トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月18日
>
IHD4UG2F0
書き込み順位&時間帯一覧
623 位
/16111 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
16
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
書き込みレス一覧
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
301 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 11:57:37.33 ID:IHD4UG2F0
>>277
首都圏に全員余裕で住めない?
そのころには一次産業はアイテー活用で無人化できるだろう。
海岸線防衛はどうしようもないからあきらめろ。
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
324 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 11:59:10.97 ID:IHD4UG2F0
>>297
中国は、日本よりも先に高齢少子社会が深刻化するからね。
その時に生じる混乱を党が抑えこめなければ、アウト。
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
347 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:00:10.12 ID:IHD4UG2F0
>>321
あぶれた一般事務職を国営農場に割り振るしかないか。
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
364 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:01:28.51 ID:IHD4UG2F0
>>318
すでに有能な若手は海外に脱出しているから、
日本の空洞化を通り越して、虚無化は確定。
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
384 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:02:40.33 ID:IHD4UG2F0
>>358
近い将来、ITで自動化。
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
416 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:04:48.58 ID:IHD4UG2F0
>>356
だから、欧米は、極東の国が団結しないように反目を煽っている、
という見方もある。
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
437 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:06:31.86 ID:IHD4UG2F0
>>413
子供を海外移住させるような層は、
自分も語学力やビジネススキルを磨いて、子供と共に移住する覚悟があるのかと思っていたが。
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
476 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:09:10.46 ID:IHD4UG2F0
>>417
第二次大戦敗戦時は、日本は未来永劫二流以下の国家と思われていたのが、
軍備禁止と経済特化からの冷戦ブーストで奇跡の経済復興だからな。
プラザ合意とバブル破綻で下り坂。失われた30年で予想通りの二流国家入りだわ。
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
497 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:10:45.51 ID:IHD4UG2F0
>>436
反日なら、この状況を喜びこそすれ、憂うことはありえんだろw
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
528 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:12:34.88 ID:IHD4UG2F0
>>506
技術職を冷遇してきた自民党(新自由主義者)の罪は重いな。
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
562 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:13:43.43 ID:IHD4UG2F0
>>501
葬儀はどんどん簡素化しているから、高齢化が進んでも市場規模は縮小するだろうね。
直葬(葬儀なし)も地味に増えてるわ。
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
608 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:15:54.87 ID:IHD4UG2F0
>>541
電気の理解には虚数が必要だから、
文系には到底無理だからね。
理系でも苦手な人は多いだろう。
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
625 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:16:41.35 ID:IHD4UG2F0
>>604
コンサルは、なんでも吸収するバイタリティがないときついな。
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
670 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:18:57.67 ID:IHD4UG2F0
>>591
直葬さえ無理な人が出てくるから、行政の負担になるだろうな。
従来の葬儀は上級国民だけの贅沢品になる。
さらに事態が悪化したら、羅生門の世界になるかもしれん。
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
686 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:19:31.33 ID:IHD4UG2F0
>>666
旧帝の次くらい?
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
702 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:20:33.95 ID:IHD4UG2F0
>>662
今の高齢者がみな寿命を迎えた後の話と思われる。
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
732 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:22:12.39 ID:IHD4UG2F0
>>656
護送船団方式を柱とする開発独裁が時代に合っていて、高度成長を遂げたのだけど、
頭の固い老害政治家、経営者、官僚が成功体験を忘れられずに、今の惨状を招いた。
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
753 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:23:52.75 ID:IHD4UG2F0
>>724
ご近所コミュニティーで送り出すという意味なら、
違うけどな。一部を除いて地域のつながりは
はるかに希薄化しているから。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。