トップページ > ニュース速報+ > 2022年10月23日 > wGUMtxRR0

書き込み順位&時間帯一覧

215 位/16017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000004700032045041003033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【社会】宮城県で「孫の育休」が取得可能に? 「家族全員での子育てを応援」 [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 [首都圏の虎★]
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★4 [首都圏の虎★]
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★5 [首都圏の虎★]
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし [首都圏の虎★]
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
【なぜ歩いたのか思い出せない】 新潟駅前を全裸で堂々と歩く… 26歳の男を現行犯逮捕 ≪新潟≫ [朝一から閉店までφ★]

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【社会】宮城県で「孫の育休」が取得可能に? 「家族全員での子育てを応援」 [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]
29 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 07:32:35.89 ID:wGUMtxRR0
孫いないけど休むわ
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 [首都圏の虎★]
561 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 07:53:09.63 ID:wGUMtxRR0
ポジショントークおつ
お前ら本当ちょろいな
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 [首都圏の虎★]
583 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 07:54:36.73 ID:wGUMtxRR0
むしろ急激な巻き戻しが起きて円高不況が怖い
歴史が証明している
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
36 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 07:59:35.55 ID:wGUMtxRR0
欧州のエネルギーは結局ロシア頼みになるのか
初めからインフラ破壊しとけよロシア
政略、戦略が行き当たりばったりじゃねーか
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 [首都圏の虎★]
739 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 08:05:01.80 ID:wGUMtxRR0
今回の介入はデイリーの利上げ減速発言のタイミングで入ってる
つまり日米は協調してんだよ

アメリカが利上げ止めた時、日本は利上げするよ
そして円高になる
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 [首都圏の虎★]
780 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 08:08:31.82 ID:wGUMtxRR0
バイデンは為替介入を容認してる
それに対し、イギリスの失政でポンド急落はバイデン激オコだ
ドル高はアメリカにとっても好ましくない
500円なんてアメリカが許さないよ
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
92 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 08:15:00.27 ID:wGUMtxRR0
2013年の時のクリミア併合の時はロシアは一貫してたんだけどな
今回はグダグダ
ウクライナがアフガン化するしかない
プーチンの拡大自殺だった
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
101 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 08:16:52.97 ID:wGUMtxRR0
中国のキンペーも耄碌したらこんなんやるのかな
その前に処されるか
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
106 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 08:19:10.07 ID:wGUMtxRR0
冬前にインフラ破壊やるのなら
そもそも開戦時期が違う
あの時期でキエフ電撃戦ってアホだろ
しかも失敗してるし
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
119 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 08:22:29.09 ID:wGUMtxRR0
ウクライナはアフガン化
ロシアは軍事力大幅低下、巨額賠償
中国は友好国が弱体化
EUは深刻なエネルギー不足

全部負けだよ

アメリカは儲けたが
ウクライナのアフガン化は将来の懸念材料
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
14 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 08:28:51.54 ID:wGUMtxRR0
本当に500円になるのなら俺も今の仕事辞めて製造業行くよ
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
878 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 12:36:26.27 ID:wGUMtxRR0
>>642
「円安で輸入物価が上がって困る!な何とかしろ!!」→分かる
「だから円安解消のためにさっさと利上げしろ!」→ただの馬鹿
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★4 [首都圏の虎★]
642 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 12:41:13.32 ID:wGUMtxRR0
>>1
誰が書いた記事思ったら案の定藤巻大先生w

かれこれ25年くらい、日本があと3年で財政破綻するーハイパーインフレになるーってずっと喚き続けてきたお方ですよね?ww
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
943 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 12:55:01.09 ID:wGUMtxRR0
>>913
支離滅裂
お前は日本語から勉強し直してこい
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★4 [首都圏の虎★]
1000 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:19:46.22 ID:wGUMtxRR0
>>465
国内生産回帰→反原発電力自由化政策で電気代高騰、おまけに夏や冬が来るたびに節電要請され停電のリスクに怯えるような国に工場なんか立てられない
内需拡大→口を開けば増税を叫ぶのみならず老後2000万だの年金受給開始年齢引き下げだのと生活不安を煽る財務省や与野党のお陰で国民の財布の紐は固くなるばかりで内需の縮小は確実。
いくら金利下がっても賃金上がって税負担減らなきゃ需要が増えるわけないのはちょっと考えりゃわかるだろ。
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★5 [首都圏の虎★]
56 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:25:14.10 ID:wGUMtxRR0
>>27
藤巻センセの場合は25年予言外し続けてるので、とっくに飽きられて炎上商法すら通用しなくなってるw
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★5 [首都圏の虎★]
835 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 15:29:42.40 ID:wGUMtxRR0
急速に円が500になったら日本だけでは済まないよ

そんなにドルを買わせたいんか
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし [首都圏の虎★]
564 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 15:34:29.11 ID:wGUMtxRR0
こいつはいつもしごく真っ当なことを言ってる
今の米経済はバブル。だからバイデンはインフレ退治になりふり構っていられない。
だが中間選挙が近いので目先のダウにも気を使わなきゃいけない
そんな中イギリスが先に死んだ。バイデン激オコ

