トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月19日 > QoCAmy9x0

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/15934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000771690000000000000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【土地売ってちょ~だい】防衛省が地権者に土地買収額提示 1平米あたり6031円 佐賀空港オスプレイ配備で [水星虫★]
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

【土地売ってちょ~だい】防衛省が地権者に土地買収額提示 1平米あたり6031円 佐賀空港オスプレイ配備で [水星虫★]
55 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 06:28:07.93 ID:QoCAmy9x0
>>48
それは今のアメリカ
軍隊を任期満了で除隊すると推薦学費免除奨学金など大学進学の様々な特典を与えて募集してる
無論その特典は金持ちには不要なので行かず行くのは向学心のある貧乏人
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
77 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 06:31:38.40 ID:QoCAmy9x0
>>10
それを言うなら今の若い方が酷いから益々気が利かない出来ない人が量産だな
お前の歳が知れるな
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
82 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 06:33:41.57 ID:QoCAmy9x0
>>22
日本は貧乏人は結婚しない傾向が強い できないとも言うが
何故なら結婚と出産が強く結びついているから
そう言う社会にしたのは政治つまり自民で間違ってない
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
113 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 06:40:47.42 ID:QoCAmy9x0
>>35
定義は色々だが大卒の団塊ジュニアからは氷河期と言うのが一般的

>>44
その発想が古いと言われてる 結婚と出産を結びつけるから底辺とクズは避けられるのは当然
増えて欲しいのは夫婦ではなく子供なら産めばシングルでも問題なく子供が大学に行ける環境を作った方がマシ
因みにシングルマザーの年収は200万に満たない人が殆どだ

