トップページ > ニュース速報+ > 2023年02月18日 > bp+L3loj0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/17553 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0111314311600001210241416518621818102222



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【旭川】3度にわたりベトナム人男性からわいせつ行為を受けた恨みで刺し殺す…懲役15年判決の25歳男(グエン被告)が控訴 [シャチ★]
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
【宇宙】補助ロケットに着火信号送られず H3ロケット 打ち上げ中止 [夜のけいちゃん★]
「生活を見られているよう」 記名式ごみ出しルールに戸惑いの声も…ごみ排出量削減効果高まる [煮卵オンザライス▲★]
中国船レーザー照射問題、各国が相次ぎ中国批判 [尺アジ★]
近畿の住みたい街ランキング 3位「大正」、2位「三ノ宮」、1位は? LIFULL調べ [尺アジ★]
打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ★4 [尺アジ★]
【メキシコ】犯罪集団のタトゥー入ったネコ救出  チワワ州 [ぐれ★]
打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ★5 [尺アジ★]
【自動車】マジで…トヨタ「アルファード」をパクリ過ぎ! 中国 ド迫力グリルの新型「軽ワゴン」発表 [尺アジ★]

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【旭川】3度にわたりベトナム人男性からわいせつ行為を受けた恨みで刺し殺す…懲役15年判決の25歳男(グエン被告)が控訴 [シャチ★]
71 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 01:11:13.86 ID:bp+L3loj0
グエンがグエンに掘られて逆上して掘ったほうのグエンを殺したってこと?
グエン人案件は登場人物グエンしか出てこなくてよくわからん
【旭川】3度にわたりベトナム人男性からわいせつ行為を受けた恨みで刺し殺す…懲役15年判決の25歳男(グエン被告)が控訴 [シャチ★]
74 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 01:15:07.80 ID:bp+L3loj0
看守も囚人もホモだらけの刑務所で禁錮15年の刑
出てこられても人工肛門だなw
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
109 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 01:15:52.44 ID:bp+L3loj0
失敗は失敗とちゃんと認めろよ
みっともないなぁネトウヨは
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
125 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 01:18:46.34 ID:bp+L3loj0
>>106
遅れたらそれだけコストが発生するんだよ(機会損失も含めて)
企業だったら大問題
「失敗じゃありません」なんて言い放ったらそいつのクビが飛ぶよ
国の機関だからって甘えんなよ
税金ならいくら使ってもまた増税すればいいってか?
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
131 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 01:19:59.15 ID:bp+L3loj0
>>117
H3もう何年遅らせてるんだよ
JAXAなんてもう解散させてしまえ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
137 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 01:21:22.56 ID:bp+L3loj0
>>127
ほんとそれ
幼稚でみっともない
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
161 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 01:25:32.81 ID:bp+L3loj0
昨日の打ちあげが失敗じゃないんだよ
2020年に実験機打ち上げの予定だったものが2023年現在もまだ飛ばせてない時点でH3の計画そのものが失敗なんだよ
その間により打ち上げコストが安いスペースXがどんどん実績を積み上げててもう少なくとも商業的には存在意義はゼロに近いものになってしまった
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
178 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 01:27:58.74 ID:bp+L3loj0
>>160
ほんとそれ
この調子では10年後もまだ同じことやってても不思議ではない
どこかの時点で結果が出せないのだったらH3計画終了とデッドラインを切るべき
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
227 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 01:36:13.63 ID:bp+L3loj0
>>221
予定よりもう2年遅れです
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
238 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 01:37:39.63 ID:bp+L3loj0
>>223
もうそこで失敗なり中止なりならH3計画白紙化でいいんじゃね
税金でMRJコースはあかんよ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
322 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 01:52:31.20 ID:bp+L3loj0
>>246
そうするべきだな
ダラダラいつまでも続けるのは良くない
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
361 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 02:01:18.30 ID:bp+L3loj0
>>326
てか白紙にしてSpace Xにコスパで勝てるものにしたほうがいい
作れないというのなら国産ロケット計画自体終了
ネトウヨを喜ばせるためだけに税金で時代遅れの割高なロケットを使い続けるほど日本にはもう余裕がない
防衛に使う?それなら最初からミサイル専用に開発すればいい
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
382 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 02:07:00.26 ID:bp+L3loj0
前人未到の革新的なものを作るのに失敗に失敗を繰り返して計画が遅れるのならまだわかるが、細かいところを抜きにしてH3は単に既存の技術の延長線上にあるような代物
いつまでもダラダラやらせておくべきではない
趣味でやってるのなら2030年ころに初号機打ち上げに成功して万歳でもいいんだろうが
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
