トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月18日 > GaVii5X50

書き込み順位&時間帯一覧

400 位/16111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000006100500035000020023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【国際】国際刑事裁判所、プーチン氏に逮捕状 [ブギー★]
パパ育休、手取り全額補償 政府検討、計4週 ★2 [蚤の市★]
「育休拡充」と岸田首相、財源は示さず 「数百億円必要」との指摘も [蚤の市★]

書き込みレス一覧

【国際】国際刑事裁判所、プーチン氏に逮捕状 [ブギー★]
171 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 01:06:23.10 ID:GaVii5X50
できる講和もできなくする最低の愚策
パパ育休、手取り全額補償 政府検討、計4週 ★2 [蚤の市★]
794 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 07:42:29.87 ID:GaVii5X50
>>783
だからそこに政府補助すりゃいいんだよ
本人負担は3万で政府から7万で10万もらうとかな

ベビーシッターってアメリカじゃ女子高生のバイトだぞ
パパ育休、手取り全額補償 政府検討、計4週 ★2 [蚤の市★]
800 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 07:48:54.20 ID:GaVii5X50
A babysitter, or 'sitter', is a person paid to look after a family's child or children.Babysitters are often teenage females.

Babysitters are popular in American and European countries, but now it is getting popular in Asian countries, like Japan and China.

Most of the time, babysitters are in middle school, high school or college. Their age can range from thirteen (13) and up. There are some adults who have in home childcare as well. The type of work for babysitting workers also varies from watching a sleeping child, changing diapers, playing games, preparing meals, to teaching the child to read or even driving (if the age is right), depending on the agreement between parents and babysitter.
パパ育休、手取り全額補償 政府検討、計4週 ★2 [蚤の市★]
801 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 07:49:11.00 ID:GaVii5X50
ベビーシッター (または「シッター」) は、家族の子供の世話をするためにお金をもらっている人です。ベビーシッターは、多くの場合、10 代の女性です。

ベビーシッターはアメリカやヨーロッパ諸国で人気がありますが、今では日本や中国などのアジア諸国でも人気が高まっています.

ほとんどの場合、ベビーシッターは中学生、高校生、大学生です。年齢は 13 歳以上です。在宅保育をしている大人もいます。ベビーシッターの労働者の仕事の種類も、両親とベビーシッターの合意に応じて、寝ている子供を見たり、おむつを交換したり、ゲームをしたり、食事の準備をしたり、子供に読み方を教えたり、運転することさえあります(年齢が適切であれば)。
パパ育休、手取り全額補償 政府検討、計4週 ★2 [蚤の市★]
804 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 07:51:30.30 ID:GaVii5X50
>>799
それがおまえら嫌いな儒教道徳にどっぷり染まってるってことなんだよ

子供がかわいそうだから子供は産まないって結論になり本末転倒
中国 韓国 台湾 日本がこの罠にはまっている
パパ育休、手取り全額補償 政府検討、計4週 ★2 [蚤の市★]
806 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 07:52:58.54 ID:GaVii5X50
>>799
だから女子高生や大学生のバイト 年金生活者の女性のバイトでいいんだよ
パパ育休、手取り全額補償 政府検討、計4週 ★2 [蚤の市★]
810 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 07:57:59.93 ID:GaVii5X50
>>807
まれに虐待する犯罪があるから子供産まないってアホかよ
むしろ無理して親が育てた方が親からの虐待リスクあるだろ
今はドライブレコーダーのようなので監視できるしな
パパ育休、手取り全額補償 政府検討、計4週 ★2 [蚤の市★]
816 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 08:05:45.62 ID:GaVii5X50
>>814
だから政府補助で受取額は10万以上にすると何度も言ってるだろ
2人同時に見れば20万だぞ
パパ育休、手取り全額補償 政府検討、計4週 ★2 [蚤の市★]
871 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 11:15:33.20 ID:GaVii5X50
>>843
そういう消極性がこの少子化を招いてるとはっきりしただろ
欧米並みの女性活躍を言うくせに欧米並みにベビーを見てもらう方法がないのが致命的なんだからさ
パパ育休、手取り全額補償 政府検討、計4週 ★2 [蚤の市★]
877 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 11:26:30.31 ID:GaVii5X50
スキルがある正社員女性やその夫休ませて子供の面倒見させるというのは社会的損失である上に別に金に困ってないのに追い銭出すという愚策

