トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年10月23日
>
l8zrDOo40
書き込み順位&時間帯一覧
33 位
/16017 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
6
21
16
10
0
0
21
0
2
0
4
0
0
0
0
0
0
80
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 [首都圏の虎★]
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
【大阪】「一帯一路」で物議 吉村知事、経済安保で港湾提携に関与も [ぐれ★]
ウクライナ、ヘルソン州2村奪還 住民2万5千人が退避と親ロ派 [蚤の市★]
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 [首都圏の虎★]
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】習近平氏 中国共産党のトップに選出異例の3期目入り 新華社通信 [首都圏の虎★]
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 ★3 [首都圏の虎★]
アメリカへのメキシコからの不法越境者237万人で過去最多更新、中間選挙の争点にも [首都圏の虎★]
ロシア軍がヘルソン州から撤退開始か 「民間人を人間の盾に」指摘も [蚤の市★]
書き込みレス一覧
次へ>>
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 [首都圏の虎★]
532 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 07:50:51.82 ID:l8zrDOo40
賃金が安ければ外国からの投資も増えて工場できる?
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
17 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 07:51:25.52 ID:l8zrDOo40
ロシアのおかげで第二次世界大戦が遠くなったね
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
30 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 07:56:28.72 ID:l8zrDOo40
ロシアとウクライナの小麦が減って世界が飢餓?
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
31 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 07:57:00.14 ID:l8zrDOo40
>>29
エネルギーは小型化多様化分散型が良さそうですね
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
33 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 07:58:36.02 ID:l8zrDOo40
そういえば太陽光パネルは中国の利権だったか
日本は難しくともウクライナは太陽光利用をやれば良かった
インフラ整備する金がなかったか
やっても中国に借金するだけだし
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
35 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 07:59:18.68 ID:l8zrDOo40
>>34
対馬の仏を盗んだ韓国が、対馬は韓国領というのと似てるな
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
42 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:00:57.73 ID:l8zrDOo40
ロシア内の共和国が一つ、中央政府に徴兵がらみで反旗を翻しているみたいだ
他はどうなるかな
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
48 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:02:17.68 ID:l8zrDOo40
ロシア内のイスラム系諸国が「○○○は弱虫」発言に怒って動いたりして
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
51 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:03:20.84 ID:l8zrDOo40
>>49
プーチンモスクワの権威が失墜したからね
でも内戦も困るんだよね
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
58 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:05:17.85 ID:l8zrDOo40
どこの国も普通、最悪想定して国作りしてないしね
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
62 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:06:53.69 ID:l8zrDOo40
マクロンがロシアの軍備を解体すると言っていたが、そうするとフランスの武器が売れると皮算用か?
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
69 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:08:03.67 ID:l8zrDOo40
>>64
馬鹿プーチンの私欲のせいで、玉突きで悪いことが起きる
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
74 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:10:37.42 ID:l8zrDOo40
相手国の電力をなくしてしまえば勝てる
これが教訓になったりして
日本はいろいろヤバそう
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
78 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:12:09.81 ID:l8zrDOo40
ヘルソンじゃ徴兵した予備兵を人肉の壁にして時間を稼いで、ベテランロシア兵を避難民に紛れ込ませて撤退させるという噂
どうなるんだろう
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
88 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:13:50.10 ID:l8zrDOo40
>>80
アメリカも中間選挙があって共和党が上院下院とも勝ちそう
政策が変わる恐れがあるらしいし、先行き見通せないですね
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
105 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:18:28.39 ID:l8zrDOo40
ウクライナを取り込もうとしたら自分の権威失墜、自国内がグチヤグチャ
何をしたかったのやら
もうロシアが負けないためだけの戦争化してる
長期的に見てロシアヤバいでしょ
次のオリンピックやサッカーワールドカップに、どの面下げて参加する気なのだろう
そういやサッカーはアジア枠に入りたいとかなんとか言ってたな
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
109 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:20:32.79 ID:l8zrDOo40
>>103
もう実質第三次世界大戦ですね
しかしベラルーシの狸親父は戦争に参加しないと頑張ってるな
今後どうなるのだろう
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
120 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:22:33.64 ID:l8zrDOo40
またEUに難民が大量流入?