396 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 02:09:09.66 ID:bp+L3loj0
>>374
2020年に実験機打ち上げ予定だったのがまだ打ち上げられてなくてそれが失敗でなければ何が失敗なのよ
人類で初めてロケットを打ち上げようとしてるわけでもあるまいし、普通の企業なら関係者全員クビが飛んで部署が解散させられててもおかしくないような話だよ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
424 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 02:17:01.31 ID:bp+L3loj0
>>413
計画全体がオン・スケジュールで進んでる中で一回や二回中止になったのなら誰も文句言わない
期限がなくていつまででもいいからできさえすればいいなんて趣味の世界じゃないんだから
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
440 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 02:21:43.76 ID:bp+L3loj0
こういうのが少なくてボカスカ過密スケジュールで打ち上げられないようでは低運用コストも実現できないわけだからな
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
452 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 02:23:33.00 ID:bp+L3loj0
>>419
>>437
はいはい都合悪いことは陰謀論
ネトウヨはすぐこれだから
仮に放火だとしても管理が杜撰だからそういうことになるんだろ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
468 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 02:26:32.42 ID:bp+L3loj0
>>449
実力が追いついてないのにプライドだけ高すぎるんだよ
日本すごいと自画自賛し続けてきた弊害だな
「すごい日本人である我々が失敗なんかするはずはない!それならこれは失敗ではないのだ!」
これでは阿Qの精神的勝利となんらかわらない
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
474 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 02:28:06.47 ID:bp+L3loj0
>>469
ほんとそれ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
486 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 02:30:09.98 ID:bp+L3loj0
>>475
「無敵皇軍は負けるはずがない!これは転進だ!」
「すごい日本人の我々が失敗なんかするはずがない!これは中止だ!」
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
558 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 02:44:41.68 ID:bp+L3loj0
>>536
2020年に打ち上げてるはずだったロケットがまだ飛んでないことについて見解は?
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
589 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 02:49:33.19 ID:bp+L3loj0
>>571
2017年12月に承認された計画なのに数日後に飛ばす予定だったの?
いい加減なこと言うな
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
600 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 02:51:23.53 ID:bp+L3loj0
>>585
ネトウヨだけで精神的勝利に酔いしれながら奈落の底まで沈んでいくのなら勝手だけど日本と日本人を巻き込むなよ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
607 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 02:52:57.22 ID:bp+L3loj0
>>594
日中韓は阿Q気質が共通してる
DNA的なものなのか儒教かなんかの弊害なのか
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
659 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 03:09:29.78 ID:bp+L3loj0
>>627
次期主力戦闘機の開発の足引っ張って英国やイタリアに迷惑かけないといいけど
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
662 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 03:10:46.49 ID:bp+L3loj0
>>657
これもこのまま行くと同じことになりそう
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
673 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 03:13:59.17 ID:bp+L3loj0
>>663
打ち上げ失敗じゃないかもしれないけど開発計画失敗
グダグダになって引き伸ばしてるうちに作ってるもの自体が陳腐化していくのはMRJでいつか来た道
あのときもネトウヨは懸念を示す声に対してここでやってるのと同じように罵詈雑言を浴びせてたな
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
677 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 03:14:29.05 ID:bp+L3loj0
>>664
本当に未来に挑戦してるの?
まずそこからだ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
714 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 03:26:04.99 ID:bp+L3loj0
>>710
日本すごい、日本人の俺すごいという小さなプライドを守るために火病を起こして噛み付いてるだけ
ほんと情けない
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
739 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 03:33:09.49 ID:bp+L3loj0
>>728
打ち上げられなかったり失敗したら計画白紙化だな
三菱は入札から外してSpace Xに勝てるものを作るという条件で仕切り直し
予算は増やしてもいいが期限はしっかり区切って遅れたりてきなかったら日本の宇宙開発・国産ロケット計画は無期限凍結(当然JAXAも解散)
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
745 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 03:35:16.34 ID:bp+L3loj0
>>742
こっち?
