トップページ > ニュース速報+ > 2023年02月16日 > nOJjPJ1B0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/18625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002402111013887402264



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【福岡】なぜ?18年間も死者に課税 「許せない」親族は不信感 大牟田市 [ぐれ★]
【東京新聞】LGBTQ権利保護の「失われた20年」を生んだ「伝統的な家族観」 OECD調査でワースト2位に転落 [nita★]
トルコ、大地震で220万人避難 建国以来最悪の犠牲 [蚤の市★]
【スーパー】指定外の会計機に向かう人 大量投入した硬貨で機械を詰まらせる人 セミセルフレジに現れる困った買い物客 [ぐれ★]
から揚げ店“閉店増加”か 鶏肉仕入れ値高騰も値上げ出来ず…テイクアウト減少も原因か ★3 [ぐれ★]
【神戸】「フェミニストの敵は男性ではない」灘高生、性被害や男女格差を学ぶ [ぐれ★]
【中国反発】「日本側は米国に追随して言いたい放題言うのをやめるべき」日本の防衛省は昨日「中国偵察気球だと強く推定」と発表★2 [ガムテ★]
【東京新聞】LGBTQ権利保護の「失われた20年」を生んだ「伝統的な家族観」 OECD調査でワースト2位に転落 ★2 [nita★]
無修正AVがネット流出 出演女性が制作会社などを提訴 [鬼瓦権蔵★]
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【福岡】なぜ?18年間も死者に課税 「許せない」親族は不信感 大牟田市 [ぐれ★]
302 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 09:26:00.98 ID:nOJjPJ1B0
死後も口座をそのままにしておくリスクを考えない方も馬鹿だろう
【東京新聞】LGBTQ権利保護の「失われた20年」を生んだ「伝統的な家族観」 OECD調査でワースト2位に転落 [nita★]
735 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 09:30:09.04 ID:nOJjPJ1B0
>>1
LGBTを苦手だと感じる権利は我々にはないんだっけ?
そういうマイノリティの権利は守られないのか
【東京新聞】LGBTQ権利保護の「失われた20年」を生んだ「伝統的な家族観」 OECD調査でワースト2位に転落 [nita★]
885 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 10:18:33.59 ID:nOJjPJ1B0
>>853
人類はそれで生きながらえて来たからな
このよく分からない利権により先進国は衰退するだろう
中東やアフリカなんかは遅れてるから今後も人口が増えて繁栄すると思う
トルコ、大地震で220万人避難 建国以来最悪の犠牲 [蚤の市★]
220 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 10:21:03.96 ID:nOJjPJ1B0
関東にもそのうち来ると思う
テレワークでほぼ家にいるのが救いかな
一番のリスクは火災らしいから戸建よりマンションの方がリスクは低いのかな?
低層木造住宅の密集地は怖いかも
【スーパー】指定外の会計機に向かう人 大量投入した硬貨で機械を詰まらせる人 セミセルフレジに現れる困った買い物客 [ぐれ★]
54 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 10:32:31.36 ID:nOJjPJ1B0
>>1
セミセルフレジ以前の話が半分くらいじゃないかw
から揚げ店“閉店増加”か 鶏肉仕入れ値高騰も値上げ出来ず…テイクアウト減少も原因か ★3 [ぐれ★]
152 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 10:33:37.26 ID:nOJjPJ1B0
嫁さんの唐揚げが一番美味いから外では食べなくなったな
副業でチキン屋やるかなw
【神戸】「フェミニストの敵は男性ではない」灘高生、性被害や男女格差を学ぶ [ぐれ★]
100 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 12:44:28.88 ID:nOJjPJ1B0
どっちかというと女の敵がフェミニストなのでは
【中国反発】「日本側は米国に追随して言いたい放題言うのをやめるべき」日本の防衛省は昨日「中国偵察気球だと強く推定」と発表★2 [ガムテ★]
247 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 12:45:29.01 ID:nOJjPJ1B0
言いたいことも言えないこんな
【東京新聞】LGBTQ権利保護の「失われた20年」を生んだ「伝統的な家族観」 OECD調査でワースト2位に転落 ★2 [nita★]
649 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 13:53:06.71 ID:nOJjPJ1B0
人類は伝統的に男と女で区別することで生き残って来たのでは
社会的な性別の定義が自己申告による曖昧なものになることで、先進国の人口を見ればすでに衰退が始まっている
無修正AVがネット流出 出演女性が制作会社などを提訴 [鬼瓦権蔵★]
21 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/02/16(木) 14:56:22.22 ID:nOJjPJ1B0
最初から出なければいいだけ
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
182 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 15:37:31.26 ID:nOJjPJ1B0
発表してる機関によって変わるが、だんだん後ろ倒しになっていってないか?
