トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月18日 > 76ewDRGf0

書き込み順位&時間帯一覧

738 位/16111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000500006516



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【経済】年収250万フリーター、「食費」はいくらにすべき? 節約方法は? [アルカリ性寝屋川市民★]
【迷惑客】スマホ片手の「ながら食い」 人気ラーメン店が苦渋の「禁止」 配慮求めても逆ギレ...残して帰る客も ★9 [鬼瓦権蔵★]
【自転車】「ヘルメット」着用4月から「努力義務」化 かぶっていない人に対し、警察はどうする? [鬼瓦権蔵★]
簗和生副文科相「私見答えない」 性的少数者巡る差別発言の指摘、説明拒否 [おっさん友の会★]
【ガーシー】東谷義和容疑者の旅券返納命令要請 警察庁★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
【事案】小肥男が女子高生に対し下半身を露出して逃走 福岡 [ブギー★]
【東京都/Colabo問題】若草プロジェクト、BONDプロジェクト、ぱっぷすの3団体に異例の監査実施 暇空茜氏の住民監査請求が認められる [あずささん★]
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★8 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

【経済】年収250万フリーター、「食費」はいくらにすべき? 節約方法は? [アルカリ性寝屋川市民★]
876 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 17:12:48.45 ID:76ewDRGf0
一人暮らし貧困の人が自炊はじめると栄養が偏って早死にする
自炊レベルの金額で外食するとファストフードの安物だけになって栄養が偏って早死にする
つまり一食300円の食事自体してはいけない(実家や別のところとかから支援物資貰ってるなら別)
【経済】年収250万フリーター、「食費」はいくらにすべき? 節約方法は? [アルカリ性寝屋川市民★]
882 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 17:17:36.67 ID:76ewDRGf0
>>875
自炊するなら徹底的に自炊、しないならしないでキッチンやら閉鎖レベルにすると周辺コストが落ちるからな
パンとか弁当も持ち帰らないまで徹底するとレンジやトースターもいらない、極論お茶用とかのお湯だけでいい
【経済】年収250万フリーター、「食費」はいくらにすべき? 節約方法は? [アルカリ性寝屋川市民★]
892 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 17:25:29.72 ID:76ewDRGf0
>>883
金がある人なら20%目安の食費というのはありだし普通だが
金がない貧困層で食費20%自体は目安にしないほうが良いって話だな
食費は割合目安とは別に下限値がある
あと、工夫と時間をかけてある程度はカバー出来るがそれは費やしてる時間が労働換算されないからだしね
【経済】年収250万フリーター、「食費」はいくらにすべき? 節約方法は? [アルカリ性寝屋川市民★]
898 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 17:31:48.71 ID:76ewDRGf0
>>887
その通りだが、栄養失調で倒れて結果仕事もなくなって生活費もままならなくなって自治体は文字通り何も全然支援してくれない
栄養失調で倒れて復帰したのに1週間水と貰ったカロリーメイト齧るだけで仕事することになったりした
その当時の影響か今も体力は全然以前より無くなった
今はさすがに収入そのものもそんな状況ではないが食費については一般より結構高めに設定して費やしてるな
次同じことやったら死ぬだろうし
【迷惑客】スマホ片手の「ながら食い」 人気ラーメン店が苦渋の「禁止」 配慮求めても逆ギレ...残して帰る客も ★9 [鬼瓦権蔵★]
835 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 17:36:20.84 ID:76ewDRGf0
方針自体は店の自由なので好きにすればいいと思うよ
ただちゃんと入る前に客にわかるようにすればだが
俺はスマホ絡みじゃないけど注文して食わずに金だけ払って帰ったことが三度あるよ
【自転車】「ヘルメット」着用4月から「努力義務」化 かぶっていない人に対し、警察はどうする? [鬼瓦権蔵★]
842 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 22:09:24.83 ID:76ewDRGf0
自転車はメット化
電動キックボードはノーヘル化

なんだかなー
簗和生副文科相「私見答えない」 性的少数者巡る差別発言の指摘、説明拒否 [おっさん友の会★]
61 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 22:47:15.05 ID:76ewDRGf0
まあ今は差別されている対象って性的少数派とかじゃなく男性や男児だからな

男子の支援団体をフェミが潰したり設立邪魔してるって話とか
こども食堂を小さい男の子の利用拒否されたとかの話を聞くとほんと末期だなと思うよ
【ガーシー】東谷義和容疑者の旅券返納命令要請 警察庁★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
861 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 22:49:03.41 ID:76ewDRGf0
>>857
実際ネタのあるなしは置いといても逮捕案件になってる段階じゃ暴露できないだろ
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]
490 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 22:52:55.20 ID:76ewDRGf0
>>481
月給にしてる段階でもう騙してんだよ
年収ベースと可処分所得ベースで語らんとね
【事案】小肥男が女子高生に対し下半身を露出して逃走 福岡 [ブギー★]
18 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 22:55:45.28 ID:76ewDRGf0
小さい肥溜めおとこの略か
【東京都/Colabo問題】若草プロジェクト、BONDプロジェクト、ぱっぷすの3団体に異例の監査実施 暇空茜氏の住民監査請求が認められる [あずささん★]
127 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 22:59:06.06 ID:76ewDRGf0
>>31
福祉新聞は専門紙だから、大手メディアって言いたいのだろうことくらいは察してやれw
【東京都/Colabo問題】若草プロジェクト、BONDプロジェクト、ぱっぷすの3団体に異例の監査実施 暇空茜氏の住民監査請求が認められる [あずささん★]
129 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 23:04:20.22 ID:76ewDRGf0
>>120
もちろん全部ではないが一部に男児が拒否された話とかはあるよ
あと女性や女子の支援団体ばかりだから男子の支援団体を作ろうとしたらフェミの嫌がらせと圧力で潰された話や
既存の男子支援団体を女子支援しないのは女性差別と騒がれて潰された話とか
最近の5chはソース貼るとアク禁されやすいから貼らないが検索で出てくるよ
これ昭和じゃなくて令和の話なんだぜ…
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★8 [蚤の市★]
166 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/18(土) 23:09:26.00 ID:76ewDRGf0
出生数なんだからその当時少なきゃそうなるのは当たり前
そんなことは30年以上前から言われて警鐘鳴らされて今後深刻化すると言われてきた、そしてそうなった
しかも促進させるようにやってきたのだから、少子化政策の賜物だろw
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★8 [蚤の市★]
174 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 23:10:58.40 ID:76ewDRGf0
>>165
そんな街だとパチンコ屋は増えてそうだな
全体ではパチンコ店はかなり減ってるのだが
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★8 [蚤の市★]
184 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 23:13:47.72 ID:76ewDRGf0
>>170
多くの人は見せてあげたいけど物理的(相手いない)や生活面(貧困化)で無理からのノーサイド(時間切れ)だからな
この話を20数年前くらいにやって本気で対策していたらまだワンチャンだったがまあ今更無理だろw
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★8 [蚤の市★]
223 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/18(土) 23:21:34.91 ID:76ewDRGf0
>>200
モチベとかは制作でやりようがあるけと、そもそもモチベ以前に選択肢として与えられてない人を作りすぎたことが問題


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。