トップページ > ニュース速報+ > 2022年10月21日 > Rz4QIqa10

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/18109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000008405210001541094255



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【埼玉】引っ越しの見積もりで…サカイ引越センター社員、男性客の家から「カルティエ」の腕時計盗んだ疑い 男性の妻が通報…売却済 [ぐれ★]
【岡山】テレビで「超セレブ投資家」として紹介、有名女性アイドルグループの元メンバーと結婚…逮捕の野村証券元社員、信用狙い出演か [樽悶★]
「ワクチンが原因で亡くなったと国に必ず認めてもらいたい…」接種後に亡くなった人の遺族12人が遺族会結成 集団訴訟へ ★3 [神★]
【経済】9月消費者物価+3.0%…消費増税の影響除くと“31年1か月ぶり”の歴史的な上昇幅…背景に“原油価格高騰”と“急激な円安” [ぐれ★]
新型コロナ 基礎疾患なくワクチンの接種歴ない10代死亡 [神★]
50歳からiDeCoを上限いっぱい始めるべきこれだけの理由 [神★]
退職金課税「勤続年数関係なく一律に」 政府税調で意見 [神★]
【衆院小選挙区定数】10増10減法案を閣議決定 衆院140選挙区見直しへ [七波羅探題★]
【札幌】家出の男子高校生、SNSで「行くところがない」…48歳会社役員が連絡取り誘拐容疑 [ポンコツ★]
モンベルの「ランドセル」、12月から全国で販売へ 1万4850円 [蚤の市★]

