- 円の実力、52年ぶり低水準 ニクソン・ショック前 購買力低下、家計・企業に悪影響 [首都圏の虎★]
10 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 07:30:16.34 ID:ud9fMrXi0 - 税金が回収される前に政府は支出(国債ー>貨幣発行により)します。
政府は徴税せずとも依存せずとも無税であっても支出出来ます、しています。 ここに財源論なんて物は無いんです。 キーストロークマネー数字を打ち込むだけ、そして支出が先スペンディングファーストです。徴税で貨幣消滅。これを間違った回収され消滅した貨幣を元に支出しているとい思っているんです。今までの政治家、役人、経済有識者、諮問会議や同友会、エコノミスト、財務省、主流派経済学者はこの間違った税金が財源論に固執し、間違った解釈で政策や言論しています。 だから 経済成長率世界最下位の弱い国日本。社会保障否定、削減、予算執行後徴税なのに無意味な財源論。所得もどんどん抜かれてる。雇用流動化&移民で不安定低賃金。経済成長が下がる抑え込む事を全てやってしまっています。 GDP=消費(消費税や、その他重税複合課税で実質賃金、可処分所得減少で消費毀損) +投資(緊縮財政で投資削減、技術力毀損、公共産業やインフラ毀損、地方交付金削減で地方衰退) +政府支出(政府支出の増加率世界最下位の緊縮財政、政府債務恐怖症で支出が削られ社会保障や投資削減で市中貨幣循環経済縮小) +輸出−輸入(海外現地生産、海外現地雇用で技術力低下、技術流出、雇用減少、産業空洞化、輸入に頼り自給率著しく減少、インバウンド政策で消費まで輸入に頼ろうとする始末) それに新自由主義、市場原理競争導入で価格競争コストカット(人件費削減、ブラック労働、派遣、サービスの質が下がる、賃金に合わない過剰なおもてなしサービス強要、不採算サービスと言って必要な産業サービス削減=供給能力生産能力減少=国力毀損) フラット税制で法人税下げて配当金ばかりの株主資本主義でビルトインスタビライザーが歪められ富の集中&度重なる増税で所得が減り全体個人消費が落ち込み需要が下がり、金融緩和イールドカーブコントロールで金利下げても民間設備投資(資金需要)が増えないから金利上げれない。 これで経済成長出来るわけがない。
|
- 日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 [首都圏の虎★]
313 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 07:33:20.22 ID:ud9fMrXi0 - 税金が回収される前に政府は支出(国債ー>貨幣発行により)します。
政府は徴税せずとも依存せずとも無税であっても支出出来ます、しています。 ここに財源論なんて物は無いんです。 キーストロークマネー数字を打ち込むだけ、そして支出が先スペンディングファーストです。徴税で貨幣消滅。これを間違った回収され消滅した貨幣を元に支出しているとい思っているんです。今までの政治家、役人、経済有識者、諮問会議や同友会、エコノミスト、財務省、主流派経済学者はこの間違った税金が財源論に固執し、間違った解釈で政策や言論しています。 だから 経済成長率世界最下位の弱い国日本。社会保障否定、削減、予算執行後徴税なのに無意味な財源論。所得もどんどん抜かれてる。雇用流動化&移民で不安定低賃金。経済成長が下がる抑え込む事を全てやってしまっています。 GDP=消費(消費税や、その他重税複合課税で実質賃金、可処分所得減少で消費毀損) +投資(緊縮財政で投資削減、技術力毀損、公共産業やインフラ毀損、地方交付金削減で地方衰退) +政府支出(政府支出の増加率世界最下位の緊縮財政、政府債務恐怖症で支出が削られ社会保障や投資削減で市中貨幣循環経済縮小) +輸出−輸入(海外現地生産、海外現地雇用で技術力低下、技術流出、雇用減少、産業空洞化、輸入に頼り自給率著しく減少、インバウンド政策で消費まで輸入に頼ろうとする始末) それに新自由主義、市場原理競争導入で価格競争コストカット(人件費削減、ブラック労働、派遣、サービスの質が下がる、賃金に合わない過剰なおもてなしサービス強要、不採算サービスと言って必要な産業サービス削減=供給能力生産能力減少=国力毀損) フラット税制で法人税下げて配当金ばかりの株主資本主義でビルトインスタビライザーが歪められ富の集中&度重なる増税で所得が減り全体個人消費が落ち込み需要が下がり、金融緩和イールドカーブコントロールで金利下げても民間設備投資(資金需要)が増えないから金利上げれない。 これで経済成長出来るわけがない。
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 [ぐれ★]
10 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 07:35:56.67 ID:ud9fMrXi0 - GDP=消費(消費税や、その他重税複合課税で実質賃金、可処分所得減少で消費毀損)
+投資(緊縮財政で投資削減、技術力毀損、公共産業やインフラ毀損、地方交付金削減で地方衰退) +政府支出(政府支出の増加率世界最下位の緊縮財政、政府債務恐怖症で支出が削られ社会保障や投資削減で市中貨幣循環経済縮小) +輸出−輸入(海外現地生産、海外現地雇用で技術力低下、技術流出、雇用減少、産業空洞化、輸入に頼り自給率著しく減少、インバウンド政策で消費まで輸入に頼ろうとする始末) それに新自由主義、市場原理競争導入で価格競争コストカット(人件費削減、ブラック労働、派遣、サービスの質が下がる、賃金に合わない過剰なおもてなしサービス強要、不採算サービスと言って必要な産業サービス削減=供給能力生産能力減少=国力毀損) フラット税制で法人税下げて配当金ばかりの株主資本主義でビルトインスタビライザーが歪められ富の集中&度重なる増税で所得が減り全体個人消費が落ち込み需要が下がり、金融緩和イールドカーブコントロールで金利下げても民間設備投資(資金需要)が増えないから金利上げれない。 これで経済成長出来るわけがない。
|
- 【経済】円安150円突破 輸入価格高騰で関西の町工場や洋菓子店は悲鳴「この先は不安しかない」 [首都圏の虎★]
688 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 07:37:58.98 ID:ud9fMrXi0 - GDP=消費(消費税や、その他重税複合課税で実質賃金、可処分所得減少で消費毀損)
