トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月18日 > QOvOyi+J0

書き込み順位&時間帯一覧

440 位/16111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000660234010000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
ローソン、弁当配送1日3回から2回に 運転手不足に備え [蚤の市★]
なぜガラガラの路線が増えてしまうのか…「北海道新幹線の延伸」を誰も止められない鉄道行政のヤバい闇 [アルカリ性寝屋川複垢★]
「世界の頭脳」米西海岸に激震、シリコンバレー銀行わずか2日の破綻劇 [蚤の市★]
酪農家84・7%が赤字経営 生産費高、厳しさ浮き彫り ★2 [はな★]
簗和生副文科相「私見答えない」 性的少数者巡る差別発言の指摘、説明拒否 [おっさん友の会★]
【近江牛】お肉工場見学ツァー カット体験も出来ます [水星虫★]

書き込みレス一覧

人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
94 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 11:45:00.65 ID:QOvOyi+J0
ただの自己責任じゃん
困ったって人には初心(25年前)に戻って、甘えんな、努力不足っていってやろうぜ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
132 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 11:47:34.13 ID:QOvOyi+J0
>>109
そんな連中を当選させてきた国民のせいじゃんw
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
178 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 11:50:11.06 ID:QOvOyi+J0
>>156
若いやつらも投票してるみたいだけどw
ミンスがーとか言ってさwww
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
239 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 11:53:45.66 ID:QOvOyi+J0
>>199
世代ごとの割合が変わらないなら変わんないよ
若い世代の自民支持が極端に違わないなら世代論争は無意味

国民が馬鹿なんですよ???
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
282 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 11:56:11.75 ID:QOvOyi+J0
>>238
詰んでなかった時代があるのか?って話になると思うがなぁ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
336 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 11:59:45.54 ID:QOvOyi+J0
>>271
それに対して、候補を擁立して若い世代で自分たちの代表を当選させることも出来ないのも馬鹿なんだけどw

それが難しいとか言うなら現行の体制を否定して革命が必要とかいう発想になるならともかく、同じ体制で「どうにもならん」とボヤくだけ

俺もお前も馬鹿なんだよ
日本人が馬鹿な結果がこれ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
377 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 12:02:10.63 ID:QOvOyi+J0
>>350
なのに積み込みはドライバーの仕事で破損すりゃ責任問われる

氷河期ならともかく、それ以外で物流は待遇上がらないからやらんよ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
417 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 12:04:53.18 ID:QOvOyi+J0
>>357
そうか
最後に同意できるなら、世代論はおいといて、ジャパン・アズ・ナンバーワンなんて偶然の賜物で、日本人はばかってとこから始めようぜ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
560 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 12:13:32.18 ID:QOvOyi+J0
>>397
どうかね
都市計画がないようなもんだから地方中核都市の車社会化は止まらず集約できず、東京(と隣接県)の人口密度がさらに上がってただけかも知れん
>>441
政治家を選ぶのは国民ですよ?

>>441
できないよ。
日本なんて上級が私腹肥やすなんて戦前からのことで、戦後のもの不足もガメてたからだぞ。どうしてこうなってって言うが、昔から変わらのだんよ。
みんな忘れっぽいもん。歴史を鑑みもしない。
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
656 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 12:18:17.63 ID:QOvOyi+J0
>>476
財閥解体も効果あったのかもな

傾斜生産方式がガラガラポンの状態で有効だったんだろうな
環境や庶民の生活は犠牲にしてたわけだし

中国も同じ方式なんよな
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
726 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 12:21:58.35 ID:QOvOyi+J0
>>592
公務員って不人気だったんだぞw
給料が安いし制約が多い(ストもだめ)代わりに安定させてた

民間でやっていけない人達の受け皿みたいな部分もあった

いつから給料がよくなったかは知らん
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
841 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 12:30:07.12 ID:QOvOyi+J0
>>768
そこから先のことは問うてないからなw
女性が1人あたり2人以上産むようになるまでは減り続けるわけだけど、その頃にゃ世界も減りまくってるだろうし、予想ができないんだろう

>>779
役所からして一年単位の格安契約公務員を雇ってるからなwww
公務員全体の給料を下げて、人数を増やすべきだと思うよ

役所の中にイベントとかシステム開発の専門家がいないから、中抜きとかされ放題なわけでさ
ローソン、弁当配送1日3回から2回に 運転手不足に備え [蚤の市★]
160 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 14:32:42.54 ID:QOvOyi+J0
>>113
コンビニの駐車場で時間待っちゃだめなん?って話は?