オーバーシュートは十分あり得るぞ
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
975 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 15:39:54.91 ID:wGUMtxRR0
日本はみんな貧しいけど生きていける
光熱費の値上がりも来年春だしタイミングが大分まし

イギリスの庶民は冬死ぬかもな
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★5 [首都圏の虎★]
895 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 15:42:59.92 ID:wGUMtxRR0
あと日本に売るもんないとか工場ないとかいうけどな
大昔ほどではないがあるところにはあるんだよ
不人気県とかな

東京に住んでいると分からんのかな?
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★5 [首都圏の虎★]
966 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 16:04:55.46 ID:wGUMtxRR0
アメリカはパートナーにイギリスかEUを選びたかったんだろうなと勝手に思ってる

色々やらかしたおかげで選択肢が日本しかなくなった
日本もアメポチから逃げられん

ズッ友だな
【なぜ歩いたのか思い出せない】 新潟駅前を全裸で堂々と歩く… 26歳の男を現行犯逮捕 ≪新潟≫ [朝一から閉店までφ★]
179 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 16:06:33.98 ID:wGUMtxRR0
脱いだのは思い出せるんだ
どこでだ?
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★3 [首都圏の虎★]
567 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 16:09:05.76 ID:wGUMtxRR0
ミサイルは特別軍事行動
ドローンは戦争

プーチンはスターウォーズの見過ぎ
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★5 [首都圏の虎★]
997 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 16:14:04.71 ID:wGUMtxRR0
中国は上手くやっててもいつも最後やらかす
キンペー独裁やら寝そべり族やら少子化やら
つい最近ではロックダウンもしたな
こんなんだからアメリカは中国を切り捨てたいんだよ
【なぜ歩いたのか思い出せない】 新潟駅前を全裸で堂々と歩く… 26歳の男を現行犯逮捕 ≪新潟≫ [朝一から閉店までφ★]
213 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 16:15:58.00 ID:wGUMtxRR0
風呂入ろうとしたんだろ
少し歩きすぎたんだ
そういうことあるだろお前らにも
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
116 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 18:32:05.89 ID:wGUMtxRR0
財務省解体して与野党議員からも財政破綻増税カルト一掃しない限り、永遠に利上げできる状況なんか訪れないよw

円安が利上げの理由になるなんて本気で信じてる馬鹿はニュー速民だけだからw 経済板でそんなこと言ったら馬鹿にされる
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
142 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 18:36:02.00 ID:wGUMtxRR0
>>123
金さえあればいつ孤独死して腐乱死体で発見されるかも分からん老人に誰でも部屋貸してくれると思ってるならおめでたすぎる
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
221 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 18:50:38.35 ID:wGUMtxRR0
>>149
利上げで困るのが住宅ローン組んでる個人だけと本気で思ってるなら極度の馬鹿だろお前
債務抱えてるのは世のほとんどの企業も同じ。トヨタみたいなほぼ無借金経営の方が例外的
個人だけじゃなくて企業倒産も増加、失業率上昇、内需の縮小。
お前みたいなアホも真っ先に職失うよw
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
238 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 18:53:33.79 ID:wGUMtxRR0
>>222
投資(現在の支出と将来の収益のトレード)から成立してる資本主義経済それ自体の全否定なんですがそれは
頭大丈夫ですか? それとも共産主義望んでる真っ赤な思想の方?
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
316 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 19:06:47.34 ID:wGUMtxRR0
>>243
そもそも世に流通するすべてのマネーは誰かが他の誰かから借金して産み出されているっていう信用創造の基本さえ理解してたら、金利を弄ることが貨幣経済においてどんな意味を持つのか馬鹿でも分かりそうなもんだけどな。

ここの住民の知能レベルじゃ為替操作のツール位にしか認識してないから困るw
【国民年金】「納付期間5年延長」なら実質的な大増税 給付開始が70才になる可能性も [ぐれ★]
122 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 22:07:04.39 ID:wGUMtxRR0
高速道路といっしょだよ

いずれ無料化します

値上げします
値上げします
値上げします
以下ループ

無料化?そうでしたっけウフフ
【国民年金】「納付期間5年延長」なら実質的な大増税 給付開始が70才になる可能性も [ぐれ★]
150 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 22:11:38.07 ID:wGUMtxRR0
あと仮に少子高齢化が緩和されても
それまでの制度は変わらないから

介護保険料も上げ続けます
社会保険料も上げ続けます
【国民年金】「納付期間5年延長」なら実質的な大増税 給付開始が70才になる可能性も [ぐれ★]
164 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/23(日) 22:13:47.00 ID:wGUMtxRR0
お上は制度の維持が大事だから
国民の生活は二の次
優先順位が間違ってるけど
お上ってそういうものだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。