トップページ > ニュース速報+ > 2022年10月23日 > l8zrDOo40

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/16017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000062116100021020400000080



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 [首都圏の虎★]
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
【大阪】「一帯一路」で物議 吉村知事、経済安保で港湾提携に関与も [ぐれ★]
ウクライナ、ヘルソン州2村奪還 住民2万5千人が退避と親ロ派 [蚤の市★]
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 [首都圏の虎★]
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】習近平氏 中国共産党のトップに選出異例の3期目入り 新華社通信 [首都圏の虎★]
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★3 [首都圏の虎★]
アメリカへのメキシコからの不法越境者237万人で過去最多更新、中間選挙の争点にも [首都圏の虎★]
ロシア軍がヘルソン州から撤退開始か 「民間人を人間の盾に」指摘も [蚤の市★]

書き込みレス一覧

<<前へ
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 [首都圏の虎★]
695 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 10:18:44.62 ID:l8zrDOo40
ロシアは軍艦の老朽化をなんとかしたかったようだ
軍艦作る能力がウクライナにあったから欲しかったのもあるだろ

でもロシアが軍艦大量に新造してどうする気なのか?
中国と協力して太平洋に出張り、日米牽制の後、中国台湾侵攻の援護とか?
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 [首都圏の虎★]
731 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 10:25:38.70 ID:l8zrDOo40
いくら欲しくても他国を一方的に取ったら駄目だろ
それが国連の常任理事国で、核振り回して脅し、第三次世界大戦を口にするようじゃお終い

他の身勝手な国連常任理事国を牽制するためにも、ロシアの勝利にさせちゃ駄目
これを教訓にし、常任理事国が勝手なことしないシステムを作りたい
そこまで行かないと世界はまたガタつく
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
366 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 10:34:31.82 ID:l8zrDOo40
>>329
イランは完全にロシア側なのか?
ウクライナにも売ればいい
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★2 [首都圏の虎★]
745 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:03:31.52 ID:l8zrDOo40
>>9
石油や天然ガス採掘で西側技術におんぶに抱っこ状態で、武器枯渇しそうなロシアが、結束した西側との戦いに勝てるわけがない
恨み買いまくりだし
寒さとエネルギー問題と使えない核振り回して、このあとどうにかなるの?
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★2 [首都圏の虎★]
760 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:05:42.15 ID:l8zrDOo40
ベネズエラ、石油採掘施設が老朽化して産出量が減ったらしいね
ロシアも同じ道を行く?
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★2 [首都圏の虎★]
769 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:07:51.56 ID:l8zrDOo40
核を持っているNATOは、核を持っているロシアと戦争しないはず
ウクライナがNATOに入ったらむしろロシアは安全だった
結局自国の利益のためにウクライナが欲しいから、暴発したんだろ?
子分に嫌われるのはロシアの自業自得では
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★2 [首都圏の虎★]
787 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:11:15.71 ID:l8zrDOo40
親分風ふかせて属国支配を強めようとするロシアはますます嫌われる
ロシア国内、モスクワに対して地方の共和国も従わなくなるかもね
ロシアが関わる全てのことがイメージ悪化するのは間違いない
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★2 [首都圏の虎★]
799 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:12:48.40 ID:l8zrDOo40
>>791
そういえばそんな事してたな
よほど自信があったんだね
でも衛星で米英に丸見えだったが
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★2 [首都圏の虎★]
807 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:14:05.07 ID:l8zrDOo40
ロシア人は強さが正義らしい
だから強いプーチンを支持したのでは
では逆に弱いプーチン、ロシアを弱体化させたプーチンはロシア人にどう見られる?
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★2 [首都圏の虎★]
825 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:16:30.50 ID:l8zrDOo40
ロシアは問題が起きると、その外に問題を起こしてかわそうとするらしい
クリミアの場合、外のウクライナに
ではその次はどこ?
プーチンがいる限り揉め事は無くならないだろ
あれはそういう男
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★2 [首都圏の虎★]
835 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:17:41.07 ID:l8zrDOo40
で、ウクライナは破壊されたが、その賠償はどうなる?
ウクライナ周辺国は激怒したままだろ
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★2 [首都圏の虎★]
855 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:20:26.68 ID:l8zrDOo40
>>841
中国と結託して東アジアや太平洋に出張る前に武器庫空な方が日本にとって都合がいいからね
おまけに醜態さらして中国に冷ややかな目で見られてる
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★2 [首都圏の虎★]
867 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:22:02.04 ID:l8zrDOo40
停戦したとして、ロシア国内の兵の家族は家族の消息や保障問題などで荒れるのでは
それすらも力で押しつぶしたら、国内からさらに若者が逃げる
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★2 [首都圏の虎★]
882 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:24:46.69 ID:l8zrDOo40
人口減少で悩んでいるロシアが自ら人口減少のスピードを速める愚
賢くフットワークの軽い者から逃げる
戒厳令やるの?鉄のカーテンを引く?

