トップページ > ニュース速報+ > 2023年02月18日 > E/KksHoh0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/17553 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数006520000010127661059501112097



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ロケットを救った「フェールセーフ」とは ★3 [尺アジ★]
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★11 [Stargazer★]
打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ★4 [尺アジ★]
【宇宙】補助ロケットに着火信号送られず H3ロケット 打ち上げ中止 [夜のけいちゃん★]
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★12 [Stargazer★]
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★13 [Stargazer★]
打ち上げ6.3秒前~0.4秒前の間に何が…機体下部で異常検知、JAXA「停止は正常」 [蚤の市★]
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★14 [Stargazer★]
打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ★6 [尺アジ★]

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
498 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 02:32:57.86 ID:E/KksHoh0
>>470
JAXAでなくても普通によくある事のひとつに過ぎん
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
508 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 02:34:28.30 ID:E/KksHoh0
>>496
おまえはガスコンロが一発で着火しなかったときにいちいち原因究明するのか?
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
538 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 02:40:10.59 ID:E/KksHoh0
>>522
飛ばす予定は12日から来月まで枠でもってんだよ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
571 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 02:46:33.01 ID:E/KksHoh0
>>558
去年大成功を収めたNASAのArtemisはもともと2017年の計画でしたけど?
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
590 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 02:49:39.30 ID:E/KksHoh0
>>566
あいつもバカスカ爆発させて成功しましたって言い続けて今の技術力を付けたのだが
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
618 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 02:54:29.15 ID:E/KksHoh0
>>589
2019だっけ?まあそんなもんだろ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
666 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 03:12:24.23 ID:E/KksHoh0
>>657
たかが2年だろ
遥かに遅れてる打ち上げ計画が世界にどれだけあると思ってんだ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
708 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 03:23:26.85 ID:E/KksHoh0
>>699
SpaceXも失敗じゃないと言い続けてきたぞ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
770 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 03:41:33.05 ID:E/KksHoh0
>>758
この程度で納得しない客なんぞおらんわ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
823 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 03:56:53.97 ID:E/KksHoh0
こんな夜中までロケットの話する宇宙好きが多くて嬉しいよ
もうすぐファルコン9の打ち上げ中継始まるから一緒に見ようぜ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
831 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 03:58:58.58 ID:E/KksHoh0
>>825
https://m.youtube.com/live/JILQ2qe-cjI
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
874 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 04:11:06.14 ID:E/KksHoh0
ファルコン9の射場もいい天気だなあ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★10 [Stargazer★]
912 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 04:22:21.12 ID:E/KksHoh0
ファルコン9いつもながらお見事
打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ロケットを救った「フェールセーフ」とは ★3 [尺アジ★]
741 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 10:13:49.03 ID:E/KksHoh0
信号が異常値を出すのは別に珍しい事でもなんでもなくてお前らのパソコンやスマホの中でも常に起きてる事
三流メーカーの製品ならそのまま素通りさせるし、まともなメーカーなら通常あり得ない範囲の数値を受けたら何回リトライしてみる処理を挟む
ロケットみたいに安全重視のヤツは閾値を厳しく設定しているってだけにすぎんよ
打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ロケットを救った「フェールセーフ」とは ★3 [尺アジ★]
897 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 10:23:26.37 ID:E/KksHoh0
>>793
発射台で中止した事のないビジネスロケットメーカーなんてあるんか?
打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ロケットを救った「フェールセーフ」とは ★3 [尺アジ★]
990 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 10:29:10.14 ID:E/KksHoh0
>>904
昨日どころか今日も明日もまだまだ納期は先なのに
たぶん今日出来そうって言った日にやっぱ不安なんでちょっと先延ばししますと言ったら信用無くすってどんな取引先よ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★11 [Stargazer★]
401 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 10:41:30.93 ID:E/KksHoh0
今回の打ち上げは2月12~28日で幅があるし
それを中断して再チェックして数か月後に打ち上げるのも至って普通だし
そもそもロケットの開発で数年遅れる程度はよくある事
それで信頼失うなんて事はあり得ない
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★11 [Stargazer★]
428 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 10:44:13.09 ID:E/KksHoh0
>>398
成功は軌道に乗せたとき、失敗は軌道に乗せるのをあきらめたとき
スケジュールは昨日が納期ではないから今は計画進行中の段階で失敗も成功もねえよ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★11 [Stargazer★]
453 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 10:47:05.79 ID:E/KksHoh0
>>424
一般の認識でも失敗じゃねーよ
記者が失敗の印象付けようとあたかも昨日が納期であるかのように言ってただけ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★11 [Stargazer★]
522 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 10:53:39.34 ID:E/KksHoh0
中断したら失敗失敗って騒ぐヤツはいつの時代にも居るが気にせず止めたらいいんだよ
実験値から言えば大丈夫なハズだけど予定より気温低くて不安やな、って時に
じゃあ飛ばせよって圧力掛けた結果爆発したのがチャレンジャーだ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★11 [Stargazer★]
535 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 10:55:18.19 ID:E/KksHoh0
>>481
お前は決められた日時が昨日のあの時間だけだと思ってるの?
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★11 [Stargazer★]
553 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 10:56:59.34 ID:E/KksHoh0
>>519
荷物を運べなかったら失敗だからその場合は失敗になる
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★11 [Stargazer★]
572 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 10:59:18.97 ID:E/KksHoh0
>>537
ロケット開発で年単位で遅れた事がないメーカーなんてあんの?
