トップページ > ニュース速報+ > 2022年11月07日 > qKIVlK/I0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/17142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000221418140000000000068



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【国際】“航続距離1万キロ超” 中国が最新軍事用ドローンを初公開 [ぐれ★]
【北海道】基準値の2倍以上のアルコール検出、さらに無免許…自称板金業の28歳男を逮捕「飲んだ後の記憶がまったくない」 函館市 [ぐれ★]
【毎日新聞】新型コロナ 少な過ぎる「ワクチン後の死亡」の救済認定 谷口恭 / 太融寺町谷口医院院長 [神★]
【JNN世論調査】内閣支持率が最低更新 初の40%割れ [ぐれ★]
【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える★6 [神★]
外国人の生活保護定めた局長通知「見直す状況にない」 政府が答弁書 [ぐれ★]
山際大志郎氏「当時は教団の人とは分からなかった」「きっぱり縁切った」 旧統一教会問題で支援者に初めて説明 [Stargazer★]
【沖縄高校生失明】県警本部長「ざんきに堪えがたい」 警官の書類送検を受け臨時警察署長会議 ★3 [ぐれ★]
「ないと生きていけない」 都庁前の食品配布に初の600人超え [蚤の市★]
歩行者信号、青で渡ったらダメ 自転車悪質走行に「赤切符」 思わぬ落とし穴も★4 [七波羅探題★]

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
歩行者信号、青で渡ったらダメ 自転車悪質走行に「赤切符」 思わぬ落とし穴も★4 [七波羅探題★]
392 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/07(月) 11:43:52.25 ID:qKIVlK/I0
>>382
そうだね
歩行者
車両-自動車、自動二輪、大型車
  ┗軽車両・介護カー
になる
軽車両扱いだから介護カーが歩道を走ってもいいし、
ヤマトのリアカーも軽車両扱い
歩行者信号、青で渡ったらダメ 自転車悪質走行に「赤切符」 思わぬ落とし穴も★4 [七波羅探題★]
393 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/07(月) 11:44:53.04 ID:qKIVlK/I0
>>390
だからあとは警察とバトルしろって
おまえの発言は必死で送ってあるから、
あらゆる発言が証拠として警察はとるぞ

警察がまちがってるんだろ?
裁判で勝てよ
歩行者信号、青で渡ったらダメ 自転車悪質走行に「赤切符」 思わぬ落とし穴も★4 [七波羅探題★]
400 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/07(月) 11:50:24.17 ID:qKIVlK/I0
>>390
ちなみに根拠な?
道交法に記載あるぞ、弁護士

> 通行場所・方法
車道通行の原則
道路交通法上、自転車は軽車両と位置付けられ、
歩道と車道の区別があるところでは車道を通行するのが原則であり、
車道の左側(車両通行帯のない道路では左側端)を通行しなければならない。
著しく歩行者の通行を妨げることとなる場合を除き、
路側帯を通行することができるが、
その場合は、歩行者の通行を妨げないような速度と方法で通行しなければならない。
【該当規定】道路交通法第17条第1項及び第4項、第18条第1項/第17条の2
【罰則】3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金/2万円以下の罰金又は科料

歩道における通行方法
自転車が歩道を通行する場合は、
車道寄りの部分を徐行しなければならず、
歩行者の通行を妨げるような場合は一時停止しなければならない。
【該当規定】道路交通法第63条の4第2項
【罰則】2万円以下の罰金又は科料

交差点での通行
信号機のある交差点では、
信号機の信号に従わなければならない「歩行者・自転車専用」と表示されている信号機のある場合。
は、その信号機の信号に従う。
【該当規定】道路交通法第7条
【罰則】3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金

信号機のない交差点で、一時停止すべきことを示す標識等がある場合は、一時停止しなければならない。
また、狭い道から広い道に出るときは、徐行しなければならない。
【該当規定】道路交通法第43条、第36条第3項
【罰則】3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金
歩行者信号、青で渡ったらダメ 自転車悪質走行に「赤切符」 思わぬ落とし穴も★4 [七波羅探題★]
401 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/07(月) 11:52:10.79 ID:qKIVlK/I0
>>398
それも警察に送られてる。
警察がバカすぎて話にはならんとね
道交法に記載あるのに
>>400


弁護士法違反も加味して公安かな
警察への襲撃しそう
歩行者信号、青で渡ったらダメ 自転車悪質走行に「赤切符」 思わぬ落とし穴も★4 [七波羅探題★]
410 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/07(月) 12:10:49.74 ID:qKIVlK/I0
>>858
ここでも間違えてるよ
自転車通行可の道路の場合、
「歩道の車道寄り」を走行するのであって、
歩道走行においては左側通行という定めはない
右側通行も可能
その場合には当然車道寄りだから左に寄ってることになる

ニワカすぎねえ?
https://i.imgur.com/brhXKy8.jpg
歩行者信号、青で渡ったらダメ 自転車悪質走行に「赤切符」 思わぬ落とし穴も★4 [七波羅探題★]
412 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/07(月) 12:12:04.61 ID:qKIVlK/I0
>>406
左折レーンを走るのはわかりやすいと思うが。
とにかく車道の左端
【🥛】農業・農産品牛乳が値上がりしたのに大量に余るかもって、どうして? [ぐれ★]
603 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/07(月) 12:12:24.67 ID:qKIVlK/I0
>>1
値上がりして買えねえからだよ
【🥛】農業・農産品牛乳が値上がりしたのに大量に余るかもって、どうして? [ぐれ★]
604 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/07(月) 12:14:30.18 ID:qKIVlK/I0
>>598
東京から資本投下しないと道内ではまったく回らない
飼料は肥料、耕作機械は国内のメーカーか、
輸入するしかないんだから。