中国は国民が逃げないよう今壁というか鉄条網というか、そういうものを作ってるらしいね
独裁国家の醜悪さ
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★2 [首都圏の虎★]
909 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:31:22.10 ID:l8zrDOo40
結局宣戦布告無しの戦争に変化したという認識でいいの?
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★2 [首都圏の虎★]
920 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:33:24.32 ID:l8zrDOo40
東部で大失態、大きくウクライナに取りかえされた段階で、ロシア防衛戦争になったという理解でいいの?
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★2 [首都圏の虎★]
930 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:35:29.28 ID:l8zrDOo40
もうネオナチからの解放じゃなく、ロシアの面子を守るための戦争化したわけね
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★2 [首都圏の虎★]
938 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:36:20.62 ID:l8zrDOo40
>>932
そりゃそうなんだが、ロシア政府側が戦争を口にした原因は何かと思って
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★2 [首都圏の虎★]
966 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:40:38.49 ID:l8zrDOo40
まだ今は見えないけど、ロシア国内のダメージは結構大きいんじゃないか?
コロナ対策の失敗、年金問題での批判があって、さらにウクライナ戦争の大失策と国庫抑圧、武器庫空、西側からの経済制裁強化だからね
属国からも足下見られて離反され、友好国からも冷ややかな眼差しで見られてる

マジやらなきゃ良かったと泣くレベル
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★2 [首都圏の虎★]
975 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:42:02.65 ID:l8zrDOo40
>>947
これはおもしろいw
【速報】習近平氏 中国共産党のトップに選出異例の3期目入り 新華社通信 [首都圏の虎★]
68 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:47:20.40 ID:l8zrDOo40
三期目喜ぶ人って習近平と取り巻き以外にいるの?
【速報】習近平氏 中国共産党のトップに選出異例の3期目入り 新華社通信 [首都圏の虎★]
76 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:53:06.17 ID:l8zrDOo40
>>71
それでいて愛される中国好かれる中国を目指すと言ってるんだっけ
もう絶対わかり合えない国だよ
【速報】習近平氏 中国共産党のトップに選出異例の3期目入り 新華社通信 [首都圏の虎★]
78 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:53:56.95 ID:l8zrDOo40
今西側に国民が逃げないよう柵作ってるってまじ?
【速報】習近平氏 中国共産党のトップに選出異例の3期目入り 新華社通信 [首都圏の虎★]
80 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:54:54.13 ID:l8zrDOo40
きっと世界中に新たなパンダハガーを作ろうといろいろ動くはず
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★3 [首都圏の虎★]
337 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 15:05:32.04 ID:l8zrDOo40
アメリカは、ロシアが一線を越えた場合アメリカがどうするか、ロシアに非公式に伝えたらしい
何するんだろ
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★3 [首都圏の虎★]
365 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 15:12:35.90 ID:l8zrDOo40
ドンバスの住人は徴兵されてウクライナと戦っているらしいね
何がしたかったんだか
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★3 [首都圏の虎★]
815 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 17:22:03.75 ID:l8zrDOo40
仮にロシアが負けたとして、ロシアなんてめんどくさくてみんな関わりたくないでしょ
アメリカへのメキシコからの不法越境者237万人で過去最多更新、中間選挙の争点にも [首都圏の虎★]
94 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 17:36:17.54 ID:l8zrDOo40
中間選挙で共和党が勝って移民に厳しくなると思っているんだろうね
ロシア軍がヘルソン州から撤退開始か 「民間人を人間の盾に」指摘も [蚤の市★]
513 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 17:37:17.01 ID:l8zrDOo40
ロシアの威信が地に落ちたね
ロシア軍がヘルソン州から撤退開始か 「民間人を人間の盾に」指摘も [蚤の市★]
514 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 17:38:48.50 ID:l8zrDOo40
国連関係者と親露派国のマスコミが最前線取材に行けばいい
いろいろな立場の記事を見たい
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。