トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年10月23日
>
qMG8D3Ku0
書き込み順位&時間帯一覧
14 位
/16017 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
24
30
3
0
0
12
8
8
14
1
9
109
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし [首都圏の虎★]
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★5 [首都圏の虎★]
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 ★2 [ぐれ★]
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし ★2 [首都圏の虎★]
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 ★3 [ぐれ★]
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 ★4 [ぐれ★]
書き込みレス一覧
次へ>>
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし [首都圏の虎★]
6 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:20:06.53 ID:qMG8D3Ku0
きたー
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし [首都圏の虎★]
8 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:20:19.72 ID:qMG8D3Ku0
マジで令和恐慌来るの
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし [首都圏の虎★]
11 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:21:02.16 ID:qMG8D3Ku0
不景気が来るんだな
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし [首都圏の虎★]
24 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:22:44.17 ID:qMG8D3Ku0
消費者態度指数がかなり悪いからな
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし [首都圏の虎★]
32 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:24:33.79 ID:qMG8D3Ku0
アメリカの経営者の人たちは
景気後退に備えてるからな
日経新聞
米CEO、98%が「景気後退に備えている」 民間調査
2022年10月22日 2:37
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし [首都圏の虎★]
48 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:26:33.17 ID:qMG8D3Ku0
まあこういう記事があるから
当たり前のことを言ってるだけやな
BUSINESS INSIDER
アメリカが1年以内に景気後退に入る確率は100%…ブルームバーグが分析結果を発表
Oct. 19, 2022, 09:45 AM
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし [首都圏の虎★]
55 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:28:22.12 ID:qMG8D3Ku0
これはみんな分かることでしょ
yahooニュース
Forbes
世界的な景気後退への懸念、発生確率「98.1%」という予測も
10/17(月) 17:00配信
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし [首都圏の虎★]
62 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:29:33.21 ID:qMG8D3Ku0
>>58
インフレで日本経済が崩壊する
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし [首都圏の虎★]
83 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:33:05.43 ID:qMG8D3Ku0
>>76
インフレがひどくなった時には
ドッジラインのように
大緊縮政策をするのがセオリー
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし [首都圏の虎★]
97 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:34:34.05 ID:qMG8D3Ku0
>>89
今の政治家の中では
岸田で大正解じゃないの
アベノミクスは間違った政策だったけど
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし [首都圏の虎★]
109 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:35:53.37 ID:qMG8D3Ku0
>>99
若者は
医療介護産業に吸い取られて
工場で働く余力はなくなるんじゃないの
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし [首都圏の虎★]
120 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:37:26.51 ID:qMG8D3Ku0
>>117
山本太郎が総理になれば
1年以内に日本経済が崩壊するわな
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
2 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:47:26.65 ID:qMG8D3Ku0
きたーー
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
3 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:47:39.32 ID:qMG8D3Ku0
節約が一番の生活防衛術
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
8 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:48:05.60 ID:qMG8D3Ku0
業務スーパーがまた混みそう
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
11 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:49:02.46 ID:qMG8D3Ku0
全国的には
業務スーパーが格安スーパーで有名だが
関東なら
OKストア
関西なら
ラムー、サンディが
安いぞ
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
15 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:49:43.41 ID:qMG8D3Ku0
>>10
円安で輸入物価が上がるから
食費節約は一番の命題やろ
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
22 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:51:14.09 ID:qMG8D3Ku0
1ドル145円の時点で
輸入物価が48%上昇していますよ
