トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年10月23日
>
HQpwvUg40
書き込み順位&時間帯一覧
138 位
/16017 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
7
7
3
6
6
8
1
0
41
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★2 [ぐれ★]
マイナカード交付率が5割超え、開始から6年がかり 全員までは遠く (朝日新聞) [少考さん★]
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★3 [ぐれ★]
書き込みレス一覧
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
150 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 15:44:16.02 ID:HQpwvUg40
>>142
トンネル完成後はJRのシミュレーションモデルも静岡市のシミュレーションモデルも大井川中下流の水増えるんよね
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
152 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 15:49:49.20 ID:HQpwvUg40
トンネル工事中は短期間だが少量大井川中下流の水は減る
国交省の委員会で年間変動に比べて微々たるものとの指摘
それについても東電のダムの取水抑制でカバーすることで調整中
工事中も工事後も大井川の水は減らない
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
154 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 15:55:01.18 ID:HQpwvUg40
>>153
行政には無制限の裁量権はないからな
合理的な理由もなく許認可を制限するのは裁量権の逸脱とされるよ
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
156 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 16:01:31.53 ID:HQpwvUg40
以前川勝が見返りを求めるような発言をして撤回したけど
「新幹線駅とバーターならOK」なんて川勝がやったらリニアトンネルを止める合理的理由がないと認めるようなもんだからね
だから直接の当事者ではない山梨知事に言わせてるんだろう
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★2 [ぐれ★]
964 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 16:24:51.80 ID:HQpwvUg40
>>892
真面目に確定申告してる人はマイナンバーカードで楽になったのは実感してるぞ
あの窓口の行列に並ばなくて済むだけでも大助かり
スマホに登録しとけば免許証も保険証も診察券もお薬手帳も持ち歩かなくて済むのは便利でしょ
コロナで言えば給付金も直ぐに直ぐに振り込まれるし、紙のワクチン接種券の郵送も不要になる
当然、それにかかる行列コストも減らせる
これまでと同じルートも併用する場合は行政コストが無駄にかかる
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
165 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 16:34:43.22 ID:HQpwvUg40
>>158
そうだろうね
ただし新幹線駅とバーターと明言しちゃうと静岡県の不法行為になる可能性が大
東海側としても静岡県からも要求のない「不要な新幹線駅」を自発的に作ることは株主代表訴訟になる可能性もあるからできない
静岡県は新幹線駅を口にすることもでぎずグダグダイチャモンをつけ続けるしかないけど
JRから訴訟起こされる可能性もあるよ
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
167 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 16:36:37.16 ID:HQpwvUg40
>>163
現行の民法で損害賠償請求が可能
法律を超えた補償強要は「たかり」って言うと思うよ
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
170 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 16:50:53.53 ID:HQpwvUg40
リニア反対運動してる静岡のプロ市民はJRが民間企業ということを忘れてるし
行政が許認可の全ての裁量権を持ってると勘違いしてるんだよな
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
173 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 16:52:41.10 ID:HQpwvUg40
>>171
静岡県が金出すんならできないことはないかもね
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
175 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 16:54:16.65 ID:HQpwvUg40
>>172
訴訟になって行政の裁量権濫用が認められたら
それが全て静岡県側にいくよ
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
179 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 17:02:05.92 ID:HQpwvUg40
例えばトヨタが、浜松市に工場を作るので建築確認申請した時に
「静岡市にも工場作らないと認めない」と言ったらどうなるか?
もしトヨタがそれを飲んで静岡市に無駄と知りつつ工場を建てたらどうなるか?
新幹線駅とのバーターを提案する人はJRが民間企業であることを忘れてるんだよね
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
185 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 17:17:48.27 ID:HQpwvUg40
静岡県とほぼ同じ主張でプロ市民が起こした工事差し止め訴訟が注目されるな
https://sashitomesoshonoka.wixsite.com/my-site-6
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
187 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 17:21:12.46 ID:HQpwvUg40
>>183
じゃ初期投資ではなく経常的に赤字駅になるとの見込みなんでしょうな
以前の日航みたく毎年静岡県が経費補填すればいいんじゃないのか?
まぁ川勝が日航との取り決め無視して払わずに訴訟起こされてベタ降りの和解してたけど
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
189 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 17:23:22.54 ID:HQpwvUg40
>>186
工業地帯のある大井川中下流の水はトンネル完成後に増えるシミュレーション結果になってるんだよね
マイナカード交付率が5割超え、開始から6年がかり 全員までは遠く (朝日新聞) [少考さん★]
630 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 17:43:26.81 ID:HQpwvUg40
>>625
実家のほうで出前やってたぞ
自治体によるのでは
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
194 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 17:48:03.61 ID:HQpwvUg40
>>192
破砕帯の水も抜けて定常化した後もだよ
現在山梨県側や田代ダムに行ってる分がトンネル湧水として大井川に流れる
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
195 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 17:50:03.72 ID:HQpwvUg40
>>193
2tってのは何も対策しなかった場合のシミュレーション
導水路及びポンプ汲み上げで今ではプラス(増える)
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
201 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 18:17:45.06 ID:HQpwvUg40
>>200
民事訴訟があるでしょ
反対に増えたら静岡県はJRに金払うのかね?