JAXAか三菱の中のネトウヨか
こんなところで書き込んでないで少しは反省しろ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
769 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 03:41:13.32 ID:bp+L3loj0
>>756
もう2年も遅れてる製品の納期がまた遅れて
「弊社の工場のラインのフェイルセーフ機構がきちんと機能したからです。これは中止であって我々の失態ではありません」とか言い放ったらどうなるかな?w
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
776 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 03:44:02.56 ID:bp+L3loj0
〇月〇日までに飛ばせなかったら計画無期限凍結とまずきちんと期限をきれ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
780 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 03:45:10.79 ID:bp+L3loj0
>>773
2000年からずっと雨天延期
大洪水で世界が水底に沈んでるな
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
787 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 03:47:19.60 ID:bp+L3loj0
>>777
悔しいね 
でもそれが今の日本の実力だよ
悔しいと思うのならその事実を謙虚に認めてどうしたら再起できるか考えないとね
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
797 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 03:48:54.62 ID:bp+L3loj0
>>786
そういうことを繰り返して計画自体が遅れに遅れてる現状は都合よく忘れるんだね
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
814 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 03:54:57.54 ID:bp+L3loj0
>>806
少なくとも俺は一貫してそれを言ってるよ
趣味でやってるんじゃないから予定通りにことが進められないのならそれは失敗だよ
よほど前人未到の革新的な技術ならまだしもH3は決してそんなものではないからな
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
820 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 03:56:06.82 ID:bp+L3loj0
>>812
趣味やスポーツの類ならそれでいいかもね
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
867 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 04:08:57.40 ID:bp+L3loj0
>>859
問題はそこ
そうやってダラダラやってるうちに技術はどんどん陳腐化していく
商用化目指してるのならSpaceXに対してスタート地点からコスパに負けてるという大問題があるのにさらに向こうが実績積み上げてる間に足踏みしてるわけだからな
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
891 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 04:16:32.96 ID:bp+L3loj0
Falcon9順調に飛んでるな
また差をつけられてしまった
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
902 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 04:18:58.94 ID:bp+L3loj0
>>893
2020年からずっと延期してるのを許してるんだから寛容だろ
気長にやればいいよと寛容にしすぎた結果がMRJだが
【宇宙】補助ロケットに着火信号送られず H3ロケット 打ち上げ中止 [夜のけいちゃん★]
103 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 05:26:16.83 ID:bp+L3loj0
>>28
その金、国民の血税なんですが
あと何年引っ張るの?
【宇宙】補助ロケットに着火信号送られず H3ロケット 打ち上げ中止 [夜のけいちゃん★]
122 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 05:31:41.80 ID:bp+L3loj0
>>107
中国よりSpaceXだよ
打ち上げコストで太刀打ちできなくてH3開発の大義名分だった「商用化を前提として高コスパなシステム」というのが完全に崩れてる
しかも向こうはどんどん打ち上げて実績を積み上げてる間にこっちは2020年打ち上げ予定だった試験機がまだ飛んでなくてそっちでもどんどん差をつけられている
MRJと同じで足踏みしてる間にどんどん陳腐化していってる
【宇宙】補助ロケットに着火信号送られず H3ロケット 打ち上げ中止 [夜のけいちゃん★]
132 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 05:34:38.44 ID:bp+L3loj0
>>118
それな
商用化が目標なのにSpaceXに全然太刀打ちできなくて結局お上からの受注頼み
しかもちゃんと飛ばせるようになるのは何年先になるのやら
その間世界は立ち止まって待っててくれるわけでもなし
もう計画として完全に失敗してるんだよ
【宇宙】補助ロケットに着火信号送られず H3ロケット 打ち上げ中止 [夜のけいちゃん★]
135 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 05:35:28.25 ID:bp+L3loj0
>>124
趣味でやってるわけじゃないから
【宇宙】補助ロケットに着火信号送られず H3ロケット 打ち上げ中止 [夜のけいちゃん★]
149 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 05:37:19.43 ID:bp+L3loj0
>>130
どうせ難しいことやろうとしても計画倒れになってできないんだからミサイル作りたいのならローテクな固体燃料の奴で妥協すればいいんだよ
【宇宙】補助ロケットに着火信号送られず H3ロケット 打ち上げ中止 [夜のけいちゃん★]
156 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 05:39:11.23 ID:bp+L3loj0
>>142
なんで?
日本は四季があって水道水が飲める美しい国だから高くて実績がなくても衛星打ち上げたい顧客はうちを選ぶとでも?w
【宇宙】補助ロケットに着火信号送られず H3ロケット 打ち上げ中止 [夜のけいちゃん★]
176 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 05:43:57.26 ID:bp+L3loj0
>>170
ネトウヨは韓国にさえ勝てれば満足なんだね
【宇宙】補助ロケットに着火信号送られず H3ロケット 打ち上げ中止 [夜のけいちゃん★]
184 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 05:45:19.00 ID:bp+L3loj0
>>174
はいでました都合が悪くなると根拠のない陰謀論
そんなんだからどんどん衰退していくんだよ
【宇宙】補助ロケットに着火信号送られず H3ロケット 打ち上げ中止 [夜のけいちゃん★]
202 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 05:53:12.37 ID:bp+L3loj0
まあ共同の記者の質問や失敗論争もズレてるんだよな
あそこで突っ込むべきことは
・2020年に試験機を飛ばして2022年には年六回の程度の発射で商用サービスとして軌道に乗せる計画だったけど一体いつになったら打ち上げられるのか、遅れたことによって商用化という目標に影響はないのか
・最初から競合にコスパで勝てる見込みがないのに商用化にどれだけ勝算があるのか
だった
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。