トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月18日
>
8DArD9aL0
書き込み順位&時間帯一覧
738 位
/16111 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
8
3
0
0
0
0
0
0
1
3
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★4 [蚤の市★]
【謎】ミニストップ、中国地方に1店もなし 人気コンビニなのになぜ [アルカリ性寝屋川市民★]
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
「育休拡充」と岸田首相、財源は示さず 「数百億円必要」との指摘も [蚤の市★]
書き込みレス一覧
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
318 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 11:58:43.00 ID:8DArD9aL0
将来世代にツケを回さない為に関係ない現役世代が負担するというね
しかもこれから労働者となる子供世代は既にツケが回ってくる事が決定してる
国債は国民の借金では無いが税金で償還することを求められるって言ってんだから
仕方ないだろ?
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
556 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:13:30.84 ID:8DArD9aL0
別に人口減少しても経済や社会システムを維持できるならいいんじゃない?
実際のところ年金一つとっても修正賦課方式が破綻してることは明らかで社会保障は維持できない
中国の人口?韓国の人口?減っても良いだろ
gdp成長率や一人あたりのgdp比べてみろよ
彼らは労働生産性向上、技術レベルの向上を達成してこれから良くなる見込みがあるが日本は?
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
610 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:16:06.75 ID:8DArD9aL0
>>486
具体的に?
いつの話してるのかな?
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
658 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:18:18.37 ID:8DArD9aL0
台湾ですら自国でワクチンやってんのに高価なワクチン買わされる日本
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
770 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:24:47.72 ID:8DArD9aL0
今から人口減少対策やっても出生率が増えるのも時間かかるし、子供が労働者になるまで最低でも20年みないといけない訳でw
直近の20年が救われることはまずない
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
937 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:35:39.91 ID:8DArD9aL0
>>864
給与低すぎて高度人材取れないよ
もはや大卒は自国で就職する時代になってる
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★4 [蚤の市★]
105 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:49:52.12 ID:8DArD9aL0
年金とかコストプッシュのような賃金上昇を伴わない物価上昇には対応できないからね
アメリカは8%上乗せされて配られたんで年寄りの消費増えてたけど
これから利下げフェーズに入っても輸入物価戻らないよ
介護にも年金だけじゃ足りないって話になって家族が負担することになるんだぞ
はっきり言って全部コロナ禍の政策間違えた日本政府が悪いよ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★4 [蚤の市★]
157 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:52:01.64 ID:8DArD9aL0
先進国は減ってるから大丈夫とか言ってる人いるけど
gdp成長率も一人あたりのGDPも伸びてる国と比較して日本がどうか考えてみてね
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★4 [蚤の市★]
262 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:56:54.26 ID:8DArD9aL0
>>156
リーマンショックの時と違って政府が預金を保証する事を決めたからね
銀行自体は破綻するけど波及することは無い
暴落では無いよね
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★4 [蚤の市★]
330 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 13:00:18.74 ID:8DArD9aL0
>>269
移民もう来ないよ
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★4 [蚤の市★]
379 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 13:02:34.13 ID:8DArD9aL0
今から少子化対策しても出生率回復までの時間と労働者に育つまでの20年があるやろ
直近20年が救われる訳ない
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★4 [蚤の市★]
399 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 13:03:34.40 ID:8DArD9aL0
アメリカの就労ビザは敷居上がってるからな
【謎】ミニストップ、中国地方に1店もなし 人気コンビニなのになぜ [アルカリ性寝屋川市民★]
226 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/18(土) 20:53:45.25 ID:8DArD9aL0
駅から遠いところに1店舗あるんだが
そこの店長のおっさんがすごく感じ悪くて行かなくなった
常連のスーパードライ買ってくれる客には愛想良かったから
安い物買う客への態度が酷すぎて
そりゃ誰も行かなくなるわ
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
247 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 21:44:34.72 ID:8DArD9aL0
>>215
これ見て経済よくなってると勘違いする奴いないから大丈夫
「育休拡充」と岸田首相、財源は示さず 「数百億円必要」との指摘も [蚤の市★]
127 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 21:47:33.89 ID:8DArD9aL0
当然増税です
「育休拡充」と岸田首相、財源は示さず 「数百億円必要」との指摘も [蚤の市★]
128 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 21:48:05.93 ID:8DArD9aL0
言わなくても分かってると思いますが
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。