トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月19日 > 6+m0gM250

書き込み順位&時間帯一覧

676 位/15934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000005600301015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★10 [蚤の市★]
【技術】テスト走行中に水素漏れで車両火災 レースデビューは5月か 液体水素エンジン車 [水星虫★]
「住宅難民」東京から隣県へ 30・40代、転出超過2万人 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★10 [蚤の市★]
200 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 16:46:02.73 ID:6+m0gM250
日本は減るけど世界人口ピークは2050年なんだよね
そのときに必要なたんぱく源は今の1.8倍と予測されているが、
畜産や漁業が今後その水準になる見込みは今のところない
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★10 [蚤の市★]
222 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 16:48:48.13 ID:6+m0gM250
>>217
日本は今後買い負けると思うぞ
ヘタしたら国産和牛全部輸出してるとかいうアフリカバージョンになるかもしれん
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★10 [蚤の市★]
240 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 16:50:37.49 ID:6+m0gM250
>>231
そういう批判はあんま意味ないと思うんだよな
EVもそうだが大量生産になるほどコストダウンするので現行価格での批判はあまりクリティカルではない
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★10 [蚤の市★]
268 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 16:53:52.19 ID:6+m0gM250
>>254
バランスを考えたときにそう簡単ではないよ

畜産→需要に追い付かない
漁獲→減ってる

っていう状態で最初に考えられるのは大豆だが、
1日に健康的に摂取可能な大豆だとタンパク質が足りない
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★10 [蚤の市★]
279 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 16:54:54.53 ID:6+m0gM250
>>270
だから今後の需要の話
EVでも価格批判してたやつは間違いだったわけで、価格批判は意味がない
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★10 [蚤の市★]
334 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 17:00:50.56 ID:6+m0gM250
>>325
日本は移民先でじっさい人気だよ
日本で問題なのって老害やネトウヨとの人付き合いだけど、
移民がやってる仕事はあんまかぶんないから関係ないんじゃないの
技能実習生はそっちにハマっちゃってる感じはあるが
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★10 [蚤の市★]
382 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 17:06:19.87 ID:6+m0gM250
>>358
じっさい優秀でしょ
中国の大富豪も来てるんだよ
日本の平民と社会階層が違うから普段見ないだけだよ
ちなみに下の地図みたらアメリカとカナダでも人気1位なんだぜ

https://moverdb.com/ja/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E5%8F%97%E3%81%91%E3%81%9F%E3%81%84%E6%8E%88%E6%A5%AD/
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★10 [蚤の市★]
448 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 17:11:30.17 ID:6+m0gM250
>>432
じっさい井の頭公園でもう花見始まってるけど、
白人、黒人、中国人、東南アジア系の【子連れ】がけっこういるからね
観光じゃなくて明らかに住んでいる層がかなりいる
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★10 [蚤の市★]
458 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 17:12:36.93 ID:6+m0gM250
>>442
だから上がってるんだよ
庶民にトリクルダウンしないだけ
貿易がクソ赤字なのになんで経常収支が黒字なのか考えたらいい

日本は今上層とそれ以下ですごい分断が起きていて、
上がのほほんとしてるのは「全然困ってないから」なんだよ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★10 [蚤の市★]
513 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 17:17:23.04 ID:6+m0gM250
今の日本の政治のかじ取りが難しいのは、

富裕層や上級はなにも困ってない

って点にあるのよ
困るのはひたすら中間層以下の話で、
日本が衰退するとか言われても「おまえらが、だろ」で話が終わってしまう
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★10 [蚤の市★]
549 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 17:20:35.99 ID:6+m0gM250
>>538
富裕層はもう国内の経済循環に頼ってない
だから第二次所得収支がどんどん高くなる
日本の中間層が没落しても「国内労働力が安くなってラッキーだな」くらいにしか思ってない
【技術】テスト走行中に水素漏れで車両火災 レースデビューは5月か 液体水素エンジン車 [水星虫★]
227 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 20:34:12.70 ID:6+m0gM250
MIRAIはテスラに負ける以前にヒョンデに負けてるからなあ
まあヒョンデついに3位だからトヨタ以外はメーカーそのものが負けてるんだけど
「住宅難民」東京から隣県へ 30・40代、転出超過2万人 [蚤の市★]
965 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 20:52:37.57 ID:6+m0gM250
>>960
まあ買えないわな
だからこそ庶民の溜飲下げでタワマン叩き記事が繰り返し生産されるわけだし
「住宅難民」東京から隣県へ 30・40代、転出超過2万人 [蚤の市★]
968 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 20:53:56.20 ID:6+m0gM250
しかしこれもしょうがないというか現状だと地方に住む気起きないもんな
【技術】テスト走行中に水素漏れで車両火災 レースデビューは5月か 液体水素エンジン車 [水星虫★]
282 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 22:10:34.54 ID:6+m0gM250
っていうかなんでVWに営業利益抜かれるわトヨタ以外は販売台数で全部抜かれるわで、
余裕こいてるのかわからん
もう日本車の終わりは見えてるだろうに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。