トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月19日
>
1T90+8pm0
書き込み順位&時間帯一覧
95 位
/15934 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
3
1
0
0
1
0
8
19
5
47
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
破綻前に株売却、3億円の利益 米シリコンバレー銀トップ [蚤の市★]
【ガーシー】東谷義和容疑者の旅券返納命令要請 警察庁★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
UBS、クレディ・スイス買収へ政府保証60億ドル要求=関係筋 [蚤の市★]
【迷惑客】スマホ片手の「ながら食い」 人気ラーメン店が苦渋の「禁止」 配慮求めても逆ギレ...残して帰る客も ★12 [鬼瓦権蔵★]
「牛舎が燃えている」40頭以上が焼け死ぬ [煮卵オンザライス▲★]
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
書き込みレス一覧
破綻前に株売却、3億円の利益 米シリコンバレー銀トップ [蚤の市★]
585 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 14:14:30.06 ID:1T90+8pm0
お前ら底辺は知らんだろうけど、株を売るタイミングを事前に決めるのは普通。
インサイダー取引にならないようにみんなやってる。
例えば、1月1日に10億円の株を取得したら、その株を売るのは3/1、6/1、9/1に予め決めておいて当局に報告。
今度の場合のように下がったら得になるけど、逆に爆上げしたら損する。
破綻前に株売却、3億円の利益 米シリコンバレー銀トップ [蚤の市★]
596 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 14:27:44.02 ID:1T90+8pm0
ストックオプションで得た株を予め決めた日に売るのは普通でインサイダーではない。
このCEOが今回売ったのは3億だけど、売れずに紙屑になったオプションは100億ぐらいあるだろう。
破綻前に株売却、3億円の利益 米シリコンバレー銀トップ [蚤の市★]
598 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 14:30:22.17 ID:1T90+8pm0
>>597
株式市場で売ったから買ったのは一般人に決まってるだろ
破綻前に株売却、3億円の利益 米シリコンバレー銀トップ [蚤の市★]
604 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 14:34:18.96 ID:1T90+8pm0
>>601
会社経営なんて何が起こるかわからないから事前に知ってたと証明は困難だろ。
しかも資金の調達ができれば株は将来上がったかもしれないから、その場合は3億以上の利益になる。その場合は損したことになる。
破綻前に株売却、3億円の利益 米シリコンバレー銀トップ [蚤の市★]
608 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 14:36:03.54 ID:1T90+8pm0
>>607
ストックオプションってそんなもの。
どこの会社でも普通にやってる。
破綻前に株売却、3億円の利益 米シリコンバレー銀トップ [蚤の市★]
609 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 14:38:13.90 ID:1T90+8pm0
>>591
中銀は預金者を救済するだけで、銀行は救済しない。
日本語も読めないバカだから底辺なんだよ。
破綻前に株売却、3億円の利益 米シリコンバレー銀トップ [蚤の市★]
612 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 14:39:25.64 ID:1T90+8pm0
ストックオプションの事前売却スキームを全然知らないバカが多すぎ。
【ガーシー】東谷義和容疑者の旅券返納命令要請 警察庁★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
559 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 14:48:24.19 ID:1T90+8pm0
中東の砂漠でISに斬首されたら面白いのに
【ガーシー】東谷義和容疑者の旅券返納命令要請 警察庁★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
565 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 14:53:58.95 ID:1T90+8pm0
BTS詐欺で集めた金をギャンブルですって、893筋から借金して逃げてるらしい。
UBS、クレディ・スイス買収へ政府保証60億ドル要求=関係筋 [蚤の市★]
55 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 14:57:07.46 ID:1T90+8pm0
>訴訟や事業縮小関連費用約60億ドルを保証するよう政府に要請
要するに政府に60億ドル出せと言ってるわけ?
UBS、クレディ・スイス買収へ政府保証60億ドル要求=関係筋 [蚤の市★]
62 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 15:00:54.73 ID:1T90+8pm0
クレディスイスとか潰したらええよ
預金者を隠匿してマネロンの巣窟やん
UBS、クレディ・スイス買収へ政府保証60億ドル要求=関係筋 [蚤の市★]
65 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 15:02:07.32 ID:1T90+8pm0
>>59
アメリカ以外は?