+投資(緊縮財政で投資削減、技術力毀損、公共産業やインフラ毀損、地方交付金削減で地方衰退) +政府支出(政府支出の増加率世界最下位の緊縮財政、政府債務恐怖症で支出が削られ社会保障や投資削減で市中貨幣循環経済縮小) +輸出−輸入(海外現地生産、海外現地雇用で技術力低下、技術流出、雇用減少、産業空洞化、輸入に頼り自給率著しく減少、インバウンド政策で消費まで輸入に頼ろうとする始末) それに新自由主義、市場原理競争導入で価格競争コストカット(人件費削減、ブラック労働、派遣、サービスの質が下がる、賃金に合わない過剰なおもてなしサービス強要、不採算サービスと言って必要な産業サービス削減=供給能力生産能力減少=国力毀損) フラット税制で法人税下げて配当金ばかりの株主資本主義でビルトインスタビライザーが歪められ富の集中&度重なる増税で所得が減り全体個人消費が落ち込み需要が下がり、金融緩和イールドカーブコントロールで金利下げても民間設備投資(資金需要)が増えないから金利上げれない。 これで経済成長出来るわけがない。 税金が回収される前に政府は支出(国債ー>貨幣発行により)します。 政府は徴税せずとも依存せずとも無税であっても支出出来ます、しています。 ここに財源論なんて物は無いんです。 キーストロークマネー数字を打ち込むだけ、そして支出が先スペンディングファーストです。徴税で貨幣消滅。これを間違った回収され消滅した貨幣を元に支出しているとい思っているんです。今までの政治家、役人、経済有識者、諮問会議や同友会、エコノミスト、財務省、主流派経済学者はこの間違った税金が財源論に固執し、間違った解釈で政策や言論しています。 だから 経済成長率世界最下位の弱い国日本。社会保障否定、削減、予算執行後徴税なのに無意味な財源論。所得もどんどん抜かれてる。雇用流動化&移民で不安定低賃金。経済成長が下がる抑え込む事を全てやってしまっています。
|
- 日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 [首都圏の虎★]
392 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 07:40:11.72 ID:ud9fMrXi0 - GDP=消費(消費税や、その他重税複合課税で実質賃金、可処分所得減少で消費毀損)
+投資(緊縮財政で投資削減、技術力毀損、公共産業やインフラ毀損、地方交付金削減で地方衰退) +政府支出(政府支出の増加率世界最下位の緊縮財政、政府債務恐怖症で支出が削られ社会保障や投資削減で市中貨幣循環経済縮小) +輸出−輸入(海外現地生産、海外現地雇用で技術力低下、技術流出、雇用減少、産業空洞化、輸入に頼り自給率著しく減少、インバウンド政策で消費まで輸入に頼ろうとする始末) それに新自由主義、市場原理競争導入で価格競争コストカット(人件費削減、ブラック労働、派遣、サービスの質が下がる、賃金に合わない過剰なおもてなしサービス強要、不採算サービスと言って必要な産業サービス削減=供給能力生産能力減少=国力毀損) フラット税制で法人税下げて配当金ばかりの株主資本主義でビルトインスタビライザーが歪められ富の集中&度重なる増税で所得が減り全体個人消費が落ち込み需要が下がり、金融緩和イールドカーブコントロールで金利下げても民間設備投資(資金需要)が増えないから金利上げれない。 これで経済成長出来るわけがない。 税金が回収される前に政府は支出(国債ー>貨幣発行により)します。 政府は徴税せずとも依存せずとも無税であっても支出出来ます、しています。 ここに財源論なんて物は無いんです。 キーストロークマネー数字を打ち込むだけ、そして支出が先スペンディングファーストです。徴税で貨幣消滅。これを間違った回収され消滅した貨幣を元に支出しているとい思っているんです。今までの政治家、役人、経済有識者、諮問会議や同友会、エコノミスト、財務省、主流派経済学者はこの間違った税金が財源論に固執し、間違った解釈で政策や言論しています。 だから 経済成長率世界最下位の弱い国日本。社会保障否定、削減、予算執行後徴税なのに無意味な財源論。所得もどんどん抜かれてる。雇用流動化&移民で不安定低賃金。経済成長が下がる抑え込む事を全てやってしまっています。
|
- 【円安】年収300万円だった日本人寿司職人、米国に行ったら年収8000万円に★4 [シャチ★]
779 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 07:41:24.25 ID:ud9fMrXi0 - GDP=消費(消費税や、その他重税複合課税で実質賃金、可処分所得減少で消費毀損)
+投資(緊縮財政で投資削減、技術力毀損、公共産業やインフラ毀損、地方交付金削減で地方衰退) +政府支出(政府支出の増加率世界最下位の緊縮財政、政府債務恐怖症で支出が削られ社会保障や投資削減で市中貨幣循環経済縮小) +輸出−輸入(海外現地生産、海外現地雇用で技術力低下、技術流出、雇用減少、産業空洞化、輸入に頼り自給率著しく減少、インバウンド政策で消費まで輸入に頼ろうとする始末) それに新自由主義、市場原理競争導入で価格競争コストカット(人件費削減、ブラック労働、派遣、サービスの質が下がる、賃金に合わない過剰なおもてなしサービス強要、不採算サービスと言って必要な産業サービス削減=供給能力生産能力減少=国力毀損) フラット税制で法人税下げて配当金ばかりの株主資本主義でビルトインスタビライザーが歪められ富の集中&度重なる増税で所得が減り全体個人消費が落ち込み需要が下がり、金融緩和イールドカーブコントロールで金利下げても民間設備投資(資金需要)が増えないから金利上げれない。 これで経済成長出来るわけがない。
|
- 日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 [首都圏の虎★]
439 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 07:43:43.00 ID:ud9fMrXi0 - GDP=消費(消費税や、その他重税複合課税で実質賃金、可処分所得減少で消費毀損)
+投資(緊縮財政で投資削減、技術力毀損、公共産業やインフラ毀損、地方交付金削減で地方衰退) +政府支出(政府支出の増加率世界最下位の緊縮財政、政府債務恐怖症で支出が削られ社会保障や投資削減で市中貨幣循環経済縮小) +輸出−輸入(海外現地生産、海外現地雇用で技術力低下、技術流出、雇用減少、産業空洞化、輸入に頼り自給率著しく減少、インバウンド政策で消費まで輸入に頼ろうとする始末) それに新自由主義、市場原理競争導入で価格競争コストカット(人件費削減、ブラック労働、派遣、サービスの質が下がる、賃金に合わない過剰なおもてなしサービス強要、不採算サービスと言って必要な産業サービス削減=供給能力生産能力減少=国力毀損) フラット税制で法人税下げて配当金ばかりの株主資本主義でビルトインスタビライザーが歪められ富の集中&度重なる増税で所得が減り全体個人消費が落ち込み需要が下がり、金融緩和イールドカーブコントロールで金利下げても民間設備投資(資金需要)が増えないから金利上げれない。 これで経済成長出来るわけがない。
|
- 日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 [首都圏の虎★]
517 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 07:49:55.60 ID:ud9fMrXi0 - 輸入に頼ると過剰な円安だと困るようになり外貨取り崩し固定相場為替になり外貨建国債になり破綻する。
緊縮財政で自国の投資を怠り輸入に依存し過ぎた結果、自給率が下がり増税で経済成長も出来ず、金利差も埋められず円安になる。 緊縮財政と増税が国力通貨の安定も全て奪っているのだ。
|
- 日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 [首都圏の虎★]
