トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月18日
>
CtlMLYSS0
書き込み順位&時間帯一覧
474 位
/16111 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
9
1
4
6
0
0
0
0
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え ★2 [蚤の市★]
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★5 [蚤の市★]
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★6 [蚤の市★]
書き込みレス一覧
米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え ★2 [蚤の市★]
500 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 09:09:15.40 ID:CtlMLYSS0
インフレ潰すってのはこういうことだろ
アホなのか?
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★5 [蚤の市★]
127 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 14:14:27.90 ID:CtlMLYSS0
>>97
でもそのころのには地方も少子化で死んでるしそれやられると
地方は介護保険でますます死ぬ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★5 [蚤の市★]
142 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 14:16:00.23 ID:CtlMLYSS0
>>125
独身が介護状態になったときに誰も子供作ってなかったら見る人おらんし社会は崩壊してるだろ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★5 [蚤の市★]
145 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 14:16:41.09 ID:CtlMLYSS0
>>138
残念ながら以降はずっと悲惨すぎるターンだよ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★5 [蚤の市★]
151 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 14:17:48.22 ID:CtlMLYSS0
>>144
貯金なんかインフレで紙切れだろ
2000万とかいう財務省のデフレ脳が元凶
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★5 [蚤の市★]
219 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 14:24:59.14 ID:CtlMLYSS0
>>186
なのに大学は作り過ぎて国民の半数以上は大卒とかもう先が見えてなさ過ぎて呆れるわ
まずAIで公務員は要らなくなるからあいつらから介護施設に放り込でばいいわ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★5 [蚤の市★]
256 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 14:29:03.77 ID:CtlMLYSS0
>>237
子供を作った人は介護保険料払った上に自宅介護
小梨はその金と他人の子供に介護施設で面倒みてもらうとかもう計算が合わな過ぎるわ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★5 [蚤の市★]
281 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 14:31:48.64 ID:CtlMLYSS0
>>262
子育てしないでせっせと金貯めた独身やパワーカップルばかりが入れるとかいう狂った未来
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★5 [蚤の市★]
393 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 14:41:27.36 ID:CtlMLYSS0
>>357
年金への税金投入を止めれば10兆円以上うく
その金を18未満に配れば月5万年60万配ることができる
18までそだてればひろゆきが言う出生につき1人1000万にも一致
財源は今でもあるんだよ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★5 [蚤の市★]
417 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 14:43:39.41 ID:CtlMLYSS0
>>393
これ年金投入じゃなくて消費税を20%にしても同様の計算になる
消費税なら独身税老人税の代替にもなる
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★5 [蚤の市★]
966 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 15:25:55.85 ID:CtlMLYSS0
>>947
しかし少子化で職員がいなくなる
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★6 [蚤の市★]
153 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 16:09:07.79 ID:CtlMLYSS0
>>102
段階が終末期に入った後にもう一回氷河期の山が来るのにもう病院は減らそうとしてる
厚労省はもう氷河期を見捨てる算段に入ってるな
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★6 [蚤の市★]
207 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 16:14:10.94 ID:CtlMLYSS0
今は35万を倍の7000万人で看るのに限界限界言ってるのよ
これが氷河期の頃だと5000万にんを4000万人になる
あとは分かるな
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★6 [蚤の市★]
672 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 16:55:32.24 ID:CtlMLYSS0
>>604
消費税20%でいいんだよ
で子供手当てを月5万だす
これだけで消費は回復する
地方は子供が増える
景気ももちなおして税収も回復
将来の独居老人の面倒もみれるwinwin
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★6 [蚤の市★]
728 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 16:59:30.34 ID:CtlMLYSS0
>>686
安楽死できるのなら死ぬのも寝るのも変わらんからな
実はほんとうの自分は寝た時に死んでてクローンになっててもコピーが完璧ならクローン本人は気づかない
て考えたら死ぬとか大したことじゃない
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★6 [蚤の市★]
767 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 17:01:56.70 ID:CtlMLYSS0
>>710
人口が増えると予算も増えると偉い政治家が言ってました
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★6 [蚤の市★]
797 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 17:04:32.94 ID:CtlMLYSS0
>>772
ひろゆきが言ってた出産1000万て消費税20%か年金への国税投入の停止のどちらで達成可能なんやで
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★6 [蚤の市★]
830 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 17:06:55.76 ID:CtlMLYSS0
>>807
20年位前に日本もうダメじゃね?と思った通りにダメになってるw
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★6 [蚤の市★]
931 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 17:12:58.80 ID:CtlMLYSS0
>>856
それくらいから外貨預金とか米国株始めたけど
結局リーマンやらコロナやらで大したことになってないw
国が順調ならそんなことに気を使わなくて良かったのに
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★6 [蚤の市★]
951 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 17:13:50.20 ID:CtlMLYSS0
>>873
子供が女の子ならワンチャン
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★6 [蚤の市★]
973 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 17:15:17.43 ID:CtlMLYSS0
>>957
そもそも人がいないと介護以前に経済が回らんのだけど
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。