トップページ > ニュース速報+ > 2022年10月29日 > k2c4ILzQ0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/14968 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000011161640401000053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【国際】ウクライナでさらに電力制限も、ロシア軍が中部送電網に夜間攻撃 [ぐれ★]
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
ウクライナ軍、東部ルガンスク州の前線地域で主要な道路を掌握 [蚤の市★]
ロシア軍、前線で「防衛態勢」 人員・訓練不足が影響か―英分析 [蚤の市★]
【中野剛志氏】ウクライナ戦争は「リベラリズムの失敗」が招いた…西側諸国の非現実的な理想がいつも大失敗に終わる理由 ★5 [樽悶★]

書き込みレス一覧

次へ>>
【国際】ウクライナでさらに電力制限も、ロシア軍が中部送電網に夜間攻撃 [ぐれ★]
125 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 00:06:48.73 ID:k2c4ILzQ0
>>117
ロシアはイランのドローンを5万ルーブル、日本円にして12万円で造ってるそうだけど、
それに1セット200億円の81式対空誘導弾使うの?
【国際】ウクライナでさらに電力制限も、ロシア軍が中部送電網に夜間攻撃 [ぐれ★]
160 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 12:01:06.09 ID:k2c4ILzQ0
>>158
元はウクライナ軍がドローンでロシアのベロゴルド州の発電所やザポリージャ原発を毎日のように攻撃してた。

それをロシアはずっと我慢してたけど、やり返すことにしたんだね。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
177 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 12:04:26.52 ID:k2c4ILzQ0
ウクライナの報道を無検証で垂れ流してきた日本のマスメディア。
はっきり言って戦時中の大本営発表より酷い。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
209 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 12:20:10.62 ID:k2c4ILzQ0
このウクライ関連の報道で、
日本はアメリカの属国であり、マスメディアは植民地支配のための洗脳ツールとして使われており、
本国のような自由な言論など許されないのだと痛感した。

マスコミはゴミでしか無い。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
215 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 12:22:39.02 ID:k2c4ILzQ0
陰謀論とレッテル貼って反対意見を弾圧してるけど、そんなの日本以外じゃ通用しないね。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
230 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 12:26:27.95 ID:k2c4ILzQ0
いや、占領統治はいまだに続いている。

アメリカの本国人はこの戦争に対して支援を続けるか止めるか自由に意見できる。
だが属国である日本は統治機構の指示のもと、米政府を盲目的に支持する事以外許されていない。
少なくとも公的免許認可を得て商売している報道機関は全て同じだ。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
248 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 12:34:13.89 ID:k2c4ILzQ0
>>236
あれも対空ミサイルの誤射だろ。

日本メディアの報道では、ウクライナ軍が迎撃用に放ったS-300が命中せずに適当なところに落ち、
民間施設が被害を受けても、ロシア軍がミサイル不足でS-300を地上攻撃モードで使ったに違いないと報じている。

ロシア軍は正確に発電所、変電所を攻撃し、しかも750kV形、330kV系、250kV系と複数ある電力網の、
330kV系のみを選択的に破壊している正確性を見せているのに一切報じない。
民間施設を無差別に攻撃していると嘘ばかり吐いている。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
259 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 12:37:58.35 ID:k2c4ILzQ0
>>252
ウクライナが当初盛んに撃ってた対空ミサイルがどこに落ちたか考えもしてない。
対空攻撃は周辺地域に被害をもたらす。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
276 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 12:42:17.48 ID:k2c4ILzQ0
>>263
何か急にクレバーじゃない。

元々意図があって戦略的な目標以外無駄に攻撃を行っていない。
その目標を誤魔化して報じてきたから混乱しているだけだ。

ロシアは元から親ロシア派住民の保護とクリミアの安全保障を目標としている。
それだと西側諸国の支持が集まりにくいから、ウクライナ全土を占領する気だとか欧州全体に侵略するとか言って、
自分達の問題に置き換え軍事支援を正当化して金や武器を出させているだけだ。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
308 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 12:49:15.59 ID:k2c4ILzQ0
>>281
プーチンが3時間の演説の中でジョークを言ってた。

EUの子供が父親に尋ねる。
何で寒いのに暖房使っちゃダメなの?
ロシアがウクライナを侵略したからだ。
それが僕たちに何の関係があるの?
私たちの国はロシアに制裁してるんだ。
何故?
ロシア人は苦しめるためだ。
僕たちはロシア人だったの?

