トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月18日
>
/evMOCYL0
書き込み順位&時間帯一覧
370 位
/16111 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
1
1
0
0
0
0
2
0
0
1
4
1
1
0
0
2
1
0
2
3
5
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
サンリオ “売り上げ計上時期を約9年にわたり操作”報告書公表 [アルカリ性寝屋川複垢★]
産経新聞、Colabo巡る架空発言を掲載 仁藤代表の抗議受け謝罪「会見ではこうした発言がなかったため該当部分を削除」 [Hitzeschleier★]
ローソン、弁当配送1日3回から2回に 運転手不足に備え [蚤の市★]
米国「台湾に侵攻したら共産党幹部と親族の財産制裁」法案に習近平政権ブチ切れ会見 [お断り★]
大阪駅”うめきた”新ホーム 経済効果は大 地価上昇始まる [おっさん友の会★]
【謎】ミニストップ、中国地方に1店もなし 人気コンビニなのになぜ [アルカリ性寝屋川市民★]
書き込みレス一覧
サンリオ “売り上げ計上時期を約9年にわたり操作”報告書公表 [アルカリ性寝屋川複垢★]
102 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 03:48:05.19 ID:/evMOCYL0
>>62
創業者の孫か
産経新聞、Colabo巡る架空発言を掲載 仁藤代表の抗議受け謝罪「会見ではこうした発言がなかったため該当部分を削除」 [Hitzeschleier★]
479 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 04:47:31.76 ID:/evMOCYL0
>>340
産経新聞の元は前田久吉が設立した日本工業新聞で
世界日報は産経新聞に吸収されたうちの一つだね。
大阪新聞、産経新聞、日本電波塔(東京タワー)、関西テレビ、ラジオ大阪など
を設立した前田久吉の産経新聞が東京で上手くいかなくて産経新聞を手放して
文化放送社長でフジテレビ初代社長の水野成夫(元日本共産党員で赤旗初代編集長)
が産経新聞社長になった。
https://newspark.jp/shinbunjin/no_36/
その後、鹿内信隆が社長の時にフジサンケイグループということになった。
ローソン、弁当配送1日3回から2回に 運転手不足に備え [蚤の市★]
58 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 09:16:38.03 ID:/evMOCYL0
>>50
ダイエーグループだったローソンは三菱商事傘下になって
ダイエー本体もイオン傘下になってもうた
ローソン、弁当配送1日3回から2回に 運転手不足に備え [蚤の市★]
67 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 09:26:11.79 ID:/evMOCYL0
>>62
コンビニに限らずセントラルキッチンで製造された弁当は不味いな
米国「台湾に侵攻したら共産党幹部と親族の財産制裁」法案に習近平政権ブチ切れ会見 [お断り★]
43 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 12:13:39.67 ID:/evMOCYL0
>>18
1936年11月25日に日本がドイツと防共協定を締結して
日本と国民党を戦わせて潰し合いさせることを計画してた
ソ連のスターリンは1936年12月12日に西安事件で拉致監禁されてた
国民党の蒋介石に共産主義と戦うのをやめて日本と戦え言うてて
見返りに蒋介石の息子をソ連から支那に帰してやった。
それから反日の米大統領ルーズベルトも蒋介石を支援するようになって
日本は破壊されて利用されてた蒋介石の国民党も第二次世界大戦後、
支那共産党に負けて支那大陸から出ていくはめになった。
米国「台湾に侵攻したら共産党幹部と親族の財産制裁」法案に習近平政権ブチ切れ会見 [お断り★]
177 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 13:01:32.74 ID:/evMOCYL0
日本では朝日新聞にいてたコミンテルンのスパイ尾崎秀実が
日本と支那の戦争を推進してた
米国「台湾に侵攻したら共産党幹部と親族の財産制裁」法案に習近平政権ブチ切れ会見 [お断り★]
264 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 13:43:47.80 ID:/evMOCYL0
>>254
1936年12月12日の西安事件で蒋介石が拉致監禁されてなかったら
歴史は違ってたかもしれない
産経新聞、Colabo巡る架空発言を掲載 仁藤代表の抗議受け謝罪「会見ではこうした発言がなかったため該当部分を削除」 [Hitzeschleier★]
509 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 13:53:23.84 ID:/evMOCYL0
>>507
創業者の前田久吉が東京に進出して(その後、手放してフジテレビ初代社長の
水野成夫が産経新聞社長になった)東京本社もあるな
米国「台湾に侵攻したら共産党幹部と親族の財産制裁」法案に習近平政権ブチ切れ会見 [お断り★]
288 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 13:58:14.29 ID:/evMOCYL0
>>287
日本と国民党を戦わせて潰し合いさせる
スターリンの策略がまんまとはまった
米国「台湾に侵攻したら共産党幹部と親族の財産制裁」法案に習近平政権ブチ切れ会見 [お断り★]
358 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 14:31:26.48 ID:/evMOCYL0
>>330
一方、同じ大日本帝国だった台湾は連合国軍に空襲(台北大空襲など)されてた
米国「台湾に侵攻したら共産党幹部と親族の財産制裁」法案に習近平政権ブチ切れ会見 [お断り★]
496 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 15:49:08.08 ID:/evMOCYL0