これが
1ドル152円やら160円になったらどうなるんでしょうな
共同通信
9月の輸入物価指数、48%上昇 円安主導の値上げ定着の可能性も
10/13(木) 17:16配信
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
29 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:52:25.21 ID:qMG8D3Ku0
日本は食べものを輸入に頼ってるから
輸入物価が48%上昇したら大変だからな
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
33 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:53:11.07 ID:qMG8D3Ku0
食費を節約したら効果絶大だからな
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
38 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:54:07.84 ID:qMG8D3Ku0
>>34
まず自分が生き残ることを考えないと
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
43 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:54:57.56 ID:qMG8D3Ku0
住宅ローンを抱えてる連中は
今からでも遅くないから
最大限に節約しないと家を手放すことになるぞ
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
61 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:57:06.64 ID:qMG8D3Ku0
>>54
業務スーパーよりは
ラムーやサンディが安いぞ
関西なら
格安で有名な業務スーパーでもまだ高い水準
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
71 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:58:42.54 ID:qMG8D3Ku0
>>62
金を持ってる層でも
物価が2倍3倍になったら
現在の貯金の価値が激減するから
もっと貯金する必要が出てくる
老後2000万円が
4000万円、6000万円必要になる
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
83 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:00:51.87 ID:qMG8D3Ku0
>>77
害かや株を買うのも選択肢の一つだが
インフレになったら
老後に必要な貯金額は2倍3倍になるわな
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
90 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:01:38.01 ID:qMG8D3Ku0
>>80
老後の費用はバカにならないぞ
介護費用とか数千万円かかる可能性がある
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
95 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:03:02.19 ID:qMG8D3Ku0
老後に自殺するなら
貯金する必要はないが
介護生活が10年あるからな
下手すれば20年30年の介護生活が待ってる
そのためにもっと貯蓄しないといけない
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし [首都圏の虎★]
282 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:04:17.08 ID:qMG8D3Ku0
れいわの不況も
節約して生き残ろう
全国的には
業務スーパーが格安スーパーで有名だが
関東なら
OKストア
関西なら
ラムー、サンディが
安いぞ
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
115 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:05:08.04 ID:qMG8D3Ku0
>>106
生活保護制度なんて持続不可能でしょ
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
129 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:06:38.79 ID:qMG8D3Ku0
国民皆保険制度がなくなることを
前提に貯金したほうがいいぞ
医者の半分が
皆保険制度が持続不能と考えてるからな
日経新聞
国民皆保険による医療、医師の半数「持続不能」
本社1000人調査
2017年6月30日 1:14
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
140 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:07:59.76 ID:qMG8D3Ku0
年金や医療保険や介護保険、生活保護が
全廃になる前提で貯金したほうがいいぞ
年金なしでも
老後の人生100年時代を生き残るために貯金しないと
老後は刑務所行きだぞ
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
150 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:09:24.63 ID:qMG8D3Ku0
>>132
節約して
大不況でリストラにあっても大丈夫なように貯金しないとな
全国的には
業務スーパーが格安スーパーで有名だが
関東なら
OKストア
関西なら
ラムー、サンディが
安いぞ
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★5 [首都圏の虎★]
448 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:10:33.35 ID:qMG8D3Ku0
これからのインフレ時代を乗り切るためには
格安ス-パーで乗り切るのも一案だぞ
全国的には
業務スーパーが格安スーパーで有名だが
関東なら
OKストア
関西なら
ラムー、サンディが
安いぞ
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし [首都圏の虎★]
312 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:13:37.16 ID:qMG8D3Ku0
政治家に文句を言うのもいいが
節約して
大不況でリストラにあっても大丈夫なように貯金しないとな
全国的には
業務スーパーが格安スーパーで有名だが
関東なら
OKストア
関西なら
ラムー、サンディが
安いぞ
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
206 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:18:08.71 ID:qMG8D3Ku0
>>196
これから世界的な大恐慌が来るから
大幅な給与カットとリストラが来るぞ
それで輸入物価が上がるから
支出は増える
借金よりも資産を増やしたほうがいい
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
211 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:19:09.69 ID:qMG8D3Ku0
>>209
1日1食にすればいい
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
222 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:20:53.30 ID:qMG8D3Ku0