払わない契約は片務的だよね
ポンプアップに金もかかるし
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
203 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 18:23:47.69 ID:HQpwvUg40
>>202
「明らかに」なんて主観であって基準ではない
天候不良による水不足とどうやって区別する?
地下水汲み上げ過ぎによる水不足とどう区別する?
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
208 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 18:53:57.79 ID:HQpwvUg40
>>204
問題となる利水の場所はトンネルから100km以上離れた中下流なので判別するのは難しい
ただ工事後のトンネル湧水は全て大井川に流されるので原理的に減ることはない
ポンプアップが追いつかない湧水が出た場合だけかな
といっても渇水時にポンプが間に合わない湧水が出ることも考えにくいからトンネル原因で渇水被害が出るのは考えにくいな
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★3 [ぐれ★]
773 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 19:31:18.92 ID:HQpwvUg40
>>734
いや
大丈夫だけど
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★3 [ぐれ★]
798 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 19:35:48.08 ID:HQpwvUg40
まずはこれ読むべきだな
日本語がurlに入り込んでるのは愛嬌ということで
河野太郎
マイナンバーカードの疑問に答えます
https://www.taro.org/2022/10/マイナンバーカードの疑問に答えます.php
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
215 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 19:41:45.61 ID:HQpwvUg40
>>212
損害賠償請求裁判では皆負担してるぞ?
何故特別視するんだい?
リニアでも市民が工事差し止め訴訟もやってるじゃん
調査とか静岡県が支援するのもありでしょ
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
217 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 19:44:37.56 ID:HQpwvUg40
>>214
ルート変更までJRを追い込んだら、JRは変更に要する費用の損害賠償請求裁判を静岡県に対して起こすと思うよ
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
221 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 19:50:54.16 ID:HQpwvUg40
民事訴訟への行政協力は熱海の土石流災害で今まさに静岡でやってるね
トンネル工事で渇水被害が出たと思ったら同じスキームを活用すればいいでしょ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/52607?display=1
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
225 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 19:58:55.06 ID:HQpwvUg40
>>219
合理的な理由がなく許認可をしないのは裁量権の濫用ですぞ?
なお工事中完了後は大井川の水が増える可能性が高い、既存駅に停車する新幹線が増えるというメリットもある
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
227 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 20:00:23.84 ID:HQpwvUg40
>>224
経済合理性を無視したゼロリスクの要求は許認可をしない正当な理由にならないと思うよ
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
228 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 20:01:30.03 ID:HQpwvUg40
そもそも「バーター」を持ち出すことが許可しない正当な理由がない査証なんだよな
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
238 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 20:29:03.10 ID:HQpwvUg40
今、川勝がイチャモンつけてるのはこのオレンジの部分だぞ?
2tの話しなんてとうの昔に終わってる
https://i.imgur.com/IeLHIGW.png
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
239 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 20:31:57.44 ID:HQpwvUg40
>>238
数ヶ月間の最大でも0.8m3/sくらいの量
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
244 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 20:39:54.49 ID:HQpwvUg40
>>242
リニアと関係なければ東電は協力せんよ
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
247 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 20:43:09.28 ID:HQpwvUg40
>>238
この図の紫の線が椹島での大井川の合計流量な
ステップ3では初期値より増えてるのがわかるだろう
工事完成後は大井川の水は増えるんだよ
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
256 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 21:19:23.22 ID:HQpwvUg40
>>253
そのような超法規的契約を強要するのであればそれこそ裁量権の濫用の不法行為だな
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
257 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 21:22:46.84 ID:HQpwvUg40
>>254
トンネル湧水は全て大井川に流すんだぞ?
亜空間に水を飛ばさない限り減るわけないだろ
んで山梨側に流れたり田代ダムに流れて発電して富士川水系に流れてた水がトンネル湧水として捕捉されて椹島まで運ばれるんだよ
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
262 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 21:25:56.11 ID:HQpwvUg40
>>258
JRだけではなく静岡市提出の別ほ水収支モデルでも水が増える
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
264 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 21:29:32.41 ID:HQpwvUg40
>>259
一体いつの話ししてるんだ
とうの昔に導水路とポンプで工事後は戻すことになってる
追い込まれた川勝に残されたイチャモンできる部分が>>238のオレンジの網掛け部分だけ
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
269 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 21:33:04.51 ID:HQpwvUg40
>>263
存在するボーリング調査結果からモデルを構築するのは科学として常識
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001446131.pdf
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
273 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 21:36:17.94 ID:HQpwvUg40
>>267
科学的かつ経済合理性のない要求は不法行為だよ
当然、理解の条件として要求する場合も含めてね
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
274 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 21:37:10.38 ID:HQpwvUg40
>>270
科学的合理性のある手法ね
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
286 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 21:59:12.62 ID:HQpwvUg40
>>276
ボーリングもコストがかかるので全ての地点でやることはありませんよ
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
287 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 22:00:10.56 ID:HQpwvUg40
>>285
民法で既に権利が定められてますがな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。