トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月19日 > 1CccW2A/0

書き込み順位&時間帯一覧

746 位/15934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000520000200000230014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
Z世代が「古い!」と思う仕事の価値観 「飲みにケーション」「プライベートより仕事優先」を上回る1位は? ★4 [はな★]
【国際】中国が仕掛ける「現代のアヘン戦争」...米国でフェンタニルが若者の死因1位の「異常事態」 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

Z世代が「古い!」と思う仕事の価値観 「飲みにケーション」「プライベートより仕事優先」を上回る1位は? ★4 [はな★]
782 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 08:06:27.41 ID:1CccW2A/0
昔から言われている事ではあるが
昔と今の世代の完全に違うところは
Z世代は成人するまで力で抑えつけられて怒られた事が無いのか
やたらと超豆腐メンタルが増えた感じはする
やんわりとミスを指摘しただけで怒られたと捉える人が多い
どれだけオブラートに包まなければならないの?
って感じで扱いが超メンドクサイ人もいる

そういう意味で昭和生まれの世代は
ガキの頃は殴る教師とか怒る近所のオッサンとか
まだ普通にいたから体育会系の教え方が出来て扱いは楽だった
Z世代が「古い!」と思う仕事の価値観 「飲みにケーション」「プライベートより仕事優先」を上回る1位は? ★4 [はな★]
784 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 08:19:56.28 ID:1CccW2A/0
>>783
今の世代は人に頭を下げた経験がないのか
自分のミスを素直に認めなかったり
素直に謝れない人も多いからね

上司の立場からすると今の世代の扱いは
昔と違って色々とメンドクサイよ
Z世代が「古い!」と思う仕事の価値観 「飲みにケーション」「プライベートより仕事優先」を上回る1位は? ★4 [はな★]
787 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 08:25:54.83 ID:1CccW2A/0
>>786
世代じゃない  新人の扱いの事
ハラスメントガチガチの今は
呼び名一つ取っても今は色々とうるさいのよ
Z世代が「古い!」と思う仕事の価値観 「飲みにケーション」「プライベートより仕事優先」を上回る1位は? ★4 [はな★]
791 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 08:30:39.52 ID:1CccW2A/0
>>790
完全に論点すり替えかよ・・・

お前さんのようなメンドクサイのが増えたから
新人の扱いが大変なのよ
上司の苦労も分かってあげろよ
Z世代が「古い!」と思う仕事の価値観 「飲みにケーション」「プライベートより仕事優先」を上回る1位は? ★4 [はな★]
798 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 08:51:09.24 ID:1CccW2A/0
>>795
新人に仕事教えるのに上司が出来ないは無いでしょ
あと上司は部長、課長といった管理職だけじゃないっしょ
主任、リーダーといった現場担当の非管理職も新人からすると上司だよ
現場職の上司がまず出来ないは無いでしょうに
Z世代が「古い!」と思う仕事の価値観 「飲みにケーション」「プライベートより仕事優先」を上回る1位は? ★4 [はな★]
801 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 09:00:47.16 ID:1CccW2A/0
>>799
現場の先輩だけの話??

リーダー、主任ってこれ役職で肩書ついてるんだけど
現場の先輩の話って全然意味わからんのだけどさ
君もしかして企業で働いたことないの?
Z世代が「古い!」と思う仕事の価値観 「飲みにケーション」「プライベートより仕事優先」を上回る1位は? ★4 [はな★]
803 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 09:07:13.29 ID:1CccW2A/0
>>802
非管理職と管理職の違いも分からなければ
名ばかり管理職とかもはや論点ズレまくってる

君は組織に属して働いた事がないね
君とはもう話は通じる事ないからやめとくわ
Z世代が「古い!」と思う仕事の価値観 「飲みにケーション」「プライベートより仕事優先」を上回る1位は? ★4 [はな★]
883 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 14:31:41.72 ID:1CccW2A/0
>>842
技能実習生に絞ると俺の勤めている会社は一部上場のメーカー本体勤務なので
生産拠点では結構な人数の技能実習生はベトナム人を中心としたアジア圏の外人もかなり抱えており
どの人も幸いにもマジメにやってくれてるけど日本語が殆どできない状態で来る人が多く
現場では言葉の障害が大きいので会社の同僚でコミュニケーションで苦労してる人はいる

自分の会社での技能実習生にはそれなりの給料を支払っていると聞くし
技能実習生は見た感じだと同胞同士のコミュニティが出来てる感じだから
契約期間中に逃げる人は居ない感じかな

中小企業だとお金の面と人間関係の両面で現場から逃げたりする人がたまにいるとは聞くけど
Z世代が「古い!」と思う仕事の価値観 「飲みにケーション」「プライベートより仕事優先」を上回る1位は? ★4 [はな★]
884 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 14:34:07.44 ID:1CccW2A/0
2行目訂正
生産拠点では結構な人数の技能実習生は → 生産拠点で技能実習生は
Z世代が「古い!」と思う仕事の価値観 「飲みにケーション」「プライベートより仕事優先」を上回る1位は? ★4 [はな★]
910 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 20:37:57.17 ID:1CccW2A/0
>>907
終身雇用、年功序列が実質的になくなったので
大企業ではかなり昔からその流れになってるよ
一例だと大企業は既にキャリアパス制度を導入してるし
人事評価に直結するから適当にやり過ごす事は事実無理になってる
自分で建てたキャリアプランの未達が続くとマイナス評価になる
結果、昇給カーブの変動と収入面にも直結する

中小企業がこの流れについていくか否かは注視したいけどね
【国際】中国が仕掛ける「現代のアヘン戦争」...米国でフェンタニルが若者の死因1位の「異常事態」 [ぐれ★]
119 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/19(日) 20:39:41.76 ID:1CccW2A/0
変態ニューズウィークのクソ記事
Z世代が「古い!」と思う仕事の価値観 「飲みにケーション」「プライベートより仕事優先」を上回る1位は? ★4 [はな★]
913 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 21:05:50.17 ID:1CccW2A/0
>>912
ゆとり世代はちょうどパソコン学習が一般的に広まったど真ん中の世代なのと
インターネット環境はまだまだPCが主流だったので入社段階でもPCで
タイピングはそれなりに使えた人は多いね
Officeソフトも入社時時で既に使える人はそれなりにいた感じ

Z世代になってモバイルネット環境を手にするのが簡単になったので
スマホのフリック入力しか上手く出来ない人は増えた感じ
でも会社でExel、Word、パワポのOffice系は強制的に使わされるから
何だかんだ言っても結果憶える事になるけどね
Z世代が「古い!」と思う仕事の価値観 「飲みにケーション」「プライベートより仕事優先」を上回る1位は? ★4 [はな★]
917 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 21:12:46.49 ID:1CccW2A/0
>>915
普通にWordとExelじゃないの?
だけど卒論は時間かけられるじゃん
仕事はTime is Moneyの言葉のように
時間が全てだからある程度の処理能力必要だよ
Z世代が「古い!」と思う仕事の価値観 「飲みにケーション」「プライベートより仕事優先」を上回る1位は? ★4 [はな★]
920 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/19(日) 21:26:51.03 ID:1CccW2A/0
>>918
仕事でOfficeを使う事で現場の同僚に色々と教えてもらって
Officeツールが実用レベルまでなった人は普通にいるよ
ショートカットを一つ憶えただけで感動してたZ世代もいるし
これ見た時は可愛いなぁって思ったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。