少なくともロシア人の認識では、制裁で苦しんでるのは制裁してる側なのでプーチンの支持は安泰。
全くの逆効果。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
322 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 12:51:29.33 ID:k2c4ILzQ0
>>300
同じ方向からドローンが数発当たったから、大きな被害が出たと言いたいようだが、
あれは燃焼し切る前の燃料が大量に残った対空ミサイルが激突したからああなったのだ。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
345 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 12:58:27.96 ID:k2c4ILzQ0
>>327
マクドナルドやグッチが買えなくなろうが、ロシアはたいして困らないからな。
それに対して欧州は使用制限で工場は休業中。
ドイツの大手製造業の9割は生産拠点を米国に移す決定を行うか検討している。

プーチンは全世界が協力しても麻薬取引が無くならないのに、
民生品の完全な輸入停止など無理だろう、多少割高になるだけだと話していた。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
361 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:03:26.22 ID:k2c4ILzQ0
>>355
ドローン量産してウクライナ全土をブラックアウトさせてる。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
389 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:11:23.70 ID:k2c4ILzQ0
>>367
メドベージェフが軍需工場を視察して語っていたが、ウクライナが四州併合を認めるまでインフラ破壊は続けるそうだ。

現在、イラン製のドローンはロシアの3つの工場で量産しており、毎日100機あまりが出荷されてる。
1機の原価は5万ルーブル、つまり日本円で12万円程度でしかない。
航続距離を2,000kmに伸ばした大型のドローンも量産の準備とオペレーターの訓練を続けていて投入予定。

つまりウクライナは中世レベルに逆戻りする。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
407 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:16:31.06 ID:k2c4ILzQ0
>>399
砲弾に羽付けてプロペラとエンジンと誘導装置付けたら終わりだからな。
2時間程度飛んで自爆だからメンテなんか考える必要も無いし。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
415 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:18:16.14 ID:k2c4ILzQ0
>>404
ポーランドはドイツに怒りを向けてるね。
184兆円だかの第二次大戦の賠償金を払えと迫ってる。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
424 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:20:59.99 ID:k2c4ILzQ0
>>414
ウクライナ軍の主力戦車T-64相手に最新の戦車など意味無いからな。
動員兵が使い慣れたT-62で充分。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
444 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:28:09.31 ID:k2c4ILzQ0
>>430
ロシアが使ってるT-62Mも近代化改修版だよ。
FSCとERAを最新化してりゃ土台に大した差はないのさ。

ちなみにロシア側のT-62Mはドローンも落とせる。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
446 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:28:44.53 ID:k2c4ILzQ0
FCSな
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
451 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:32:11.19 ID:k2c4ILzQ0
>>445
いや、そういう理由じゃなく無人砲塔使ってるから、現行戦車と互換性が低い。

アルマータ車体の歩兵戦闘車とかが増えてくりゃ良いが、そうでないなら乗員を再訓練しなきゃならなくなる。
軍事的にみて、消耗前提の兵器に量を揃えられないってのは大きなデメリットなんよ。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
456 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:33:13.89 ID:k2c4ILzQ0
>>447
良いんじゃないか、6,000台だか保管してるんだし。
この戦争に使わなかったら使い道ないしな。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
470 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:40:29.60 ID:k2c4ILzQ0
>>466
自ら戦いもせず、金と武器を売り付ける金貸しのNATOと比べたら遥かにマシだからな。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
481 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:43:12.42 ID:k2c4ILzQ0
>>469
ウクライナも変わらん。
ウクライナはT-64が主力だが、スロバキアから送られたT-55も使ってるぞ。

バクムットではワグナーがウクライナ軍が使ってたマキシム機関銃を鹵獲したと動画に載せていた。
第一次世界大戦の兵器だ。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
487 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:46:04.47 ID:k2c4ILzQ0
>>474
ウラル車両工場はT-34を皮切りに、T-72、T-90などロシアの主力戦車を量産してきた戦車メーカーだ。
今はT-90Mを週60台のペースで量産中。
T-14を作ってる暇などない。

作っても乗員が困るだけ。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
497 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:48:40.83 ID:k2c4ILzQ0
>>489
たいてい近代化改修でFCSとERAは最新の物に置き換えるからな。
土台は割と何でも良いんだよ。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
511 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:52:32.71 ID:k2c4ILzQ0
>>500
国際世論って西側諸国だけだし、
他の国からすればイスラエルがパレスチナを爆撃するのと何が違うんだって話だよ。

