トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月10日 > UqVBgMAb0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/15602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000347170000000000000067



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]

書き込みレス一覧

次へ>>
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
226 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 07:53:31.61 ID:UqVBgMAb0
>>217
日中が戦争になった場合、当然ながら日中間の貿易は断絶する
これは日中両国にとって甚大な損失をもたらすが、双方とも第三国との貿易が可能である限り、ただちに破滅することはない

ただし中国が制海権を確保した上で海上封鎖まで完成させると、
中国は第三国と貿易できるが、日本は第三国と貿易できないという非対称な状態が生まれ、日本はただちに破滅しちゃう
だから海上封鎖を受けない程度の海軍力が必須
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
232 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 07:54:51.15 ID:UqVBgMAb0
>>228
習近平政権の公約が「台湾との完全統一の実現」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM161M30W2A011C2000000/

武力行使の選択肢も示してる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM152WZ0V11C22A0000000/
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
254 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 07:59:33.96 ID:UqVBgMAb0
>>244
そもそも中国と台湾が戦争になったら、どっちが勝とうが日本にとっては困るのだから、
いかに戦争を抑止するかが重要
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
261 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:00:51.97 ID:UqVBgMAb0
>>257
アメリカの暴走って、アメリカが中国に宣戦布告でもして中国沿岸を攻撃したりするわけ?
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
270 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:02:31.94 ID:UqVBgMAb0
>>260
アメリカはロシア軍の戦力を過大評価してたから、
キエフでゼレンスキーが捕まるよりは、脱出して亡命政権を作ったほうが良いと判断

一方のゼレンスキーは、国外逃亡したヤヌコビッチが支持を失ったことを身をもって知っていたから、
捕縛のリスクを背負ってでもキエフに留まるほうが合理的と判断し、結果的にはこれが正しかった
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
273 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:03:03.56 ID:UqVBgMAb0
>>263
>日本と戦争すると言う事は、アメリカとも戦争すると言う事だぞ。
日米安全保障条約は北大西洋条約と異なり自動参戦義務は無いので、日本の戦争にアメリカが参戦する保証はない
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
280 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:04:11.47 ID:UqVBgMAb0
>>272
そもそも中国が「武力で台湾統一」とか愚かなことをやらなきゃ、武器支援も必要ないじゃん
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
287 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:05:30.25 ID:UqVBgMAb0
>>274
そもそも習近平政権は台湾を自国領だと認識し、統一のために武力も辞さないとしているのだから、既に火は燃えている
>>232
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
300 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:07:48.63 ID:UqVBgMAb0
>>292
それはアメリカの安全保障政策が「合理的な判断を行う」という前提に基づいてる
歴史を見れば分かるように、アメリカ含め大国は必ずしも合理的な判断を行わない
他国の合理性に期待して自国の国防を疎かにするべきではない
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
305 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:08:53.64 ID:UqVBgMAb0
>>295
「一つの中国」の原則は日米ともに認めているが、それは中国軍の軍事行動を正当化する理屈にはならない
中国が台湾を「平和的に」併合するなら日米が文句を言うことはできない
しかし武力行使は批判に値する
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
312 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:09:48.81 ID:UqVBgMAb0
>>307
現実問題として、台湾程度の小国が「大陸反攻」する能力があるわけもなく
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
314 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:10:33.73 ID:UqVBgMAb0
>>309
台湾を守ることを目的にする必要はない
あくまで中国が武力行使を避けるように抑制することが目的
平和的に統一するんだったら何も文句は無い
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
319 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:11:30.00 ID:UqVBgMAb0
>>315
たしかにアメリカにはあまりにも多くの前科があり信用に値しないが、
中国もまた多くの前科があり、国際政治というものは力の世界なのだと思い知らされる
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
335 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:13:42.77 ID:UqVBgMAb0
>>320
前例から言えば権利はある
たとえ自国領内と言えども、住民の意思を無視した軍事行動は許されない
クルド人を虐めるトルコ・イラク・イラン・シリアが問題視されるのと一緒
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
337 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:14:00.69 ID:UqVBgMAb0
>>326
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
341 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:14:24.06 ID:UqVBgMAb0
>>326
>アメリカが中国の日本上陸に伴い、日本の米軍基地を守るために自動参戦する
そんな保証はどこにも無いと言ってる
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
351 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:15:41.55 ID:UqVBgMAb0
>>347
ウクライナがモスクワ占領できないのと同じく、
台湾政府が南京帰還はできない
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
357 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:16:29.08 ID:UqVBgMAb0
>>343
台湾のために日本が戦争するのはバカバカしいが、戦争するかもしれないという空手形で戦争を抑止できるならそれに越したことはない
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
364 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:16:59.88 ID:UqVBgMAb0
>>352
当事者に話し合う気がないのに周辺がワイワイやっても何も生まれない
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
366 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:17:32.73 ID:UqVBgMAb0
>>356
時のアメリカ政府がアメリカの国益に合致した判断をするとは限らない
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
373 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:19:13.30 ID:UqVBgMAb0
>>363
クルドだって国内問題だよ
クルド人国家が認められてるわけではない
しかし国家として認められなくても、地域住民を武力で弾圧するのは許されない