665 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 08:00:24.78 ID:ud9fMrXi0 - 輸入依存し過ぎた結果自給率毀損して自国通貨安に悲鳴を上げる。
緊縮財政と増税や新自由主義で自国産業を疎かにした結果、経済成長出来無い供給能力毀損で自国通貨を幾ら発行しても自国で買う技術やサービスが無くなる、これがまさしく通貨価値が下がる事。 破綻への道 要因は緊縮財政と増税や新自由主義、安直なグローバル化で自国投資を怠り自国産業や供給能力を毀損した結果だ。
|
- 日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 [首都圏の虎★]
715 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 08:03:15.15 ID:ud9fMrXi0 - 輸入依存し過ぎた結果自給率毀損して自国通貨安に悲鳴を上げる事になる。
緊縮財政と増税や新自由主義で自国産業を疎かにした結果、経済成長出来無い供給能力毀損で自国通貨を幾ら発行しても自国で買う技術やサービスが無くなる、これがまさしく通貨価値が下がる事。 破綻への道 要因は緊縮財政と増税や新自由主義、安直なグローバル化で自国投資を怠り自国産業や供給能力を毀損した結果だ。
|
- 日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 [首都圏の虎★]
833 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 08:12:15.98 ID:ud9fMrXi0 - 自国通貨で自国で買える技術や品、サービスが潤沢にある事が通貨の安定に寄与するのです。
世界政府、国連の狙い人口削減、食料難など、これ安直なグローバル化に乗せられ、国の投資を怠り自給率毀損した結果訪れるのです。意図的です。
|
- 【経済】円安150円突破 輸入価格高騰で関西の町工場や洋菓子店は悲鳴「この先は不安しかない」 [首都圏の虎★]
774 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 08:14:25.25 ID:ud9fMrXi0 - 輸入依存し過ぎた結果自給率毀損して自国通貨安に悲鳴を上げる。
緊縮財政と増税や新自由主義で自国産業を疎かにした結果、経済成長出来無い供給能力毀損で自国通貨を幾ら発行しても自国で買う技術やサービスが無くなる、これがまさしく通貨価値が下がる事。 破綻への道 要因は緊縮財政と増税や新自由主義、安直なグローバル化で自国投資を怠り自国産業や供給能力を毀損した結果だ。
|
- 【経済】円安150円突破 輸入価格高騰で関西の町工場や洋菓子店は悲鳴「この先は不安しかない」 [首都圏の虎★]
776 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 08:15:18.69 ID:ud9fMrXi0 - 輸入依存し過ぎた結果自給率毀損して自国通貨安に悲鳴を上げる。
緊縮財政と増税や新自由主義で自国産業を疎かにした結果、経済成長出来無い供給能力毀損で自国通貨を幾ら発行しても自国で買う技術やサービスが無くなる、これがまさしく通貨価値が下がる事。 破綻への道 要因は緊縮財政と増税や新自由主義、安直なグローバル化で自国投資を怠り自国産業や供給能力や内需を毀損した結果だ。
|
- 【経済】円安150円突破 輸入価格高騰で関西の町工場や洋菓子店は悲鳴「この先は不安しかない」 [首都圏の虎★]
790 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 08:21:02.94 ID:ud9fMrXi0 - 自国産業、自国原材料が潤沢に有れば対ドル通貨安になっても関係ない。
政府はここに最大限の保護政策、成長戦略、投資をするべきなのだ。 安直にグローバル化や新自由主義、市場原理主義に乗せられた結果、緊縮財政で投資不足、増税で内需破壊した結果が今に至る。
|
- 【経済】円安150円突破 輸入価格高騰で関西の町工場や洋菓子店は悲鳴「この先は不安しかない」 [首都圏の虎★]
801 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 08:25:09.95 ID:ud9fMrXi0 - 海外行かないで国内旅行して国内経済を回そう、国産を買おう
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
16 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 09:48:26.86 ID:ud9fMrXi0 - 輸入依存し過ぎた結果自給率毀損して自国通貨安に悲鳴を上げる。
緊縮財政と増税や新自由主義で自国産業を疎かにした結果、経済成長出来無い供給能力毀損で自国通貨を幾ら発行しても自国で買う技術やサービスが無くなる、これがまさしく通貨価値が下がる事。 破綻への道 要因は緊縮財政と増税や新自由主義、安直なグローバル化で自国投資を怠り自国産業や供給能力を毀損した結果だ。
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
24 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 09:49:46.20 ID:ud9fMrXi0 - 高橋是清
金本位制離脱、金利引き下げ、日銀国債直接引き受け GNPの3%の財政出動(公共事業、農村の貧困対策)、増税の拒否 1932-1936世界最速で世界恐慌脱出 経済成長 GNP国民総生産 成長率 年率6.1% デフレ脱却と物価安定;GNPデフレーター上昇率年率1.5% 完全雇用達成1936 国家と言うものは自分とかけ離れた別にあるものでは無い。 殖産興業の発達にしたところが、資本と労働とばかりではいけない。 その動機、即ち根本たる精神が大切だ。国家精神でやらねばならない。(ナショナリズム) 国家主義ではなく共同の精神 自由貿易は如何わしいと考え保護主義推奨。 トリクルダウン理論の否定、実際は誰かだけが儲ける事になり富の集中が起こり、トリクルダウン富が降りてくるなんて嘘話はしない。 消費者、生産者、配給者、金融業者が心が揃って専心国家的に共同するようにならば、国内産業はますます発展し、資本も動くようになり 国民の働く目的もちゃんとついてくる 資本やマーケットを自由にするから豊かに成るのではなく 皆で国の為に頑張る意識、共同体意識で発展していくという考え。 労資の円満なる和合
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
47 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 09:53:12.97 ID:ud9fMrXi0 - GDP=消費(消費税や、その他重税複合課税で実質賃金、可処分所得減少で消費毀損)
