トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月19日
>
OaPsuQnf0
書き込み順位&時間帯一覧
367 位
/15934 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
7
4
1
0
4
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【東京都】Colaboバスカフェ「当面の間休止を」都が求める [あずささん★]
立憲、「中道回帰」で目指す政権奪還の道 リベラル派にくすぶる反発 ★2 [蚤の市★]
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
書き込みレス一覧
【東京都】Colaboバスカフェ「当面の間休止を」都が求める [あずささん★]
410 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 01:10:43.09 ID:OaPsuQnf0
>>409
無垢な少女を連れて行って赤く染めてる段階でその理屈は通らない
本人の参加は自由だと思うがその人が代表を務める団体は
行政から委託や補助金もらうには相応しくない
立憲、「中道回帰」で目指す政権奪還の道 リベラル派にくすぶる反発 ★2 [蚤の市★]
955 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 01:13:20.24 ID:OaPsuQnf0
公金チューチューしてる奴らと連帯するのが中道なん?
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
80 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/19(日) 18:27:26.64 ID:OaPsuQnf0
単に自分に都合が悪いだけなのか
客観的におかしい事なのかでも違うよな
そこらがごっちゃになってると+が-に
-が+になって最終的な収支がしっちゃかめっちゃか
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
95 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/19(日) 18:31:40.20 ID:OaPsuQnf0
理想は「みんなそうすればいいよね」
でも現実はみんな主観で生きている
そこでは自分の利益が自分の正義
例えばお菓子が3つあって3人で均等に分ければいいよね
って思っても独り占めしたい人間はいる
それが自分にとっての正義だから
そこをどう辻褄合せてコミュニケーションするかだけど
大人でも難しいのに、子どもはね…
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
103 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/19(日) 18:33:56.59 ID:OaPsuQnf0
例えばお菓子が3つあって3人で均等に分ければいいよね
って思っても独り占めしたい人間はいる
じゃあ残り2人は争わないで我慢すれば平和なのか?
喧嘩が始まれば大人は止めろと言うだろう
そしてそのままなら2人は我慢することになる
独り占めした奴が勝ちになる
さて、あなたならどう対応する?
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
135 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/19(日) 18:43:18.14 ID:OaPsuQnf0
>>123
結局、それが全てだよなあ
そうすると「全ての人を尊重して対等に扱わなければならない」
という理想論が崩れるw
結局理想と現実の折り合いは自分自身でつけなければならないから難しい
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
187 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/19(日) 18:51:18.63 ID:OaPsuQnf0
協力行動の原始的な形はよくチスイコウモリを例にあげられる
ある学者が南米の洞窟でチスイコウモリの下で糞まみれになりながら
彼らの行動を観察した
チスイコウモリは夕方になると洞窟から一斉に飛び出して動物を探し
血を吸って帰ってくる
しかし、全員が血にありつけるわけではなく、その確率はそう高くない
では血にありつけなかったコウモリは腹を空かせるだけなのか?
実は血を吸えたコウモリはそうでないコウモリに血を分け与える
これを互いに行うことで彼らは食料に波があっても群れを維持する事ができる
しかし、中には他人から血を分けてもらっても自分からは分け与えないずるいコウモリもいる
彼はやがて嫌われて血を分けてもらえなくなるのだ
つまり排除される
もしこの排除が無かったらどうなるか?
ずるい個体が増え(有利だから)
みんな自分だけ血をもらって他者には分け与えず、その群れの規模は維持できず崩壊する事になる
このチスイコウモリの行動は生物の集団行動が何か、という事を教えてくれると同時に
ずるい個体が滅亡することも無い事を教えてくれる
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
292 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/19(日) 19:11:00.81 ID:OaPsuQnf0
>>265
これ好き
アインシュタイン「問題は発生したのと同じ次元では解決できない」
https://terakoya-juku.com/blog/detail/20220516/
いかなる問題も、
それが発生したのと同じ次元で
解決することはできない。
[原文]
We cannot solve our problems with the same thinking we used when we created them.