アメリカが介入するかどうかはアメリカの匙加減だし、実際にクルド問題でも酷い二枚舌をやってるけどね
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
374 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:19:31.98 ID:UqVBgMAb0
>>369
放っておいて戦争が起こったら困るんですけども
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
379 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:20:15.95 ID:UqVBgMAb0
>>370
それは中国共産党の統治能力を過小評価しすぎ
ちょっと外国に扇動されたぐらいで倒れちゃうヤヌコビッチ政権みたいなのと同列に扱うべきではない
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
383 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:20:55.27 ID:UqVBgMAb0
>>377
中国はかねがね武力統一の選択肢を明示してるし、それに必要な戦力も着々と揃えてるよ
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
386 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:21:38.36 ID:UqVBgMAb0
>>372
それを言い出したら何百年も殺し合ってた独仏なんてまた殺し合いしなきゃいけなくなる
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
401 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:23:49.88 ID:UqVBgMAb0
>>390
歴代のアメリカ帝国主義は批判されて当然だが、
アメリカ帝国主義が批判されるからと言って、他の国の武力弾圧が正当化されるわけではない
トルコやイラクのクルド人弾圧が許されないのと同じく、中国の台湾人民弾圧も許されない
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
404 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:24:53.58 ID:UqVBgMAb0
>>398
二兎を追う者は一兎をも得ず
沿海州へ侵攻するなら台湾は諦めるということ
どちらの優先順位が高いかだ
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
415 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:26:34.97 ID:UqVBgMAb0
>>407
それは理想論としては分かるのだが、現実には国家は合理的な行動を取るとは限らない
たとえば第一次世界大戦は、ドイツもオーストリアもロシアもフランスも非合理な行動を取った結果として発生した
他国が非合理な行動を取るかもしれない、という可能性を考えておく必要がある
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
420 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:27:09.90 ID:UqVBgMAb0
>>409
あんなバカバカしいやり口を真似する奴が居るか?
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
426 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:28:10.29 ID:UqVBgMAb0
>>417
主権国家は尊重されるべきだが、国内でなんでもかんでも許されるわけではないし、許すべきではない
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
435 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:29:35.14 ID:UqVBgMAb0
>>422
核に関しては岸田も当然悪いが、根本的には日本の世論が悪い
もし岸田が覚醒して核武装を言い出したとしても、世論に袋叩きにされて実現しないのは目に見えてる
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
440 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:30:36.51 ID:UqVBgMAb0
>>430
第一次世界大戦における各国は「狂人」だったのか?
狂人とまで表現する必要はないが、非合理な行動を取ることもあるのが国家というものだ

様々な可能性に備えるのが国防の原則であって、「楽観的・合理的な憶測」だけで戦略を組み立てるべきではない
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
444 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:31:03.22 ID:UqVBgMAb0
>>432
実際、非暴力不服従を唱えたガンジー当人が銃弾によって倒れてるわけだしな
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
447 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:31:44.29 ID:UqVBgMAb0
>>442
現代のアメリカは国内世論をその理屈でまとめられるだろうか?
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
455 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:33:26.87 ID:UqVBgMAb0
>>448
手続きを踏むべきではあるが「主権国家の内政問題」への他国の介入は正当化される
もちろん介入される側の主権国家から言えば、これは「侵略」だろう
一方で抑圧されてる人民の立場から言えば、これは「解放」だ
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
459 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:34:31.95 ID:UqVBgMAb0
>>449
>兄弟国だったウクライナにロシアは敵って植え付けた
東ウクライナとロシアの関係は密接だが、歴史的にポーランド領だった西ウクライナについてはそうではない
先の世界大戦でも、西ウクライナ人でドイツに与したものは珍しくなかったわけで
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
465 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:36:01.99 ID:UqVBgMAb0
>>457
近年でも主権国家が非合理な判断をする事例は後を絶たない
「合理的に判断するはずだ」と仮定するのは、ある種のお花畑だ