>>57
もう有能な若者とその親は見切りつけてて金持ちほど大学やら院で海外に出してるだろ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
120 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 06:43:42.45 ID:QoCAmy9x0
>>106
お前が夢見てるほど親子関係もそんなに良くないぞ
死んで嫌々引き取りに来る子供もそれなりにある
子なしでも親族関係が良かったので親戚がずっと来てくれる家もある
本当に色々で子供が居れば良いと思うのは田吾作の発想
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
127 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 06:46:50.07 ID:QoCAmy9x0
>>114
アホか
1950年代までの出生率は4 対して団塊の子供の頃の1970年にはもう2だ あそこが1番人口を激減させた層には間違いない
ただしそれを推奨したのはwho含めて世界な 家族計画と称して
今の2が1.3どころじゃないよ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
143 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 06:51:31.82 ID:QoCAmy9x0
>>133
減るも何も今募集をかけてもまず誰も来ないのが介護業界 来ても若いとすぐ辞めるよ 今の若者は万年売り手だし
母集団云々の前に誰もやりたくない仕事だから消滅するか高額化するしか道はない
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
213 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 07:07:32.39 ID:QoCAmy9x0
>>142
そう思ってるお前のような家は多分子供が面倒見てくれるよ
ただ関係の悪い親子より係累がいない方が行政介入がしやすいので周囲にとってはマシだったりはする
子供ガーって言ってる人は夢見すぎ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
244 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 07:15:48.78 ID:QoCAmy9x0
>>153
ブラックに関してはもう争ったら会社負けるレベルまで色々規則や法が変わってるしそもそも若者から選ばれない
お前みたいなのは掃いて捨てる程居なくなったんだよ 
大手の人事の人と話しても今の若者は大事にされてるよ
そういうの見ると少子化で良かったんじゃないかとも思うけどな
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
257 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 07:17:59.31 ID:QoCAmy9x0
>>162
ほとんどの所は役職定年があるから係長以上がその歳なら若者が居ない清算寸前の職場だな
潰れる会社ならそれはそれで良いのでは
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
274 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 07:22:34.96 ID:QoCAmy9x0
>>216
色んな意味で日本は高齢化のモデルケースと言われている
他の国に比べて短期間で高齢化するし数も多いし
特に今注目してるのは中国だろうあそこは一人っ子政策のせいで日本以上に人口構造が歪 
プラザ合意からの日本を見てるから為替は弄らせないし日本の後追いで轍を踏まない様にしてる
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
285 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 07:25:42.98 ID:QoCAmy9x0
>>225
日本の黄金期を作った人たちは当に草葉の陰だろ
その遺産で食ってた世代がオイルショック以降のバブルまででいよいよ遺産が無くなったのがバブル以降ってだけ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
297 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 07:30:48.70 ID:QoCAmy9x0
>>232
一応民主がやった事になってるけどあの時代知ってたら実質自民がそうさせたの方が正しい
結構野田は嫌がってたのを詰め寄って景気条項をつけて成立させた あんなの次の自民に任せてさっさと退陣すりゃ良かったのにその景気条項を実質反古にして再増税したのが自民
消費税は徹頭徹尾自民の問題
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
319 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 07:37:31.25 ID:QoCAmy9x0
>>237
パヨクの嘘ではなく経済的に日本が強ければ十分成り立つ
シンガポールは自分達で耕してないがそれなりに貿易でうまく行かせて成長してる
日本が成長どころか衰退したのでその政策は全部うまく行かないというだけ 本来通貨価値が高い時は経済は強いから
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
406 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 08:02:36.22 ID:QoCAmy9x0
>>298
それも高所得程減税してなw
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
419 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 08:05:33.23 ID:QoCAmy9x0
>>312
団塊を今支えてて出生率1.3-1.4だろ ジュニアの時は出生率40代より下はほぼ変わらないだろうから今より見通し明るくて楽だと思うけど
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
451 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 08:18:47.50 ID:QoCAmy9x0
>>329
景気にはマイナスに決まってるじゃん自国通貨が高いとコモディティは生きていけないんだから
だからそういう産業はハナから潰して輸入に頼り 物なら最先端か高付加価値である程度金融シフトしないと無理 額に汗して稼がなくても食っていける仕組み作んないと
そういう意味では自国で牛肉は作らないはそれなりに間違ってない 食料自給論との兼ね合いはあるけどな
それが出来なかったから日本は負けたとも言える
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
472 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 08:23:23.57 ID:QoCAmy9x0
>>401
それ東京かその近辺じゃないの
福祉系は地域によって値段は結構違うし 
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
482 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 08:25:59.09 ID:QoCAmy9x0
>>453
基本的に離れてたら保護者責任は成り立たないのが普通
それに子供と違い親で成人 自分の人生を壊すのかと返して行政でお願いしますと言えば終了だが
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
495 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 08:31:00.37 ID:QoCAmy9x0
>>476
介護離職なんて最も馬鹿げた話
親の時代より自分の時の方が環境はもっと悪化する 親の面倒を見てる場合じゃないのにそれが解らない人が選ぶ道
親がすげー資産家で自分が働かなくて良い人なら選べる程度
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
517 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 08:35:16.88 ID:QoCAmy9x0
>>502
法律で金をやらない事にすればすぐ出来る
今は現役の保険から後期高齢者保険に金を出してるからそれを止めて高負担高医療か低負担低医療かの2択を迫ればいいだけ
全く難しくないが票が減るからやらないだろう
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
527 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 08:37:38.48 ID:QoCAmy9x0
>>515
何倍かの話なら1950年代を境に出生率は半分まで20年で減ってるから今の方が余程キツいんだが
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
559 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 08:42:38.97 ID:QoCAmy9x0
>>426
家族が望むからな 家族教育が良ければ食べなくなったらこの世を去れるぞ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
568 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 08:44:59.58 ID:QoCAmy9x0
>>547
今回も男が育休取るなら給料の満額を休業中は出すと言い出したしな
シングルマザーは報われないから未婚の母がいないだから子供増えないの悪循環に気付いてないしな
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
581 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 08:47:29.11 ID:QoCAmy9x0
>>548
日本は人口増加と急激な高齢化でどう舵を取るのかって40年前から欧米から言われてたんだが
今はそれに若者の減少まで加わって研究者からすれば面白くてたまらんらしいけどな
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
598 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 08:50:13.44 ID:QoCAmy9x0
>>588
ワガママはバブルじゃね
あの人たち日本が良かった時代の夢ばっかり見てその下の人達とずっと話が合わないしその頃基準の非現実的な目標設定とか平気でやるし
本当に困るんだよね
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
618 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 08:54:14.50 ID:QoCAmy9x0
>>590
いや安楽死以前に日本なら勝手に自殺しろって
富士の樹海なら年に一度捜索してくれるし賃貸でも問題はない
あれは自殺が宗教上の罪だから態々安楽死と名前を作ったってのが近いんだが 勿論安楽死にも基準があり審査もあるので希望だけでは無理だし
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
622 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 08:55:43.83 ID:QoCAmy9x0
>>469
連合会からの脱退は出来るんだが
やった所は幾つかあるが当然これと言って困ることはなかったらしい
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
635 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 08:57:14.46 ID:QoCAmy9x0
>>621
あの人達の扱いは困るよね
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
649 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 08:59:27.43 ID:QoCAmy9x0
>>630
だから勝手にやれっつーの
今でも集まって練炭焚いてるだろ あれで十分レスキューの人のこと考えて練炭焚いた張り紙はしとけよ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
696 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 09:07:02.62 ID:QoCAmy9x0
>>638
そもそも繁殖は本能だから好きにすれば良いんじゃね
ただしこれからなら20歳で海外に出す覚悟と徴兵リスクはそれなりに
大体明治の子供を産めよ増やせよは徴兵とワンセットだし
今回も少子化は1970年代からの問題で今更言い出したのは裏があると思う 国にとって都合はいいが国民にとって都合の良いことかはわからない
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
726 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 09:13:50.44 ID:QoCAmy9x0
>>662
いや社会的には要らない日本は自殺を許容する文化だから勝手にやれば良い
それに人間は本当に死ぬと思ったら命乞いするものでもある
じゃなきゃ高齢者医療に金がかかるわけがない
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
785 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 09:24:32.02 ID:QoCAmy9x0
>>704
ウクライナ戦見てみろ 若者ばっかだ
戦場に年寄り出しても役に立たないのは歴史が証明してるしいまだに自衛隊の退職年齢は53だ
お前が幾ら言っても若い人から駆り出されるのは変わらん

