トップページ > ニュース速報+ > 2022年10月23日 > oiyeh3PY0

書き込み順位&時間帯一覧

189 位/16017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000817800010103060035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 [ぐれ★]
円の実力、52年ぶり低水準 ニクソン・ショック前 購買力低下、家計・企業に悪影響 [首都圏の虎★]
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
吉野家「牛すき鍋膳」が今年も登場! 新商品「牛すき丼」も同時発売 “牛すき”商品のテイクアウト限定10%割引を実施 [首都圏の虎★]
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★3 [首都圏の虎★]
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
「アマゾン薬局」日本上陸すれば既存薬局に大打撃 「ネットで完結」便利さの裏に生じるリスク [puriketu★]
【大阪】突然叫ぶ統合失調症の男性を警官が保護、車内で暴れ出し20分間取り押さえ続けたため死亡 遺族が約4300万円の損害賠償 ★6 [樽悶★]
高速の「ズルい」合流、実は正解だった? NEXCOが推奨する「ファスナー合流」とは [朝一から閉店までφ★]
【政治】10増10減「自分たちの代表減って喜ぶ知事いるわけない」 衆院小選挙区巡り不満の声 [首都圏の虎★]

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 [ぐれ★]
421 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 08:41:20.99 ID:oiyeh3PY0
民主党の仕訳もクソだったし自民党の既得権益中抜き気質もクソだしどっかが儲けるよりみんな仲良く貧乏になるのが日本人は好みみたいだな
円の実力、52年ぶり低水準 ニクソン・ショック前 購買力低下、家計・企業に悪影響 [首都圏の虎★]
41 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 08:43:22.07 ID:oiyeh3PY0
なんでもそうなんだが誰も後から総括しないな日本は政治家も公務員も
責任有耶無耶にして失敗だろうが隠蔽
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 [ぐれ★]
490 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 08:48:13.90 ID:oiyeh3PY0
>>436
何十年も同じ収入あると設定することがなかなか勇気あると思うわ
日本人新築大好きだね
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
192 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 08:48:42.65 ID:oiyeh3PY0
逆紫婆さんも出始めたか
吉野家「牛すき鍋膳」が今年も登場! 新商品「牛すき丼」も同時発売 “牛すき”商品のテイクアウト限定10%割引を実施 [首都圏の虎★]
247 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 08:50:01.83 ID:oiyeh3PY0
>>244
以西ってことは関西含まれるが関西の人は醤油と砂糖で肉を焼くすき焼き食べると思うけど
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
224 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 08:51:56.97 ID:oiyeh3PY0
>>209
日本人は損切できない人がかなり多いね
だから投機や事業向いてない人間多い
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
243 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 08:54:30.15 ID:oiyeh3PY0
>>234
少子高齢化の日本だと不動産は二極化するから都市部買えればそうかもな
もう普通の勤め人は資産価値ある不動産なんか買える金額じゃないけど
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★2 [首都圏の虎★]
261 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 08:56:38.76 ID:oiyeh3PY0
>>247
文系理系のカテゴライズが意味ないほど勉強不足の政治家多そうだけどな
嘘つきでも無能でも田舎に地盤あって村人に利権もたらせば選挙勝てるし
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 [ぐれ★]
685 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 09:08:31.31 ID:oiyeh3PY0
>>615
政治家なんかちょっと長くやるとすぐ調子乗るゴミクズばかりなんだから頻繁に入れ替えればいいと思うが日本人は自民党大好きだな
相当田舎に利権メリットあるんだろう
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★3 [首都圏の虎★]
43 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 10:17:47.38 ID:oiyeh3PY0
自分の損得に1ミリも関係なくても人が得することを邪魔する民族が日本人
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
229 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 10:18:51.53 ID:oiyeh3PY0
菅によると日本人の大半は観光業関連らしいからインバウンドでなんとでもなるんだろう
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
265 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 10:22:30.53 ID:oiyeh3PY0
膨らむ風船順番に渡していって破裂した人が負けってゲームあるけどここ何十年かの日本てあれだな
ババ引くまであとどれくらい残ってんだろ
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
294 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 10:26:53.13 ID:oiyeh3PY0
>>282
何歳かしらないけど今の2000円と老後のときと価値が同じなら良いけどなあ
「アマゾン薬局」日本上陸すれば既存薬局に大打撃 「ネットで完結」便利さの裏に生じるリスク [puriketu★]
11 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 10:31:30.89 ID:oiyeh3PY0
自民党政権下なら献金もしくは無償の選挙協力すりゃいいよ
自分らが批判されようが観光業やら統一やら助けるんだから
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★3 [首都圏の虎★]
198 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 10:32:39.42 ID:oiyeh3PY0