長距離でも同じだけど、時間調整の場所がないとか、その辺の慣習変えた方がいいだろう
なぜガラガラの路線が増えてしまうのか…「北海道新幹線の延伸」を誰も止められない鉄道行政のヤバい闇 [アルカリ性寝屋川複垢★]
195 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 14:39:05.18 ID:QOvOyi+J0
>>190
農業が盛ん=人口密度が低い、だからな

鉄道は幹線だけ残して、(タクシーなりバスなりライドシェアなりで)そこへのアクセスを良くするってしない事にはなんともならんと思う
「世界の頭脳」米西海岸に激震、シリコンバレー銀行わずか2日の破綻劇 [蚤の市★]
72 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 15:15:20.82 ID:QOvOyi+J0
世界の頭の悪い頭脳だろ
いや、まじでさ
酪農家84・7%が赤字経営 生産費高、厳しさ浮き彫り ★2 [はな★]
228 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 15:38:13.44 ID:QOvOyi+J0
>>218
https://www.maff.go.jp/j/chikusan/sinko/lin/l_siryo/inawara.html#:~:text=%E3%82%AB%E3%83%93%E3%82%84%E6%B3%A5%E3%81%8C%E4%BB%98%E7%9D%80,%E9%A3%BC%E6%96%99%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AF%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82
簗和生副文科相「私見答えない」 性的少数者巡る差別発言の指摘、説明拒否 [おっさん友の会★]
49 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 15:50:31.68 ID:QOvOyi+J0
同性愛なんて動物にもあるのに
種の保存なんぞ環境に適応した結果でしかないものを、あたかも意図して何か出来るようなもんだと勘違いするバカ

まー、そんなヤツを選ぶ日本国民がバカだから仕方ない

日本人に限らず、人間は頭が悪い
生まれない方がいいよw
【近江牛】お肉工場見学ツァー カット体験も出来ます [水星虫★]
122 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 16:10:16.81 ID:QOvOyi+J0
屠殺の現場はねーよ。
食肉センターから仕入れた枝肉の加工って書いてあるだろ

>>1すら読めないやつばっかで呆れる

政治家を批判する前に、読むことすら出来ない自分を批判して読む訓練くらいしろよ
ほんとにさあ、>>1程度の文章を読むことすら出来ない奴がものを考えたところで、前提が理解できてないんだから意味無いぞ?
なぜガラガラの路線が増えてしまうのか…「北海道新幹線の延伸」を誰も止められない鉄道行政のヤバい闇 [アルカリ性寝屋川複垢★]
202 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 16:14:27.44 ID:QOvOyi+J0
>>201
農作物の貨物は片道いっぱい、逆はスカスカになりがちだから、箱の大きな鉄道は調整しにくいんじゃねーの?
酪農家84・7%が赤字経営 生産費高、厳しさ浮き彫り ★2 [はな★]
285 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 16:34:08.85 ID:QOvOyi+J0
>>283
高コストなんだよ
いまの飼料高騰であれば成り立つかもしれんが、当然赤字
酪農家84・7%が赤字経営 生産費高、厳しさ浮き彫り ★2 [はな★]
307 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 16:47:18.54 ID:QOvOyi+J0
>>295
高温殺菌してる日本の方がハズレなんだがw
簗和生副文科相「私見答えない」 性的少数者巡る差別発言の指摘、説明拒否 [おっさん友の会★]
59 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 18:16:35.60 ID:QOvOyi+J0
差別発言という観点から批判をするとめんどくさくなる

生物学を出してるのだから、同じ土俵で非難すりゃいいのかもな

「生物学上、性的マイノリティは当たり前に生じるものだ。種が成立した進化は、あらゆる可能性の結果でしかない。」ということで、生物学も進化も理解できないバカということで、そんな奴が文科省とか辞めろと言うべきだな。

まあ自民党自体が「教えてもやうぃん」とかいうコミックで堂々と間違った進化論を唱えてるし、救いようのない連中なんだけども


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。