トップページ > ニュース速報+ > 2022年10月23日 > /ij+K2Kt0

書き込み順位&時間帯一覧

150 位/16017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001226546730440



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
ニャ・[ノーマルの末シ無しさん
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★5 [首都圏の虎★]
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★3 [ぐれ★]
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★6 [首都圏の虎★]
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
生活費高騰の英国、追い詰められ性産業に走る女性ら [首都圏の虎★]
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★7 [首都圏の虎★]
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし ★2 [首都圏の虎★]
【石川】馳知事「移民政策、かじを切る段階」「人手不足は深刻」「外国人労働者は世界中で争奪戦」 ★4 [ぐれ★]
【国際】来夏までにウクライナ勝利、ロシアの敗北必至 占ったウクライナ国防省情報総局長 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★5 [首都圏の虎★]
352 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:58:33.88 ID:/ij+K2Kt0
ふーむ
ザッと読んだ
日銀が金利上げないのは国が金利の支払いで財政を組めなくなるから
この構造が存在する限りノンストップで日本は世界の資金調達所になる
ゼロ金利固定になり金融政策を行う術を失った今
円安が止まる理由など何一つないと

そんな感じの話だな
本当にこの理由で金利を上げられない状態に陥ってるなら
既にチェックメイトだね
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★5 [首都圏の虎★]
577 :ニャ・[ノーマルの末シ無しさん[sage]:2022/10/23(日) 14:31:44.36 ID:/ij+K2Kt0
俺ももうアメリカや欧州はゼロ金利やんないと思う
それであんな事態になってしまったんだから

となると
国の予算がゼロ金利じゃないと成り立たないって話が本当なら
もうどうにもなんねえ
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★5 [首都圏の虎★]
625 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 14:40:00.71 ID:/ij+K2Kt0
国債ってリセットできるのかな?
無かったことにしますって
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★3 [ぐれ★]
250 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 15:53:29.19 ID:/ij+K2Kt0
このまま円安が進行したら加速的に国内需要が減少するだろ
もう賃金の立て直しは無理だと思う
今からグエン全員返して派遣禁止してもそれ以上に需要が減ってんの
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★3 [ぐれ★]
265 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 15:58:54.94 ID:/ij+K2Kt0
>>258
そういう政党だからとしか
労働者と戦って経営者の利益を守るために経団連に雇われてんの
あいつらは
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★3 [ぐれ★]
278 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 16:04:47.69 ID:/ij+K2Kt0
賃金は人手不足が起きないと上がんない
人手不足を起こすためには景気良くして需要を増やさないといけない
需要増やすためには賃金上げないといけない

ってことで金庫中に金庫の鍵がある
開かない
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★3 [ぐれ★]
293 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 16:13:29.37 ID:/ij+K2Kt0
世界恐慌の原因になったのはアメリカの生産過剰だったんだよ
つまり需要不足
何売ってもペイしないって判断したウォール街の投資家が一斉に資金引き上げてパニックが起きたの


今のアメリカとは真逆の状況
たぶんあっちは大丈夫
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★3 [ぐれ★]
326 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 16:28:35.97 ID:/ij+K2Kt0
>>313
俺は戻んないと思う
単純に金利差で通貨安が起きてるって仮説で行くと
金利差を逆転させないと戻んないんじゃね?っと
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★3 [ぐれ★]
351 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 16:35:55.01 ID:/ij+K2Kt0
コンビニも減るかと
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★3 [ぐれ★]
403 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 16:50:42.29 ID:/ij+K2Kt0
リーマンの連続ストップ安の時も俺はコンビニでおでん食ってたからな🍢
自販機でジュース買ったり
今じゃ考えらんねえくらい金使ってた
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★3 [ぐれ★]
415 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 16:56:10.15 ID:/ij+K2Kt0
>>407
だったらいいけどな
国債の金利で国が毎年の予算組めなくなるから金利上げ不可能とか
そんな話もあるし
実際はどうなってんだか
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★6 [首都圏の虎★]
290 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 17:08:42.08 ID:/ij+K2Kt0
みんなが熱狂したff7だって今は50円くらいで買えるだろ
そんなもんだ
物の価値なんざ
欲しがるやつが居なくなったら桁が一つ二つポンッと消える
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★6 [首都圏の虎★]
319 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 17:14:06.94 ID:/ij+K2Kt0
てか靴磨きってなんだよ
自分で拭けばいいだろ
どんだけウォール街の奴らはクソ人間なんだよ
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★6 [首都圏の虎★]
420 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 17:28:40.31 ID:/ij+K2Kt0
結果的に小室夫妻は助かったな
あれくらい見苦しく動けるやつが生き残るんだろ
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★6 [首都圏の虎★]
555 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 17:47:33.70 ID:/ij+K2Kt0
俺は未だに工場工場言ってんのが全く理解できない
バングラデシュやベトナムのような国にしたいのかな
それとも自分達は何かが違うとでも思ってんのかな
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★6 [首都圏の虎★]
637 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 17:56:40.93 ID:/ij+K2Kt0
なんかチップ4とか言ってるけど
結局日本や台湾にやらせようとしてんじゃん