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
311 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/19(日) 19:15:43.79 ID:OaPsuQnf0
>>304
それなw
一番は大人の都合だわw
つまりみんな自分自身の不利益を回避するのが重要事項、高優先順位だってこと
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
324 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/19(日) 19:17:30.89 ID:OaPsuQnf0
>>316
日本猿の病気だわw
教育の意味ねえな
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
336 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/19(日) 19:19:42.03 ID:OaPsuQnf0
>>332
ブロックでも金でも同じだと思うけどな
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
356 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/19(日) 19:22:53.79 ID:OaPsuQnf0
>>350
信長「せやな」
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
384 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/19(日) 19:26:40.63 ID:OaPsuQnf0
>>359
「強い」と「弱い」の定義が必要じゃないか
例えばマックスウェルは貧弱と馬鹿にされていじめられて泣いてたが
彼が電磁気学を打ち立てて我々の生活を支えている
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
470 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/19(日) 19:37:29.13 ID:OaPsuQnf0
>>430
一理あるよな
集団主義だからといって仲が良いとは限らない
むしろ逆かも
個人主義だからと言って仲が悪いとは限らない
むしろ論理的に協力し合えるかも
我々は言葉や概念を単純化しすぎるのかも知れない
もう少し詳細に分けなければならないのかも
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
633 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/19(日) 20:07:33.81 ID:OaPsuQnf0
>>593
Everything should be made as simple as possible, but not simpler.
ものごとはできるかぎりシンプルにすべきだ。しかし、シンプルすぎてもいけない。
https://keieikanrikaikei.com/albert-einstein-13/
アルバート・アインシュタイン
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
641 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/19(日) 20:10:17.21 ID:OaPsuQnf0
>>634
プラスにもマイナスにも
他人に干渉したくなるんだろうな
子どもに限らず日本の文化だと感じられる
これが同調圧力にも関係してるんだろうな
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
679 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/19(日) 20:19:27.33 ID:OaPsuQnf0
>>663
日本人は組織への所属が常に一つだけど
外国では複数に所属してどれがメインということもない
なんて事が普通だそうだ
中根千枝が言っていた
封建制と関係ありそうだな
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
756 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/19(日) 20:35:09.98 ID:OaPsuQnf0
>>725
たぶん自分の基準から高い相関で固まるのだろうな
だから似た者同士になるし、遠い相関は排除する
相関しないけど、共存するという選択肢が日本には無いのかも
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 [おっさん友の会★]
921 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/19(日) 21:44:43.45 ID:OaPsuQnf0
「仲良く」の中身をもっと精査しなければいけない気はするな
例えばアメリカ民主主義を打ち立てたトーマス・ジェファーソンの玄関には
政敵であり貴族主義的な、つまり反民主主義的なアレクサンダー・ハミルトンの胸像が飾られていた
「例えそれが気に食わない意見でも、排除するべきではない」という民主主義の信念によって
日本の「仲良く」は同じ意見を揃えるという意味ではないか?
であれば日本はいまだに民主主義的な「仲良し」は実行していないと言える
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
124 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/19(日) 23:12:12.73 ID:OaPsuQnf0
>>36
フレネミー?
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
166 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/19(日) 23:25:20.90 ID:OaPsuQnf0
>>154
でも上級は上級で自己愛強かったりして難しいな
上澄みとと下があかんのか
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
174 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/19(日) 23:27:59.12 ID:OaPsuQnf0
>>157
それは割と現実だよなw
【育児】「みんな仲良く」の“理念”は正しいのか? 子どもの気持ち“置き去り”の可能性 専門家からの警鐘 ★2 [おっさん友の会★]
236 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/19(日) 23:53:49.36 ID:OaPsuQnf0
仲よくしようとすると仲良くできない相手とは喧嘩するよね
”仲良くあるべきだ”っていう期待があるからじゃないの
仲良くは出来なくても、そういう相手はいるという認識に立って
消極的に共存できたほうが平和なのでは
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。