トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月18日
>
fVNCEBSB0
書き込み順位&時間帯一覧
203 位
/16111 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
5
2
0
21
5
0
35
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★2 [千尋★]
【迷惑客】スマホ片手の「ながら食い」 人気ラーメン店が苦渋の「禁止」 配慮求めても逆ギレ...残して帰る客も ★10 [鬼瓦権蔵★]
大阪駅”うめきた”新ホーム 経済効果は大 地価上昇始まる [おっさん友の会★]
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
書き込みレス一覧
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★2 [千尋★]
149 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 17:37:49.34 ID:fVNCEBSB0
>>126
役員は経営者であって労働者ではないぞ
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★2 [千尋★]
216 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 17:46:24.65 ID:fVNCEBSB0
>>203
お前そんなことも知らないのか?
役員は株主から選任される経営者
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★2 [千尋★]
306 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 18:00:51.75 ID:fVNCEBSB0
夫婦と18歳以下の子からなる核家族世帯の地域別中央値のランキング
全体ならトップの港区も核家族の中央値では4位になる
首都圏211区市町村の核家族世帯の年収中央値
東京都千代田区1160
東京都中央区924
東京都文京区922
東京都港区862
東京都武蔵野市857
東京都世田谷区855
東京都目黒区841
千葉具浦安市834
横浜市都筑区822
川崎市中原区816
東京都杉並区803
さいたま市浦和区800
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★2 [千尋★]
326 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 18:03:01.27 ID:fVNCEBSB0
>>314
東京駅周辺だけが東京だと思っている?
極端に高いのは駅周辺だけであの辺に暮らしているのは独身
ファミリーは月島などに住んでいる
月島でもエリートだらけだが
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★2 [千尋★]
338 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 18:04:44.64 ID:fVNCEBSB0
>>323
公表されている金額はかなり安くでているわ
本体の大卒平均年収はもっと高い
早稲田からNTTデータやみずほに入社した連中も公表されている平均年収より実際の平均はもっと高いと言っていた
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★2 [千尋★]
369 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 18:07:18.05 ID:fVNCEBSB0
>>349
なら中央値900万の中央区の子持ちはどこに住んでいるの?
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★2 [千尋★]
412 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 18:12:47.38 ID:fVNCEBSB0
サーバエンジニアの俺でも600万はある
これまでのプロジェクト先の大手SIerの正社員連中が俺より安いはずがない
地方だとデータセンター勤務の人はその地域の平均よりずっと多く稼ぐ
【迷惑客】スマホ片手の「ながら食い」 人気ラーメン店が苦渋の「禁止」 配慮求めても逆ギレ...残して帰る客も ★10 [鬼瓦権蔵★]
247 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 19:13:45.03 ID:fVNCEBSB0
お前らラーメンで10スレって頭おかしいだろ
大阪駅”うめきた”新ホーム 経済効果は大 地価上昇始まる [おっさん友の会★]
48 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 19:19:02.37 ID:fVNCEBSB0
>>41
梅田でも東京の主要エリア以下
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
124 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 21:12:13.69 ID:fVNCEBSB0
>>117
男の場合中央値も高いんだな
で今度は最頻値を出せって言ってきそう
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
131 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 21:14:14.28 ID:fVNCEBSB0
>>126
男性に限ると中央値でもそれなりに高いんだよ
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
132 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 21:14:14.38 ID:fVNCEBSB0
>>126
男性に限ると中央値でもそれなりに高いんだよ
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
139 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 21:15:51.81 ID:fVNCEBSB0
>>134
東京の男性正社員の中央値は570万だとよ
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
145 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 21:16:47.75 ID:fVNCEBSB0
>>138
非正規は年配と若者、学生がメイン
いい歳した男は圧倒的多数が正規雇用だよ
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
151 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 21:17:43.49 ID:fVNCEBSB0
>>142
もう完全な高卒は少数な
8割が大学や短大専門学校に進学
高卒の就職は2割を切っている
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
160 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 21:19:25.33 ID:fVNCEBSB0
>>150
金持ちは給与所得者じゃない
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
164 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 21:21:06.98 ID:fVNCEBSB0
>>161
今の30代40代が高校卒業時には高卒就職は4割を切っていた
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
172 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 21:23:16.85 ID:fVNCEBSB0
これも政府統計
2021年(令和3年)平均年収
正社員 508万円、
正社員以外 198万円
両者に約300万円の差
※ パート・アルバイト等、「正社員(正職員)」として処遇していない給与所得者。
