トップページ > ニュース速報+ > 2023年02月28日 > OHag+3xL0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/17408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数649760000000688514000081890



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★18 [Hitzeschleier★]
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★19 [Hitzeschleier★]
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★24 [Hitzeschleier★]
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★25 [Hitzeschleier★]
【大阪】「マイナカード」申請殺到で“5時間待ち”も “2万円分”ポイント期限前に混乱 実は「受け取り」“5月まで延長”★2 [シャチ★]
【五輪談合】電通や博報堂など6社個人7人を公取委が刑事告発、今日にも起訴へ [生玉子★]
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★26 [Hitzeschleier★]
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★28 [Hitzeschleier★]
22年出生数、初の80万人割れ 少子化、10年超速いペース ★9 [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

次へ>>
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★18 [Hitzeschleier★]
577 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 00:00:35.83 ID:OHag+3xL0
>>530
「嫌なら食うな」とか
給食に黙って混ぜられてるのに何を言ってるんだ、お前は

アレルギー持ちの子供とかヘタすりゃ死ぬだろ
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★18 [Hitzeschleier★]
589 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 00:01:17.91 ID:OHag+3xL0
>>571


>>435
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★18 [Hitzeschleier★]
667 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 00:05:36.54 ID:OHag+3xL0
>>623
国民みんなが忌避して食わないコオロギに補助金6兆円を突っ込んで無駄にするとか許されるわけないだろ

オリンピックと同じ疑獄事件だよ
犯罪は追及しなければならない
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★18 [Hitzeschleier★]
749 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 00:11:01.00 ID:OHag+3xL0
>>682
スーパーやコンビニ行ってみろよ

マジでPasco売れ残りまくってるからw
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★18 [Hitzeschleier★]
816 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 00:16:26.09 ID:OHag+3xL0
>>755
食肉が環境に問題なら乳製品や卵や魚やクジラでいいし
昆虫でも昔から食べてて安全で味もマシなイナゴ、蜂の子、蚕、ザザムシなどがある


わざわざ危険で不味い昆虫を税金6兆円も横流しされて食べる必要なし
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★19 [Hitzeschleier★]
93 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 00:54:32.66 ID:OHag+3xL0
>>77
食肉が環境に問題なら大豆製品や乳製品、卵や魚やクジラを食べればいいし
昆虫でも昔から食べてて安全で味もマシなイナゴ、蜂の子、蚕、ザザムシなどがある


わざわざ危険で不味い昆虫を電通パソナ安倍友に税金6兆円も横流しされて食べる必要ありませんw
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★19 [Hitzeschleier★]
149 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 01:00:08.51 ID:OHag+3xL0
>>127
そもそもコオロギは食べるとこ少ないから食肉の代わりにはならないし
コオロギで食料問題の解決は不可能なんだよ
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★19 [Hitzeschleier★]
469 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 01:28:18.13 ID:OHag+3xL0
>>307
たからコオロギは食べるとこ少ないから畜産の代わりになんてならないの

食肉の環境負荷の問題を解決するには
大豆製品や乳製品、卵や魚やクジラなど少しずつ色んなものにタンパク源を振り分けるしかないの

わかる?
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★19 [Hitzeschleier★]
515 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 01:33:36.05 ID:OHag+3xL0
>>473
コオロギを色んな製品に加工するにも大工場が必要だし、CO2排出するんですけど...


むしろ加工せずに食べられる魚の方がCO2の排出ははるかに少ない
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★19 [Hitzeschleier★]
609 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 01:42:17.99 ID:OHag+3xL0
>>575
実際、オリンピックとかコロナとかSDGs利権を推し進めてるのはこいつらだから
岸田や宏池会じゃないんだよね
菅や二階や麻生のグループ


■日本の政界の太陽光発電の推進派

菅義偉
麻生太郎
二階俊博
甘利明
河野太郎
河野洋平
小泉進次郎
小泉純一郎
吉村洋文
松井一郎
小池百合子
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
6 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 02:32:59.51 ID:OHag+3xL0
>>1
はい、答え合わせ
昆虫食を推し進めてるのは電通とパソナと安倍友でしたーw


農林水産省 フードテック研究会中間とりまとめ
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sosyutu/attach/pdf/foodtech-24.pdf

