トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年10月23日
>
EXtJZdcV0
書き込み順位&時間帯一覧
215 位
/16017 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
5
0
0
0
2
0
5
1
2
2
9
0
0
0
4
3
33
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 [ぐれ★]
【維新】鈴木宗男氏「問題視されることか」 教団側の自民議員への「推薦確認書」署名要求問題 [ぐれ★]
ダニ?いや…トコジラミ! すさまじい繁殖力で家中が危険地帯に いまや他国事ではなくなっている被害実録 [蚤の市★]
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★2 [ぐれ★]
京都・大阪で中国資本による不動産買い占めが過熱 観光客向け宿泊所として運用されるケースも [首都圏の虎★]
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★3 [ぐれ★]
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★4 [ぐれ★]
【京都】なぜ京都市が?人口減少が全国最多 ★4 [ぐれ★]
書き込みレス一覧
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 [ぐれ★]
343 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:34:11.24 ID:EXtJZdcV0
オリンパスは34%近い増益で最高益更新へ
https://media.monex.co.jp/articles/-/19892
スズキ、売上高最高 円安でインド販売増 4~6月
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1104536.html
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 [ぐれ★]
359 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:35:38.00 ID:EXtJZdcV0
>>352
しまむら2022年3-8月期も過去最高業績更新 「値上げによる買い控えは見られない」
https://www.wwdjapan.com/articles/1440932
シマノ円安で最高益更新、6月中間
https://www.nna.jp/news/show/2369199
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 [ぐれ★]
366 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:36:18.14 ID:EXtJZdcV0
>>352
日本電産、過去最高益に 4~6月期、円安効果で
https://www.sakigake.jp/news/article/20220720CO0098/
任天堂、4~6月期は最高益に スイッチ販売減も円安寄与
https://kumanichi.com/articles/747464
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 [ぐれ★]
395 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 08:39:06.12 ID:EXtJZdcV0
>>364
日本企業の2022年度業績見通しを更新 | 三井住友DSアセットマネジメント
https://www.smd-am.co.jp/market/ichikawa/2022/07/irepo220708/
●22年度の売上高は前年度比+11.4%、純利益は同+11.1%、引き続き2ケタの増収増益へ。
●製造業・非製造業の区分でも共に増収増益予想、ただ製造業の純利益伸び率は2ケタに届かず。
●22年度の経常利益について、増益寄与が大きいセクターとしては運輸、鉄道、自動車などを予想。
【維新】鈴木宗男氏「問題視されることか」 教団側の自民議員への「推薦確認書」署名要求問題 [ぐれ★]
381 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 08:51:22.17 ID:EXtJZdcV0
>>202
多分だけど
金儲け≫≫・・・≫≫表向きの教義
【維新】鈴木宗男氏「問題視されることか」 教団側の自民議員への「推薦確認書」署名要求問題 [ぐれ★]
419 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 12:26:34.17 ID:EXtJZdcV0
>>412
日韓海底トンネル推進議員連盟
Wikipedia
「日韓海底トンネル推進議連」の発起人には、九州選出の国会議員を中心に、自民党の衛藤征士郎議員や民主党の鳩山由紀夫幹事長ら日本共産党の議員を除く各党から9人が名を連ねていた。
ダニ?いや…トコジラミ! すさまじい繁殖力で家中が危険地帯に いまや他国事ではなくなっている被害実録 [蚤の市★]
82 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 12:34:15.71 ID:EXtJZdcV0
なあに、却って免疫力がつく
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★2 [ぐれ★]
338 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:28:48.78 ID:EXtJZdcV0
>>2
歯医者には行かないかな
ドリルも回らんだろうしな
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★2 [ぐれ★]
377 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:35:25.73 ID:EXtJZdcV0
>>2
大病院なら自家発電あるかな
それにしても手術中なら自家発電で続行だろうけど大半はストップだろうな
ましてや小さな病院なら停電なら休院だろうな
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★2 [ぐれ★]
413 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 14:42:51.49 ID:EXtJZdcV0
>>401
歯医者は?
唾液バキュームどうする?
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★2 [ぐれ★]
474 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 14:51:45.56 ID:EXtJZdcV0
>>449
そんなに元気なのに何しに病院行くのか?
