トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月18日
>
UZlXwnrA0
書き込み順位&時間帯一覧
370 位
/16111 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
3
5
3
0
0
5
0
0
7
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
ローソン、弁当配送1日3回から2回に 運転手不足に備え [蚤の市★]
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★5 [蚤の市★]
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★6 [蚤の市★]
ホテルで何が…自称17歳少女を逮捕「首を絞めて人を殺した」自ら通報 21歳男性を殺害か 富山・高岡市 [煮卵オンザライス▲★]
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★7 [蚤の市★]
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★8 [蚤の市★]
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も [ぐれ★]
書き込みレス一覧
ローソン、弁当配送1日3回から2回に 運転手不足に備え [蚤の市★]
144 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:10:37.60 ID:UZlXwnrA0
日本人は文句垂れ散らしながら買って応援するからなw
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★5 [蚤の市★]
942 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 15:24:32.10 ID:UZlXwnrA0
>>905
バブル期の残りかすを味わえた最後の世代か
氷河期が日本にしがみつく一方で下の世代は豊かな日本を元から知らないから未練なく他国へ出て行く
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★6 [蚤の市★]
10 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 15:49:24.38 ID:UZlXwnrA0
>>2
少子化のスピードの方が早いように見える
2015年以降毎年マイナス3~5万とコロナ無関係に減ってるからな
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★6 [蚤の市★]
35 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 15:55:20.26 ID:UZlXwnrA0
>>17
あの頃の消費税5%→8%→10%も大きいと思う
消費税10%って10人で1人分の人生が税金だぞ?
産まなくなるわけさ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★6 [蚤の市★]
221 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 16:15:12.90 ID:UZlXwnrA0
>>180
次は日本人が技能実習生になって、今度は向こうで日本人というだけで田中とか鈴木とか適当に呼ばれてるのかもな
それでも日本に居るよりはまともな生活が出来る的な
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★6 [蚤の市★]
252 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 16:17:43.41 ID:UZlXwnrA0
>>222
家電も新幹線もアニメの技術者もそうだったように
医者の賃金下げたら他の国に出て行くだけだぞ
中国など経済成長する理工系にエリートが集まる国の医者はレベルが低いから歓迎されるし
何なら向こうが金積んででも持って行く
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★6 [蚤の市★]
390 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 16:30:08.35 ID:UZlXwnrA0
>>289
予防医学ってある意味国民に不便を強いる面もあるんだな
予防医学を重視するならマスク外そうとか言ってる場合じゃないし
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★6 [蚤の市★]
468 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 16:37:21.92 ID:UZlXwnrA0
>>373
ゲームやアニメ、予備校、自動車学校とかは00年代の時点で少子化にむけて動いていたよな
老人にDSの脳トレゲームを売ったり、予備校で社会人の資格試験対策やったり、自動車学校で老人の教習やったり
アニメも最近はリバイバル商法だな
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★6 [蚤の市★]
709 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 16:57:53.36 ID:UZlXwnrA0
>>684
当たりかどうかは分からんね
経済成長する方が面白いし
ホテルで何が…自称17歳少女を逮捕「首を絞めて人を殺した」自ら通報 21歳男性を殺害か 富山・高岡市 [煮卵オンザライス▲★]
302 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 17:05:05.43 ID:UZlXwnrA0
首締めプレイやってたら思いがけず相手が死んじまったんだろ?
それ以外に考えられんよ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★6 [蚤の市★]
814 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 17:05:38.55 ID:UZlXwnrA0
>>766
合理化進めるにもスマホ使えませんとかだもんな
アジア新興国の同じ世代の老人たちはスマホで認証したりできるのに、なぜ日本の老人たちは出来ないのだろうか?
教育水準だってアジア新興国の老人世代の方が日本の老人世代より低いはずなのに
若者は逆に向こうの方が教育水準高いだろうけど
ホテルで何が…自称17歳少女を逮捕「首を絞めて人を殺した」自ら通報 21歳男性を殺害か 富山・高岡市 [煮卵オンザライス▲★]
307 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 17:07:32.48 ID:UZlXwnrA0
情報源はtwitter裏垢だから不確かではあるけれども、パパ活女子の間で首締めプレイ流行ってるよ。
普通は女が首絞められる側なんだけど男が締められるとはね。
事故死だとおもうんやよ。マジで。
この事件がきっかけで首絞めプレイは下火化するやろうね。
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★7 [蚤の市★]
231 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 20:06:51.97 ID:UZlXwnrA0
>>208
おそらく人口は減っても病人の数が減らないのだろう
国民の平均年齢50歳だが50歳で無病の人は珍しいだろうし、
平均的な日本人≒病気持ち
と見て良いと思う
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★7 [蚤の市★]
272 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 20:13:03.41 ID:UZlXwnrA0
>>250
負担が増えると他の支出を減らすだけだろう
人間、苦痛には耐えれないからな
盲腸600万円の米国ですら家や車を売ってでも治療受けてるし
需要が減るのは美容みたいな生命にかかわらない、やらなくても良い医療だと思う
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★7 [蚤の市★]
288 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 20:15:09.12 ID:UZlXwnrA0
>>262
欧米の資格を取るかアジア新興国に行けば良いだけでしょう
医者になれる頭があるなら日本から出て行けるだろう
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★7 [蚤の市★]
472 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 20:37:03.92 ID:UZlXwnrA0
>>433
雰囲気が変わったのは中国にGDPで抜かれて取り返せないくらい差を付けられた頃かな
2010年代中盤?
2010年では日本と中国のGDPが同じくらいだったのが、2014年には中国が日本2個分に、2020年には日本3個分になった
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★7 [蚤の市★]
633 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 20:57:35.38 ID:UZlXwnrA0
>>614
2015年からコロナ関係なく毎年3~5万ずつ出生数減ってるけど、この先、増税+円安+値上で更に加速がつきそうだよな
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★8 [蚤の市★]
162 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 23:08:07.06 ID:UZlXwnrA0
>>139
2040年なのに0歳のラインが去年の出生数くらいあるけど、もはや予測が外れてる?
毎年3万ずつ減っていったら、2040年の出生数(0歳人口)は25万くらいの予想になるはず
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★8 [蚤の市★]
173 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 23:10:48.05 ID:UZlXwnrA0
>>158
それは酒やタバコ、外食をやりまくった昭和男たちのデータだから、そういう習慣のない平成男たちのデータは分からないんだな
今の男は自炊もするし
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★8 [蚤の市★]
254 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 23:27:58.47 ID:UZlXwnrA0
>>242
社会保障をカットするなら今度は現役世代が老後の生活費をため込むために、更に少子化が進むだろうな
ただでさえ老後に二千万とか言われてるし、まだ負担が増えるなら子供産んでる場合じゃない
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★8 [蚤の市★]
287 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 23:32:44.72 ID:UZlXwnrA0
>>268
2040年の予想もアレだが、2060年も外れてるように思える
2060年の出生数(0歳人口)が60万くらいいるしw
2022年時点ですでに70万代なのに・・・
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も [ぐれ★]
5 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 23:43:54.73 ID:UZlXwnrA0
普通、マスク云々よりコロナの収束宣言が先だよな
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も [ぐれ★]
38 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 23:54:06.26 ID:UZlXwnrA0
>>31
マスクを外すのは自己判断とか言いながら安全性に関してはノーコメントだもんな
誰からの圧力なんでしょうかね?
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も [ぐれ★]
55 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 23:57:56.60 ID:UZlXwnrA0
自転車のヘルメットは努力義務にするくせに、コロナは収束してないのにマスクは外そうとかw
何だろなこのトンチンカンぶりは
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。