自分でやるの嫌なんだろ?アメリカは
ああいうアホみたいにでかい施設作っても収益全然無くて
自分達はコンテンツ収入だけありゃOKと
そういうのが先進国の在り方なんじゃね
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★6 [首都圏の虎★]
740 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 18:08:22.43 ID:/ij+K2Kt0
スチームパンクの卒業が日本の旅立ちの第一歩と思うけどねえ
俺は
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★6 [首都圏の虎★]
776 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 18:13:06.14 ID:/ij+K2Kt0
ドイツは賠償金の償却に追っ付かなくて通貨発行やっちまったんだよ
うんこ盛りの国債に難儀してる日本も状況は似てる
今回国がどう動くのか知らんけど
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★6 [首都圏の虎★]
904 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 18:28:05.06 ID:/ij+K2Kt0
とりあえず来週の様子見るしかねえけど
また昇竜拳やってたら打つ手ないだろ
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
183 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 18:43:53.46 ID:/ij+K2Kt0
諦めて家競売に取られて野宿しろ
その家は俺が100円で買って住んでやる
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
396 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 19:21:26.02 ID:/ij+K2Kt0
どのみち銀行に客なんか居ないじゃん
ゼロ金利でも
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
422 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 19:26:33.55 ID:/ij+K2Kt0
需要増える→人手不足起きる→所得上がる→需要増える→人手不足→

ってループ作りたいんでしょ
だったら円高に振って国民の購買力を回復するのは自然な判断と思うけどね
もちろん可能ならだけど
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
459 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 19:31:35.24 ID:/ij+K2Kt0
だから減らないって
今銀行に金借りに飛び込んでる奴居ないんだから
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
492 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 19:36:35.79 ID:/ij+K2Kt0
日本はゼロ金利のままデフレからスタグフレーションになったの
これがどういうことか?

ゼロ金利でも
誰も
銀行に
来なかった

そんだけのこと
別に金利上げても下げても誰も来ないの
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
544 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 19:45:58.22 ID:/ij+K2Kt0
この30年間で市場の育成に最も成功したのは鄧小平だよな
残念ながら適切な管理の必要性が立証されてしまった
逆に資本家が政権を支配して我欲をむさぼった結果が今のコレ
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
597 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 19:55:02.43 ID:/ij+K2Kt0
金持ってる奴はただドル転するだけ
ゼロの奴は何もしない

こういう時におしっこ漏らして震えてんのは
マイナスの奴らなんだわ
しかも利益率低い上でな
アベはそんな奴らを爆発的に増やしてしまったと
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
646 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 20:02:21.73 ID:/ij+K2Kt0
あとアメリカの年利4パーって
別に普通なんだよね
「アメリカがアタマおかしくなった!」
とか言ってんの多いけど
おかしくなってんのはどっちかと
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
721 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 20:15:09.52 ID:/ij+K2Kt0
実質賃金が下がってるからな
需要は間違いなく減ってんだよ
犬しか歩いてねえ街になっちまうぞ
この円安を放置したら
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
740 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 20:19:33.05 ID:/ij+K2Kt0
アタマ金が1割もないような奴らに変動金利で組ませてんだろ
そういうモラルハザードがアベらしさで
この事態を招いた思想の本質だよ
もう改めろ
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
761 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 20:24:06.73 ID:/ij+K2Kt0
>>754
そのために金利の話してんだけどな
みんな
困ったことだよ
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
782 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 20:29:48.94 ID:/ij+K2Kt0
>>772
デトロイトには1ドルの家があるらしいなあ

