トップページ > ニュース速報+ > 2022年11月01日 > yOY3sPNz0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/17347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000491213802004800363



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
「自民党に投票するからこうなる」がトレンド入り…消費税、退職金、雇用保険に国民年金まで負担増の “超重税国家” に ★17 [Stargazer★]
10月の円買い介入6.3兆円で過去最大 [香味焙煎★]
「給与デジタル払い」の誤解と実際。労働者、○○Pay、銀行のメリット [神★]
三浦瑠麗氏、山上容疑者母の旧統一教会への高額献金に「そんなに同情すべきか?」「競馬でスったって同じじゃないですか」★5 [木枯し★]
ドローンで15キロ先の離島に配送実験成功 鹿児島・奄美 日本航空などと来年度の実用化を目指す [WATeR★]
【円安効果】トヨタ自動車 中間決算 売り上げは同期比過去最高、最終利益は減少 原材料価格の高騰で [WATeR★]
【社会】 佐賀空港へのオスプレイ配備計画が前進 不安訴えた地元漁協も容認 [朝一から閉店までφ★]
【バジリスク】オミクロン株の新たな変異系統「バジリスク」の感染を初めて確認 10代女性と50代の母親 和歌山県「国内では稀なケース」 [ブギー★]
現在の緩和策「最も適切」 黒田日銀総裁 [首都圏の虎★]
【📖】[本屋がほしい!]一軒も書店がない町、何度公募しても応募なく…公設書店を開業する市も ★3 [ぐれ★]

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【バジリスク】オミクロン株の新たな変異系統「バジリスク」の感染を初めて確認 10代女性と50代の母親 和歌山県「国内では稀なケース」 [ブギー★]
539 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/01(火) 19:19:41.30 ID:yOY3sPNz0
風邪を甘く見てはいけませんよ
風邪をこじらせて肺炎になる人はたくさんいますし
不幸にもその肺炎で亡くなってしまう人も毎年たくさんいるんですよ
【社会】 佐賀空港へのオスプレイ配備計画が前進 不安訴えた地元漁協も容認 [朝一から閉店までφ★]
36 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/01(火) 19:20:53.86 ID:yOY3sPNz0
>>35
そんなこと言ってるから、沖縄の人も怒って基地移設も進まないし
その結果、日本の安全保障にリスクが生じるんだぞ!!!
【社会】 佐賀空港へのオスプレイ配備計画が前進 不安訴えた地元漁協も容認 [朝一から閉店までφ★]
64 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/01(火) 20:12:41.05 ID:yOY3sPNz0
>>59
米軍専用施設面積の各都道府県に占める割合
沖縄県8.10% 広島0.04%
米軍専用施設面積の70%が沖縄です
現在の緩和策「最も適切」 黒田日銀総裁 [首都圏の虎★]
34 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/01(火) 20:21:33.00 ID:yOY3sPNz0
>>24
その通りだけど
日本もいつアメリカのように利上げしなきゃいけなくなるかは誰にもわからない
経済成長して賃金も上がり続けてきたアメリカと違って
成長できず賃金も上がらない日本で利上げしなきゃいけなくなったら
アメリカよりもはるかに大変なことになります

だから、今のうちにやれることはすべてやる必要があるんですね
現在の緩和策「最も適切」 黒田日銀総裁 [首都圏の虎★]
43 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/01(火) 20:26:11.26 ID:yOY3sPNz0
どこまで金融緩和できるのか?国はどこまで通貨を刷れるのか?
これは天才数学者でも、天才経済学者でも、わからない
需給ギャップがどうのなどと言って、ここまでは刷れるとか言ってる人はみんな嘘つきだ
なぜなら、ノーベル経済学賞をもらったバーナンキですら全く分からなかったからだ

では、どうすればいいのか?
刷れる間は刷りながら、やるべきことをすべてやるだけさ
【社会】 佐賀空港へのオスプレイ配備計画が前進 不安訴えた地元漁協も容認 [朝一から閉店までφ★]
67 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/01(火) 20:29:39.46 ID:yOY3sPNz0
>>66
>米軍だけで五万人以上が住んでるし関係者含めたら十万人以上
これは誰のレスだ?

それから比較の無い主張は全くの無意味だ
広島にある弾薬は沖縄のそれよりも多いのか?
また、戦争になった場合のリスクは?
【社会】 佐賀空港へのオスプレイ配備計画が前進 不安訴えた地元漁協も容認 [朝一から閉店までφ★]
70 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/11/01(火) 20:37:28.23 ID:yOY3sPNz0
>>69
比較の無い意見は無意味
去れ
現在の緩和策「最も適切」 黒田日銀総裁 [首都圏の虎★]
63 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/01(火) 20:41:47.54 ID:yOY3sPNz0
「国の借金は国民の資産」なんてのを国民がこんなのを信じてくれてるなんて
政治家や一部の既得権益者はもう笑いが止まらないだろうな
【社会】 佐賀空港へのオスプレイ配備計画が前進 不安訴えた地元漁協も容認 [朝一から閉店までφ★]
72 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/01(火) 20:43:28.97 ID:yOY3sPNz0
>>71
お前の意見の根拠はお前が示せ
俺はお前の弁護士でもアシスタントでもねえ
【社会】 佐賀空港へのオスプレイ配備計画が前進 不安訴えた地元漁協も容認 [朝一から閉店までφ★]
74 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/01(火) 20:49:32.33 ID:yOY3sPNz0
>>73
弾薬の数、武器の数、軍人の数、戦闘機の数、基地の数、・・・
それを沖縄と広島で比べて、どちらが負担が大きいか、分かったらレスして来い

わかったな?
【📖】[本屋がほしい!]一軒も書店がない町、何度公募しても応募なく…公設書店を開業する市も ★3 [ぐれ★]
155 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/01(火) 23:24:44.77 ID:yOY3sPNz0
紙の本はもう要らない
公設書店どころか、図書館も一つも要らない

日本電子図書館というサイトを作れば、全国の図書館は必要なくなる
それでどれだけの税金が浮くか
【ハロウィン】大阪・ミナミ、8人が川に飛び込む 若者があふれたグリコ大看板の前 [首都圏の虎★]
85 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/01(火) 23:26:47.65 ID:yOY3sPNz0
こういうのは禁止するんじゃなくて、安全なジャンプ台と設備を作ってやれよ
名物になるし、観光客も来るし、経済効果もあるだろ
飛び込みたい奴には飛び込ませろ
【📖】[本屋がほしい!]一軒も書店がない町、何度公募しても応募なく…公設書店を開業する市も ★3 [ぐれ★]
161 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/01(火) 23:28:14.28 ID:yOY3sPNz0
もういい加減に電子書籍で読めよ・・・
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。