+投資(緊縮財政で投資削減、技術力毀損、公共産業やインフラ毀損、地方交付金削減で地方衰退) +政府支出(政府支出の増加率世界最下位の緊縮財政、政府債務恐怖症で支出が削られ社会保障や投資削減で市中貨幣循環経済縮小) +輸出−輸入(海外現地生産、海外現地雇用で技術力低下、技術流出、雇用減少、産業空洞化、輸入に頼り自給率著しく減少、インバウンド政策で消費まで輸入に頼ろうとする始末) それに新自由主義、市場原理競争導入で価格競争コストカット(人件費削減、ブラック労働、派遣、サービスの質が下がる、賃金に合わない過剰なおもてなしサービス強要、不採算サービスと言って必要な産業サービス削減=供給能力生産能力減少=国力毀損) フラット税制で法人税下げて配当金ばかりの株主資本主義でビルトインスタビライザーが歪められ富の集中&度重なる増税で所得が減り全体個人消費が落ち込み需要が下がり、金融緩和イールドカーブコントロールで金利下げても民間設備投資(資金需要)が増えないから金利上げれない。 これで経済成長出来るわけがない。
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
64 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 09:56:03.10 ID:ud9fMrXi0 - 日本政府がやってるのは
消費毀損 投資削減 政府支出削減 輸入依存 これGDPの逆行
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
78 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 09:58:11.39 ID:ud9fMrXi0 - 日本政府はGDPの逆行永遠してます
消費毀損+投資削減+政府支出削減+輸入依存 全部GDPの逆行
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
102 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 10:01:45.21 ID:ud9fMrXi0 - 日本政策全部GDPの逆行政策です。
消費毀損+投資削減+政府支出削減+輸入依存 GDP=消費(消費税や、その他重税複合課税で実質賃金、可処分所得減少で消費毀損) +投資(緊縮財政で投資削減、技術力毀損、公共産業やインフラ毀損、地方交付金削減で地方衰退) +政府支出(政府支出の増加率世界最下位の緊縮財政、政府債務恐怖症で支出が削られ社会保障や投資削減で市中貨幣循環経済縮小) +輸出−輸入(海外現地生産、海外現地雇用で技術力低下、技術流出、雇用減少、産業空洞化、輸入に頼り自給率著しく減少、インバウンド政策で消費まで輸入に頼ろうとする始末) それに新自由主義、市場原理競争導入で価格競争コストカット(人件費削減、ブラック労働、派遣、サービスの質が下がる、賃金に合わない過剰なおもてなしサービス強要、不採算サービスと言って必要な産業サービス削減=供給能力生産能力減少=国力毀損) フラット税制で法人税下げて配当金ばかりの株主資本主義でビルトインスタビライザーが歪められ富の集中&度重なる増税で所得が減り全体個人消費が落ち込み需要が下がり、金融緩和イールドカーブコントロールで金利下げても民間設備投資(資金需要)が増えないから金利上げれない。 これで経済成長出来るわけがない。
|
- 日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
958 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 10:05:49.61 ID:ud9fMrXi0 - 日本政府はGDPの逆行政策してます。
消費毀損+投資削減+政府支出削減+輸入依存 GDP=消費(消費税や、その他重税複合課税で実質賃金、可処分所得減少で消費毀損) +投資(緊縮財政で投資削減、技術力毀損、公共産業やインフラ毀損、地方交付金削減で地方衰退) +政府支出(政府支出の増加率世界最下位の緊縮財政、政府債務恐怖症で支出が削られ社会保障や投資削減で市中貨幣循環経済縮小) +輸出−輸入(海外現地生産、海外現地雇用で技術力低下、技術流出、雇用減少、産業空洞化、輸入に頼り自給率著しく減少、インバウンド政策で消費まで輸入に頼ろうとする始末) それに新自由主義、市場原理競争導入で価格競争コストカット(人件費削減、ブラック労働、派遣、サービスの質が下がる、賃金に合わない過剰なおもてなしサービス強要、不採算サービスと言って必要な産業サービス削減=供給能力生産能力減少=国力毀損) フラット税制で法人税下げて配当金ばかりの株主資本主義でビルトインスタビライザーが歪められ富の集中&度重なる増税で所得が減り全体個人消費が落ち込み需要が下がり、金融緩和イールドカーブコントロールで金利下げても民間設備投資(資金需要)が増えないから金利上げれない。 これで経済成長出来るわけがない。
|
- 日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★3 [首都圏の虎★]
548 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 11:00:37.10 ID:ud9fMrXi0 - グローバル化の波に飲み込まれた日本政府の政策が悪いのだ、需要も供給も輸入依存が通貨価値を毀損するのだ
|
- 日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★3 [首都圏の虎★]
572 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 11:02:32.39 ID:ud9fMrXi0 - 成長とはパイが大きくなる事
プライマリーバランスとはパイを抑え込む事
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
512 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 11:10:02.96 ID:ud9fMrXi0 - GDP=消費(消費税や、その他重税複合課税で実質賃金、可処分所得減少で消費毀損)
+投資(緊縮財政で投資削減、技術力毀損、公共産業やインフラ毀損、地方交付金削減で地方衰退) +政府支出(政府支出の増加率世界最下位の緊縮財政、政府債務恐怖症で支出が削られ社会保障や投資削減で市中貨幣循環経済縮小) +輸出−輸入(海外現地生産、海外現地雇用で技術力低下、技術流出、雇用減少、産業空洞化、輸入に頼り自給率著しく減少、インバウンド政策で消費まで輸入に頼ろうとする始末) それに新自由主義、市場原理競争導入で価格競争コストカット(人件費削減、ブラック労働、派遣、サービスの質が下がる、賃金に合わない過剰なおもてなしサービス強要、不採算サービスと言って必要な産業サービス削減=供給能力生産能力減少=国力毀損) フラット税制で法人税下げて配当金ばかりの株主資本主義でビルトインスタビライザーが歪められ富の集中&度重なる増税で所得が減り全体個人消費が落ち込み需要が下がり、金融緩和イールドカーブコントロールで金利下げても民間設備投資(資金需要)が増えないから金利上げれない。 これで経済成長出来るわけがない。
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