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★2 [ぐれ★]
545 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 14:58:32.93 ID:EXtJZdcV0
近所の病院では、病院のご厚意で保険証のコピーでも3割負担で受診ができる時もあります。かかりつけ医では、顔を知ってもらえていることで信頼関係を築けているので、コピーでも効果がある場合もあります。
また、事故や旅先など緊急性が高い場合には、保険証を確認してからでは治療が間に合わないことがあります。その際、自分は保険証を持っていることを示す際に保険証のコピーが効果のある場合もあります。
いずれの場合も、病院の一時期のご厚意であって、後々保険証の原本が必要になります。
学校行事で保険証のコピーを持っていく理由は、学校が身元を証明してくれるので、保険証のコピーでも受診できる場合があるからです。病院は万が一の場合、学校に医療費を請求でき病院側としてもリスクが低いことが理由です。
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★2 [ぐれ★]
557 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 15:01:14.80 ID:EXtJZdcV0
>>538
そりゃまあ新規受付止めるだろうな
緊急なケースはともかく
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★2 [ぐれ★]
886 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 16:12:36.26 ID:EXtJZdcV0
>>868
保険証、偽造で検索すると色々出るよ
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★2 [ぐれ★]
941 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 16:20:42.66 ID:EXtJZdcV0
>>914
保険証はマイナカードよりも簡単に偽造できるだろうな
紙質とかの話は無意味
京都・大阪で中国資本による不動産買い占めが過熱 観光客向け宿泊所として運用されるケースも [首都圏の虎★]
737 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 17:25:46.70 ID:EXtJZdcV0
不動産は持って帰れないからなあ
売って円に変えるしかなくなるな
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★3 [ぐれ★]
212 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 17:59:47.03 ID:EXtJZdcV0
>>188
保険証忘れたら診療受けずにお引き取り下さいってこと?
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★3 [ぐれ★]
228 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 18:02:14.03 ID:EXtJZdcV0
>>222
生きるか死ぬかでも保険証忘れたら診療受けずにお引き取り下さいってこと?
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★3 [ぐれ★]
238 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 18:03:59.33 ID:EXtJZdcV0
>>230
ならそれでいいじゃね?
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★3 [ぐれ★]
253 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 18:06:12.22 ID:EXtJZdcV0
>>246
いったん十割払う、だろ?
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★3 [ぐれ★]
260 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 18:07:10.11 ID:EXtJZdcV0
>>246
病院によるが>>249でも良い
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★3 [ぐれ★]
272 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 18:09:03.01 ID:EXtJZdcV0
>>259
au障害も客の落ち度はないね
後で何かしら弁償されたな
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★3 [ぐれ★]
305 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 18:12:04.86 ID:EXtJZdcV0
>>281
民法では損害を与えたら弁償じゃね?
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★3 [ぐれ★]
361 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/10/23(日) 18:21:20.78 ID:EXtJZdcV0
>>308
初診が全員保険証忘れたら、医療関係者何一つ悪くないのに手間ばかり増えて大変だねぇ
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★3 [ぐれ★]
396 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 18:26:02.43 ID:EXtJZdcV0
>>369
マイナンバーシステムの障害とどちらが可能性高いだろうね?
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★3 [ぐれ★]
415 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 18:28:17.36 ID:EXtJZdcV0
>>402
論破してしまったかなあ?
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★4 [ぐれ★]
316 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 22:29:45.43 ID:EXtJZdcV0
スマホ保険証アプリ使うことになるだろうな
通常は客がバーコード提示して病院が読み取り、停電時等は病院が印刷されたバーコード見せて客に読み込ませるのだろう
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★4 [ぐれ★]
328 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 22:35:07.84 ID:EXtJZdcV0
>>322
番組名を言ってくれ
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★4 [ぐれ★]
349 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 22:42:47.54 ID:EXtJZdcV0
>>339
今日の話?
【マイナンバーカード】「停電時どうする? 保険証廃止は天下の愚策」 立憲・枝野氏が批判 ★4 [ぐれ★]
372 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 22:50:54.96 ID:EXtJZdcV0
>>356
その番組を全部見た?
街のインタビューならあるかも知れないが、そのままフォローがなかったとするとBPO案件だね
そんなニュースは見てないけどな
京都・大阪で中国資本による不動産買い占めが過熱 観光客向け宿泊所として運用されるケースも [首都圏の虎★]
970 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 23:34:21.99 ID:EXtJZdcV0
>>941
古民家と言っても文化財ではないぐらいのものだな
価値、というかリフォーム後の収益は・・どうだろうなあ
京都・大阪で中国資本による不動産買い占めが過熱 観光客向け宿泊所として運用されるケースも [首都圏の虎★]
991 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 23:48:52.53 ID:EXtJZdcV0
>>986
大して価値のない「古民家」を安く買い叩き、中国人富裕層に京都ブランドで売り付け、適当な改装でお茶を濁す、じゃないかな?
【京都】なぜ京都市が?人口減少が全国最多 ★4 [ぐれ★]
636 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/10/23(日) 23:56:34.86 ID:EXtJZdcV0
>>4
京都産業大学
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。