昆虫食を社会に受容させ、社会に実装するために、電通やパソナを含めた企業グループで取り組むとの内容。


p.11「研究会での主な意見」
・社会実装のゴール設定が必要。
・ ターゲットを明確にすることが必要。
・ 社会受容を高めるための取組が重要。

p.17
<昆虫食>
昆虫養殖に係る生産工程の基準や、製品の規格が必要。食品残渣等を活用した場合の生物
濃縮、コンタミネーション等を考慮に入れた一定の基準・仕組みが必要。
規格について「昆虫」をJAS規格に加えることなど国内の規格化に加え、国際規格の設定に
向けた議論にも積極的に関与すべき。
韓国で昆虫養殖に係る事業者は農業者として税制優遇があるなど、我が国でも昆虫食産業
の振興に資する支援策の検討が必要。


p.33「フードテック研究会 参加者の所属団体・企業等」
きっちり入ってます

(株)電通、
(株)パソナ農援隊、
(株)パソナグループ、

もちろん敷島製パン(Pasco)も入ってる
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
20 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 02:36:25.15 ID:OHag+3xL0
>>14
コオロギ食の補助金6兆円らしいから

それをみんなでちゅーちゅーしてますw
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
38 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 02:38:49.26 ID:OHag+3xL0
>>1
【コオロギ食品が増える訳】

コオロギ養殖の認定農業者になると農業用機械や農業用施設の導入に対する補助金を始め、農業経営基盤強化準備金制度や低金利融資といった手厚い支援を受けられるようになる

https://i.imgur.com/usCbZ7Q.jpg
https://i.imgur.com/aMbu2G2.jpg


これに群がってるのが電通、パソナ、安倍友、菅グループ(小泉・河野)
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
49 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 02:40:28.46 ID:OHag+3xL0
>>31
食料足りないということにして税金ちゅーちゅーするスキーム作りたいだけ

実際は減反して牛乳や大豆を廃棄して自ら食料自給率さげてる連中がw
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
119 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 02:47:32.07 ID:OHag+3xL0
>>101
食品大量に廃棄して減反もしてるのに食料難とは
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
136 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 02:48:47.89 ID:OHag+3xL0
>>118
河野太郎はとっくに前面にたって推してる

たぶんホリエモンはこれには食いつかなそう
一応グルメだし
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
163 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 02:51:03.22 ID:OHag+3xL0
>>128
今後の食料難に備えるなら、それこそ国内で自給率をあげる努力をすべきだね

コオロギなんて場所や手間のわりに量が少なくて肉や穀物の代わりにはならんし
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
206 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 02:55:12.47 ID:OHag+3xL0
>>195
でもキミ今は日常的に虫食ってないし今後も食わないじゃんw
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
234 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 02:57:55.34 ID:OHag+3xL0
>>197
そもそも庶民はコオロギは食べないから大量生産なんてできまへんw
今の時点でPasco残ってるし

またしても税金6兆円ちゅーちゅーされてムダになって政治家も官僚も誰も責任取らないパターンw
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
262 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 03:00:29.33 ID:OHag+3xL0
>>239
誰も食わないのに補助金6兆円ちゅーちゅーされて政治家も官僚も企業も責任取らない疑獄事件だからですよ

オリンピック利権やコロナ利権、太陽光利権と完全に同じパターン
これに怒らない方がおかしいんだよ
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
546 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 03:30:56.30 ID:OHag+3xL0
>>515
大豆製品、乳製品、鶏卵、魚介類(養殖含む)、クジラなどなど
食肉の環境負荷や食料不安を介しする方法はいくらでもある
わざわざ飼育も不安定で量も取れず危険性も指摘されてるコオロギを食う必要がまったくない

利権ちゅーちゅーの目的以外ではねw
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
560 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 03:32:26.72 ID:OHag+3xL0
>>539
虫は30度以上の温度管理しないとすぐ死ぬからエネルギーめちゃめちゃ食うよ

ぜんぜんエコではないw
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
607 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 03:39:13.03 ID:OHag+3xL0
>>580
夏は夏でコオロギは湿度60度以上になるとダニが沸くから大変

密集させるとすぐ共食いするしコオロギは全然大量生産には向いてないのよ
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
619 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 03:41:16.76 ID:OHag+3xL0
>>596
そんな金と暇があるなら米や大豆や魚の品種改良に取り組んで自給率を上げて欲しいんだが
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
643 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 03:45:36.88 ID:OHag+3xL0
>>631
コオロギが成虫になるのに要する時間は1ヶ月です
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
712 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 03:59:01.30 ID:OHag+3xL0
死してなお、安倍さんの撒いた種は芽吹き続けているんだなあ...