それに西側諸国って、自分達の産業やインフラの方がダメージが大きくて、ロシアを力付けるだけだし、
特に欧州は米英に騙されて脱工業化される可哀想な奴らと見なされてる。

これは他のアジア人から聞いた意見だ。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
524 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:57:26.82 ID:k2c4ILzQ0
>>507
お前は馬鹿だから知らないんだろう。
ウラル車両工場は大戦中3万台のT-34を製造し、ナチスの80%を殺し連合国を勝利に導いた。

T-72やT-90などソ連の主力戦車のほぼ100%生産してきた国営軍事企業だ。

何よりハリコフは大戦中ナチスドイツに占領されていた。
有名なクルスク戦車戦は、ハリコフよりずっと東で起こった戦闘だ。
そんなハリコフがソ連の戦車の生産地だなどと頭おかしいんじゃないか?
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
532 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:58:51.48 ID:k2c4ILzQ0
>>517
いや、その予想は3-4月時点のもので成長率は既に逆転している。
欧州の脱工業化が明らかになった時点でな。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
547 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 14:04:40.75 ID:k2c4ILzQ0
>>535
その通り。
だがNATOはセルビアの民間施設を爆撃し、イラクを廃墟にし、イスラエルによるパレスチナの空爆を容認してきた。

ウクライナ軍はドンバスの市街地を毎日砲撃しており、8年前から続いている。
そしてアントノフ橋を攻撃し、ザポリージャ原発を攻撃し、クリミア大橋を攻撃した。

これでついにロシアはキレちゃった訳だ。
正当な報復なのだから止めるわけがない。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
553 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 14:07:54.66 ID:k2c4ILzQ0
>>550
もう双方言い分など不要だ。
擁護も意味が無いない。
互いに持てる戦力を好きなだけ投射していけばよい。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
558 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 14:08:50.92 ID:k2c4ILzQ0
>>552
ウクライナはいまだに毎日のようにザポリージャ原発を砲撃している。
原発をだぞ。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
577 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 14:13:46.58 ID:k2c4ILzQ0
>>567
お前が日本語を知らないだけ。

戦力投射は当たり前に使われる軍事用語。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
595 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 14:19:00.08 ID:k2c4ILzQ0
>>587
ホストメリ空港を占拠していたロシア空挺軍は殆ど消耗せず、停戦交渉のためキエフから撤退している。
その後はセベロドネツク攻略での後方撹乱を行いプーチンから直接表彰され、
今はヘルソン防衛に投入されウクライナ軍を撃退している。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
611 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 14:23:46.91 ID:k2c4ILzQ0
>>591
BRICsは軍事同盟ではなく、ロシアはBRICsからの軍事支援を当てにしている訳でもない。
ただ単に経済制裁に参加せず、西側社会のグローバル経済支配に対抗できる有志の集まりであれば良い。

その目的を十分に果たしている。

貿易のドル支配が終われば、戦争できないほど弱体化してるNATOは諸外国の要求を無視することが出来なくなり、
資源国で紛争を起こし資源や食糧をコモディティとして安く買い叩いてきた支配体制が終わり、対等な関係になる。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
635 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 14:30:58.17 ID:k2c4ILzQ0
>>614
いや、ロシアメディアが現地空港でインタビューを行っている。
最初の二日間は迫撃砲などを用いた大規模な反撃があったが、それを凌いだら散発的な攻撃しか無かった。
地下施設がありサウナも完備で割と快適に過ごせた。
自軍の損失は殆ど出ていないと語っていた。

こうしたロシア有利な情報は次々と隠蔽され、
俺が見かけたtwitterではアカウントが凍結されていたが、来週にはイーロン・マスクによって復活されるだろう。

逆にウクライナ軍による戦果とか何か現地映像が報じたかね?
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
638 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 14:32:14.69 ID:k2c4ILzQ0
>>634
ロシアから日本への水産物の輸入なんかルーブル高のせいで今年になって大幅に伸びてるしな。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
648 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 14:35:17.57 ID:k2c4ILzQ0
>>642
ルーブル資産は凍結のしようがない。
ドルの貿易が減って、余ったドルが金融市場に流れますますアメリカのインフレが続くだけ。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
660 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 14:39:12.77 ID:k2c4ILzQ0
>>645
いえ、ロシア軍が撤退したのは3/28、ウクライナ軍が動き出したのは3/31。
整然と撤退し、もぬけの殻でしたよ。