>>716
賢くて日本を捨てるのと移民としての出稼ぎは考えておいた方が良いんじゃね

>>723
1975に出生率は既に2を超えることはなくなった だからその会議の意味は不明 その10年前からほぼ2だし
そして2005が1.26で底 人口は2005迄には本当は手を打つべきで年金制度は1975迄に手を打つべき問題だったんだが
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
829 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 09:33:25.31 ID:QoCAmy9x0
>>813
お前が氷河期に何の恨みがあるのかは知らんがこのご時世に戦争なんて1番コストのかかる事をやるんだから役立たずは使わない
やるなら勝ちに行くだろうからそれはない
それならまだ国営安楽死施設の方があり得る どっちもまずないけど
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
854 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 09:38:10.64 ID:QoCAmy9x0
>>834
dinksは1980年代に流行したからそれはバブルより上の世代 そして日本は全く流行ってない やっぱり結婚したら子供は産んでるという結果が既に出てるが
結婚して産まないのは貧困層だけ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
870 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 09:40:32.23 ID:QoCAmy9x0
>>842
21世紀に先進国が戦争するリスクがどれだけなのか分かってないのか 特に日本は海で囲まれてるしな
あの頃とはまた違うんだが
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
914 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 09:47:44.35 ID:QoCAmy9x0
>>885
ありえん
国家として例えプロレスであっても1番金がかかるのが戦争
それに2国がプロレスと分かった時点で参戦してくるガチが必ず現れる 漁夫の利狙いで
戦争がこのレスの中でいちばんのファンタジーだ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
923 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 09:49:59.40 ID:QoCAmy9x0
>>917
なぁ 医療や福祉で働いてると本当に思うよな
安楽死とか言ってるのはそういう現実を知らん人達だろ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★9 [蚤の市★]
939 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 09:52:22.79 ID:QoCAmy9x0
>>921
そう 戦争する金があれば氷河期なんてどうにでもなる
逆にそこまでやるなら勝たないと意味がないから使える人から前線に行かされるつまり若者だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。