>>181
実効為替レート知らん人も多くて見た目のドル円だけ見てる人多いよな
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
401 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 10:45:08.66 ID:oiyeh3PY0
>>386
特に老人だけど無形サービスはタダみたいな感覚のやつ少なくないからねえ
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★3 [首都圏の虎★]
714 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 11:13:32.49 ID:oiyeh3PY0
>>701
水源地とか都市部のマンションなんかバーゲンセールじゃね
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★3 [首都圏の虎★]
918 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 11:30:13.57 ID:oiyeh3PY0
>>778
まず先にいまどうなってるのかの現実見ようよ
【大阪】突然叫ぶ統合失調症の男性を警官が保護、車内で暴れ出し20分間取り押さえ続けたため死亡 遺族が約4300万円の損害賠償 ★6 [樽悶★]
989 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 11:38:18.68 ID:oiyeh3PY0
男性の父親が自分で連れてけば良かったのに
高速の「ズルい」合流、実は正解だった? NEXCOが推奨する「ファスナー合流」とは [朝一から閉店までφ★]
925 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 11:39:03.76 ID:oiyeh3PY0
運転中は心を無にしている
割り込まれようが無
人生の大勢に影響ないし事故るほうが最悪
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
630 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 11:39:44.77 ID:oiyeh3PY0
>>611
内部留保ってキャッシュ積み上げてるわけじゃないけどね
【政治】10増10減「自分たちの代表減って喜ぶ知事いるわけない」 衆院小選挙区巡り不満の声 [首都圏の虎★]
180 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 11:41:36.99 ID:oiyeh3PY0
定数より選挙に出やすくすりゃいいのに
既存政治家に有利なまま変える気ないだろうけど
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★]
663 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 11:45:05.62 ID:oiyeh3PY0
>>660
賃上げどころかあいつの給料下げろってのが日本人
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★4 [首都圏の虎★]
173 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 11:58:55.98 ID:oiyeh3PY0
円安と株高セットだったのになあ
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし [首都圏の虎★]
610 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 15:54:21.83 ID:oiyeh3PY0
>>606
そういう人らの三十年も四十年も金利上がらず自分の収入は現状維持以上とする根拠なんなんだろうな
職務質問はやっぱり「見た目」で判断される? 元警察官は「直感と状況のハイブリッドで判断」 ★3 [ぐれ★]
303 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 17:32:07.73 ID:oiyeh3PY0
警察24時って外れ大量にあるなかの成功例ピックアップしてさも目利きあるように見せてるだけだよな
基礎疾患なしの8歳少女、コロナで急性脳症になり死亡 両親「ワクチンを接種させなかったことを悔やんでいます。子どものワクチン接種を」 [神★]
407 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 19:06:14.39 ID:oiyeh3PY0
ワクチン打ったら大丈夫だったんかな
京都・大阪で中国資本による不動産買い占めが過熱 観光客向け宿泊所として運用されるケースも [首都圏の虎★]
858 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 19:07:43.14 ID:oiyeh3PY0
>>855
北京をペキンって読むの日本人くらいじゃね
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
323 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 19:08:25.63 ID:oiyeh3PY0
>>316
そういう人はレイダリオのユーチューブでも見たらよくわかるのにな
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 ★3 [ぐれ★]
130 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 21:12:12.58 ID:oiyeh3PY0
なんで日本円増やすのか謎
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 ★2 [ぐれ★]
11 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 21:12:51.86 ID:oiyeh3PY0
そういうの加味して変動金利のほうが得と試算して借りたんだろ
意味わからん
クレーム「つまようじから木の匂いがする」 困惑する会社【大阪】 [少考さん★]
53 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 21:16:19.17 ID:oiyeh3PY0
ジジイが飯食ったあと爪楊枝使わずチュパチュパしてるのがほんと気持ち悪い
外出てからにしてほしい
京都・大阪で中国資本による不動産買い占めが過熱 観光客向け宿泊所として運用されるケースも [首都圏の虎★]
925 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 21:17:40.39 ID:oiyeh3PY0
>>859
普通話でもベイジンだし英語圏もベイジンだからね
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 ★2 [ぐれ★]
37 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 21:18:58.94 ID:oiyeh3PY0
>>23
そもそも事業とか増やすためじゃなくて使うために何十年もローン組むってギャンブラー気質すごいと思うわ
クレーム「つまようじから木の匂いがする」 困惑する会社【大阪】 [少考さん★]
169 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 21:28:28.04 ID:oiyeh3PY0
>>109
木に対して木の匂いきついってもうわかんないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。