EUとか中国とか日本は?
UBS、クレディ・スイス買収へ政府保証60億ドル要求=関係筋 [蚤の市★]
66 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 15:03:03.10 ID:1T90+8pm0
>>61
ドイツ銀行もずっと危ないって言われてるね
【迷惑客】スマホ片手の「ながら食い」 人気ラーメン店が苦渋の「禁止」 配慮求めても逆ギレ...残して帰る客も ★12 [鬼瓦権蔵★]
558 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 16:54:50.86 ID:1T90+8pm0
ラーメン屋なんて底辺が行くところだから底辺vs底辺の争い
「牛舎が燃えている」40頭以上が焼け死ぬ [煮卵オンザライス▲★]
638 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 19:13:38.09 ID:1T90+8pm0
あーもったいない。
酪農家の人、大丈夫かなぁ
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
217 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 21:29:22.16 ID:1T90+8pm0
アメリカで仕事してたけど、少なくとも日常会話や仕事上での会話が十分できないと雇ってさえくれない。
言葉が不自由な外国人を雇う奇特な会社はない。
それに特殊な能力なり技術がなければ労働ビザさえ降りない。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
233 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 21:36:15.45 ID:1T90+8pm0
アメリカで仕事するには、映画の会話が半分くらい聞き取れる能力が必要。
寿司職人や和食の職人は特殊な職業なのでその例外だが。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
238 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 21:38:11.71 ID:1T90+8pm0
>>234
ビザ降りるわけないだろ。
見つかったら豚箱に入れられて強制送還だ。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
252 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 21:44:16.91 ID:1T90+8pm0
>>246
海外に在住してる間は国民健康保険や年金払う必要ない。
年金は払いたい人は払えば良い。
アメリカにも年金制度があるから10年以上働いたら連邦政府から年金がもらえる。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
258 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 21:47:19.14 ID:1T90+8pm0
>>253
米国では出稼ぎ労働者にはビザはでない。
でるのは寿司職人や博士号を持ってる高度人材だけ。
後は米国人の配偶者。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
265 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 21:51:30.78 ID:1T90+8pm0
オーストラリアで農作業なんて日本でのベトナム人向けの技能実習と同じ。
安い給料でこき使われるだけ。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
269 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 21:54:00.37 ID:1T90+8pm0
日本は解雇規制がきついからクビにならないだけ安定してる。
あっちは仕事できないとすぐにクビになる。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
274 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 21:56:02.11 ID:1T90+8pm0
>>267
代わりはいくらでもいるからな。
ダラダラ働いてる奴はすぐにクビ。
代わりはより安くこき使えるベトナム人。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
284 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 22:01:58.96 ID:1T90+8pm0
日本人は解雇規制により雇用が守られている自覚がない。
海外でクビになるまでわからないだろう。
自分は大学で働いていたけど、自分の給料さえ大学からは支給されない。
給料は政府に研究助成金を申請してそれが認められれば助成金の中から支払われる。
日本の大学みたいに自動的に給料が払われる仕組みではない。
能力がなくて研究助成金が取れなければ終わり。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
286 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 22:03:28.10 ID:1T90+8pm0
>>279
その見返りにクビが繋がってる。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
288 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 22:05:12.97 ID:1T90+8pm0
>>281
日本でも土方やれば月給は60万ぐらいいく。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
293 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 22:11:35.81 ID:1T90+8pm0
海外でワークライフバランスが良いのは能力のない奴のクビを簡単に切れるから。
結果、会社に残った勝ち組は頭も良くて仕事も良くできる。
要領が良い人ばかりの会社だからワークライフバランスが取れてるように見える。
でも実際は仕事が良くできる人は仕事の虫だから仕事が苦ではない。
自分の上司(米国人)はみんな20時頃まで普通に残業してた。
彼らは好きでやってるので文句はない。
ただ通勤時間が15分ぐらいなので20:15には帰宅してる。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
297 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 22:13:19.01 ID:1T90+8pm0
>>290
日本の大学教授なんて米国の教授に比べたら1/10も仕事してない。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
303 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 22:18:33.47 ID:1T90+8pm0
日本の1番の問題は、雇用の流動性がないこと。
適材適所という言葉があるように、個人が能力に見合った職業に就くのが国として1番効率が良い。
学歴や縁故に頼った雇用は弊害ばかり。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
