トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年10月23日
>
Nm5CiN6c0
書き込み順位&時間帯一覧
230 位
/16017 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
1
0
2
0
0
0
3
0
6
3
1
0
14
32
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【社会】宮城県で「孫の育休」が取得可能に? 「家族全員での子育てを応援」 [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]
「アマゾン薬局」日本上陸すれば既存薬局に大打撃 「ネットで完結」便利さの裏に生じるリスク [puriketu★]
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★2 [ぐれ★]
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
【コロナは何を変えたのか】腸で呼吸、人間に新たな能力を 肺依存がコロナで露呈 [ぐれ★]
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 ★2 [ぐれ★]
書き込みレス一覧
【社会】宮城県で「孫の育休」が取得可能に? 「家族全員での子育てを応援」 [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]
15 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 06:55:13.66 ID:Nm5CiN6c0
寄生虫の孫もまた寄生虫
「アマゾン薬局」日本上陸すれば既存薬局に大打撃 「ネットで完結」便利さの裏に生じるリスク [puriketu★]
140 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 10:51:37.21 ID:Nm5CiN6c0
薬局薬剤師はもともと不要と言われていたからな
MRも不要
自分で調べたほうが早いし正確
「アマゾン薬局」日本上陸すれば既存薬局に大打撃 「ネットで完結」便利さの裏に生じるリスク [puriketu★]
224 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 11:03:18.05 ID:Nm5CiN6c0
薬剤師の資格というのは私大薬学部で高い授業料の金を払えばバカでも取れる資格なので
しかも最近は低偏差値公立大の薬学部まであって阿鼻叫喚の状態
難易度の高い国立大薬学部で製薬メーカーの研究や開発にやっと入れる
「アマゾン薬局」日本上陸すれば既存薬局に大打撃 「ネットで完結」便利さの裏に生じるリスク [puriketu★]
996 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:06:59.18 ID:Nm5CiN6c0
薬剤師の国家資格って過去問だけやってりゃ8割余裕で取れるからな
難易度も低いし落ちる方が難しい
ぶっちゃけ甲種危険物の方が3倍くらい難しい
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★2 [ぐれ★]
32 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 13:40:39.64 ID:Nm5CiN6c0
運転免許証が保険証の代わりになれば良いだけ
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
6 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 17:38:02.24 ID:Nm5CiN6c0
これまで恩恵を最も受けてきたのだからトントンでしょ
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
30 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 17:47:45.94 ID:Nm5CiN6c0
フラット35みたいな変動で年収の6倍とか高額借りられるのは公務員夫婦とか経営者の収入の太い人だけだから全く問題ないでしょ
一般庶民はまず固定でしか借りられないし年収の3倍までを提案されるよ
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
40 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 17:52:38.28 ID:Nm5CiN6c0
>>39
建築は住宅建材の値上がりが一番ダメージ大きいんだよ
とっとと金利を上げて円安を是正して建材の価格を下げてほしい
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
359 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 19:15:54.05 ID:Nm5CiN6c0
>>344
日本も変動7%でいいぞ
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
388 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 19:19:47.22 ID:Nm5CiN6c0
>>355
マジでこれだわ
ほとんど夫婦公務員の寄生虫だしかける情けはないわ
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
402 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 19:23:06.85 ID:Nm5CiN6c0
>>366
そりゃ新規だからだろう
末期の時流を読むことの出来ない寄生虫だし、とっとと金利を上げて駆除しろ
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
512 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 19:40:30.34 ID:Nm5CiN6c0
>>410
これな
富裕層だけが得をする異常な不平等の国
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
531 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 19:43:30.88 ID:Nm5CiN6c0
はあー
今にして思えば、俺に固定をすすめてくれた行員さんは天使だったなあ
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
630 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 19:59:05.36 ID:Nm5CiN6c0
>>611
国債を買っているのは諸悪の根源の日銀なんだからマッチポンプでどうでも良いだろ
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
643 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 20:01:50.20 ID:Nm5CiN6c0
>>632
超同意
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
701 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 20:11:41.07 ID:Nm5CiN6c0
>>678
日銀が日銀に利息を払う通貨発行権を私物化した異常国家に何言ってるんだ?
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
718 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 20:14:47.12 ID:Nm5CiN6c0
>>715
最低でもアメリカと同じ%だわな
【コロナは何を変えたのか】腸で呼吸、人間に新たな能力を 肺依存がコロナで露呈 [ぐれ★]
112 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 21:08:20.31 ID:Nm5CiN6c0
タイタンの妖女の火星のお薬かな
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 ★2 [ぐれ★]
433 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 23:02:30.67 ID:Nm5CiN6c0
今から地方で戸建を建てるなら4000万はみないといけない
住宅建材の値上がりで去年よりも1000万はかかる
中古住宅もリフォーム代で天井しらずよ
要は住宅建材が値下がりさえすれば良いのよ
それには金利を上げての円高が必須
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 ★2 [ぐれ★]
439 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 23:04:25.48 ID:Nm5CiN6c0
もともと建築は職人さんの人件費よりも建材の比重が大きかったが、今はそれが極端に顕著
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 ★2 [ぐれ★]
445 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 23:05:58.19 ID:Nm5CiN6c0
今、持ち家のない人はマジで地獄やで
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 ★2 [ぐれ★]
452 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 23:08:23.57 ID:Nm5CiN6c0
>>450
むしろ利上げしないとダメ
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 ★2 [ぐれ★]
456 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 23:10:20.38 ID:Nm5CiN6c0
半年で急激に値上がりしてるからな
来年は6000万くらいになるんちゃうかな
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 ★2 [ぐれ★]
459 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 23:11:43.96 ID:Nm5CiN6c0
マンションとか集合住宅も修繕費が跳ね上がると思うんだけどね
俺が知ってるのは注文住宅だけだが
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 ★2 [ぐれ★]
477 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 23:24:55.98 ID:Nm5CiN6c0
>>464
同意
利上げして自己破産させた方が良い
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 ★2 [ぐれ★]
498 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 23:34:51.79 ID:Nm5CiN6c0
>>483
変動で長期ローンなんて基本的に公務員夫婦とか虚業の寄生虫が駆除されるだけだから問題ない
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 ★2 [ぐれ★]
508 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 23:40:27.79 ID:Nm5CiN6c0
地方で来年の注文住宅が6000万になるとすると30年住んで年200万
これを賃貸にすると月16万か
月8万がファミリー向けの相場だから、これから地方での家賃は月16万が相場になると予想
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 ★2 [ぐれ★]
512 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 23:42:12.01 ID:Nm5CiN6c0
東京だと32万か
うーーん
持ち家ないと死ぬなこれ
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 ★2 [ぐれ★]
519 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 23:44:38.27 ID:Nm5CiN6c0
やっぱ変動でローンを組んでいる上級もどきに死んでもらうしかないなこれ
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 ★2 [ぐれ★]
526 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 23:47:50.31 ID:Nm5CiN6c0
>>522
ゾンビ企業が倒産するだけだから問題ないだろう
文系の無駄事務の多い会社とか
主に虚業だわな
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 ★2 [ぐれ★]
534 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 23:49:56.61 ID:Nm5CiN6c0
>>528
今の経済が見せかけの虚業だからゾンビ企業の寄生虫は駆除しないといけない
そうすれば資本主義の原理で正常な競争で正常な経済が復活し、落ち着くところに落ち着く
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 ★2 [ぐれ★]
552 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 23:54:40.84 ID:Nm5CiN6c0
>>545
ダメだったら戻せば良いだけなんだから、ヘーキヘーキ!
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。