難民に入られた国はもう限界かもしれない
逆に戦局が動く可能性もあるか?
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
135 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:25:38.28 ID:l8zrDOo40
今ミサイルバカバカ撃っている北朝鮮の国内は、上流の豊かな層が飢えて死んでるらしい
ロシアに肩入れして、これからさらにどこからも支援がもらえず、より一層国際制裁が強まりそう
他国に紛れ混んでいる人たちはこれから大変だ(棒
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
139 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:26:14.16 ID:l8zrDOo40
ロシア軍はウクライナの電力を使ってないの?
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
146 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:27:53.56 ID:l8zrDOo40
>>139
自分のとこだけは来るように電線維持しているのか
次はそこも狙われるかもね
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
157 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:31:30.92 ID:l8zrDOo40
2月にベラルーシから入ってきたロシア軍は、寒さで凍傷にかかりかなり被害が出たらしい
装備のない兵達は悲惨だろ
予備徴収されたヘルソン守備兵が壊滅状態になったら、ロシア国内の動揺は広まるはず
ロシアはウクライナ国内では電力破壊で優位に立てるかもしれないが、自国内はどうなるかな
時間との闘いか
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
167 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:33:52.29 ID:l8zrDOo40
とにかくインフラ破壊でウクライナを動揺させ、ドニエプル川東の占領地確保が目的か
でもウクライナ人をさらに怒らせたからね
このままですまないだろ
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
176 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:36:14.34 ID:l8zrDOo40
ダム破壊など酷いことをロシアがやったら、もうNATOが動くでしょ
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
191 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:39:15.21 ID:l8zrDOo40
ドンバスクリミアの電力が失われた場合、ロシア軍はどうなる?
発狂してドローンで虎の子ミサイル発射?
フランスがドローン用のレーザー武器をウクライナに供与するみたいだ
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
205 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:42:42.46 ID:l8zrDOo40
冬に相手国の電力破壊
世界の目がさらにロシアに厳しくなるだろうね
ロシアがより悪の帝国になれば、国連決議で棄権した国も態度を変えざるを得ない
自国のイメージに関わるからね
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
224 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:49:10.23 ID:l8zrDOo40
ヘルソンなどに戒厳令を発令、そのあとといて親ロシア派の大量難民が一気に東に向かうのに紛れてロシア兵脱出?
ヘルソンの脱出作戦超難しいらしいね
ここが肝の一つかな
ここでロシアが大失敗したらヤバい
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
276 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 09:10:06.95 ID:l8zrDOo40
これからは自家発電機とフランス製対ドローンレーザーかな
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
294 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 09:26:12.89 ID:l8zrDOo40
ロシアはイランの兵器を購入したからイスラエルがへそ曲げた模様
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
301 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 09:32:16.21 ID:l8zrDOo40
ウクライナはポーランドかどこかから支援された戦車をまるごと温存中らしい
ロシアの武器在庫は本当のところどうなんだろう
性能もあまり良くないから、今武器の注文減ったらしいね
【大阪】「一帯一路」で物議 吉村知事、経済安保で港湾提携に関与も [ぐれ★]
25 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 09:34:05.22 ID:l8zrDOo40
維新は、実は中ロの紐が付いていた政党なんだね
ウクライナ、ヘルソン州2村奪還 住民2万5千人が退避と親ロ派 [蚤の市★]
40 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 09:35:35.83 ID:l8zrDOo40
ロシア発祥の地に核落としたら。プーチンは批判されない?
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 [首都圏の虎★]
479 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 09:36:59.32 ID:l8zrDOo40
二月のプーチンの演説を宣戦布告と捉えていいの?
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 [首都圏の虎★]
486 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 09:38:04.46 ID:l8zrDOo40
>>480
ロシアの物持ちの良さに驚いたわ
人間相手ならこれで十分ということか
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 [首都圏の虎★]
497 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 09:39:36.36 ID:l8zrDOo40
>>491
外国系がロシア擁護でいろいろ書き込みしてると思う
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
312 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 09:43:29.29 ID:l8zrDOo40
ウクライナを破壊したドローンはどこから飛んで来る?
