トップページ > ニュース速報+ > 2022年10月29日 > Rqz5i/ly0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/14968 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000182004612140047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 [蚤の市★]
【岸田首相】消費者物価「1.2%以上引き下げる」経済対策決定で ★4 [Stargazer★]
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 [蚤の市★]
284 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:03:37.28 ID:Rqz5i/ly0
>>281
インボイスは公明党だよ?
何でも竹中のせいにすんなよ。
【岸田首相】消費者物価「1.2%以上引き下げる」経済対策決定で ★4 [Stargazer★]
86 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:05:07.18 ID:Rqz5i/ly0
>>83
10万配ったけど3割は貯金だっけ?
あのせいで配るの終わったと思う。
【岸田首相】消費者物価「1.2%以上引き下げる」経済対策決定で ★4 [Stargazer★]
89 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:07:26.19 ID:Rqz5i/ly0
>>88
国が嫌がるのは消費に回らない事だよ。
せっかく10万貰ったんだから何か買えば良かったのに、貯蓄されるんだったら、もう現金配るの止めるの当たり前。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 [蚤の市★]
323 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:08:59.86 ID:Rqz5i/ly0
>>320
土建屋の親方は関係ないだろ。
現金商売やってるのがやりたい放題だった。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 [蚤の市★]
335 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:10:37.41 ID:Rqz5i/ly0
>>324
そう思ってたけど、チェーン店だと店舗毎になるのか分からないのが厄介だと言ってたよ。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 [蚤の市★]
345 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:11:40.75 ID:Rqz5i/ly0
>>333
そしたら個人タクシー乗らんだろ。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 [蚤の市★]
356 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:13:33.97 ID:Rqz5i/ly0
>>347
今までは自己申告
今度は登録制度
免税事業者は益税消えるから嫌がってる
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 [蚤の市★]
372 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:16:39.19 ID:Rqz5i/ly0
>>360
消費税の納付制度厳格化がインボイス
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 [蚤の市★]
385 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:18:21.79 ID:Rqz5i/ly0
>>377
10円ね。
ただ自分も仕入れで消費税支払ってるから、そこまで金額は大きくないんだよ。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 [蚤の市★]
403 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:21:48.08 ID:Rqz5i/ly0
>>392
年商だから稼ぎじゃない。
商い。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 [蚤の市★]
428 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:26:00.64 ID:Rqz5i/ly0
>>415
だからインボイスやるんだよ。
免税事業者に仕入れ先が販売するの嫌がるから。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 [蚤の市★]
455 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:30:47.50 ID:Rqz5i/ly0
>>443
インボイスは増税じゃねーよ。
特例事項の厳格化なだけ。
普通の企業はキチンと支払ってるから。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 [蚤の市★]
461 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:31:23.58 ID:Rqz5i/ly0
>>446
仮払い消費税が適用されないんだが?
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 [蚤の市★]
499 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:38:09.86 ID:Rqz5i/ly0
>>486
消費税の支払い理解してる?
仮払と仮受があるんだよ?
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 [蚤の市★]
515 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:41:11.04 ID:Rqz5i/ly0
>>492
課税事業者が免税事業者に販売した場合は仮払い消費税が適用されません。
だから消費税を抜いた価格で支払うんだけど、フリーランスなどはそれが給与だから所得減になると問題視されてる。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 [蚤の市★]
520 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:42:30.62 ID:Rqz5i/ly0
>>508
それ税務上の処理出来ないって分かってんの?
単なる過払いになるだけ。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 [蚤の市★]
579 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:51:06.35 ID:Rqz5i/ly0
>>541
その法人の先には法人がいるんだが?
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 [蚤の市★]
607 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 13:57:03.01 ID:Rqz5i/ly0
>>580
中間流通無視してんだろ。
免税事業者に行くまで何社通ってんのか知らないから、そこでしか物事判断しないんだね。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 [蚤の市★]
657 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 14:03:37.91 ID:Rqz5i/ly0
>>632
脱税紛いじゃなくて脱税してたの。
昔みたいに怪しい居酒屋に通って客単価調べて年商計算する潜入調査が出来なくなって、現金しか使わない先の売上は完全に性善説でやってたの。
売上をポッケに入れても把握できなかったけど、今度は番号つくからそこに販売してる会社の販売履歴から大体の売上予想つくようになる。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 [蚤の市★]
699 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 14:09:58.24 ID:Rqz5i/ly0
>>689
正しく申告しないせいでこうなったんだよ。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
70 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 17:40:08.41 ID:Rqz5i/ly0
>>56
お互いが納得の上で消費税分引かれて支払われるならいいんだよ。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
75 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 17:41:59.11 ID:Rqz5i/ly0
>>68
現時点でそれ年商1000万超えてると思うが?
