トップページ > ニュース速報+ > 2022年11月23日 > J1rM7iQc0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/16151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00273300000212811131222005174



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★5 [Stargazer★]
【日銀・黒田総裁】物価3%なので実質所得低下し家計に影響との指摘「その通り」 [ぐれ★]
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★6 [Stargazer★]
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) [蚤の市★]
【日本政府】防衛費拡充のために法人税・所得税の増税を視野に ★2 [Stargazer★]
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) ★2 [蚤の市★]
湖西市の新しいキャラクターの名前 「うなぽん」に【静岡】 [少考さん★]
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★9 [Stargazer★]
世界インフレのなか日本の「小国化」が止まらない…! 衰退するこの国を待ち受ける「残念な未来」 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

次へ>>
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★5 [Stargazer★]
994 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 02:34:22.51 ID:J1rM7iQc0
日本は高度経済成長期なんてPB黒字どころか財政収支黒字だよw
OECDも平時なら半分から三分の二くらいはPB黒字だけど、大赤字の日本よりよほど成長してる国だらけ。
【日銀・黒田総裁】物価3%なので実質所得低下し家計に影響との指摘「その通り」 [ぐれ★]
408 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 02:50:21.62 ID:J1rM7iQc0
9年続けていまだに成功してないからとインフレになっても続けてる異次元緩和

9年続けてダメな時点で気付けよ、失敗だって
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★6 [Stargazer★]
32 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 03:08:33.63 ID:J1rM7iQc0
防衛費増加と無関係にもとから財政健全化のために持続的増税自体は既定路線

国内金融機関が財政健全化求めてるから財政健全化進めないと国債の国内消化ができなくなり、
日本も外貨建て国債発行国の仲間入りすることになる

日本はそうなる瀬戸際でギリギリ踏みとどまってるくらいの状態
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★6 [Stargazer★]
83 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 03:24:13.43 ID:J1rM7iQc0
格差解消を望むなら増税を支持しないと

増税により再分配に回る金が増えるから格差は解消される

だから左派が強い格差が小さい国は軒並み税負担が重い
消費税負担も当然格差が小さい国の方が重い

消費税で徴収される税金の大部分は低所得者側に分配されるので
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★6 [Stargazer★]
95 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 03:26:43.58 ID:J1rM7iQc0
消費税は社会保障財源だから防衛費には回らない

日本は所得税が先進国平均に比べると、消費税程じゃないが軽い国なので、
所得税増税がメインで対処する可能性が高い
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★6 [Stargazer★]
112 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 03:31:13.91 ID:J1rM7iQc0
重い軽いというのは負担の話、税率の話なら高い低いになる

OECD平均のGDP比所得税負担は8%強、日本は6%強と、消費税程じゃないが負担が軽い

消費税の方は平均が10~11%、日本が6.5%くらい
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★6 [Stargazer★]
117 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 03:33:20.92 ID:J1rM7iQc0
消費税という税制自体が格差を拡大するかどうかは議論の余地があるが、
消費税により徴収された税金は片っ端から低所得者層に分配されるので、
消費税負担が重たい国の方が格差解消が進みやすく、日本も消費税増税で露骨に格差解消が進んでる

日本は2010年代に明確に再分配後ジニ係数が下がってる、要するに格差解消は進んでる
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★6 [Stargazer★]
133 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 03:38:40.64 ID:J1rM7iQc0
日本の再分配後ジニ係数推移

2011 0.3791
2014 0.3759
2017 0.3721

普通に格差解消進んでる。
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★6 [Stargazer★]
139 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 03:40:27.77 ID:J1rM7iQc0
財源を通貨発行に頼るような時代は、とっくの昔に終わっていて、
むしろやったら終わりの禁じ手扱いになってるよ。

そんな真似する国の通貨なんて危なくてまともなレートで交換してくれる国がすぐにいなくなる。
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★6 [Stargazer★]
544 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 04:53:44.67 ID:J1rM7iQc0
財政健全に保とうとしない政府の国債なんて、誰も買ってくれないの。
だから先進各国は厳しい財政健全化努力を継続してる。

過去に散々財政破綻や財政危機を迎えた過去があるから、財政健全に保たないとどうなるかなんて、思い知ってる。
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★6 [Stargazer★]
567 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 04:57:58.34 ID:J1rM7iQc0
戦後日本のデフレは2001(1999)~2006、2009~2012、2020~2022だけ。
IMF定義そのままだと1999が起点だが、その時期は異常値として、日本政府は2001年を起点にしてる。
2020と2021は携帯電話料金を政策的に引き下げた結果なので、これも異常値扱いになる可能性がある。