そしてその後ブチャの虐殺だのと騒ぎ始めた訳です。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
672 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 14:42:09.35 ID:k2c4ILzQ0
>>653
凍結されるような口座使って取引する訳がない。
ロシアとの取引はSPSFやCIPSという国際決済システムで可能です。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
677 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 14:43:47.41 ID:k2c4ILzQ0
>>670
何故補給無しなのか?

つうかロシア軍は空港北部の都市で人道支援物資を配ってたよ。

そんでそれを貰った人達はその後ネオナチに狩られてた。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
685 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 14:46:18.18 ID:k2c4ILzQ0
>>673
ウクライナが停戦しない限り、ロシアとの関係修復は出来ないし、
ロシアと関係修復出来なければ物価高やスタグフレーションが続き、庶民の生活は困窮する一方だからな。

日本人だって、このまま円安が続いて物価が高騰し預金残高が削られていく状況に何年も耐えられないだろう。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
696 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 14:51:23.41 ID:k2c4ILzQ0
>>688
まあウクライナ政府はこんな事を言ってるが、ロシア軍は最初から宣撫活動として人道支援物資を用意してて、
住民の皆さんには極力被害の無いよう戦いますというポーズを取ってたんだよ。

そんで四州併合してからは明確にウクライナの残りの部分を敵として破壊する戦略に切り替えた。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
711 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 14:55:31.15 ID:k2c4ILzQ0
>>695
これがアメリカがメディアを巻き込んで捏造報道してる最たる物。
春分以前となる3/19に緯度が50度を超えてるブチャで太陽高度40度を超える衛星画像が撮れるわけがない。
少なくとも3/23以降の画像。

それを3/19と言って宣伝する時点で、メディアがこの工作に協力し、停戦交渉妨害に加担したのは間違いない。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
722 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 14:59:32.88 ID:k2c4ILzQ0
>>717
という情報工作を行なっていたんだよ。
ロシア軍は補給が続かないからすぐに戦争はロシアの敗戦で終わるとか言ってたな。

お前のような馬鹿は半年過ぎて戦争続いてるのにまだ自分が騙されてた事に気付かない訳だ。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
732 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 15:03:24.99 ID:k2c4ILzQ0
>>724
結果を見ればどれが正しかったかある程度分かる。

ロシアは四州併合によって親露派住民を保護し、クリミアの防衛を固め、水問題を解決するという勝利条件を固めてしまった。

イーロン・マスクでなくても、ここで停戦したらと提案する。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
743 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 15:08:37.53 ID:k2c4ILzQ0
>>735
アメリカは既に製造業の衰退した国だからな。
アメリカのGDPに占める製造業の比率は20世紀末には25%あったが、今は11%まで下がっている。

今世界大戦になったら、週刊軽空母とか製造出来るのはアメリカじゃなく中国の方だぞ。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
753 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 15:17:05.93 ID:k2c4ILzQ0
>>752
今だと、核兵器無しなら毎日何百機ものドローン飛ばしてくる方が脅威だぞ。
中国なら万単位でも作れるだろうしな。
【ウクライナ情勢】ロシア軍のヘルソン撤退を否定 情報操作とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
762 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 15:23:46.51 ID:k2c4ILzQ0
>>754
そうだな。

軽空母や潜水艦で近付いてドローン飛ばして帰っていくんじゃ無いか?
ウクライナ軍、東部ルガンスク州の前線地域で主要な道路を掌握 [蚤の市★]
104 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 17:19:56.69 ID:k2c4ILzQ0
またウクライナ側のいい加減な情報を記事にしてんのか。
こんなん本気にしてたらウクライナが勝ってると勘違いするやろ。
ロシア軍、前線で「防衛態勢」 人員・訓練不足が影響か―英分析 [蚤の市★]
57 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 17:23:57.76 ID:k2c4ILzQ0
ロシアの戦略は元々こんな感じだろ。
親露派住民の保護とネオナチの殲滅。
どっちもこのまま守ってれば達成出来る。

後はウクライナが音を上げるまでインフラ攻撃してれば良い。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。