ウクライナ国内のロシア基地?
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
315 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 09:45:02.51 ID:l8zrDOo40
ドローン攻撃に対抗 フランス企業が撃墜技術を開発(2022年10月21日)
tps://www.youtube.com/watch?v=_kGKFLjugKg
【ウクライナ】“火力発電能力少なくとも半分失う ロシア軍攻撃” [ぐれ★]
324 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 09:50:27.39 ID:l8zrDOo40
>>321
発電所や重要インフラに配備すればいい
フランス企業も宣伝になるから一部支援+格安でウクライナに送る可能性もあるかもしれない
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 [首都圏の虎★]
565 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 09:53:00.84 ID:l8zrDOo40
>>511
かなり工作員だと思うよ
それかロシアに勝ってもらわないと困る国の人たち
日本にそれなりにいるじゃない
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 [首都圏の虎★]
577 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 09:55:24.88 ID:l8zrDOo40
核があるロシアにNATOが戦争仕掛けるわけがない
今回ロシアが動かなきゃNATO加盟国も動かなかったはず
どこの国も自国近くで戦争なんてゴメンだからね
2000年頃から内外でウクライナが欲しいと言いまくっていたらしいプーチンにウクライナが危機感持つのは当然では
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 [首都圏の虎★]
586 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 09:57:01.67 ID:l8zrDOo40
>>578
日本にもいろいろいる
困ったものだ
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 [首都圏の虎★]
592 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 09:58:24.40 ID:l8zrDOo40
ワルシャワ条約機構はなくなったが、ロシアだって自前の軍事同盟持っているよね?
今回まったく機能してないけど
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 [首都圏の虎★]
597 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 09:59:56.31 ID:l8zrDOo40
ロシアとの軍事同盟国も、いつまでも属国扱いするから怒ってたよね
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 [首都圏の虎★]
604 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 10:01:16.98 ID:l8zrDOo40
>>599
核で無理心中したら、プーチンは愛するスラブ民族に、ロシアを破壊した大馬鹿者扱いされるよ
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 [首都圏の虎★]
610 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 10:02:29.25 ID:l8zrDOo40
>>603
安全保障委員会みたいな物があり、プーチンが議長、メドが副議長、ロシアの要職に就いている人たち13人が全員一致しないと使えないらしい
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 [首都圏の虎★]
622 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 10:05:08.14 ID:l8zrDOo40
>>614
国民が逃げてるしね
>>615
同盟国の露骨なロシア離れが進みそう
ロシア国内の共和国からの離反もありそう
特にイスラム系で
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 [首都圏の虎★]
633 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 10:08:17.81 ID:l8zrDOo40
ロシアの体質価値観が国内を豊かにできなかったのだろうか
冷戦が終結し西側との軋轢が減った時点で国内豊かにできていれば、まだ違ったかもしれない
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 [首都圏の虎★]
644 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 10:10:23.33 ID:l8zrDOo40
ロシアはNATOの協力国にはなっていたはずなんだよね
なぜこうなった
プーチンの欲と妄想のせい?
コロナ対策失敗し年金改革に不満持たれ、国内の不満をそらそうとした?
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 [首都圏の虎★]
667 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 10:14:40.52 ID:l8zrDOo40
>>647
老いたしね
軍務能力無いのに暴走し、老いて頭のおかしくなった独裁者なんて困るだけ
>>648
ディフォルトした国を立て直したんだっけ
強権発動して、資産奪って
でもそれ以外の競争力のある産業を作れなかったし、体質は古いままだから限界あったんじゃないの?
ロシアの弱点は実はプーチンだと思っていたよ
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張 [首都圏の虎★]
677 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 10:15:43.93 ID:l8zrDOo40
>>656
あれで自信持ったんだろうね
NATOがここまで怒ると思わなかったのかも
中国との連携が現実認識を誤らせた部分もあると思う
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。