日本のデフレは、せいぜい10年ちょっとでしかない。
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★6 [Stargazer★]
576 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 04:59:04.66 ID:J1rM7iQc0
2022はデフレじゃなくてインフレ、2020~2021の間違い
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★6 [Stargazer★]
623 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 05:09:50.82 ID:J1rM7iQc0
日本はGDP比法人税負担が3~4%くらいで、2~3%くらいの先進国平均を上回る

もしも日本企業がそんなにタックスヘイヴンを利用して節税してるなら、
そんな状態になる訳がない

タックスヘイヴン利用しまくりのアメリカのGDP比法人税負担は1%を切る先進国最低レベルだ
本当にタックスヘイヴン駆使しまくるとそうなる。
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★6 [Stargazer★]
641 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 05:14:29.81 ID:J1rM7iQc0
中国は金属やレアアースとかの資源が豊富なとこ
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★6 [Stargazer★]
649 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 05:15:54.46 ID:J1rM7iQc0
まともに経済成長してる先進各国も増税しまくって、財政均衡でやってるとこが大部分だよ
OECDでいえば平時なら半分から三分の二がPB黒字な程度に
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) [蚤の市★]
498 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 11:49:50.03 ID:J1rM7iQc0
緊急避難的な一時的歳出増加ならともかく、継続的な歳出増加となるのなら、
国債で対応するのはもう金融機関が許してくれないので無理。
防衛費増やすなら増税するしかない。

消費税が本来ならベストだが、社会保障財源に決まったので、たぶん所得税になるだろう。
消費税以外で日本で増税余地があるのは所得税くらいだから。
所得税は消費税程ではないが、OECD平均以下の負担率状態なので。
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) [蚤の市★]
534 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 11:53:17.00 ID:J1rM7iQc0
社会保障費削減すると、日本は財政破綻に追い込まれかねない。
高齢者が金融資産崩すペースが速まり、莫大な国債をファイナンスしている家計金融資産の、
本格的な減少が始まり、国債を国内で買い支えられなくなるから。

財政破綻の前に、まず外貨建て国債発行国になるだろうが。
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) [蚤の市★]
610 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 12:01:34.24 ID:J1rM7iQc0
GDP比で政府債務見るのは普通だよ

EUは加盟国に財政規律要件規定しているが、
年次では財政赤字がGDP比3%以内、
政府債務残高はGDP比60%を超えないように義務付けてたりするだろ。

つまりEU加盟国は全部GDP比で政府債務を見て、財政健全化進めてる訳だ。
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) [蚤の市★]
947 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 12:38:37.58 ID:J1rM7iQc0
外貨準備からODAが出てるデマ信じてる人たまにいるが、
ODAの財源は無償分が一般会計、有償分が財投債という借金が財源。

円借款というだろ、円による借款なので、外貨の準備から出る訳がないじゃん。
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) [蚤の市★]
960 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 12:40:42.56 ID:J1rM7iQc0
社会保障費削減すると、財政破綻もしくは外貨建て国債発行に追い込まれる。

莫大な公的債務をファイナンスしてるのは、高齢者が老後の為に蓄積した莫大な金融資産。
社会保障費削ると、この高齢者が資産崩すペースが速まるので、
国債を買い支える金が国内から減ってしまい、国内で国債買い支えが不可能になる。
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) [蚤の市★]
968 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 12:41:38.72 ID:J1rM7iQc0
外貨準備は総額でも120兆前後しかない。

そのうち10兆弱を売却しただけで、数十兆も売却益が出る訳ないだろ。
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) [蚤の市★]
980 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 12:43:24.89 ID:J1rM7iQc0
先進国はだいたいGDP比で1.5%以上は使ってるから、1%枠の日本は少な過ぎたので、
ある程度増やす程度のことはやったほうがいいとは思う。

何せ日本の戦争継続能力、1週間あるかないかというくらいに、弾薬が少ない国だし。
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) [蚤の市★]
986 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 12:44:32.96 ID:J1rM7iQc0
まともなシェルターもないからな、ウクライナみたいにミサイル飛んできても殆ど身を隠すとこもないのが日本
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) [蚤の市★]
995 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 12:45:34.21 ID:J1rM7iQc0
高齢者はすでにかなり働いてる