産業の転換から逃げ回ったらどうなるか
答えは目の前にあったと
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
832 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 20:37:05.06 ID:/ij+K2Kt0
内需の奴らは確実に儲かるんじゃね
1ドル50円
いきなり3倍だよ
どっかの仮面みたいだな
【経済】日銀総裁交代が家計を直撃 住宅ローン変動金利から固定金利への借り換えが困難な理由 [ぐれ★]
895 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 20:46:40.85 ID:/ij+K2Kt0
>>874
経済学の話は知らんけど
当たり前のことが起きてると思うけどな

派遣やパート増やして就業人口は増えたんだろ
んで労働力の供給が増えたから労働力の価格が下がった

全然不思議じゃない
生活費高騰の英国、追い詰められ性産業に走る女性ら [首都圏の虎★]
373 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 21:06:04.09 ID:/ij+K2Kt0
ふーむ
早速女の供給過多か

言うほどそんなにゾロゾロとは居ないからな
風俗なんか通ってる男なんか
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★7 [首都圏の虎★]
235 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 21:09:55.79 ID:/ij+K2Kt0
アベは毛沢東
アベノミクスは大躍進政策
ネトウヨは紅衛兵
反中感情は近親憎悪
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし ★2 [首都圏の虎★]
75 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 21:46:42.05 ID:/ij+K2Kt0
全く違う状況だと俺は思う

世界恐慌時は莫大な投資によって米国中のあらゆる物資が生産過剰に陥っていた
要するに需要不足
収益を諦めた投資家が資本を引き上げることによって暴落が起きた

現在起きている現象は当時の真逆
供給不足と潤沢な国民所得によって需要過多を起こしてあらゆる物資が高騰してる
いくら金利を上げても中々株価が下がらない理由は簡単
企業が利益を出しやすい状態なの


俺はこの森永の主張
金利上げを憎悪する一心から生み出したただのこじつけと見てる
おそらく自覚すらある
自分が全く説得力のない脅しを叫び散らしていることを
日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円の大暴落が起きる」と断言する理由 ★7 [首都圏の虎★]
551 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 23:02:44.60 ID:/ij+K2Kt0
てかなんで二次産業をやろうとしてんだよ
この老害どもは
アタマおかしいだろ
40年前を愛してるんだろうがそれは今は途上国の仕事だ

国を挙げて情報サービスに取り組め
コンテンツ産業を推奨しろ
でなきゃメシ食えねえんだよアホども
【石川】馳知事「移民政策、かじを切る段階」「人手不足は深刻」「外国人労働者は世界中で争奪戦」 ★4 [ぐれ★]
642 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 23:30:20.12 ID:/ij+K2Kt0
はっきり言えよクズ野郎

「このままではチョッパリの賃金が上がってしまう!そんなおぞましい事態は許されない!」

ってな
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし ★2 [首都圏の虎★]
103 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 23:36:10.57 ID:/ij+K2Kt0
>>101
全く整合性ない
好景気を抑える時に恐慌なんか起きない
それはバブルでも何でもない実態経済なんだから
【国際】来夏までにウクライナ勝利、ロシアの敗北必至 占ったウクライナ国防省情報総局長 [ぐれ★]
332 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/23(日) 23:52:12.26 ID:/ij+K2Kt0
ウクライナは西の世論に敏感なんだよ
こいつらだって気付いてる
欧州も北米もこの冬に世論の限界が来るってな

んで先に春とか夏とか言ってんの
あいつら春とか夏とか言ってるしもう少し付き合ってやろうぜ?
ってのを期待してな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。