>>475
ルーズベルトはカティンの森事件がソ連の仕業と知らされても認めなかった
大阪駅”うめきた”新ホーム 経済効果は大 地価上昇始まる [おっさん友の会★]
8 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 18:18:18.34 ID:/evMOCYL0
>>7
リリアンは豊崎に住んでたな
大阪駅”うめきた”新ホーム 経済効果は大 地価上昇始まる [おっさん友の会★]
34 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 18:58:13.39 ID:/evMOCYL0
>>10
桓武天皇の時に解体された
難波宮(大極殿などは長岡宮に移築された)跡も整備されるんだな
https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000573091.html
大阪駅”うめきた”新ホーム 経済効果は大 地価上昇始まる [おっさん友の会★]
52 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 19:26:01.43 ID:/evMOCYL0
>>49
はにわ筋て
なにわ筋のことか
大阪駅”うめきた”新ホーム 経済効果は大 地価上昇始まる [おっさん友の会★]
113 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 21:33:16.11 ID:/evMOCYL0
>>107
朝廷が拠点にしてた畿内で大阪は歴史が古い。
住吉大社、生國魂神社、坐摩神社、四天王寺、難波宮跡などいろいろあって
枚方の方も継体天皇が即位した樟葉宮跡とかいろいろある。
大阪駅”うめきた”新ホーム 経済効果は大 地価上昇始まる [おっさん友の会★]
141 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 21:56:46.24 ID:/evMOCYL0
20年ぐらい前、茶屋町にボロボロになってた
お茶屋がまだ残ってたが全部なくなったかな
【謎】ミニストップ、中国地方に1店もなし 人気コンビニなのになぜ [アルカリ性寝屋川市民★]
401 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 22:25:01.46 ID:/evMOCYL0
>>83
ダイエーグループだったローソンは大阪府豊中市に1号店ができて
昔はダイエーグループ本社ビルが大阪府吹田市江坂にあって
ローソン本社もここにあったから江坂はローソンだらけだった。
大阪はダイエーが買収したサンチェーンも多かったが
サンチェーンの店舗はローソンになった。
セブンイレブンの大阪進出は遅かった。
【謎】ミニストップ、中国地方に1店もなし 人気コンビニなのになぜ [アルカリ性寝屋川市民★]
409 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 22:29:08.52 ID:/evMOCYL0
>>122
ジャスコが社名変更してイオンになった
【謎】ミニストップ、中国地方に1店もなし 人気コンビニなのになぜ [アルカリ性寝屋川市民★]
420 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 22:36:42.60 ID:/evMOCYL0
>>413
ミニストップはコンビニ業界で大きく離された4位で諦めて
直営店はほとんど閉店してフランチャイズ加盟店にやらしといて
関東で全店直営の小型食品スーパーまいばすけっと
を増やしまくってるんだな
https://www.sbbit.jp/article/cont1/66164
大阪駅”うめきた”新ホーム 経済効果は大 地価上昇始まる [おっさん友の会★]
195 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 23:11:13.40 ID:/evMOCYL0
>>185
2時のワイドショーをやってた頃は大阪色を出しまくってたが
数が少なくなった大阪から放送、収録されてる
全国ネット番組(大阪のテレビ局が制作局の全国ネット番組でも
ゴールデンタイム、プライムタイム、夜中のは大阪収録をやめて
全て東京収録にした)でも大阪色を消すようになったな
【謎】ミニストップ、中国地方に1店もなし 人気コンビニなのになぜ [アルカリ性寝屋川市民★]
447 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 23:23:13.62 ID:/evMOCYL0
>>445
九州は寿屋のエブリワンがあったが
エブリワンはココストアに買収されて
その後、ココストアがファミリーマートに買収されて
ココストア、エブリワンの店舗は
ファミリーマートになった(一部の店舗はミツウロコグループになった)んだな
https://hbol.jp/108277/2/
大阪駅”うめきた”新ホーム 経済効果は大 地価上昇始まる [おっさん友の会★]
226 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 23:33:55.51 ID:/evMOCYL0
>>221
昔は淀川区のところ(新大阪、十三など)も東淀川区だったが
昭和49年に東淀川区の西側は分区されて淀川区になった
大阪駅”うめきた”新ホーム 経済効果は大 地価上昇始まる [おっさん友の会★]
231 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 23:39:57.12 ID:/evMOCYL0
道頓堀は角座とか道頓堀五座があって芝居の街だった。
昭和の角座は演芸場になってたが
【謎】ミニストップ、中国地方に1店もなし 人気コンビニなのになぜ [アルカリ性寝屋川市民★]
465 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/18(土) 23:54:28.41 ID:/evMOCYL0
>>463
ファミリーマートは三井住友カードの
タッチ、コンタクトレス決済で5%還元がなくなったんだな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。