516 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 11:11:45.48 ID:ud9fMrXi0 - 日本政府はGDPを下げる政策ばかりしています。
消費毀損+投資削減+政府支出削減+輸入依存 GDP=消費(消費税や、その他重税複合課税で実質賃金、可処分所得減少で消費毀損) +投資(緊縮財政で投資削減、技術力毀損、公共産業やインフラ毀損、地方交付金削減で地方衰退) +政府支出(政府支出の増加率世界最下位の緊縮財政、政府債務恐怖症で支出が削られ社会保障や投資削減で市中貨幣循環経済縮小) +輸出−輸入(海外現地生産、海外現地雇用で技術力低下、技術流出、雇用減少、産業空洞化、輸入に頼り自給率著しく減少、インバウンド政策で消費まで輸入に頼ろうとする始末) それに新自由主義、市場原理競争導入で価格競争コストカット(人件費削減、ブラック労働、派遣、サービスの質が下がる、賃金に合わない過剰なおもてなしサービス強要、不採算サービスと言って必要な産業サービス削減=供給能力生産能力減少=国力毀損) フラット税制で法人税下げて配当金ばかりの株主資本主義でビルトインスタビライザーが歪められ富の集中&度重なる増税で所得が減り全体個人消費が落ち込み需要が下がり、金融緩和イールドカーブコントロールで金利下げても民間設備投資(資金需要)が増えないから金利上げれない。 これで経済成長出来るわけがない。
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
522 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 11:13:21.00 ID:ud9fMrXi0 - 日本政府の政策は全部GDPを抑え込む政策しています。
消費毀損+投資削減+政府支出削減+輸入外注依存 GDP=消費(消費税や、その他重税複合課税で実質賃金、可処分所得減少で消費毀損) +投資(緊縮財政で投資削減、技術力毀損、公共産業やインフラ毀損、地方交付金削減で地方衰退) +政府支出(政府支出の増加率世界最下位の緊縮財政、政府債務恐怖症で支出が削られ社会保障や投資削減で市中貨幣循環経済縮小) +輸出−輸入(海外現地生産、海外現地雇用で技術力低下、技術流出、雇用減少、産業空洞化、輸入に頼り自給率著しく減少、インバウンド政策で消費まで輸入に頼ろうとする始末) それに新自由主義、市場原理競争導入で価格競争コストカット(人件費削減、ブラック労働、派遣、サービスの質が下がる、賃金に合わない過剰なおもてなしサービス強要、不採算サービスと言って必要な産業サービス削減=供給能力生産能力減少=国力毀損) フラット税制で法人税下げて配当金ばかりの株主資本主義でビルトインスタビライザーが歪められ富の集中&度重なる増税で所得が減り全体個人消費が落ち込み需要が下がり、金融緩和イールドカーブコントロールで金利下げても民間設備投資(資金需要)が増えないから金利上げれない。 これで経済成長出来るわけがない。
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
534 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 11:17:13.01 ID:ud9fMrXi0 - 日本政府はセルフ経済制裁しています。
消費毀損で内需ボロボロ 投資削減で民間投資も減少 政府支出削減で増税緊縮財政、日本だけ賃金下落 輸入外注外注で自給率国内産業毀損 GDP=消費(消費税や、その他重税複合課税で実質賃金、可処分所得減少で消費毀損) +投資(緊縮財政で投資削減、技術力毀損、公共産業やインフラ毀損、地方交付金削減で地方衰退) +政府支出(政府支出の増加率世界最下位の緊縮財政、政府債務恐怖症で支出が削られ社会保障や投資削減で市中貨幣循環経済縮小) +輸出−輸入(海外現地生産、海外現地雇用で技術力低下、技術流出、雇用減少、産業空洞化、輸入に頼り自給率著しく減少、インバウンド政策で消費まで輸入に頼ろうとする始末) それに新自由主義、市場原理競争導入で価格競争コストカット(人件費削減、ブラック労働、派遣、サービスの質が下がる、賃金に合わない過剰なおもてなしサービス強要、不採算サービスと言って必要な産業サービス削減=供給能力生産能力減少=国力毀損) フラット税制で法人税下げて配当金ばかりの株主資本主義でビルトインスタビライザーが歪められ富の集中&度重なる増税で所得が減り全体個人消費が落ち込み需要が下がり、金融緩和イールドカーブコントロールで金利下げても民間設備投資(資金需要)が増えないから金利上げれない。 これで経済成長出来るわけがない。
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
553 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 11:22:34.13 ID:ud9fMrXi0 - 日本政府はGDPを毀損しまくってます。
GDP=消費(消費税や、その他重税複合課税で実質賃金、可処分所得減少で消費毀損) +投資(緊縮財政で投資削減、技術力毀損、公共産業やインフラ毀損、地方交付金削減で地方衰退) +政府支出(政府支出の増加率世界最下位の緊縮財政、政府債務恐怖症で支出が削られ社会保障や投資削減で市中貨幣循環経済縮小) +輸出−輸入(海外現地生産、海外現地雇用で技術力低下、技術流出、雇用減少、産業空洞化、輸入に頼り自給率著しく減少、インバウンド政策で消費まで輸入に頼ろうとする始末) それに新自由主義、市場原理競争導入で価格競争コストカット(人件費削減、ブラック労働、派遣、サービスの質が下がる、賃金に合わない過剰なおもてなしサービス強要、不採算サービスと言って必要な産業サービス削減=供給能力生産能力減少=国力毀損) フラット税制で法人税下げて配当金ばかりの株主資本主義でビルトインスタビライザーが歪められ富の集中&度重なる増税で所得分配が減り全体個人消費が落ち込み需要が下がり、金融緩和イールドカーブコントロールで金利下げても民間設備投資(資金需要)が増えないから金利上げれない。 これで経済成長出来るわけがない。
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
568 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 11:26:03.73 ID:ud9fMrXi0 - 99%の利益が 残り1%の人々に再分配され、利益が吸い取られる、富裕層の富の配分を増やす搾取格差拡大政策
・ 新自由主義 者 は 破壊 後 の 政治 経済 体制 といった ビジョン は 全く無し。 ・破壊 による 混乱 から、 利権 を 確保 し 私腹 を 肥やす。 ・彼ら は レント・シーカー と 呼ば れる( レント は 政治的 手段 などで 得る 利権) ・ポスト を 求める 政治家、 新た な 商権 や 利益 を 狙う 経済人、 政権 に おもねる 御用学者 など。 ・新自由主義 政権 は 自由化、 規制緩和 と 称し て 新た な 利権 を 確保 しよ う として 行動 する。 ・1990当たりから日本官邸を支配市場原理主義が蔓延、アメリカで学んだ学者、公務員、実業家が政府内、審議会、各種委員会メンバーに侵入「対日年次要望書」を忠実に実行しようとする「日本人」、1995頃から主要メディアが市場原理主義を宣伝。 構造改革は「小さい政府」「均衡財政」「自己責任」「官から民へ」「市場原理主義は主流派経済学」と言ったスローガンを掲げ審議会、官邸内に巣食い日本改造計画強行、外資利益の為、富を海外に流出させている。
