トップページ > ニュース速報+ > 2022年10月23日 > tRFU+HQS0

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/16017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000518203110050000030000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【大阪】「魔法少女まどか☆マギカ」の歌覚え無理な裏声で…カラオケパブ店主殺害、娘ほどの年齢の美人店主に異常執着した57歳被告 ★2 [樽悶★]
【維新】鈴木宗男氏「問題視されることか」 教団側の自民議員への「推薦確認書」署名要求問題 [ぐれ★]
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★4 [首都圏の虎★]
【群大】学生は「アカハラだ」と悲鳴 群馬大医学部3年生「3分の1が留年」の異常事態★2 [七波羅探題★]
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

【大阪】「魔法少女まどか☆マギカ」の歌覚え無理な裏声で…カラオケパブ店主殺害、娘ほどの年齢の美人店主に異常執着した57歳被告 ★2 [樽悶★]
302 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 04:40:24.87 ID:tRFU+HQS0
>>1
妻子持ちで何考えてるんだよ、嫁さんも旦那をあんまり邪険にしたらこう言う犯罪に走るって教訓なのか、ほんと被害者可哀想。
【維新】鈴木宗男氏「問題視されることか」 教団側の自民議員への「推薦確認書」署名要求問題 [ぐれ★]
348 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 04:47:38.95 ID:tRFU+HQS0
>>1
大体既存の宗教は政治になんか係わらんでしょ、選挙応援に個人的に行くことはあっても団体の指示で行ってたのが統一や草加、そりゃ問題になるわ。
便利だからと何も考えずに使ってた政治家にも当然責任有るわな。
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
885 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 04:55:22.80 ID:tRFU+HQS0
>>1
こんな機会がなければ大っぴらに米国債売れないからな、償還来ても強制借り換えだし、今回介入に使ったのは償還分かな180兆円分も米国債持ってたら償還分だけでもまだまだ介入資金潤沢に有るだろ。
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
887 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 04:58:07.10 ID:tRFU+HQS0
>>879
借り換えされたら困るんじゃね金利高いから当然利息も高くなるからな。
アメリカが利上げ政策止めて金利落ち着いたらまた買わされるんだろうけど。
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
889 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 04:59:42.93 ID:tRFU+HQS0
>>886
数兆円くらい使っても何も揺るがんぞ、こんだけ外貨準備高有る国あんまり無いだろ。
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
892 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 05:03:12.24 ID:tRFU+HQS0
>>890
だから期限来た償還分を借り換えされて困るのはアメリカだろ、為替介入に使ってくれる方がいいんじゃね、どうせすぐ元に戻るし。
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
896 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 05:06:10.41 ID:tRFU+HQS0
>>893
国の予算には計上されない財務省の特別会計に売却益保管されるからな、どうせ国民のために使われることの無いお金だよ。
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
897 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 05:09:13.63 ID:tRFU+HQS0
>>895
円安で売却益半端無いよ、アメリカが金利安に転換したとき買い直せば円高に振れてるだろうからそれでももうけるぞ。
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
901 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 05:12:34.55 ID:tRFU+HQS0
>>900
円高はアメリカの好景気収まったら金利下げるから介入なんて要らないぞ。
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
904 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 05:15:39.24 ID:tRFU+HQS0
>>902
だって日本が米国債買うのは義務だろ、米国債償還来ても借り換えしないとアメリカの債券市場崩壊しかねないぞ。
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
909 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 05:20:48.25 ID:tRFU+HQS0
>>905
相場って少し余ったら暴落するんだけど、逆に少し足りないと暴騰する、相場ってそう言うもんだろ。
日本が米国債を借り換えしないってニュースになったら混乱しかねないぞ。
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
912 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 05:22:03.17 ID:tRFU+HQS0
>>908
大手は死なない個人は死んでるヤツいるかもな。
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
924 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 05:26:24.12 ID:tRFU+HQS0
>>919
まだアメリカは対外債務国だからな、日本と違って。
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
931 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 05:29:14.95 ID:tRFU+HQS0
>>926
踏み倒すために支那を挑発してるんだけどな、ついでに日本も巻き込もうとしてる。
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
942 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 05:36:00.34 ID:tRFU+HQS0
>>935
消費税減税しないと金利だけ上げても不景気になるだけだぞ、そしたらまたマスコミは金利上げるから不景気になったキャンペーンするんでしょ。
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
948 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 05:39:04.74 ID:tRFU+HQS0
>>943
1%上げるだけでも企業の金利負担5兆円増えるからな、その分市場に還元しないと景気悪くなるよ。
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
953 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 05:40:21.70 ID:tRFU+HQS0
>>949
景気悪い日本で何で資金の回収しようとしてるんだよw
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
960 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 05:43:05.75 ID:tRFU+HQS0
>>955
安倍が残した負の遺産だからそれ解消できんうちは何も出来ないよ。
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
963 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 05:45:36.23 ID:tRFU+HQS0
>>958
つまり自己責任と言いたいわけか。
それでも良いが景気悪くなったら誰が責任とるの、他人事じゃ済まないんだけど。
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
975 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 05:49:19.34 ID:tRFU+HQS0
>>969
85%が変動で借りてるのに今更だな、ちなみに変動だと金利は0.4%らしいな。
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
985 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 05:55:14.77 ID:tRFU+HQS0
>>978
だから自業自得を焼いてで不景気になったら誰が責任とるの。
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
989 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 05:56:57.72 ID:tRFU+HQS0
>>986
金利上げるのは景気が良いとき、税金上げるのもね。