日本の非正規比率上昇の理由の一つが、高齢者がパートや嘱託で働き続けてることだから
【日本政府】防衛費拡充のために法人税・所得税の増税を視野に ★2 [Stargazer★]
551 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 12:46:51.94 ID:J1rM7iQc0
OECD平均比で、法人税は平均以上、所得税は平均以下の負担率なので、
たぶん所得税が増税対象になるだろう

消費税程じゃないが、日本は所得税が実は負担率軽い部類だし。
【日本政府】防衛費拡充のために法人税・所得税の増税を視野に ★2 [Stargazer★]
588 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 12:49:28.74 ID:J1rM7iQc0
国の財政の数字は、IMFのマニュアル通りにやるのだが、
一般会計と特別会計を区別しないで、地方政府社会保障会計まで全部ひっくるめてやるから、
一般会計だから特別会計だからとかいうこともないよ
【日本政府】防衛費拡充のために法人税・所得税の増税を視野に ★2 [Stargazer★]
622 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 12:52:56.23 ID:J1rM7iQc0
日銀というか中央銀行が国債買ったくらいで政府財政がどうにかなるなら、この世に財政破綻する国も、
重たい負担で財政健全にやる国もないよ。

日銀は政府が財政健全化進める前提で、金融緩和目的で一時的に国債購入保有してるだけ。

政府が財政健全化進めないなら国債放出し始めるし、
インフレが進んでも金融引き締めで国債を放出し始める。

今現在FRBがハイペースでバランスシートの縮小を行っているが、
あれと同じことをいずれ日銀は始めることになる。
【日本政府】防衛費拡充のために法人税・所得税の増税を視野に ★2 [Stargazer★]
651 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 12:56:07.54 ID:J1rM7iQc0
国民が自分で国債買い支えるしかなくなるよ、国債増発続けるなら

金融機関は財政健全に保てない政府の国債なんて買わないから、あっさり見捨てる。
そもそも金融機関が運用してる金の大部分はでどころが国民の家計金融資産だから、
金融機関通して買い支えてるのは国民だけど。
【日本政府】防衛費拡充のために法人税・所得税の増税を視野に ★2 [Stargazer★]
681 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 12:59:45.09 ID:J1rM7iQc0
政府債務は減らしてる国もあるので、増やし続けてる国ばかりではない。

財政が健全といえる範囲内であれば、政府債務は増えても問題は起こり難い。
企業が自己資本比率を安定的なレベルで維持したまま、
成長により資産と債務がバランスよく増えるのなら問題はないのと同じ。

でも、日本は資産が増加するペースと債務が増えるペースがバランス悪過ぎて、
企業でいえば自己資本比率がマイナス100%レベルの債務超過状態に陥ってる。

財務状態が悪過ぎるんで、格付けがどんどん落とされて先進国底辺レベルになり、
国内金融機関が政府に財政健全化要求出すに至った結果、
2010年代に財政健全化に追い込まれたのが日本。
【日本政府】防衛費拡充のために法人税・所得税の増税を視野に ★2 [Stargazer★]
761 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 13:06:31.87 ID:J1rM7iQc0
そもそもミサイルの射程も数も日本は中国やロシアどころか半島勢にもボロ負けしてるんで、
ミサイルの撃ち合いになった時点で勝ち目ないよ。

日本の射程が短く数が少ないミサイルで艦艇静める前に、アウトレンジから国内のミサイル発射拠点が潰される。
【日本政府】防衛費拡充のために法人税・所得税の増税を視野に ★2 [Stargazer★]
778 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 13:08:40.69 ID:J1rM7iQc0
自国通貨建て債務でも普通に財政は破綻する、通貨増刷で政府債務返済なんてやったら、
財政破綻どころか異常なインフレで国家経済自体が吹っ飛びかねないから。

日本は戦後一回やってるんで法律で明確に禁止されてるが、禁止されてなくてもそんなアホなことは先進国であれば普通やらない。
財政破綻した方がダメージ小さいので。
【日本政府】防衛費拡充のために法人税・所得税の増税を視野に ★2 [Stargazer★]
818 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 13:12:38.28 ID:J1rM7iQc0
自民党はバブル崩壊後に減税乱発しまくった。
2000年代にも結構やったが。

どちらかといえば減税と財政出動を乱発したのが自民党政権で、
そのせいで財政悪化しまくった挙句、高齢化進展による社会保障費の激増まで始まり、
国債格付け落とされまくった結果、とうとう金貸しである金融機関に露骨な財政健全化要求出され始めたので、
ようやく2010年代に財政健全化するしかない現実に直面してるだけ。
【日本政府】防衛費拡充のために法人税・所得税の増税を視野に ★2 [Stargazer★]
857 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 13:16:54.51 ID:J1rM7iQc0
日本の現在の国債格付けはA、ギリギリで健全といわれるレベルを維持している。