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★11 [Stargazer★]
599 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 11:02:29.54 ID:E/KksHoh0
>>567
民間だって出資者はいるわけ
だから爆発してもイーロンマスクは失敗じゃねーよと言ってた
そうじゃなきゃ別に世間に対してなにもいう必要は無かった
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★11 [Stargazer★]
646 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 11:09:15.25 ID:E/KksHoh0
>>591
お前は今回の射場の日程が12日~28日って知ってて言ってる?
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★11 [Stargazer★]
659 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 11:10:49.78 ID:E/KksHoh0
>>638
それを素人に正しく伝えるのがマスコミの役割だろうが
カウントダウンの途中で止めた事のないロケットメーカーがあるなら教えてくれや
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★11 [Stargazer★]
675 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 11:12:37.34 ID:E/KksHoh0
>>664
泣いて悔しがった方が後のテレビ特集で感動ストーリーに出来るかよに決まってんだろ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★11 [Stargazer★]
681 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 11:13:30.21 ID:E/KksHoh0
>>671
他のどのロケット計画と比較して多すぎると言ってるんだ?
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★11 [Stargazer★]
701 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 11:15:54.75 ID:E/KksHoh0
>>679
そもそも 昨日の打ち上げ が間違い
打ち上げ予定は期間があって日で固定されてはいない
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★11 [Stargazer★]
716 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 11:17:46.31 ID:E/KksHoh0
>>670
一回火入れただけでお釈迦になるロケットエンジンなんてねーよ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★11 [Stargazer★]
736 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 11:20:20.94 ID:E/KksHoh0
>>708
エンジニアの視点からすると納期前のスケジュール変更は失敗ではない
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★11 [Stargazer★]
775 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 11:26:27.99 ID:E/KksHoh0
>>755
もともと期間に幅がある物に対して昨日打ち上ると思い込んでニュースを組んだマスコミが報道に失敗しただけの話
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★11 [Stargazer★]
829 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 11:33:35.47 ID:E/KksHoh0
>>806
打ち上げ予定は期間があるから 昨日の打ち上げタスク なんてのはマスコミ側の報道スケジュールでしかねーんだよ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★11 [Stargazer★]
867 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 11:39:32.00 ID:E/KksHoh0
>>833
+1ならカウントダウンの途中とは言えないがゼロはセーフだろ
打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ★4 [尺アジ★]
866 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 11:56:50.27 ID:E/KksHoh0
みんなロケット打ち上げが大好きなんだね!
もうすぐ12:59にまたFalcon9の打ち上げあるからみんなで見ようぜ
【宇宙】補助ロケットに着火信号送られず H3ロケット 打ち上げ中止 [夜のけいちゃん★]
881 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 12:27:46.19 ID:E/KksHoh0
>>876
それだったら2/12も2/13も失敗したことになるし枠取ってた2/28までも失敗したって聞けばいいのにどなぜ17日だけ聞きたかったんだよ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★12 [Stargazer★]
64 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 12:31:56.04 ID:E/KksHoh0
みんなロケット打ち上げ大好きで嬉しいよ!
12:45からFalcon9の打ち上げ中継始まるからみんなで見ようぜ!
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★12 [Stargazer★]
141 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 12:39:39.52 ID:E/KksHoh0
3年遅れとか昨日は失敗とか言ってる人って
去年のNASAのSLS成功についてはどう思ってんの?
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★12 [Stargazer★]
167 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 12:41:42.94 ID:E/KksHoh0
おいおまえらSpaceXのライブ始まりましたよ
夜のStarlinkは数人一緒に見てる人いたのにこの時間帯は誰も見るヤツおらんのか??
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★12 [Stargazer★]
264 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 12:50:07.59 ID:E/KksHoh0
>>228
その予定が昨日の1日だけと思ってるのは当日打ち上げを知った人だけだろ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★12 [Stargazer★]
301 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 12:53:45.33 ID:E/KksHoh0
なあFalcon9の中継見てるヤツ誰もおらんの?
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★12 [Stargazer★]
364 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 12:58:13.52 ID:E/KksHoh0
Falcon9の打ち上げまであと1分だぞ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★12 [Stargazer★]
462 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 13:08:09.49 ID:E/KksHoh0
Falcon9今回もお見事です
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★12 [Stargazer★]
649 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 13:26:53.11 ID:E/KksHoh0
>>605
固体燃料のブースターは点火したら行くしかなくなるから
まずメインエンジン点火して、次にブースター点火してメインエンジンフルパワー
だからメインエンジン点火後でも余裕でセーフ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★12 [Stargazer★]
658 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 13:27:36.33 ID:E/KksHoh0
>>642
なぜってカメラサービスだろ、それ以外に何があるんだ?
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★12 [Stargazer★]
707 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 13:32:31.73 ID:E/KksHoh0
>>683
打ち上げてたら成功しただろうという状況でも安全の為に中止する事があるのがロケットだぞ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★12 [Stargazer★]
830 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 13:43:56.10 ID:E/KksHoh0
>>803
それで例えるなら提出までまだ期限あるけど今日出しとくわと言った物をやっぱちょっと先延ばしするって感じでしかない
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★12 [Stargazer★]
950 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 13:55:10.38 ID:E/KksHoh0
失敗失敗言ってる人はあの瞬間だけの切り抜きしか見て無いんだろうな
ロケットに興味あるならもっと打ち上げ中継見た方がいいよ
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★13 [Stargazer★]
9 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 14:00:59.77 ID:E/KksHoh0
>>4
延期したこと無いロケットメーカーあるなら教えて
【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★13 [Stargazer★]
69 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/18(土) 14:07:38.36 ID:E/KksHoh0
>>17
北朝鮮がミサイル発射した後ならそうだが今はまだチャーハンを作る指示をしたぐらい余裕があるわ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。