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
573 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 11:27:14.90 ID:ud9fMrXi0 - 累進課税 を 否定 し て 所得税 の 最高税率 を 引き下げ させる
富裕 層 の 負担 を 軽く 低 所得 者 の 負担 を 重く する 税制 。 富裕 層 と 大 企業 は 税 負担 が 減り、 低 所得 者 と 中小企業 の 税 負担 が 増える 、 貧富 の 格差 と 所得 格差 は 拡大 。 新自由主義 者 は、 国民 は すべて 自己責任 で 生活 す べき で ある と 主張 し て 社会保障 制度 を 否定 し、 政府 の 医療 費 補助 など、 もってのほか だ、 と 拒否 する。
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
584 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 11:28:57.33 ID:ud9fMrXi0 - 伝統 的 富裕 層 にとって は、 資本家 への 富 の 配分 が 縮小 し て いる 要因 を 何とか し て 撤廃 し、 福祉 型 資本主義 を 潰し て、 富裕 層 への 富 の 配分 を 増やす よう な 政治 経済 理念 を 求め て い た。 この 富裕 層 の 代表 格 が ネオ・コンサーバティブ( 新 保守 層、 ネオ コン) と 呼ば れる グループ で あり、 彼ら は フリードマン の 新自由主義 を 政治 経済 理念 と すれ ば、 資本家 の 利益 配分 を 多く できる と 考え、 福祉 型 資本主義 を 潰し て 新自由主義 型 資本主義 を つくろ う と し た ので ある。 つまり、 ネオ コン と 新自由主義 者 が 結託 し て 福祉 型 資本主義 打倒 を 狙っ て い た ので ある。
「 政府 が 需要 喚起 政策 を 取っ て 雇用 を 維持 拡大 し て いこ う と する 需要 管理 政策」 から、「 金融政策 を 中心 と し た 経済政策 に 転換 し て いく マネタリズム 中心 の 政策( 新自由主義)」 に 転換 し て いく こと に なっ た ので ある。
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
592 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 11:30:59.34 ID:ud9fMrXi0 - 岸田もこの延長
伝統 的 富裕 層 にとって は、 資本家 への 富 の 配分 が 縮小 し て いる 要因 を 何とか し て 撤廃 し、 福祉 型 資本主義 を 潰し て、 富裕 層 への 富 の 配分 を 増やす よう な 政治 経済 理念 を 求め て い た。 この 富裕 層 の 代表 格 が ネオ・コンサーバティブ( 新 保守 層、 ネオ コン) と 呼ば れる グループ で あり、 彼ら は フリードマン の 新自由主義 を 政治 経済 理念 と すれ ば、 資本家 の 利益 配分 を 多く できる と 考え、 福祉 型 資本主義 を 潰し て 新自由主義 型 資本主義 を つくろ う と し た ので ある。 つまり、 ネオ コン と 新自由主義 者 が 結託 し て 福祉 型 資本主義 打倒 を 狙っ て い た ので ある。 「 政府 が 需要 喚起 政策 を 取っ て 雇用 を 維持 拡大 し て いこ う と する 需要 管理 政策」 から、「 金融政策 を 中心 と し た 経済政策 に 転換 し て いく マネタリズム 中心 の 政策( 新自由主義)」 に 転換 し て いく こと に なっ た ので ある。
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
594 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 11:32:21.01 ID:ud9fMrXi0 - 日本の医療システム崩壊は「対日年次要望書」によるアメリカの要求と、それに便乗して「偽装財政危機」を煽って、緊縮財政でGDPが増加せず税収(インフレコントロール)が上がらないだけなのに財政上の理由(実際は信用創造)から医療費を削減する根拠はどこにもないのに医療費削減「医療費の伸びが財政赤字の原因である」と医療費圧縮を強行。
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
600 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 11:34:00.14 ID:ud9fMrXi0 - 成長 し ない 理由
1 株主 優遇 の 資本主義 で ある ため に、 経営者 が 技術革新 投資 を 怠る、 2 短期 利益 の 最大 化 が 経営者 の 課題 で ある ので、 コスト カット を 重視 し、 雇用 を 不安定 に する、 3 制御 不全 の 金融商品 で 金融市場 が 混乱 し、 一国 の 通貨 まで 翻弄 さ れ、 経済政策 が 攪乱 さ れる、 4 発展途上国 は 国 による 産業 育成 を 否定 さ れる ので、 成長 が 抑制 さ れる、 等 が 挙げ られる。 新自由主義 型 資本主義 は 収益 至上 主義 で あり、 民間 は 儲かる もの にしか 投資 し ない こと に なる。 だから 新自由主義 では、 社会資本( インフラ・ストラクチャー) には 投資 が 出 て こ ない ので、 投資 不足 になり、 経済 は 成長 し ない。 国家 は 社会 全体 を 発展 さ せ て ゆく ため には 政府 による 公共投資 が 必要 で あり、 市場原理主義 では 説明 でき ない 分野 が 多く ある。 日本 が 官民 ともに 投資 不足 に ある のは、 政府 が 新自由主義 的 政策 を 採っ て いる からで ある。 米国 の 新自由主義 を 採り入れ て 国家 と 社会 を 崩壊 さ せ て 利権 を あさる 人物 が 闊歩 し て いる のは 日本 だけで ある。 国際的 にも 恥ずかしい 屈辱 で ある こと を 日本人 は 悟る べき で ある
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
632 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 11:40:04.91 ID:ud9fMrXi0 - 法人税引き下げを強く要求しているのは外資であり、それを財界がそのまま自公政権に要求。