参考:国税庁「令和3年 民間給与実態統計調査(別窓)」
年齢階層 平均年収
19歳以下 133万円
20〜24歳 269万円
25〜29歳 371万円
30〜34歳 413万円
35〜39歳 449万円
40〜44歳 480万円
45〜49歳 504万円
50〜54歳 520万円
55〜59歳 529万円
60〜64歳 423万円
参考:国税庁「令和3年 民間給与実態統計調査
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
220 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 21:35:01.64 ID:fVNCEBSB0
>>215
統計だと中央値もよく発表されていて東京の中央値は400万だよ しかもこれは非正規込みで
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
222 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 21:35:51.62 ID:fVNCEBSB0
>>218
給与の低い田舎の自治体職員でも公務員試験の倍率は低下傾向
地元の公務員より都会の民間志向
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
232 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 21:38:34.38 ID:fVNCEBSB0
>>230
教員採用試験の倍率ではなく県庁などの倍率です
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
244 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 21:44:09.41 ID:fVNCEBSB0
お望みの全国の年収中央値
年代 男性 女性
20代前半 277万円 241万円
20代後半 393万円 316万円
30代前半 458万円 309万円
30代後半 518万円 311万円
40代前半 571万円 317万円
40代後半 621万円 321万円
50代前半 656万円 319万円
50代後半 668万円 311万円
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
246 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 21:44:23.99 ID:fVNCEBSB0
>>241
公務員は含まれていないデータ
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
250 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 21:46:16.03 ID:fVNCEBSB0
>>237
東証に就職した子と三菱商事に就職した子はそれくらいもらっていた
東証はボーナス年間8から10ヶ月分らしいからやばい
新卒でも1年目に5ヶ月だとか
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
259 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 21:50:10.37 ID:fVNCEBSB0
>>252
親父が数年前にLIXILを早期退職したけど辞めた時50代後半で750万くらいはあったよ
就職先としては高学歴から人気がない企業だけどなかなか良い
俺が50代後半の時親父と同じくらい稼げる自信がない
腐っても大手だわ
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
263 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 21:51:53.03 ID:fVNCEBSB0
>>262
出生率が高いのは給与水準が低い九州と北陸
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
270 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 21:53:51.54 ID:fVNCEBSB0
>>265
だから出生率が高いのは九州と北陸だと
給与水準は低いけど男女共働きでなんとかやっている
鍵は女性の就業率
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
273 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 21:55:34.35 ID:fVNCEBSB0
>>267
北陸は既婚の正社員女性がかなり多い
それでも世帯年収で専業主婦やパートが多い東京より下
一人一人は安くても共働きで東京ほどじゃないが世帯でまぁまぁ稼ぐ
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
278 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 21:57:00.38 ID:fVNCEBSB0
>>275
だからマインドの話だろ
九州沖縄は稼ぎは少なくとも楽天的で出産育児に前向き
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
287 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 21:58:03.39 ID:fVNCEBSB0
>>277
年収が高い首都圏と関西圏の出生率が低い一方年収が安い関西以外の西日本の出生率が高い時点でその政策に意味がない
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
294 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 22:00:26.21 ID:fVNCEBSB0
>>292
>>244
これが中央値
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
324 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 22:09:17.76 ID:fVNCEBSB0
>>320
30代の最頻値でも400万台から500万台
少なくとも400万未満は恥ずかしい
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
332 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 22:10:50.26 ID:fVNCEBSB0
>>319
高卒の中央値でも500万超えているんだが
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
351 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 22:15:36.53 ID:fVNCEBSB0
沖縄の既婚子持ちの平均年収は500万だとよ
500万で全国トップレベルの出生率
鹿児島や宮崎も貧乏県なのに子供は多い
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
382 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 22:23:42.17 ID:fVNCEBSB0
>>373
はい地方の貧困エリア
九州No.1都市を抱えるのに大分長崎に負ける福岡
宮城県 370万円 411万円 315万円
北海道 369万円 408万円 313万円
福島県 366万円 402万円 305万円
山形県 362万円 395万円 303万円
青森県 361万円 389万円 311万円
岩手県 354万円 386万円 302万円
秋田県 351万円 386万円 299万円
都道府県 平均年収
全体 男性 女性
大分県 372万円 410万円 310万円
長崎県 371万円 411万円 312万円
福岡県 370万円 412万円 318万円
佐賀県 367万円 405万円 314万円
熊本県 364万円 403万円 310万円
宮崎県 360万円 395万円 307万円
鹿児島県 358万円 396万円 303万円
沖縄県 341万円 363万円 311万
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。