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
98 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 17:46:52.72 ID:Rqz5i/ly0
>>87
その例は事業として成り立ってないから退場させるの問題ない。

フリーランスで給与として支払われてた人が消費税込みにされるパターンが厳しいだけ。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
164 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 17:58:40.81 ID:Rqz5i/ly0
>>139
企業だと相手が消費税支払わない先に売ってると仮受消費税が無いので税負担多くなるから、スゲー面倒くさい。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
170 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 18:00:00.21 ID:Rqz5i/ly0
>>163
違うよ。
その制度を悪用して現金商売の場所がキチンと売上報告してないからインボイス導入になった。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
189 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 18:06:03.85 ID:Rqz5i/ly0
>>176
インボイスじゃなくて個人事業主がキチンと売上報告してないのがそもそもの問題点。
年商1000万未満なら消費税が益税になると思って、過小申告やってた。
その差額はポッケだし消費税もポッケ。
これがまかり通ってたのが問題。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
214 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 18:13:26.34 ID:Rqz5i/ly0
>>204
その理念は間違ってないけど、実際には悪用してるのが一定数になった時点で性善説は無理がある。
税務局に知り合いいるけど免税事業者だから消費税支払わないと言ってるのに高級車乗ってるのが、やっぱり数として目に付くんだってさ。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
231 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 18:19:11.03 ID:Rqz5i/ly0
>>223
国民が税金の使い方にうるさくない時代は潜入調査やってたんだってさ。
それが経費扱いにならなくなってから、不法者が増えていったそうだよ。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
401 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 18:56:03.62 ID:Rqz5i/ly0
>>396
住所もバレるからね。
この部分は修正するらしいよ。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
414 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 18:57:40.47 ID:Rqz5i/ly0
>>398
2年間だけだよ。
事業開始から3年目から消費税支払いが始まる。
だから、この時点で消費税払えないなら止めるの視野に入れるべき。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
434 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 19:02:32.71 ID:Rqz5i/ly0
>>432
普通の病院だったら消費税あるから大丈夫だよ。
問題なのは高度医療。
75歳以上に適用すんなと言いたい。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
460 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 19:07:11.13 ID:Rqz5i/ly0
>>441
その制度悪用したの国民なんだが?
理解してんの?
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
477 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 19:10:11.03 ID:Rqz5i/ly0
>>467
その証明は無いんだが?
免税事業者制度悪用して自己申告なのを良いことに売上過小申告してるの本当に一定数以上いるんだが?
コイツらがそんな事しなかったらインボイス導入なんて無かった。
文句はこういうヤツらに言うべき。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
487 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 19:12:34.69 ID:Rqz5i/ly0
>>481
それは法で認められてるから。
売上過小申告は脱税で法に触れてる。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
512 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 19:16:44.58 ID:Rqz5i/ly0
>>496
売上が1000万未満なら問題無いと書いてるけど?
問題なのは1000万以上あっても、現制度だと把握しきれない個人事業主が現金商売なら分からない部分を利用して免税事業者となってるケースだが?
こういうケース多いんだよ。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
530 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 19:21:07.12 ID:Rqz5i/ly0
>>522
それを無くす為のインボイスなんだが?
仕入先からで売上高がある程度把握出来るから。
年間800万仕入れて年商1000万未満はありえないだろ。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
545 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 19:27:34.03 ID:Rqz5i/ly0
>>540
あのさ俺は課税事業者だから、そうやってる奴らとこの制度に文句言ってるヤツらが嫌いなの。
消費税のルールあるんだから支払えで終わり。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
567 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 19:35:11.17 ID:Rqz5i/ly0
>>554
大きな企業は内部での審査あるから個人事業主使うの外れ値だよ。
だから話し合いの土台には乗らない。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
578 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 19:39:05.02 ID:Rqz5i/ly0
>>572
それは事業として成り立って無いから、雇われからやり直すべきなんじゃないの?
そこで力つけて再チャレンジすればいいだけの話。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
616 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 19:47:10.27 ID:Rqz5i/ly0
>>604
実際に免税範囲なら、誰も文句言わないけど?
それによって得れる益税なんて数十万程度だから。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
649 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 19:53:26.08 ID:Rqz5i/ly0
>>615
だからフリーランスは他の事業も請け負える仕組みなんだが?
それでも年商1000万超えない場合は、今後をどうすべきか考える時期。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
666 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 19:57:15.98 ID:Rqz5i/ly0
>>650
身の回りは少ないぞ。
理髪店美容室居酒屋飲食店くらい。
あとは年商1000万超える事業者。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
694 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 20:06:48.57 ID:Rqz5i/ly0
>>685
そういう細かい例を出して反対するのが理解出来ない。
稼げないなら考えるだけ。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
869 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 21:01:18.12 ID:Rqz5i/ly0
>>721
そんなの他で仕事しながらでも出来るだろと。
自分で事業やりたいならば、ある程度の実力得て収入取れる様にしてからだと普通は思うが?
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
881 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 21:07:33.48 ID:Rqz5i/ly0
>>871
その間違ってる見方のソース出せば?
年商1000万円以下とは営業日数300日と仮定したら、1日3万3千円以下だよ?
こんなの達成出来ないなら、ビジネスモデルとして崩壊してる。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
892 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 21:12:28.19 ID:Rqz5i/ly0
>>883
だから、それは能力無いだけだから雇われに戻るべき案件だろと。
なんでそこまで考慮しないとダメなの?
その論理だと何でもありになるよ。
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
908 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/29(土) 21:21:53.93 ID:Rqz5i/ly0
>>905
理容師と美容師は資格が違うぞ。
決定的な違いは理容師は髭剃り顔剃り出来るけど、美容師は出来ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。