中国であれアメリカであれ非合理な判断をする可能性があるから、
日本の国防を第一に考えるなら、それへの備えが必要となる
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
467 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:36:38.08 ID:UqVBgMAb0
>>460
20年前と比べてアメリカ世論は明らかに分裂してるし、
イラクのときみたいなやり口が再び通用するかねえ
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
472 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:37:55.94 ID:UqVBgMAb0
>>463
個人的には、ロシアが「ロシア系住民の保護」を理由に軍事行動を起こすこと自体が否定されるとは考えてない
やり方の問題
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
477 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:38:51.08 ID:UqVBgMAb0
>>470
「侵略」であれ「解放」であれ、どちらも起きないに越したことはない
中国が無理な弾圧を行わなければ介入の余地は無いのだから、それが起きないように抑制する仕組みが必要だろう
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
482 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:39:52.76 ID:UqVBgMAb0
>>475
経済的な結びつきと抑止力の関係性は微妙
抑止力としてアテになるのは軍事力であり、今世紀における最大の軍事力は核戦力だから、やるべきことは明らかだろう
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
485 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:40:53.19 ID:UqVBgMAb0
>>478
20年前と違って、それをアメリカ国民は熱狂的に支持してないよね
共和党下院議員の2/3はゼレンスキー演説に出席しなかった
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
491 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:43:05.39 ID:UqVBgMAb0
>>484
>先に中国の経済活動に政治的攻撃をしかけたのはアメカス
経済政策は主権国家の自由
中国がアメリカの政策に不満があるなら、やり返せば良いだけ
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
499 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:45:35.51 ID:UqVBgMAb0
>>492
>アメリカの国益なんて考えてはいけないと言っている
アメリカの国益は考察すべきだが、「アメリカが国益を元に合理的な判断を行う」という前提は持つべきでないと言っている

>だとしたら、現時点で日本の対中貿易を縮小し、中国依存度を下げる必要があるのは当然。
「だとしたら」が何の説明にもなっていない
中国依存度を下げることで中国との戦争を抑止できるなら結構な話だが、その根拠はあるのだろうか?
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
510 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:49:24.45 ID:UqVBgMAb0
>>500
最西端のガリツィア地方に至っては、ポーランド→ハプスブルク→ポーランド第二共和国と変遷してきて、
ソ連がこの地域を獲得したのは、1939年が最初のことなんだよね
途中で独ソ戦を挟んでるから、ソ連内で一緒にやってきた期間も50年に満たない

歴代の大統領選挙での得票を見ても、ガリツィアは反ロシアの拠点として明瞭
ドンバスとガリツィアを同じ国として考えるのは非常に難しい
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
517 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:51:08.81 ID:UqVBgMAb0
>>506
>政治的攻撃を台湾に仕掛けられたから、台湾を政治的に併合するし、そのオプションには軍事行動も含まれますよ
そもそも中国は1949年の蒋介石の大陸脱出以降、一貫して「台湾併合」を目標に掲げてる
さも最近に台湾問題が始まったかのように扱うのはよろしくない
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
522 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:52:58.63 ID:UqVBgMAb0
>>507
そもそも戦争になったら困るわけだから、中国を暴発させない「抑止力」を持つことが重要
順番としては抑止力の整備が先だ
とはいえ、戦争になってしまう可能性もゼロではないから、それに備えるために依存度を下げるのは理解できる
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
526 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:54:29.86 ID:UqVBgMAb0
>>509
そもそも中共にとって台湾統一は悲願なのだから、アメリカの意思に関わりなく、状況が許せば統一の試みは行われる
アメリカは台湾統一を良く思っていないからそれを妨害する、単なる主権国家間の駆け引きじゃないか?
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
533 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:56:26.37 ID:UqVBgMAb0
>>525
アメリカが歴史的にバカな戦争をやってきたせいで「アメリカのせい」という理屈が多少の説得力を持ってしまうことは問題だが、
でもいくらアメリカが悪辣な国であっても、なんでもかんでもアメリカのせいにするのは限界があるな
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
544 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/03/10(金) 08:59:43.14 ID:UqVBgMAb0
>>532
「中国支持」の意味するところは分からないが、中台の「両岸統一」に賛成してるのは1.4%しかない
86.1%の台湾人は「現状維持」を望んでる
https://japan.thenewslens.com/article/2362

武力統一の試みには7割が戦争参加との回答
https://nordot.app/981501373102899200?c=39550187727945729
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。