トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月19日 > IHXi2N880

書き込み順位&時間帯一覧

620 位/15934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001870000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【ガーシー】東谷義和容疑者の旅券返納命令要請 警察庁★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに [ぐれ★]
【酒】なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [アルカリ性寝屋川複垢★]
【歌舞伎町】「普通ではない交際だった」ホストに貢ぎ風俗の“出稼ぎ”も ホストを刺した22歳の女が法廷で語った“カネで繋がる恋愛” [ぐれ★]
「LGBT声高、胡散臭い」 茨城・つくば市議長 SNS投稿、削除 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

【ガーシー】東谷義和容疑者の旅券返納命令要請 警察庁★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
280 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 07:29:53.89 ID:IHXi2N880
この人って何で儲けてるの?オンラインサロン?
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに [ぐれ★]
360 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 08:40:22.95 ID:IHXi2N880
日本の酪農業では、増産政策によって生産量が増え、牛乳余りが発生した。

コロナ禍によって需要が低下し、大量廃棄される事態が起きた。

政府は「牛乳を飲もう」と呼びかけたが、それに対する批判もある。

畜産クラスター事業による生産量増加の背景には、農水省の勝手な言い分があったと指摘されている。

今後は、需要と供給を調整し、持続可能な酪農業の実現に向けた施策が求められる。
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに [ぐれ★]
396 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 08:42:20.41 ID:IHXi2N880
T. Colin Campbell博士による著書『The China Study』では、牛乳製品を含む動物性食品ががん、心臓病、糖尿病、骨粗鬆症、自己免疫疾患、喘息、アレルギーなどの疾患リスクの増加に関連する可能性があることが示唆されています。
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに [ぐれ★]
428 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 08:44:25.69 ID:IHXi2N880
"Milk intake and risk of mortality and fractures in women and men: cohort studies" (Michaelsson et al., 2014)
この研究は、牛乳の摂取量と死亡率、骨折の発生率との関係を調査したもので、スウェーデンの男女約10万人を対象に行われました。結果として、牛乳の摂取量が多いほど、骨折の発生率や女性の場合は死亡率が高くなることが示されました。
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに [ぐれ★]
435 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 08:45:27.43 ID:IHXi2N880
"Milk and mortality" (Larsson & Orsini, 2014)
この研究は、世界各国の14の研究をメタ解析したもので、牛乳の摂取と死亡率の関係を調査しました。結果として、牛乳を多く飲む人ほど、特に女性では死亡率が高くなることが示されました。
【酒】なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [アルカリ性寝屋川複垢★]
375 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 08:47:53.28 ID:IHXi2N880
世界各国のアルコール依存症の割合

モルドバ:17.3%
ハンガリー:16.3%
ロシア:14.5%
チェコ共和国:13.8%
アメリカ:13.3%
ルーマニア:13.0%
ウクライナ:12.8%
エストニア:12.3%
ポルトガル:11.0%
スロバキア:10.9%
【酒】なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [アルカリ性寝屋川複垢★]
401 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 08:51:49.06 ID:IHXi2N880
フランスでは、心臓病の発生率が比較的低く、赤ワインの摂取量が多いことが指摘されています。これは、赤ワインに含まれるポリフェノールや抗酸化物質が心臓病を予防する可能性があるためです。
【酒】なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [アルカリ性寝屋川複垢★]
436 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 08:56:30.47 ID:IHXi2N880
•アルコール消費量が最も多い国は、リトアニアで、2016年に1人当たり年間消費量が18.2リットルでした。

•アルコール依存症の割合が最も高い国は、ウクライナで、15歳以上の成人のうち、男性が19.3%、女性が3.4%でした。

※世界保健機関(WHO)(Global Status Report on Alcohol and Health 2018)
【酒】なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [アルカリ性寝屋川複垢★]
450 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 08:59:11.27 ID:IHXi2N880
"Prohibition and crime: a randomization test" (Bernasco and Block, 2011)

この研究は、アメリカ合衆国で1920年から1933年までの間に行われたアルコール禁止法に焦点を当て、禁止法によりどのような犯罪が増加したかを調査しています。結果として、禁止法が犯罪を増加させたことが示されました。特に、密造酒や違法な酒類の販売に関連する犯罪が増加し、また、アルコール関連の病院入院件数も増加したことが報告されました。
【酒】なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [アルカリ性寝屋川複垢★]
482 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 09:02:52.08 ID:IHXi2N880
米国国立アルコール乱用およびアルコール依存症情報センター(NIAAA)によると、2019年の米国成人のうち、アルコール依存症と診断されたのは約5.8%
【酒】なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [アルカリ性寝屋川複垢★]
501 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 09:05:46.16 ID:IHXi2N880
1979年に導入されたフランスの飲酒運転規制により、アルコールによる交通事故死亡率が50%減少し、フランス国民の飲酒量も減少したという報告があります(Sznitman, 2014)。
【酒】なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [アルカリ性寝屋川複垢★]
518 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 09:09:04.70 ID:IHXi2N880
"Alcohol use disorders and depression: results from a national survey of Americans"(2013年)
本研究は、アメリカ国民のアルコール使用障害とうつ病の関係について調査した研究です。研究結果は、アルコール使用障害がある人ほどうつ病の発症率が高いことが示されました。
【歌舞伎町】「普通ではない交際だった」ホストに貢ぎ風俗の“出稼ぎ”も ホストを刺した22歳の女が法廷で語った“カネで繋がる恋愛” [ぐれ★]
129 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 09:14:20.13 ID:IHXi2N880
『貢ぎ癖とその心理状態』(田中美佳子、2012年):この研究では、貢ぎ癖を持つ女性たちの心理状態について調査が行われ、ストレスや寂しさを感じやすく、自己肯定感が低いことが示されました。また、貢ぎ癖は、過去のトラウマや親の影響などが原因となることが多いとされました。
「LGBT声高、胡散臭い」 茨城・つくば市議長 SNS投稿、削除 [蚤の市★]
248 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 09:19:48.26 ID:IHXi2N880
「誰もが平等に、自分らしく生きられる社会を目指そう」
「LGBTにも居場所を!差別をなくそう!」
「性別や性自認に関係なく、個性を尊重しよう」
「愛はすべての形をとる。LGBTの愛も尊重しよう」
「多様性を認め、差別を撤廃しよう」
「差別なく、誰もが自分らしく生きられる社会をつくろう」
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに [ぐれ★]
893 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 09:22:16.85 ID:IHXi2N880
>>435

Larsson, S. C., & Orsini, N. (2014). Milk and mortality. BMJ: British Medical Journal, 349, g6015. doi: 10.1136/bmj.g6015.
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに [ぐれ★]
961 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 09:26:57.47 ID:IHXi2N880
Paoletti, M. G., & Buscardo, E. (2017). Insects in the human diet: nutritional aspects. Current Opinion in Insect Science, 21, 96-101.

この研究では、人間がコオロギを含む昆虫を食べることの健康上の利点について概説しています。例えば、昆虫には健康に良い脂肪酸が含まれており、骨粗しょう症や心臓病などの疾患の予防に役立つことが示唆されています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。