ここから転落すると、安定運用志向の国内金融機関が国債購入減らしていくので、
国債を発行しようとすると、外貨建て国債出して海外のハイリスク投資をする金融機関に買い支えてもらうしかなくなる。

何で外貨建て国債なんていうハイリスクなものを出してる国があるかといえば、
格付け下がって国内金融機関に見捨てられた結果のとこが多い。

日本はそうなる瀬戸際でギリギリ踏みとどまってる状態。

持続的に増税財政健全化進めないと、いつ外貨建て国債発行国になるか分からない。
そこまできてるから、借金ばら撒き大好き自民党ですら財政健全化進めるようになったんだよ。
【日本政府】防衛費拡充のために法人税・所得税の増税を視野に ★2 [Stargazer★]
869 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/23(水) 13:20:27.35 ID:J1rM7iQc0
日本はまともにシェルターもなければ、一週間以上戦争続ける弾薬もない国

ついでにいえばミサイル迎撃するミサイルの数が少な過ぎて、イージス艦にすらまともにミサイルが積んでないくらいに、
戦争なんてやる前提じゃないくらいに防衛体制が弱い。

多少防衛費増やして装備拡充しとかないと、何か起こった場合に本当にあっという間に詰む。
アメリカが孤立主義に走る前に自力でなんとかできるようにしとかないとまずい国。
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) ★2 [蚤の市★]
130 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2022/11/23(水) 13:48:38.24 ID:J1rM7iQc0
永久国債というのは通常金利より高めに設定しないと売れないが、
低金利状態だとむしろ利払い費が問題になり政府が慌てて買い戻す必要があったりと、
別にいいものでもなんでもないので殆ど出されることがない。
実験的に僅かに出した例があるくらいで。
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) ★2 [蚤の市★]
144 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2022/11/23(水) 13:53:01.84 ID:J1rM7iQc0
日本は先進国平均以下の国民負担率なので、同程度の中福祉国家の多くは日本以上の負担率でやってる。
日本も同程度の負担は可能だろうし、できなければ破綻に追い込まれるだけ。
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) ★2 [蚤の市★]
165 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2022/11/23(水) 13:56:52.08 ID:J1rM7iQc0
自国通貨建て債務状態から破綻に至る例もあるが、
何でわざわざ外貨建て国債を海外に発行する羽目になる国があるのかといえば、
国内金融機関による国債買い支えが不可能になったからという場合が多い。

日本は現時点では外貨建て国債を発行せずにすんでるが(国債の海外保有は10%くらいにはなってる)、
財政悪化して国債格付けがBBB以下に落とされたら、
国内の安定運用志向の金融機関が日本国債買い入れ本格的に減らし始めるから、
日本も外貨建て国債発行国の仲間入りをすることになる。

いきなり財政破綻に至る手前で、そうなる可能性の方が高い。
ただ、格付け下がった外貨建て国債の金利はアホみたいに高くなるので、
莫大な国債を発行してる日本は、凄まじい利払い費地獄に落ちるが。
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) ★2 [蚤の市★]
194 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2022/11/23(水) 14:02:47.43 ID:J1rM7iQc0
財務省の格付け会社向けの意見書なら、

>以上の疑問の提示は、日本政府が改革について真剣ではないということでは全くない。
>政府は実際、財政構造改革をはじめとする各般の構造改革を真摯に遂行している。

この部分を見落としてる人が多い。

財政健全化は進めてるし進めるという前提での話だから。
財政健全化進めるから国債デフォルトさせないよという財務省としては当たり前の意思表示。
財政健全化進めないのに自国通貨建て債務だからデフォルト市内なんていう、アホなことは言ってない。

ただし、格付け会社には突き放されたけどね。
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) ★2 [蚤の市★]
221 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2022/11/23(水) 14:08:42.08 ID:J1rM7iQc0
国債発行は通貨発行じゃないよ、

通貨量は金融政策で変動して政府債務残高や発行額とはリンクしてないから
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) ★2 [蚤の市★]
228 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2022/11/23(水) 14:09:51.77 ID:J1rM7iQc0
MMTは自国通貨建て債務なら破綻しないという、経済学以前に歴史を多少なりと勉強してたら、
信じるのがおかしいような、ただのファンタジーだから
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) ★2 [蚤の市★]
263 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2022/11/23(水) 14:18:40.60 ID:J1rM7iQc0
どうせ一度も確認したことないだろうが、国債発行額はずっと増え続けてるが、
日本のマネタリーベースは普通に金融政策により増減してる