コオロギパンを作ってる会社(Pasco/敷島製パン)の社長は安倍さんの親友だった
https://i.imgur.com/tR5wyeg.jpg
https://i.imgur.com/wDOjbZk.jpg
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
739 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 04:07:21.76 ID:OHag+3xL0
>>716
でもなぜか安倍信者はコオロギ食攻撃してるんだけどねw
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
740 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 04:07:31.14 ID:OHag+3xL0
【悲報】コオロギさん、ニワトリと環境にかかる負荷がさして変わらないw

https://i.imgur.com/lBEeT60.jpg
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
796 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 04:16:53.86 ID:OHag+3xL0
>>790
ぜんぶ肉だけで換算だね
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
804 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 04:17:50.18 ID:OHag+3xL0
>>795
言っとくけど昆虫って豚肉より高いぞ
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
860 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 04:26:03.69 ID:OHag+3xL0
>>819
コオロギの方が豚肉より飼育が難しいんですけど...
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★20 [Hitzeschleier★]
906 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 04:36:44.83 ID:OHag+3xL0
>>893
コオロギに依存するようになったらさらに自給率下がるんですけど...


馬鹿なの?w
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★24 [Hitzeschleier★]
229 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 12:22:18.68 ID:OHag+3xL0
>>208
残飯食わせた虫なんてゴキブリと変わらないのに

衛生的に食えるわけないでしょ
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★24 [Hitzeschleier★]
240 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 12:23:27.79 ID:OHag+3xL0
オリンピックやコロナのしのぎも終わり
SDGsが新たな電通パソナ安倍友菅グループの税金ちゅーちゅーのしのぎになったから
そんで急に太陽光とか昆虫食をゴリ推しするようになったんだな
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★24 [Hitzeschleier★]
265 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 12:25:48.59 ID:OHag+3xL0
>>246
こんだけ国民みんなに忌避されて食わずに無駄になるもんに
税金6兆円もつっこまれてチューチューされてたまるかってのw

これはオリンピックと同じ巨大疑獄事件だよ
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★24 [Hitzeschleier★]
369 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 12:34:02.23 ID:OHag+3xL0
>>304
SDGs全部ひっくるめて6兆円
逆に言えば三浦瑠璃の太陽光もそうだがSDGsと名のつくものは全て電通・パソナ・安倍友・菅グループが関与してないかチェックが必要だね

SDGs利権はオリンピック利権コロナ利権についで検察が手をつっこむべき場所なんだよ


だいたいSDGsとは政治家や大企業や上級が自分達はいっさい負担しないで
庶民に環境破壊や温暖化のつけを回して、さらに公金チューチューするためのスキームだと思った方がいい
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★24 [Hitzeschleier★]
461 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 12:41:27.58 ID:OHag+3xL0
>>442
結局誰も食わないなら、それこそそんなもんに税金6兆円も投入されてチューチューされてたまるかw
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★24 [Hitzeschleier★]
630 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 12:54:22.01 ID:OHag+3xL0
>>540
まあ、誰が庶民にSDGsを押しつけて来てるか考えた方がいいよね

本来、温暖化や環境破壊の責任を取るべきグローバル企業や先進国、上級たちが自分達はいっさい金銭的負担をせずに、さらに儲けるための詐欺的なスキームとして利用しようとしてるのがSDGsだからね

環境破壊を止めるには資本主義を抑制するしかないのに
それすら資本主義に巻き込もうとするSDGsは環境対策にならないし、むしろやればやるほど温暖化や環境破壊は進むことになる
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★24 [Hitzeschleier★]
700 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 13:00:44.93 ID:OHag+3xL0
>>643
SDGsなんて大企業や上級が庶民にだけ負担を押しつけ自分達は金を搾り取るだけの詐欺スキームをゴリ押ししてたら