正社員女性や夫はできるだけ育児にタッチさせずに仕事を続けてお金に困っていて時間がある女性にベビーシッターしてもらうのが最善
パパ育休、手取り全額補償 政府検討、計4週 ★2 [蚤の市★]
885 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 11:43:58.71 ID:GaVii5X50
国が積極的に有能な夫婦休ませてどうすんだよ
パパ育休、手取り全額補償 政府検討、計4週 ★2 [蚤の市★]
887 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 11:46:52.44 ID:GaVii5X50
>>886
だからそれが儒教道徳のせいだろ
韓国の儒教性バカにするくせに自分が儒教道徳にがんじがらめにされてるのに気づけよ
パパ育休、手取り全額補償 政府検討、計4週 ★2 [蚤の市★]
889 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 11:58:30.51 ID:GaVii5X50
>>888
極端な少子化が起きてるのは韓国台湾日本中国という儒教国
子供に万一のことがあってはならないと心配し過ぎて産めなくなってるという本末転倒
パパ育休、手取り全額補償 政府検討、計4週 ★2 [蚤の市★]
924 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 15:45:08.14 ID:GaVii5X50
だから出産しても少ししか休まないようにして育児を丸投げしてそっちに補助金出せばいいだけなんだよ
パパ育休、手取り全額補償 政府検討、計4週 ★2 [蚤の市★]
926 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 15:54:37.17 ID:GaVii5X50
>>925
子供は家庭で育てましょうって結局統一教会の教義に毒されてるだけ
その方が子供を親が洗脳しやすいからな
パパ育休、手取り全額補償 政府検討、計4週 ★2 [蚤の市★]
929 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 15:59:39.35 ID:GaVii5X50
出産準備と出産後で1ヶ月しか休まないなら雇用の流動性もクソもない
パパ育休、手取り全額補償 政府検討、計4週 ★2 [蚤の市★]
938 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 16:05:48.11 ID:GaVii5X50
>>933
その価値観が儒教道徳の呪いなんだよ
なんで大卒で何年も業務経験のある女性社員がその仕事から離れるんだよ
それは社会的損失だから仕事はそのまま続けた方がいいに決まってる
子育てを人に頼めばいい
パパ育休、手取り全額補償 政府検討、計4週 ★2 [蚤の市★]
940 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 16:06:54.95 ID:GaVii5X50
40歳だったヤフー社長メイヤー。双子の女の子を出産するために取る産休・育休は、合わせてたったの2週間で、しかもその間にも仕事をした

これより3年前、CEO就任後まもなく出産した第1子の時も同じように産後2週間で現場復帰した
パパ育休、手取り全額補償 政府検討、計4週 ★2 [蚤の市★]
943 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 16:10:47.74 ID:GaVii5X50
>>941
お前が意味不明
子育てを丸投げできれば両親とも仕事を続けられる
パパ育休、手取り全額補償 政府検討、計4週 ★2 [蚤の市★]
951 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 16:21:47.80 ID:GaVii5X50
だから育休期間が長過ぎるのがおかしいんだよ
保育をできる人に頼んですぐ復帰すればいいだけ
パパ育休、手取り全額補償 政府検討、計4週 ★2 [蚤の市★]
955 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 16:28:56.40 ID:GaVii5X50
夫婦で子育てを押し付け合わずに子育て丸投げすればいいだけでしょ
パパ育休、手取り全額補償 政府検討、計4週 ★2 [蚤の市★]
991 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 21:08:38.74 ID:GaVii5X50
なんで親や夫あてにするんだよ
国がベビーシッター安く使えるようにすればいいだけだろ!
「育休拡充」と岸田首相、財源は示さず 「数百億円必要」との指摘も [蚤の市★]
126 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 21:46:33.50 ID:GaVii5X50
40歳だったヤフー社長メイヤー。双子の女の子を出産するために取る産休・育休は、合わせてたったの2週間で、しかもその間にも仕事をした

これより3年前、CEO就任後まもなく出産した第1子の時も同じように産後2週間で現場復帰した


2週間で復帰すればいいだけ
財源はベビーシッターの費用補助に使えばいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。