だから北海道人は自分達が飢餓にならない限りは、
他県に飲んでもらって喜ぶべき
【JNN世論調査】内閣支持率が最低更新 初の40%割れ [ぐれ★]
147 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/07(月) 12:17:29.62 ID:qKIVlK/I0
>>138
自民党政党支持率岩盤が35%
こいつらはとにかく自民以外に政権取らせない
そこに公明上乗せしてるからそのライン切らない限りは辞職はないよ
代わりに29とか26とかになったコロナ期の安倍スガ政権は、
あっという間に終わった
スガの一年の効果が出るのが遅かったが、あのやり方やればたくさんの人が救えるとわかった

ま、菅直人なんて震災前から21%だから。
誰が支持してたんだろうね
謎だわ
「自民党に殺される」がトレンド入り…年金引き下げ、国保料は増額、新税&消費増税の「負担地獄」に国民の悲鳴 ★10 [Stargazer★]
614 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/07(月) 12:19:19.19 ID:qKIVlK/I0
>>608
武田邦彦いる時点でお里が知れる
「自民党に殺される」がトレンド入り…年金引き下げ、国保料は増額、新税&消費増税の「負担地獄」に国民の悲鳴 ★10 [Stargazer★]
619 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/07(月) 12:23:09.01 ID:qKIVlK/I0
>>602
減税するって政党の見解
立憲 消費税をゼロにはできない。
コロナの期間だけ一時的に5%にさげて困窮者を救いたい
→なぜなら福祉目的勢だから。
ゼロにすると年金と健康保険、児童福祉が死ぬ

れいわ 消費税をゼロにしてベーシックインカムでいいんですよ
→歳入減らして歳出増やすっていう意味不明な策

共産党 消費税を5%にもどそう!
→立憲と同じく福祉を削るってこと

こんなの支持するわけないじゃん
「自民党に殺される」がトレンド入り…年金引き下げ、国保料は増額、新税&消費増税の「負担地獄」に国民の悲鳴 ★10 [Stargazer★]
620 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/07(月) 12:23:55.06 ID:qKIVlK/I0
>>617
以下の人物を追放すべき
枝野、岡田、安住、辻元、蓮舫
四人は統一。最後は中国人
「頑張ったね」と褒め「次は頑張ろうね」と叱るのが子の将来にプラス、神戸大学と同志社大学が調査 [少考さん★]
974 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/07(月) 12:25:26.79 ID:qKIVlK/I0
>>970
学科で2位、県で50番以内に入ってもうちの親は誉めなかったな
大学の成績が120単位Aでも誉めなかった
「頑張ったね」と褒め「次は頑張ろうね」と叱るのが子の将来にプラス、神戸大学と同志社大学が調査 [少考さん★]
975 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/07(月) 12:27:20.19 ID:qKIVlK/I0
>>973
とりあえず間違いは避けるべきだよ
・殴って覚えさせる
・叱って覚えさせる
・具体的でない誉め方をする
これをアドラーは否定してる

「勇気を与える声かけ」をしろと。
結果を出したら褒めるとか、出さなくても褒めるんじゃなくて、
「この仕事はちょっと難しいけどここまでやれたからやってみよう」って言うってことね
三原じゅん子氏 走行距離課税導入検討に私見「国民の理解が得られない」 ★2 [朝一から閉店までφ★]
793 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/07(月) 12:27:48.19 ID:qKIVlK/I0
>>1
「ヘッドランプはやめな。ボデーボデー」
三原じゅん子氏 走行距離課税導入検討に私見「国民の理解が得られない」 ★2 [朝一から閉店までφ★]
794 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/07(月) 12:31:37.15 ID:qKIVlK/I0
>>788
自動車税の変更だろ?
つまりドライブや通勤、商用が高くなる
ペーパーは安くなる

これだと「乗らないから手放す」を防げる
そういう方策
これ自体、練り込み浅いけど車を使うほど金取るほうが、
わかりやすいと思うがな
もちろんその税金とガソリンと同額を企業は交通費で払うべき
米国 「ロシアの核兵器使用の懸念高まる」★2 [お断り★]
480 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/07(月) 12:32:15.49 ID:qKIVlK/I0
>>1
アメリカ「マジで高まってんな」
NATO「それな」
米国 「ロシアの核兵器使用の懸念高まる」★2 [お断り★]
482 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/07(月) 12:41:44.88 ID:qKIVlK/I0
>>475
ロシア連邦人からしたら、
「前はソビエト連邦としていろいろ支援してあげたのに
独立しやがった国」
くらいのイメージかなぁ
ロシアが始まったのはキエフ・ルーシから!と言っても
モンゴルが現れた12世紀より前の話だし、
満州の清(金)とか元とかに中央アジアが混ざった部隊に滅ぼされて、奪還したのがここ
> 常識的には、統治者が東ローマ帝国の皇帝の妹と結婚した
キエフ・ルーシおよびその後継国家である
ウラジーミル・スーズダリ大公国の後継国家は、ロシア帝国である。
このロシア帝国は、モンゴル帝国系のジョチ・ウルス(金帳可汗国)への朝貢を止めてキプチャク汗国から事実上独立した1371年の後、
1480年にイヴァン3世がモスクワ大公国を建国した際に既に「ツァーリ」(ローマの独裁者・カエサル(英語名・シーザー)の意味)の称号を用いているため、
ロシア帝国の成立は一般的な説である1547年ではなく1480年であるとする説がある。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。