誰かが責任を取る前に環境破壊も温暖化も全てが手遅れになるだけだよ
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★24 [Hitzeschleier★]
870 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 13:21:24.00 ID:OHag+3xL0
>>845
補助金6兆円つっこまれてるなら「食わなくていい」ですむ話ではない

オリンピックの汚職による国民の税負担が「嫌なら見なければいい」ですむ話ではないのと同じように
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★24 [Hitzeschleier★]
912 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 13:26:16.11 ID:OHag+3xL0
>>882
誰も食わないもんに税金6兆円つぎ込まれてチューチューされてるというオリンピックに次ぐ巨大疑獄事件なのに

食料問題にすり替えるのやめてもらっていいですかね?
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★24 [Hitzeschleier★]
978 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 13:35:30.10 ID:OHag+3xL0
>>971
まさに補助金ガッポリで電通パソナ安倍友が参入してますw

https://i.imgur.com/IhtnQ5K.jpg
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★25 [Hitzeschleier★]
5 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 13:37:04.96 ID:OHag+3xL0
>>1
はい、答え合わせ
電通パソナ安倍友の税金ちゅーちゅーのためのしのぎでしたーw



農林水産省 フードテック研究会中間とりまとめ
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sosyutu/attach/pdf/foodtech-24.pdf

昆虫食を社会に受容させ、社会に実装するために、電通やパソナを含めた企業グループで取り組むとの内容。


p.11「研究会での主な意見」
・社会実装のゴール設定が必要。
・ ターゲットを明確にすることが必要。
・ 社会受容を高めるための取組が重要。

p.17
<昆虫食>
昆虫養殖に係る生産工程の基準や、製品の規格が必要。食品残渣等を活用した場合の生物
濃縮、コンタミネーション等を考慮に入れた一定の基準・仕組みが必要。


p.33「フードテック研究会 参加者の所属団体・企業等」
きっちり入ってます

(株)電通、
(株)パソナ農援隊、
(株)パソナグループ、
【大阪】「マイナカード」申請殺到で“5時間待ち”も “2万円分”ポイント期限前に混乱 実は「受け取り」“5月まで延長”★2 [シャチ★]
734 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 13:44:06.95 ID:OHag+3xL0
コオロギもマイナカードも全て電通パソナ利権です


コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★25
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677558873/
【五輪談合】電通や博報堂など6社個人7人を公取委が刑事告発、今日にも起訴へ [生玉子★]
717 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 13:44:57.92 ID:OHag+3xL0
オリンピックもマイナカードもコオロギも
すべて電通パソナ利権です


コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★25
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677558873/
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★25 [Hitzeschleier★]
151 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 13:59:13.55 ID:OHag+3xL0
>>122
河野太郎と進次郎は菅グループで竹中パソナの手先だからコオロギをゴリ推ししてるってだけだぞ

これに岸田は何の関係もないw
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★25 [Hitzeschleier★]
173 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 14:01:05.22 ID:OHag+3xL0
>>146
河野太郎と進次郎は菅グループで竹中パソナの手先

だからこの2人がゴリ推ししてるものは電通パソナの利権が絡んでると思って間違いないw
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★25 [Hitzeschleier★]
283 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 14:12:51.53 ID:OHag+3xL0
>>256
食肉は確かに環境負荷は高すぎるが
鶏卵や牛乳は昆虫より環境への負荷は低いし

さらに環境負荷が低い大豆食品や魚介類の養殖もあるから、昆虫なんていりませんw
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★25 [Hitzeschleier★]
308 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 14:15:15.22 ID:OHag+3xL0
【悲報】コオロギさん、味と見た目で圧倒的に負けてるニワトリと環境負荷が大して変わらないw

https://i.imgur.com/IdCFjEh.jpg

(しかもこれは肉の比較で、鶏卵や牛乳だとコオロギより環境負荷は低い)
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★25 [Hitzeschleier★]
355 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/28(火) 14:19:48.07 ID:OHag+3xL0
>>336
昆虫はコストかかるし全然安価じゃありませんw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。