>>209
1週間の
食費を1000円以下にするプラン
1日
1斤食パン70円で
1000キロカロリー摂取できる
空腹感をごまかすために
キャベツ1玉150円で
塩をかけて1週間かけて食べる
塩がないと空腹感が出て命の危険を感じる
ごくたまに卵などの
たんぱく質を必要最低限度食べれば
1週間の献立
食パン7斤 490円
キャベツ1玉 150円
残りの360円は
裁量枠で、卵などのたんぱく源をごくたまに補給する
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★5 [首都圏の虎★]
524 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:23:35.37 ID:qMG8D3Ku0
貧乏でも生きていけるからな
1週間で
食費を1000円以下にするプラン
(業務スーパーなどの格安スーパーで買うことが前提)
1日
1斤食パン70円で
1000キロカロリー摂取できる
空腹感をごまかすために
キャベツ1玉150円で
塩をかけて1週間かけて食べる
塩がないと空腹感が出て命の危険を感じる
ごくたまに卵などの
たんぱく質を必要最低限度食べれば
1週間の献立
食パン7斤 490円
キャベツ1玉 150円
残りの360円は
裁量枠で、卵などのたんぱく源をごくたまに補給する
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし [首都圏の虎★]
345 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:24:55.39 ID:qMG8D3Ku0
貧乏でも生きていけるぞ
1週間で
食費を1000円以下にするプラン
(業務スーパーなどの格安スーパーで買うことが前提)
1日
1斤食パン70円で
1000キロカロリー摂取できる
空腹感をごまかすために
キャベツ1玉150円で
塩をかけて1週間かけて食べる
塩がないと空腹感が出て命の危険を感じる
ごくたまに卵などの
たんぱく質を必要最低限度食べれば
1週間の献立
食パン7斤 490円
キャベツ1玉 150円
残りの360円は
裁量枠で、卵などのたんぱく源をごくたまに補給する
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
289 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:26:25.18 ID:qMG8D3Ku0
>>273
食事の楽しみを放棄すれば
1週間の食費を1000円にすることは可能
経済苦で自殺するよりはましやろ
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
312 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:28:48.27 ID:qMG8D3Ku0
>>303
貧乏でも
餓死はしないやろ
自炊できない人にもできる
1週間で
食費を1000円以下にするプラン
(業務スーパーなどの格安スーパーで買うことが前提)
1日
1斤食パン70円で
1000キロカロリー摂取できる
空腹感をごまかすために
キャベツ1玉150円で
塩をかけて1週間かけて食べる
塩がないと空腹感が出て命の危険を感じる
ごくたまに卵などの
たんぱく質を必要最低限度食べれば
1週間の献立
食パン7斤 490円
キャベツ1玉 150円
残りの360円は
裁量枠で、卵などのたんぱく源をごくたまに補給する
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
392 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:37:21.46 ID:qMG8D3Ku0
>>364
食費を極限まで節約しようとしたら
1日の食費を100円にすることは可能だよ
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
423 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:40:52.77 ID:qMG8D3Ku0
1日の食費を100円にするプラン
朝 何も食べない
昼 何も食べない
夜 裁量枠で予算100円で豪華ディナーを食べる
その間に空腹感を感じたら
ごくわずかに塩を入れた
水を飲んで空腹感を我慢する
それでも空腹なら
夕食の予算を数十円カットして
キャベツを食べて空腹感をごまかす
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし [首都圏の虎★]
392 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:42:04.50 ID:qMG8D3Ku0
恐慌でも乗り切れる
1日の食費を100円にするプラン
朝 何も食べない
昼 何も食べない
夜 裁量枠で予算100円で豪華ディナーを食べる
その間に空腹感を感じたら
ごくわずかに塩を入れた
水を飲んで空腹感を我慢する
それでも空腹なら
夕食の予算を数十円カットして
キャベツを食べて空腹感をごまかす
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★5 [首都圏の虎★]
642 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:43:20.57 ID:qMG8D3Ku0
貧乏でも生き残る
1日の食費を100円にするプラン
朝 何も食べない
昼 何も食べない
夜 裁量枠で予算100円で豪華ディナーを食べる
その間に空腹感を感じたら
ごくわずかに塩を入れた
水を飲んで空腹感を我慢する
それでも空腹なら
夕食の予算を数十円カットして
キャベツを食べて空腹感をごまかす
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
501 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:47:43.20 ID:qMG8D3Ku0
>>491
これから世界的な大恐慌が来るから
収入は激減するぞ
リストラされたら
収入はゼロになる
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
514 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:49:03.72 ID:qMG8D3Ku0
世界恐慌前夜だからな
アメリカの経営者の人たちは
景気後退に備えてるからな
日経新聞
米CEO、98%が「景気後退に備えている」 民間調査
2022年10月22日 2:37
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
532 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:50:42.23 ID:qMG8D3Ku0
アメリカの
景気後退の確率100%らしいです
BUSINESS INSIDER
アメリカが1年以内に景気後退に入る確率は100%…ブルームバーグが分析結果を発表
Oct. 19, 2022, 09:45 AM
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
542 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:51:43.94 ID:qMG8D3Ku0
世界的な大不況が来ることは
みんな分かることでしょ
yahooニュース
Forbes
世界的な景気後退への懸念、発生確率「98.1%」という予測も
10/17(月) 17:00配信
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 [ぐれ★]
553 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:52:40.88 ID:qMG8D3Ku0
>>544
投資といっても
これから大恐慌が来るのに
どこに投資したらいいの
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。