減少の分かり易い一例が2006年の量的緩和一時解除

2006年1月 1141316億円
2007年10月 871633億円

こんな感じで一気に減り、世界金融危機時になるまで90兆前後で推移する。
数字は日銀のHPで確認できる。

通貨量はあくまでも金融政策で増減するんで、増え続ける一方の日本の国債発行額とはリンクしていない。

日本に限らず他の国も同じ、
アメリカは政府債務国債増やし続けているが、QE3終了後にも、
今回のインフレ対処の利上げ以降も、マネタリーベースを減少させまくってる。
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) ★2 [蚤の市★]
279 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2022/11/23(水) 14:23:12.38 ID:J1rM7iQc0
ちなみに日本も実は今現在マネタリーベースがハイペースで減少してる
今年の春頃がピークで1割くらい減ってるよ

国債アホみたいに増やしたけどね
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) ★2 [蚤の市★]
293 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2022/11/23(水) 14:27:10.90 ID:J1rM7iQc0
マネタリーベース平均残高、単位は億円

2022年4月 6874736 ここが最近のピーク
2022年10月 6152627 最新

70兆以上だから一割どこじゃない減り方だな。

国債発行しまくってるがマネタリーベースは減少してる。
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) ★2 [蚤の市★]
305 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2022/11/23(水) 14:30:52.26 ID:J1rM7iQc0
政府債務残高を返済してる国ならあちこちある

財政収支黒字の先進国は平時なら三分の一くらいあるので、その中には公的債務残高削減、つまり国債のガチな返済をする国もある

代表的なのはデンマーク、コロナ以前に政府債務残高減らし続けていたが、
コロナで一時的に2020年に増やしまくり、2021年にはすでに政府債務残高削減開始してる。

他にも北欧勢は財政余裕ある時にちょくちょく政府債務返済したりしてる。

自国通貨建て債務を返済してる国なんてないとかいうMMT商売してる連中がしがちな話は、
ちゃんと確認するとすぐに嘘なのが分かる。

そのレベルの嘘に騙されるなよ。
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) ★2 [蚤の市★]
324 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2022/11/23(水) 14:35:40.46 ID:J1rM7iQc0
他にはスイスなんかも2004年から2010年にかけて政府債務残高の削減、つまり国債のガチな返済してたりする。

財政健全な国の政府債務の推移を確認するだけで、国債ガチ返済してる国なんてあちこち確認できるぞ。
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) ★2 [蚤の市★]
335 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2022/11/23(水) 14:39:06.99 ID:J1rM7iQc0
デンマークもスイスもユーロ採用してないからね
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) ★2 [蚤の市★]
353 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2022/11/23(水) 14:44:11.79 ID:J1rM7iQc0
スウェーデンなんかも2017ピークに2019まで政府債務削減してる
コロナで増やしたが2022年以降はまた削減に入る予定。

スウェーデンは90年代に自国通貨建て国債状態で財政破綻危機迎えたことがあるので、
自国通貨建て債務なら破綻しないみたいなファンタジーとか間違っても信じない国。

何せ財政悪化原因で国内金融機関に国債買い入れ停止宣言出されて破綻危機迎えたとこだから。
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) ★2 [蚤の市★]
373 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2022/11/23(水) 14:47:43.74 ID:J1rM7iQc0
そもそも先進国の多くは財政赤字を悪化させないように財政健全に保つのが当たり前だから

OECDは平時なら三分の一が財政収支黒字、半分から三分の二がPB黒字と、
財政均衡状態の健全財政でやるのが当たり前くらいの状態だ。

財政は健全で当たり前というのがむしろ先進国の普通。

過去に散々財政悪化でトラブル起こしてるから、今更繰り返す気がないんだよ、大抵の先進国は。
湖西市の新しいキャラクターの名前 「うなぽん」に【静岡】 [少考さん★]
70 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[]:2022/11/23(水) 15:30:56.71 ID:J1rM7iQc0
夕方のアトロクで話題にするだろうな~
増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道(朝日) ★2 [蚤の市★]
697 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2022/11/23(水) 16:40:55.64 ID:J1rM7iQc0
アベノミクスなら大規模財政出動をコロナの前だけで3回はやってるよ

日本は平時でも財政出動乱発する国で、それは安倍政権でも同じ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。