トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月18日
>
c5ArRruZ0
書き込み順位&時間帯一覧
679 位
/16111 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
8
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え ★2 [蚤の市★]
米銀時価総額60兆円消失 SVB破綻1週間、収まらぬ混乱 [蚤の市★]
書き込みレス一覧
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え ★2 [蚤の市★]
538 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 11:25:36.12 ID:c5ArRruZ0
バブル崩壊後に銀行に不良債権が残ったのは
銀行はバブル後、巨額の不良債権に苦しんだ。 その理由は「過剰融資」のせいだ。 バブルの頃、銀行で過剰融資が横行していた。 つまりバブル期には、将来的な地価上昇を見越して、現在の担保価値以上に金を貸すやり方、ブローカーが銀行員とぐるになってニセの稟議書を書かせるやり方などが横行していた
借りまくった企業ももちろん悪い
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え ★2 [蚤の市★]
540 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 11:27:35.57 ID:c5ArRruZ0
>>536
アメリカも歴史に学べない国ですね
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え ★2 [蚤の市★]
541 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 11:29:43.75 ID:c5ArRruZ0
>>539
見たら絶望するからでしょ
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え ★2 [蚤の市★]
545 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 11:37:16.87 ID:c5ArRruZ0
バブル時代に借りまくったあげく経営苦しんで人件費削減のために派遣だの海外進出したって感じよね経団連企業
米銀時価総額60兆円消失 SVB破綻1週間、収まらぬ混乱 [蚤の市★]
122 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 11:48:51.01 ID:c5ArRruZ0
>>101
担保にしてる土地が2重担保だったり過剰融資でヤバいと思って日経株売ったり金利上げまくった
米銀時価総額60兆円消失 SVB破綻1週間、収まらぬ混乱 [蚤の市★]
132 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 12:06:28.23 ID:c5ArRruZ0
>>127
借金踏み倒しのアメリカ
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え ★2 [蚤の市★]
552 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 12:23:11.35 ID:c5ArRruZ0
リーマンショックって実はまだ終わってないのよ
バブルの原因が金融緩和だと考えると恐慌対策で緩和しては弾けて小さくなっていくの繰り返しになる
前回のリーマンショックの時は中国がアメリカを支えた
今回はどうなるかな
2008年秋のリーマン・ショック後、中国が打ち出した4兆元(当時のレートで約57兆円)の景気対策は
「世界を救った」とされた一方、中国では地方政府や国有企業の債務を急増させ、不動産バブルといった後遺症ももたらした
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え ★2 [蚤の市★]
553 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 12:23:46.00 ID:c5ArRruZ0
>>551
インフレですね
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え ★2 [蚤の市★]
557 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 12:33:45.34 ID:c5ArRruZ0
インフレ再燃
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB10AQW0Q3A310C2000000/
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え ★2 [蚤の市★]
559 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 12:34:40.28 ID:c5ArRruZ0
>>556
つまり世界恐慌来るんだな
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え ★2 [蚤の市★]
566 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 12:39:59.79 ID:c5ArRruZ0
>>549
格差が広がった理由
https://youtu.be/fQPCZ4c8Tqw
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え ★2 [蚤の市★]
571 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 12:45:48.58 ID:c5ArRruZ0
>>569
アメリカドル自体いつまでもつかは不明
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え ★2 [蚤の市★]
574 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 12:47:57.67 ID:c5ArRruZ0
>>573
もたないからグレートリセットですね
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え ★2 [蚤の市★]
581 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 13:02:12.07 ID:c5ArRruZ0
ドルヤバいから日中につぶしあいの戦争させたいんだろ
それが改憲騒ぎ
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え ★2 [蚤の市★]
586 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 13:11:32.01 ID:c5ArRruZ0
>>583
どうしようもないときは日本に偽旗作戦やらせる
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え ★2 [蚤の市★]
589 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 13:15:09.18 ID:c5ArRruZ0
過去の偽旗事件としては満州事変、メイン号事件、トンキン湾事件、ノースウッズ作戦、9.11など
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え ★2 [蚤の市★]
592 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 13:21:54.75 ID:c5ArRruZ0
>>590
少なくとも改憲は岸田にやらせたいが他議員の本音でしょう
決定の責任とりたくないから
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。