昔は2025年が東京のピークといってた気がする
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
187 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 15:38:30.43 ID:nOJjPJ1B0
>>175
外国人増やす方向だからいいんじゃないの?
ロッテ、ロッテリアをゼンショーに売却 [えりにゃん★]
51 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 15:43:28.57 ID:nOJjPJ1B0
よーし!これで近所のロッテリアに行く気になったぞ!
ロッテ、ロッテリアをゼンショーに売却 [えりにゃん★]
82 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 15:45:24.02 ID:nOJjPJ1B0
4月が待ちきれない
ゼッテリア!
ロッテ、ロッテリアをゼンショーに売却 [えりにゃん★]
101 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 15:46:47.89 ID:nOJjPJ1B0
>>74
m&aし過ぎw
ifrsでのれんの償却義務づけになったらすごそう
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
214 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 15:50:17.68 ID:nOJjPJ1B0
>>201
中国の人口が予定より10年早く減り始めた方が意外だったな
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
223 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 15:53:02.29 ID:nOJjPJ1B0
>>216
東京でたいした稼ぎないような人なら、地元に戻ったらもっと給料下がるんじゃないのか
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
224 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 15:54:20.68 ID:nOJjPJ1B0
>>220
途上国はポリコレから遠いからどんどん人口増やして繁栄していきそう
【事案】「すみません、僕は変です」と女子高生へ手招きし声かけ 奈良 [ブギー★]
134 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 15:58:10.55 ID:nOJjPJ1B0
名前じゃないの?
中国とかベトナムにヘンって名前の人がいてもおかしくない
日本人でも

まあなんで突然自己紹介始めるのかって話だが
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
234 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 15:59:45.17 ID:nOJjPJ1B0
>>226
東京に通勤できる茨城最強なのでは
最近はほぼテレワークだろうし
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
235 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 16:01:09.42 ID:nOJjPJ1B0
>>232
移転より分散して欲しいよな
政令指定都市レベルに分散できればなあ
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
238 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 16:02:46.13 ID:nOJjPJ1B0
>>233
電車の減便はコロナでテレワークの会社増えたからかも?
ロッテ、ロッテリアをゼンショーに売却 [えりにゃん★]
389 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 16:10:20.99 ID:nOJjPJ1B0
>>144
ウェンディーズにはチリビーンズを食べに行ってた
ロッテ、ロッテリアをゼンショーに売却 [えりにゃん★]
403 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 16:11:52.14 ID:nOJjPJ1B0
>>139
シェイクシャックてどこ行ったんだろうな
ロッテ、ロッテリアをゼンショーに売却 [えりにゃん★]
424 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 16:12:56.58 ID:nOJjPJ1B0
>>164
...トッポ?
ロッテ、ロッテリアをゼンショーに売却 [えりにゃん★]
450 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 16:15:21.22 ID:nOJjPJ1B0
>>432
尾崎「サブウェイ!」
ロッテ、ロッテリアをゼンショーに売却 [えりにゃん★]
472 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 16:16:23.03 ID:nOJjPJ1B0
>>445
マジかよ
あれだけは旨そうだなと思ってたんだが...
行く意味なくなったかも
ロッテ、ロッテリアをゼンショーに売却 [えりにゃん★]
500 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 16:18:15.95 ID:nOJjPJ1B0
>>483
ダブルQPチーズまたやって欲しい
すごい価格になりそうだが
新型コロナ名称「コロナ2019」に変更へ [ブギー★]
67 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 16:19:20.56 ID:nOJjPJ1B0
すでにcovid-19 ってみんな言ってるのでは
新型コロナ名称「コロナ2019」に変更へ [ブギー★]
76 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 16:20:46.02 ID:nOJjPJ1B0
昔、香港97っていうとてつもないゲームがあったな
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
269 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 16:24:06.84 ID:nOJjPJ1B0
>>259
GDPだと大阪兵庫京都を合わせても神奈川埼玉千葉に負ける
東京は文字通り一つ桁が違う
マジで首都圏はもっと分散した方がいいと思うわ
ロッテ、ロッテリアをゼンショーに売却 [えりにゃん★]
708 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 16:33:55.30 ID:nOJjPJ1B0
>>626
原料高もあってどこも大変なのかもなあ
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
299 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 16:39:34.32 ID:nOJjPJ1B0
>>272
立川は駅前だけ豪華で少し離れるとヤバイってのは聞くな
まあ都内でも外周区だとそれに近いかもね
都心に近付くと、徒歩圏内に10路線くらいあったりするし、少し歩いても別の駅があるから、駅から離れる方が難しかったりするがw
