トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月19日 > 8/2CuiH50

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/15934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15211340000000000000000000053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

次へ>>
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
338 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 00:29:13.98 ID:8/2CuiH50
>>316
壺ウヨの必死なアホ擁護も虚しくどのみち詰む高市www
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
349 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 00:31:34.48 ID:8/2CuiH50
>>310
回覧され保存された正真正銘本物の行政文書だというのは総務省が既に認めてる
本物の行政文書なのに行政文書ファイル管理簿に載ってないとしたら政府の落ち度ってだけの話


行政文書ファイル管理簿に載ってないもの
・桜を見る会の参加者名簿や推薦手続きの文書
・統一協会との面談記録や下村大臣へのレク資料
・小西議員が入手した放送法解釈変更の文書などなど
 世間に知られたくない行政文書は、保存期間1年未満扱いにして、行政文書ファイル管理簿に載せないこと多数

意思決定過程にかかわるかなりの行政文書が保存されながら、国民には見えない状態にされているわけです。今回、良識ある公務員によって、政治が法解釈を捻じ曲げる過程が明らかになりました。


行政文書ファイル管理簿に載ってないものは単に政権が隠蔽したいものでしたwまさに極秘文書w

どうすんの壺ネトウヨさんこんなに騒いじゃ逆にマズいんじゃないの?www
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
367 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 00:35:21.93 ID:8/2CuiH50
信憑性

総務省が正式に認めた正真正銘の本物の公文書>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>全く関係ない差出人不明の黒塗り高市メール
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
382 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 00:38:11.98 ID:8/2CuiH50
>>363
総務省が正式に認めた本物の公文書は想像ではなくて事実を元に記録されていることが前提なんだが
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
384 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 00:38:30.28 ID:8/2CuiH50
>>363
ごめんレスミスした
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
386 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 00:39:05.23 ID:8/2CuiH50
>>368
総務省が正式に認めた本物の公文書は想像ではなくて事実を元に記録されていることが前提なんだが
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
392 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 00:41:37.19 ID:8/2CuiH50
>>385
国会で答弁してる時点で影響受けてんだけどね
なぜそこをごまかせると思えるのか不思議で仕方ない
普通に考えて相当無理がある
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
400 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 00:43:03.96 ID:8/2CuiH50
>>391
捏造の証拠あるならさっさと国会で出せよwwww
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
429 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 00:47:29.98 ID:8/2CuiH50
>>410
電話がなかったからなんなの?w
伝える方法なんていくらでもあるだろw
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
444 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 00:50:39.48 ID:8/2CuiH50
>>402
総務省の精査はあくまで関係者の記憶だよね?記憶より記録が勝るよ
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
448 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 00:51:05.44 ID:8/2CuiH50
>>422
安倍がいなくなったからに決まってるやん
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
460 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 00:53:56.52 ID:8/2CuiH50
>>452
安倍がいる間は何も出てこなかったのが安倍がいなくなってから急に蓋が外れたようにいろいろ出てきてるだろw
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
464 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 00:54:29.04 ID:8/2CuiH50
>>450
総務省が正式に認めた正真正銘の本物の公文書ですが。
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
472 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 00:56:34.40 ID:8/2CuiH50
>>434
しっかり伝わってるやん
https://i.imgur.com/Ge9xQIp.jpg
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
483 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 00:58:39.90 ID:8/2CuiH50
>>466
それでシロとなる意味が不明なんだがw
総務省の発表見たけどとても記憶が鮮明な回答ではなかったけどww
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
504 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 01:03:37.11 ID:8/2CuiH50
>>498
そもそも電話の有無だからなかったと確認されたわけでもないやんw

何なかったかのように確定させてんだよw
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
523 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 01:07:00.82 ID:8/2CuiH50
>>416
官邸が介入し圧力によって放送法解釈変更させることは違法行為なんだよ
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
528 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 01:07:42.50 ID:8/2CuiH50
>>518
有無が確認できない以上公文書のとおりだろw
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
538 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 01:10:51.19 ID:8/2CuiH50
>>501
事実だろw
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
546 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 01:12:50.48 ID:8/2CuiH50
>>539
誰にデマ掴まされたの?w
総務省は最初からこれまで一貫して本物の行政文書だったことは認めてるんだがw
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
554 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 01:15:06.04 ID:8/2CuiH50
>>548
はいダウトw
https://i.imgur.com/XHcFQhM.jpg
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
556 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 01:16:35.48 ID:8/2CuiH50
>>551
はい根拠なしw
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
565 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 01:19:47.53 ID:8/2CuiH50
>>558
それもう周回遅れだよw
行政文書ファイル管理簿に記載するべきものをしてなかっただけで総務省が認める本物の行政文書なのは変わりないからw
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
577 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 01:23:35.88 ID:8/2CuiH50
>>570
何をだよw
総務省は本物の行政文書だということを撤回してないんだがw
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
583 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 01:24:25.63 ID:8/2CuiH50
>>575
回覧され保存された正真正銘本物の行政文書だというのは総務省が既に認めてる
本物の行政文書なのに行政文書ファイル管理簿に載ってないとしたら政府の落ち度ってだけの話


行政文書ファイル管理簿に載ってないもの
・桜を見る会の参加者名簿や推薦手続きの文書
・統一協会との面談記録や下村大臣へのレク資料
・小西議員が入手した放送法解釈変更の文書などなど
 世間に知られたくない行政文書は、保存期間1年未満扱いにして、行政文書ファイル管理簿に載せないこと多数