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
990 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 05:57:53.00 ID:tRFU+HQS0
>>988
なら消費税の減税が先だろ。
政府・日銀が為替再介入 関係者認める 6円急騰も効果は限定的か [ブギー★]
996 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 06:01:35.67 ID:tRFU+HQS0
>>993
日本の景気にそんなゆとり有ると思うか、消費税減税して消費が上向いてきたら金利を上げれば良いんだよ。
【維新】鈴木宗男氏「問題視されることか」 教団側の自民議員への「推薦確認書」署名要求問題 [ぐれ★]
361 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 06:10:05.89 ID:tRFU+HQS0
>>358
憲法改正案を見ても分かるように正教分離に反してるからな、其だけで理由は十分、個人としてボランティアで奉仕するのは禁止されてないが教団が係わっちゃ駄目でしょって話。
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
120 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 08:41:14.23 ID:tRFU+HQS0
>>1
煽りすぎ、専門家がこんな事言うから駄目なんだよ。
アメリカは11月に0、75%利上げするとは言ってるが12はまだ方針は決まってない、景気の過熱が収まったら利下げせんと不況が来るからな、アメリカはその辺り見定めてるんだろうな。
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
176 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 08:47:17.22 ID:tRFU+HQS0
>>141
アメリカの金利高が円安の最大要因だよ。
利上げしたいなら消費税減税して消費が回復してから上げないと景気どん底になるぞ。
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
258 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 08:56:18.42 ID:tRFU+HQS0
>>249
そうせんとファンド儲からんからな。
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
301 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 09:00:15.68 ID:tRFU+HQS0
>>265
償還期間来た米国債売って円に変え続ければアメリカ国債暴落するだろうな、日本がアメリカを見捨てたってニュースになるからな、アメポチの日本には出来ないけどな。
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
325 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 09:03:15.72 ID:tRFU+HQS0
>>305
クレカのリボ払いで爆買いしてるからな、破綻するときはすごいことになる、ソフトランディング出来るんかお手並み拝見だわ。
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
375 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 09:07:15.37 ID:tRFU+HQS0
>>357
200円と言っとけば良いのにな、まあそれじゃインパクト無いからな。
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
389 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 09:08:47.83 ID:tRFU+HQS0
>>376
財務省が消費税増税したからだよ、安倍も黒田も同意してるから同罪だけどな。
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
410 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 09:11:10.28 ID:tRFU+HQS0
>>397
外国に出ていった企業国内回帰するだろそのレベルになったら。
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
439 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 09:14:56.98 ID:tRFU+HQS0
>>415
みんな気付いてないけど外国に出稼ぎ行けばすぐ大金持ちになれるぞ、日本人は真面目で良く働くから外国人労働者受け入れじゃなく労働者派遣国になりかねんよ。
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
452 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 09:16:43.83 ID:tRFU+HQS0
>>444
そら超円高で外国で作ればボロ儲けだったからな。
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
528 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 09:26:45.62 ID:tRFU+HQS0
>>470
需要がないんじゃなくて外国産の方が安いからそっちにシフトしてただけ。
国内産の方が安ければそっちにシフトしてくよ。
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
546 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 09:28:06.41 ID:tRFU+HQS0
>>532
その前にアメリカが破綻するから。
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
581 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 09:31:14.87 ID:tRFU+HQS0
>>561
どうもならんよ、そのままで良い。
素人が慌ててドルに変えたりしたら大損こくぞ。
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
613 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 09:34:32.60 ID:tRFU+HQS0
>>566
それはしゃないだろ、子供出来ても就職に苦労してたんだから、学費も全大時代になってかかるしな、政府少子化対策してこなかったツケだし。
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★4 [首都圏の虎★]
641 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 12:41:09.05 ID:tRFU+HQS0
>>1
コロナの時といいすぐに悲観的になるのは辞めようよ、結局EU議会でファイザーがワクチンがコロナに効果有るってデータは持ってないと暴露したじゃないか、みんな踊らされてるんだよ。
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★4 [首都圏の虎★]
662 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 12:42:58.52 ID:tRFU+HQS0
>>645
10年定期に預けてたら倍になった時代だからな。
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★4 [首都圏の虎★]
702 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 12:46:15.16 ID:tRFU+HQS0
>>668
南鮮は対外債務が半端無いから何もせんでも返済額がドンドンって膨らんでくからな。
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★4 [首都圏の虎★]
729 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 12:49:00.67 ID:tRFU+HQS0
>>720
煽って視聴率稼ぐのが仕事。
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★4 [首都圏の虎★]
763 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 12:51:13.63 ID:tRFU+HQS0
>>736
今円借りるよりも前借りた円返済する局面だぞ。
【群大】学生は「アカハラだ」と悲鳴 群馬大医学部3年生「3分の1が留年」の異常事態★2 [七波羅探題★]
177 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 18:20:21.17 ID:tRFU+HQS0
>>1
大学の講師は教員免許要らないからこんなクズが紛れ込んでても可笑しくないよ、問題なのは問題有ること分かってて指導なり閑職に追いやるなりしない大學側の問題。
【群大】学生は「アカハラだ」と悲鳴 群馬大医学部3年生「3分の1が留年」の異常事態★2 [七波羅探題★]
211 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 18:26:54.36 ID:tRFU+HQS0
>>199
単位もらえなかった学生がみんなそうなの?
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
155 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 18:38:06.42 ID:tRFU+HQS0
>>140
消費税減税しないと金利なんか上げられないよ、大不況が来るからな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。