308 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 22:23:34.28 ID:1T90+8pm0
>>300
だからリモートとかフレックスな環境があれば良い。
例えば、月曜は朝7時から夜7時まで勤務。
火曜はリモート。
水曜は朝10時から夕方4時までとか。
企業ももっと柔軟に勤務体制を見直すべき。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
309 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 22:24:53.52 ID:1T90+8pm0
>>307
物価も2倍ぐらい違うけどな。
それにダラダラ働いてると翌日はクビで翌々日には無職になる。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
313 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 22:28:45.51 ID:1T90+8pm0
>>310
会社が赤字になるのに給料あげれない。
給料を上げるには生産性を上げるしかない。
生産性を上げるには無能をクビにするのが最も手っ取り早い。
無能な人はクビになるけど残った人の給料は上がる。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
315 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 22:29:25.78 ID:1T90+8pm0
>>312
ワーホリなんて遊びだよ
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
319 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 22:32:10.77 ID:1T90+8pm0
高給と雇用の安定は同時には成り立たない。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
322 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 22:34:50.17 ID:1T90+8pm0
>>312
若くて独身の女性は結婚で逃れるからワーホリで遊ぶ余裕がある。
男がしたらキャリアを潰すことになりかねないからリスクが大きすぎる。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
328 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 22:39:20.47 ID:1T90+8pm0
海外で仕事をして経験を積むのは良いことだけど、まともな仕事につく人は極々少数だろ。
農作業してあっちに農園を経営するなんて極々少数。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
332 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 22:42:28.22 ID:1T90+8pm0
>>325
自分も米国で働いてたけど、20年の間に4回も働く先が変わったわ。
自分の経験から日本の会社勤めは楽勝だよ。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
339 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 22:48:28.05 ID:1T90+8pm0
>>333
米国でバイトしても物価は日本の倍近いし、職歴にもならんからあまりメリットないけど。
先ず、ビザがおりない。
留学なら別だけど。
観光ビザならSSN(マイナンバーみたいなもの)も取れないからバイトさえできないと思う。
モグリのバイトならあるかもだけど。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
348 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 22:53:25.49 ID:1T90+8pm0
バイト、バイトって言うけど外国で永久にバイトするつもりなの?
留学生でもなければバイトできないし。
短期のバイト目的のビザなんて存在しないだろ。
農作業ならベトナム人相手の技能実習制度みたいなのはあるかもだけど。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
354 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 22:55:41.48 ID:1T90+8pm0
>>345
バイトは留学生限定。
一般の外国人がバイトできるような制度はない。
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
361 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 22:58:26.00 ID:1T90+8pm0
>>355
どう言うビザで海外でバイトするんだ???
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
363 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 22:59:58.22 ID:1T90+8pm0
>>357
期間限定やん
職歴にもならんし
今どき英語が話せるぐらいだとまともな職もない
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
366 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 23:00:53.50 ID:1T90+8pm0
>>362
ワーホリなんて一時の遊び
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
371 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 23:02:49.91 ID:1T90+8pm0
>>364
移住するにはビザがいるんだけど。
どんなビザで移住するんだ?
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
372 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 23:04:09.40 ID:1T90+8pm0
>>369
一年ぐらいバイトしてなんの意味があるんだ?
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
379 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 23:06:08.72 ID:1T90+8pm0
バイト目的のワーホリなんて遊び
キャリアに何のプラスにもならない
加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」 [nita★]
389 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/19(日) 23:08:07.46 ID:1T90+8pm0
>>380
正規の低賃金労働者か?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。