意思決定過程にかかわるかなりの行政文書が保存されながら、国民には見えない状態にされているわけです。今回、良識ある公務員によって、政治が法解釈を捻じ曲げる過程が明らかになりました。


行政文書ファイル管理簿に載ってないものは単に政権が隠蔽したいものでしたwまさに極秘文書w

どうすんの壺ネトウヨさんこんなに騒いじゃ逆にマズいんじゃないの?www
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
597 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 01:27:15.14 ID:8/2CuiH50
>>588
総務省が本物の行政文書だと認めてるのに?w
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
613 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 01:31:00.00 ID:8/2CuiH50
>>602
そりゃそうだろw
載せるべきものを総務省が載せてなかったんだからw
それで責任問われるとしたら総務省であって政府なw
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
628 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 01:35:08.42 ID:8/2CuiH50
>>611
ノラとか知らないよw
とにかく総務省の答弁は管理ミスで記載してなかったのですぐに行政文書ファイル管理簿に記載しますだから
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
639 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 01:38:29.33 ID:8/2CuiH50
>>631
前列があるからな
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
649 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 01:41:29.19 ID:8/2CuiH50
>>640
あくまで総務省の答弁だけどほんとはあえて記載してなかった可能性が高いよね
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
653 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 01:42:26.08 ID:8/2CuiH50
>>645
普通に考えてそんなわけないやん
ちょっとは頭使えよ
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
663 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 01:45:14.90 ID:8/2CuiH50
>>622
普通にレク自体受けないって言ってるな


普通に嘘つきやん
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
669 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 01:46:18.22 ID:8/2CuiH50
>>662
ああごめんそういうことかw
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
678 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 01:50:30.29 ID:8/2CuiH50
正直レクがあったとかなかったとか高市の嘘に乗っかってるだけだから時間の無駄なんだよね

事の本質は高市が結局礒崎のシナリオどおりに国会答弁しちゃってることだから
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
698 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 01:56:49.98 ID:8/2CuiH50
>>684
そりゃそうでしょ

礒崎氏に放送法解釈の改変を強要され、安倍総理が承認、高市大臣が追認し国会答弁した経緯を克明に記録したのが今回の行政文書だからね
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
711 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 01:59:46.00 ID:8/2CuiH50
>>688
とりあえず何かやった感でごまかそうとしてるんだろうね
アホの壺ウヨはそれだけでフォローしてくれるという計算だろう
ほんと壺ウヨもバカにしてるよな高市は
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
719 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 02:02:42.38 ID:8/2CuiH50
>>709
俺なら記憶より記録を信じるね

少なくとも野党が求めてる文書に出てくる関係者の礒崎補佐官、山田元総理補佐官、安藤元局長の3人の参考人招致を自民党は認めるべきだと思うよ
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
736 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 02:09:44.89 ID:8/2CuiH50
>>712
国会答弁でいまだに放送法の解釈変更はしてないと総務省は言い張ってるからそれで押しきるつもりでこういう返答にしたと考えるのが自然、そこにこっちを合わせたんだろうね

電話の有無は確認されなかったというのはあるなし確認できなかったということだからないとは言い切れない
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
740 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 02:10:26.85 ID:8/2CuiH50
>>729
高市は他にも問題かかえてるからね
罷免も普通にありえる
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
754 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 02:17:04.29 ID:8/2CuiH50
つまり公文書の正確性云々ではなく放送法の解釈変更を説明を行った認識はなかったととぼけ倒す作戦だろ

総務省としては高市どうこうよりも放送法解釈変更をした事実を隠したいんだろ
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
777 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 02:25:38.25 ID:8/2CuiH50
ていうか総務省が正式に認めた本物の公文書ですら作成者不明の箇所があっただけで捏造だーとか騒いでた壺ウヨが総務省の精査で出てくる関係者AとかBとかの今のあやふやな記憶はすんなり信用するあたりが笑えてならないんだけど
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
784 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 02:27:27.60 ID:8/2CuiH50
>>769
どこから編集されたが出てくるんだ?
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
792 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 02:29:57.01 ID:8/2CuiH50
>>781
まさかまた行政ファイル管理簿の話じゃないよね?
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
797 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 02:31:15.21 ID:8/2CuiH50
>>789
まさかデマゴーグ高橋洋一の情報じゃないよね?
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
799 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 02:31:48.39 ID:8/2CuiH50
>>795
古いね、とっくに説明してるからちょっとはログ確認してみては?
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
824 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 02:40:42.27 ID:8/2CuiH50
>>804
礒崎さんは当時はっきりとこう言ってるぞ
https://i.imgur.com/xlEcQUD.jpg
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
836 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 02:44:02.92 ID:8/2CuiH50
結局どんなにプロセスを否定しても結果がある以上高市側の言い分はすべて苦しくなるんだよね
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
850 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 02:48:24.78 ID:8/2CuiH50
>>840
これ見て解釈変更してないという理解になるとしたら話が通じるとは思えないんだけど
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
875 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 02:56:51.89 ID:8/2CuiH50
>>866
昭和39年答弁は「ある期間全体を貫く放送番組の編集」、「ある一時点、ある一つだけの番組につきまして直ちに判断するということではなく、」と、政治的公平を番組全体で判断する法理を示した答弁。
「極端な場合を除きまして」との文言は法理とは無関係。
高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める―放送法文書 ★6 [蚤の市★]
894 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 03:00:04.51 ID:8/2CuiH50
>>866
名前が挙がってた番組ではなく他の番組に影響がなかったとは言い切れないよね
少なくとも電波停止の可能性への言及は萎縮の可能性が十分ある国会答弁
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。