トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月18日
>
nj/Sic7V0
書き込み順位&時間帯一覧
738 位
/16111 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
4
7
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 [蚤の市★]
4月から「マイナ保険証」を使わないと医療費アップに!対策を知って備えよう [ぐれ★]
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★2 [蚤の市★]
書き込みレス一覧
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 [蚤の市★]
128 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 08:38:27.53 ID:nj/Sic7V0
氷河期世代がポンコツすぎた
この世代だけピンポイントで年金下げないと下の世代が持たない
1971年生まれ以降の年金受給は70歳からだな
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 [蚤の市★]
164 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 08:43:39.71 ID:nj/Sic7V0
>>141
独身税を導入するとしたら40歳から年金受給までだろうな
独身税より子無し税が良いだろう
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 [蚤の市★]
200 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 08:47:45.25 ID:nj/Sic7V0
>>173
氷河期の子無しは徹底的に棄民するよ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 [蚤の市★]
250 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 08:51:33.47 ID:nj/Sic7V0
>>193
>>194
独身税として国民年金と同じ年間20万円程度を払って貰う
そしておまえらの年金は3割減
こんな感じか
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 [蚤の市★]
389 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 09:00:26.13 ID:nj/Sic7V0
>>334
氷河期が年金生活する頃に消費税20%になるよ
年金だけで暮らせず死ぬまで働く事になる
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 [蚤の市★]
526 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 09:09:38.20 ID:nj/Sic7V0
賃貸は建て替えのラッシュになる
それを理由に氷河期は追い出される
年齢を理由に独身氷河期は新規契約が出来なくなる
独身氷河期は持ち家くらい持っておけよ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 [蚤の市★]
697 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 09:23:43.87 ID:nj/Sic7V0
失われた30年?
大学の友人達は無事に泳ぎきったよ
15人中独身は1人結婚して子無しは2人
自分と友人の1人は隠居
毎年誰かしらの還暦祝いで集まってる
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 [蚤の市★]
835 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 09:34:02.78 ID:nj/Sic7V0
>>820
資産は税を払った後の物だ
所得税を上げるのが筋だわ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 [蚤の市★]
929 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 09:40:47.24 ID:nj/Sic7V0
>>869
所得税の最高税率なんて上げても人数が少ないからいくらも取れん
氷河期の独身は人数が多いから税収が増える
多数から取れる税の代表が消費税だけどな
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 [蚤の市★]
991 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 09:45:00.69 ID:nj/Sic7V0
>>935
金融資産は税を払った後の物だから賛成出来ないな
配当金の税率に累進課税するのは良いと思うよ
4月から「マイナ保険証」を使わないと医療費アップに!対策を知って備えよう [ぐれ★]
488 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 09:58:54.88 ID:nj/Sic7V0
お薬手帳もお得になると言われて作ったけどいくらにもならない
これではマイナ保険証は作らないな
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★2 [蚤の市★]
225 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 10:16:59.59 ID:nj/Sic7V0
介護付き有料老人ホームに入居出来るくらいは金貯めとけよ
80歳くらいで10年入居すると仮定して5000万円くらいかな
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★2 [蚤の市★]
277 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 10:21:01.80 ID:nj/Sic7V0
>>27
丙午がすぐ分かるな
次は2026年か
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★2 [蚤の市★]
314 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 10:23:12.16 ID:nj/Sic7V0
>>247
一時金1000万円
月に食費含めて30万円くらいだな
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★2 [蚤の市★]
378 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 10:27:25.81 ID:nj/Sic7V0
>>343
介護難民まっしぐらだな
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★2 [蚤の市★]
438 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 10:30:42.65 ID:nj/Sic7V0
>>380
有料老人ホームは残ると思うよ
特養から無くなっていく
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。