法人税引き下げは経済的にマイナス。 1法人税で余った資金は、デフレで需要不足の国内には投資されず海外投資へ。 日本の雇用増加、経済成長の効果はゼロ、余剰資金は株主配当、役員報酬へ。 資金海外流出で経済効果マイナス。 2海外工場建設投資されれば投資収益は配当金として日本に還流する。しかし、利益処分は株主采配できまり、国内の従業員報酬や国内建設に向かわない。 3企業の国際競争力向上にも寄与しない。法人税下げても製品コストの低下にならない、従業員の賃金に影響することは無い。
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
651 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 11:42:41.69 ID:ud9fMrXi0 - 雇用の流動化
新自由主義、市場原理主義(国家破綻、ビジョンなき破壊活動)が一部の資本家の私利私欲を目的とした理念と手法である。 ノーベル経済学賞を受賞したジョセフスティグリッツ教授は「市場原理主義は理論の裏付け無き政治主張」と述べている。市場原理主義は経済活動の三要素「人、物、金」を同質に扱い必要な時買い(雇い)、不要なら売る(解雇)となり人間の魂の無い物に過ぎずケダモノの理論である。 99%の利益が 残り1%の人々に再分配され、利益が吸い取られる、富裕層の富の配分を増やす搾取格差拡大政策
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
657 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 11:43:24.96 ID:ud9fMrXi0 - 雇用の流動化とは
新自由主義、市場原理主義(国家破綻、ビジョンなき破壊活動)が一部の資本家の私利私欲を目的とした理念と手法である。 ノーベル経済学賞を受賞したジョセフスティグリッツ教授は「市場原理主義は理論の裏付け無き政治主張」と述べている。市場原理主義は経済活動の三要素「人、物、金」を同質に扱い必要な時買い(雇い)、不要なら売る(解雇)となり人間の魂の無い物に過ぎずケダモノの理論である。 99%の利益が 残り1%の人々に再分配され、利益が吸い取られる、富裕層の富の配分を増やす搾取格差拡大政策
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
668 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 11:46:22.48 ID:ud9fMrXi0 - フリードマンの門下生、信者(シカゴボーイズ)
各国に新自由主義を伝播 マネーゲームに各国を利用 1970 .チリ アルゼンチンに普及させ 金融規制の緩和、国営企業の民営化、資本の自由化、配当制限の撤廃 貿易自由化、労働規制緩和や撤廃(最低賃金撤廃、組合交渉権限)、 税制改革(フラット税制)、市場原理主義を実施。 一国の公共資産である外貨準備まで持ち去り、国家を破綻させた。 1980 サッチャー金融資本主義を活性化させ株価引き上げばかり狙い未来への投資を怠り生産性が低下から国債競争力低下。過度の市場原理主義で経済成長と技術革新が停滞。政府の医療関連費や社会保障費を削減、国民健康保険制度を破壊。医療崩壊、公共教育への支出削減で教育レベル低下。 1981 レーガン経済政策に新自由主義導入、大規模な減税、規制緩と自由化、高金利によるドル高政策、から製造業が海外シフト、財政赤字と貿易赤字の拡大を招いた。 1983 市場原理主義が日本への侵略(金融資本市場の開放自由化、金利の自由化) 1985 プラザ合意、日米構造協議、 1986 中曽根首相「国際協調調整研究会報告書」 (日本貿易黒字縮小、対外投融資拡大、公共投資増加、市場原理主義の導入) 1993 IMFや世界銀行を巻き込んで新自由主義を広める運動(グローバリズム、マネーゲーム)、東アジア諸国に伝染。 1997 内外で組織されたヘッジファンドの投機資金によりタイで始 まった通貨危機は韓国、インドネシア、マレーシア、フィリピンに伝播、約1年の間に各国経済システム、社会構造破壊。
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
674 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 11:47:47.64 ID:ud9fMrXi0 - これ見たら日本もそうでしょ。
フリードマンの門下生、信者(シカゴボーイズ) 各国に新自由主義を伝播 マネーゲームに各国を利用 1970 .チリ アルゼンチンに普及させ 金融規制の緩和、国営企業の民営化、資本の自由化、配当制限の撤廃 貿易自由化、労働規制緩和や撤廃(最低賃金撤廃、組合交渉権限)、 税制改革(フラット税制)、市場原理主義を実施。 一国の公共資産である外貨準備まで持ち去り、国家を破綻させた。
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
687 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 11:49:33.85 ID:ud9fMrXi0 - グローバリズムの旗印の下で各国の金融資本市場の規制緩和と自由化を求め具体化。外資流入、バブル形成、インフレからドル高傾向の流れを見越して先物市場でその国の通貨を売り、ドルを買う。その国は外貨準備を使って自国通貨防衛、資金が不十分に備えIMFに借入依頼、IMFは依頼国に対し金利引き上げ、金融引き
締め、財政支出削減、増税、銀行には不良債権激増、次々と銀行破綻、通貨は大暴落(60%−80%切り下げ)。 ヘッジファンドや外資は先物市場で通貨を売り(ドル買い)により膨大な利益をあげた。 まさに富の収穫=富を債務に変えさせる手法
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
695 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 11:50:50.41 ID:ud9fMrXi0 - 今の日本を見てみたら、現在進行中
グローバリズムの旗印の下で各国の金融資本市場の規制緩和と自由化を求め具体化。外資流入、バブル形成、インフレからドル高傾向の流れを見越して先物市場でその国の通貨を売り、ドルを買う。その国は外貨準備を使って自国通貨防衛、資金が不十分に備えIMFに借入依頼、IMFは依頼国に対し金利引き上げ、金融引き 締め、財政支出削減、増税、銀行には不良債権激増、次々と銀行破綻、通貨は大暴落(60%−80%切り下げ)。 ヘッジファンドや外資は先物市場で通貨を売り(ドル買い)により膨大な利益をあげた。 まさに富の収穫=富を債務に変えさせる手法
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
722 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 11:53:40.31 ID:ud9fMrXi0 - インフレからドル高傾向の流れを見越して先物市場でその国の通貨を売り、ドルを買う。その国は外貨準備を使って自国通貨防衛