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
345 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 17:00:24.93 ID:nOJjPJ1B0
>>319
さすがにピークじゃないか
黒田が去ったらどこかで金利上がるだろうし
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
356 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 17:07:20.17 ID:nOJjPJ1B0
日本は空家多いのは仕方ない
新築を建てては売ることで経済の底上げをしてる国
新しい家に住みたがるから古い家は空き家になりがち
まあ人が減ってるから今後が暗いのは変わらないけどw
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
363 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 17:09:57.57 ID:nOJjPJ1B0
>>353
とは言え老人がたくさんいるから消費が生まれて経済が回ってる部分もある
年金を支給してそれが市中に流れるのである意味財政出動に似ているのかもw
新型コロナ名称「コロナ2019」に変更へ [ブギー★]
602 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 17:13:21.21 ID:nOJjPJ1B0
covid 19じゃダメなの?難しい発音でもないしその方が分かりやすいと思うが
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
388 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 17:21:23.19 ID:nOJjPJ1B0
>>372
いや、これが老人は金持ってるから高額商品バンバン買ってくれるんよ
孫のためとか言って間接的に買ってくれるケースもある
むしろ中途半端なパワーカップルはタワマンのローンと子どもの教育費で財布の紐が固い
今の中年が隠居する頃には年金は減るし相続も目減りして貧乏な老人増えるだろうからあてにはできなくなるかもね
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
391 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 17:22:20.70 ID:nOJjPJ1B0
>>367
都内じゃ戸建が買えないから埼玉千葉神奈川あたりの人口が爆増しそう
スシロー「全品10%オフ」システムエラーで適用されないケース発覚  [えりにゃん★]
231 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 17:32:35.63 ID:nOJjPJ1B0
話題作りのためにワザとやってないか?w
竹中平蔵「日本人は90まで働くことになる」"仕事せず定期昇給"そんな甘えは通用しない…額でなく脳に汗をかきなさい ★7 [Hitzeschleier★]
276 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 17:33:53.15 ID:nOJjPJ1B0
>>1
アベノミクスのおかげでアーリーリタイア可能になったよ
そしたらテレワーク始まったから辞める理由がなくなったけど
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
498 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 18:24:16.33 ID:nOJjPJ1B0
>>427
ポジショントークしかしないからなw
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
506 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 18:27:51.39 ID:nOJjPJ1B0
>>458
ごめん、人口が爆増するというのは、都内でタワマン建てられなくしたらってレスに対してね
まあコロナ禍という特殊な状況だから、ここ数年の人口の増減は少し参考にしにくいところはあるね
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
522 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 18:34:55.89 ID:nOJjPJ1B0
>>463
都民から見ると、東京のスレが建つとこぞって地方の人たちが「トンキンw」と書き込みに来るし、関係ない自治体のスレでも「トンキンがw」と叩かれているので、どちらかと言うと周りが意識して嫌ってるという印象
叩かれればムキになって応じる都民ももちろんいるが、基本的に都民は比較的地方に興味がない
ただ地方から上京したばかりの人とか、東京に住んでることが唯一の拠り所って人は、上から目線で地方を叩くのかもしれない
まあ叩き合ってるやつらは総じてアホ
立場が逆になれば逆を叩き始める、自分の立場でしか物事を見られないタイプの人なんだと思う
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
543 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 18:43:33.46 ID:nOJjPJ1B0
>>534
まあ確かにそうだね
ここで叩き合ってるような人たちはどの地域でも少数派だと思う
自分が住んでるわけでもない地域のことでイライラするなんて人生の無駄だしね
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
545 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 18:44:30.04 ID:nOJjPJ1B0
>>523
まあjgbの利回りなんてないようなもんだから、保有者もインフレに負けるけどねw
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
546 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 18:45:37.07 ID:nOJjPJ1B0
>>523
あー、意味取り違えちゃったごめん
オレアホだわ
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
564 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 18:56:23.02 ID:nOJjPJ1B0
>>560
そういう煽りやめなよ
たぶん都民じゃないと思うけど恥ずかしいわ...
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
570 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 18:59:01.09 ID:nOJjPJ1B0
>>562
まあわかるw
ただ世界の高層ビルの上位は軒並み途上国(特に中国)の国威発揚目的の、メンテコスト含めて採算度外視案件ばかりだから、日本がそれに倣う必要はないと思う
岸田首相、激怒!「なんで総理執務室で話した内容がすぐに外に漏れるんだ!」 [Stargazer★]
433 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/02/16(木) 19:06:54.14 ID:nOJjPJ1B0
まず身内を疑う
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。