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
746 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 11:57:46.15 ID:ud9fMrXi0 - 金融規制の緩和、国営企業の民営化、資本の自由化、配当制限の撤廃
貿易自由化、労働規制緩和や撤廃(最低賃金撤廃、組合交渉権限)、 税制改革(フラット税制)、市場原理主義を実施。 一国の公共資産である外貨準備まで持ち去り、国家を破綻させた。
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
793 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 12:11:08.00 ID:ud9fMrXi0 - 高橋是清
金本位制離脱、金利引き下げ、日銀国債直接引き受け GNPの3%の財政出動(公共事業、農村の貧困対策)、増税の拒否 1932-1936世界最速で世界恐慌脱出 経済成長 GNP国民総生産 成長率 年率6.1% デフレ脱却と物価安定;GNPデフレーター上昇率年率1.5% 完全雇用達成1936 国家と言うものは自分とかけ離れた別にあるものでは無い。 殖産興業の発達にしたところが、資本と労働とばかりではいけない。 その動機、即ち根本たる精神が大切だ。国家精神でやらねばならない。(ナショナリズム) 国家主義ではなく共同の精神 自由貿易は如何わしいと考え保護主義推奨。 トリクルダウン理論の否定、実際は誰かだけが儲ける事になり富の集中が起こり、トリクルダウン富が降りてくるなんて嘘話はしない。 消費者、生産者、配給者、金融業者が心が揃って専心国家的に共同するようにならば、国内産業はますます発展し、資本も動くようになり 国民の働く目的もちゃんとついてくる 資本やマーケットを自由にするから豊かに成るのではなく 皆で国の為に頑張る意識、共同体意識で発展していくという考え。 労資の円満なる和合
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
796 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 12:13:13.75 ID:ud9fMrXi0 - 高橋是清
自由貿易は如何わしいと考え保護主義推奨。 トリクルダウン理論の否定、実際は誰かだけが儲ける事になり富の集中が起こり、トリクルダウン富が降りてくるなんて嘘話はしない。 消費者、生産者、配給者、金融業者が心が揃って専心国家的に共同するようにならば、国内産業はますます発展し、資本も動くようになり 国民の働く目的もちゃんとついてくる
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
802 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 12:14:27.85 ID:ud9fMrXi0 - フリードマン は、
「 小さい 政府」 と「 金融 万能 主義」 を 主張 する マネタリズム を 作り上げる ため に、 大恐慌 の 原因 と 解決 策 の 実体 を 偽装 、 マネー ゲーム を 行う 理論 を 作り上げ た 大恐慌 を 回復 さ せ た のは、 財政 支出 で 有効需要 を 喚起 し た からでは なく、 金融 を 大幅 に 緩和 し た から だ( 金融緩和 回復 説)」 と 主張 という 事実 に 反する 見解 、 マネタリズム を 誇張 する ため の 偽装
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
814 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 12:17:33.13 ID:ud9fMrXi0 - 「 どんな デフレ でも 金融 を 緩和 すれ ば 解消 する」 という フリードマン の 考え は、「 大恐慌の デフレ を 解消 し た のが、 財政 支出 による 有効需要 創造 に あっ た こと」 という 事実 を あえて 否定 する ため の 主張 で あり、「( 財政 支出 の 結果 として) 市場 に 供給 さ れ た マネー だけを 取り上げ て、 FRB が マネー を 市場 に 放出 し た 結果、 大恐慌 が 解決 し た」 と 主張 する。 この よう に フリードマン は、「 小さい 政府」 と「 金融 万能 主義」 を 主張 する マネタリズム を 作り上げる ため に、 大恐慌 の 原因 と 解決 策 の 実体 を 偽装 し て、 マネー ゲーム を 行う 理論 を 作り上げ た ので ある。
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
820 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 12:18:44.10 ID:ud9fMrXi0 - 伝統 的 富裕 層 にとって は、 資本家 への 富 の 配分 が 縮小 し て いる 要因 を 何とか し て 撤廃 し、 福祉 型 資本主義 を 潰し て、 富裕 層 への 富 の 配分 を 増やす よう な 政治 経済 理念 を 求め て い た。 この 富裕 層 の 代表 格 が ネオ・コンサーバティブ( 新 保守 層、 ネオ コン) と 呼ば れる グループ で あり、 彼ら は フリードマン の 新自由主義 を 政治 経済 理念 と すれ ば、 資本家 の 利益 配分 を 多く できる と 考え、 福祉 型 資本主義 を 潰し て 新自由主義 型 資本主義 を つくろ う と し た ので ある。 つまり、 ネオ コン と 新自由主義 者 が 結託 し て 福祉 型 資本主義 打倒 を 狙っ て い た ので ある。
「 政府 が 需要 喚起 政策 を 取っ て 雇用 を 維持 拡大 し て いこ う と する 需要 管理 政策」 から、「 金融政策 を 中心 と し た 経済政策 に 転換 し て いく マネタリズム 中心 の 政策( 新自由主義)」 に 転換 し て いく こと に なっ た ので ある。
|
- 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
828 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 12:21:17.43 ID:ud9fMrXi0 - 1970 年代 から アメリカ で 発生 し て い た 新自由主義・市場原理主義 という イデオロギー( 思想・理念) が あっ た。 1980 年代 から、 新自由主義・市場原理主義 に したがっ て、 日本 の 経済 社会体制、 日本人 の 思考 方法 や 裁判 制度 までを、 アメリカ 型 に 改造 しよ う と する 壮大 な「 日本 改造 計画」 が 遂行 し て い た ので ある。
|