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【埼玉】引っ越しの見積もりで…サカイ引越センター社員、男性客の家から「カルティエ」の腕時計盗んだ疑い 男性の妻が通報…売却済 [ぐれ★]
416 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 08:09:52.61 ID:Rz4QIqa10
引っ越しの営業で1人きりになろうとするやついるな
怪しいから1人きりにさせない
へたすりゃ盗まれても気づかないし
【岡山】テレビで「超セレブ投資家」として紹介、有名女性アイドルグループの元メンバーと結婚…逮捕の野村証券元社員、信用狙い出演か [樽悶★]
188 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 08:16:58.45 ID:Rz4QIqa10
テレビに出てくる億トレーダーとか怪しいよな
そんな儲かってるのになぜ露出するのか
【埼玉】引っ越しの見積もりで…サカイ引越センター社員、男性客の家から「カルティエ」の腕時計盗んだ疑い 男性の妻が通報…売却済 [ぐれ★]
511 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 08:29:52.01 ID:Rz4QIqa10
>>481
気の弱いやつならそのまま頼んでそうだな
引っ越し業者は信用しちゃあかん
【埼玉】引っ越しの見積もりで…サカイ引越センター社員、男性客の家から「カルティエ」の腕時計盗んだ疑い 男性の妻が通報…売却済 [ぐれ★]
517 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 08:32:17.01 ID:Rz4QIqa10
>>499
たまに新人の見積もりと教育係の社員で2人で来るから要注意な
【埼玉】引っ越しの見積もりで…サカイ引越センター社員、男性客の家から「カルティエ」の腕時計盗んだ疑い 男性の妻が通報…売却済 [ぐれ★]
534 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 08:37:11.69 ID:Rz4QIqa10
サカイで一番びっくりしたのは夜の0時頃電話かかってきたことだわ
あれ今もやってるのか
「ワクチンが原因で亡くなったと国に必ず認めてもらいたい…」接種後に亡くなった人の遺族12人が遺族会結成 集団訴訟へ ★3 [神★]
213 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 08:42:05.12 ID:Rz4QIqa10
打ったことないから知らんけど同意書があるからな
「ワクチンが原因で亡くなったと国に必ず認めてもらいたい…」接種後に亡くなった人の遺族12人が遺族会結成 集団訴訟へ ★3 [神★]
235 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 08:45:40.78 ID:Rz4QIqa10
>>230
1件だけでも認めとけばやってる感は出るからな
「ワクチンが原因で亡くなったと国に必ず認めてもらいたい…」接種後に亡くなった人の遺族12人が遺族会結成 集団訴訟へ ★3 [神★]
296 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 08:53:46.98 ID:Rz4QIqa10
>>276
まじかよ。治験でも同意書じゃなかったか
無料という罠だな
【経済】9月消費者物価+3.0%…消費増税の影響除くと“31年1か月ぶり”の歴史的な上昇幅…背景に“原油価格高騰”と“急激な円安” [ぐれ★]
15 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 09:05:48.75 ID:Rz4QIqa10
体感としては31年前よりひどいけどな
【経済】9月消費者物価+3.0%…消費増税の影響除くと“31年1か月ぶり”の歴史的な上昇幅…背景に“原油価格高騰”と“急激な円安” [ぐれ★]
63 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 09:16:40.76 ID:Rz4QIqa10
>>28
そういうカラクリか
てことは庶民にとっては生涯最高の値上げラッシュだな
【経済】9月消費者物価+3.0%…消費増税の影響除くと“31年1か月ぶり”の歴史的な上昇幅…背景に“原油価格高騰”と“急激な円安” [ぐれ★]
121 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 09:28:43.21 ID:Rz4QIqa10
異次元の金融緩和したら異次元の値上げがきた
犯人わかったわ
【経済】9月消費者物価+3.0%…消費増税の影響除くと“31年1か月ぶり”の歴史的な上昇幅…背景に“原油価格高騰”と“急激な円安” [ぐれ★]
145 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 09:34:26.68 ID:Rz4QIqa10
>>135
米国と欧州のインフレが収まらないとどうにもならんと思う
日本は引きづられるだけ
新型コロナ 基礎疾患なくワクチンの接種歴ない10代死亡 [神★]
197 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 11:00:02.42 ID:Rz4QIqa10
こういうこともあるな
インフルでもあっただろ
50歳からiDeCoを上限いっぱい始めるべきこれだけの理由 [神★]
112 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 11:08:48.82 ID:Rz4QIqa10
iDeCoは元本保証されるのか
積立NISAで懲りてきたよ
50歳からiDeCoを上限いっぱい始めるべきこれだけの理由 [神★]
155 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 11:19:01.13 ID:Rz4QIqa10
>>133
iDeCoにもかなりマイナスになりそうなヤバいのまぎれてるのか
積立NISAは全部お墨付きの安心な投信厳選とか書いてあるけどやりようによっては1年で楽勝で10%以上減る
50歳からiDeCoを上限いっぱい始めるべきこれだけの理由 [神★]
186 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 11:24:43.20 ID:Rz4QIqa10
>>159
ネタじゃなくてて1年で損切りしたよ
去年年末に入れられるだけ増額したしアクティブ投信だから助かる見込みも最低10年はかかりそうだと思ったから
糞投信だと助かる保証もないしな
50歳からiDeCoを上限いっぱい始めるべきこれだけの理由 [神★]
238 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 11:38:12.51 ID:Rz4QIqa10
>>227
楽天全米のがSP500とかオルカンよりもちょつと上でないか
ここ1年くらい同じ時期に買って毎日値動き見た限りだけど
退職金課税「勤続年数関係なく一律に」 政府税調で意見 [神★]
712 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 12:09:56.13 ID:Rz4QIqa10
上級国民しか退職金もらえないから好きにやってくれ
あと相続税もがっぽり頼む
【衆院小選挙区定数】10増10減法案を閣議決定 衆院140選挙区見直しへ [七波羅探題★]
14 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 12:29:08.25 ID:Rz4QIqa10
こんな小手先の改革しかしないから日本は良くならないんだろうな
知らんけど
【札幌】家出の男子高校生、SNSで「行くところがない」…48歳会社役員が連絡取り誘拐容疑 [ポンコツ★]
90 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 13:20:29.53 ID:Rz4QIqa10
これ会社役員に保護されなかったら高校生は大変なことになってたろ
逮捕はよくない
モンベルの「ランドセル」、12月から全国で販売へ 1万4850円 [蚤の市★]
515 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 17:52:00.17 ID:Rz4QIqa10
>>3
こういうのあったら欲しかったな
どうせクラリーノの安いやつだったし
モンベルの「ランドセル」、12月から全国で販売へ 1万4850円 [蚤の市★]
610 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 18:02:31.63 ID:Rz4QIqa10
>>592
なんで後ろに転ぶ前提なんだよw
どうせ教科書とか入れて厚みが出るから一緒だろ
モンベルの「ランドセル」、12月から全国で販売へ 1万4850円 [蚤の市★]
702 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 18:11:16.91 ID:Rz4QIqa10
>>655
後ろに転ぶとかあんまりないけどな
悪ガキに突き飛ばされたとかランドセルのベロつかんでイタズラされるか
モンベルの「ランドセル」、12月から全国で販売へ 1万4850円 [蚤の市★]
751 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 18:16:24.44 ID:Rz4QIqa10
>>734
3年持てばいいんじゃね
どうせランドセルも6年使ったらボロボロ
こういうのは買い替えられるのがメリット
モンベルの「ランドセル」、12月から全国で販売へ 1万4850円 [蚤の市★]
795 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 18:20:55.66 ID:Rz4QIqa10
>>774
それ本革の高いやつだったからだろ
合皮だと汚くなるだけ
モンベルの「ランドセル」、12月から全国で販売へ 1万4850円 [蚤の市★]
893 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 18:32:36.13 ID:Rz4QIqa10
ランドセルって言うほどうれしかったか
本革と合皮の格差見せつけられるだけで嫌だったわ
ならこういう安いので統一してほしい
高学年になるのなおさらランドセルはいらん
円下落、151円台に 32年ぶり円安水準 2022/10/21 [朝一から閉店までφ★]
7 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 19:35:38.92 ID:Rz4QIqa10
えーんえーん
円下落、151円台に 32年ぶり円安水準 2022/10/21 [朝一から閉店までφ★]
80 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 19:39:30.65 ID:Rz4QIqa10
投資しないと目減りするばかりでやってられんな
貯蓄から投資へは日本政府の方針か
円下落、151円台に 32年ぶり円安水準 2022/10/21 [朝一から閉店までφ★]
282 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 19:46:02.16 ID:Rz4QIqa10
まてよ100円が200円になったら半額バーゲンセールか
日本が買い占められやしないか
円下落、151円台に 32年ぶり円安水準 2022/10/21 [朝一から閉店までφ★]
463 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 19:51:38.34 ID:Rz4QIqa10
こんなときでも年金他、社会保険料の支払いはアップする一方なんだろ
地獄の自民党政権だな
【企業】永谷園、ふりかけ、麻婆春雨など値上げ [シャチ★]
12 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 20:12:32.12 ID:Rz4QIqa10
あんまり買わないものはどうでもいいや
好きに上げてくれ
1ドル=151円台に 32年ぶり円安水準★2 [Stargazer★]
41 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 20:24:44.60 ID:Rz4QIqa10
令和はホント信じられないことばかり起きるな
新時代に突入か
1ドル=151円台に 32年ぶり円安水準★2 [Stargazer★]
109 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 20:27:48.98 ID:Rz4QIqa10
日本人は現預金で1000兆円くらいもってるのが500兆円くらいの価値になりそうってことか
1ドル=151円台に 32年ぶり円安水準★2 [Stargazer★]
171 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 20:29:44.24 ID:Rz4QIqa10
>>115
そろそろテレビに出てくるかな
1ドル=151円台に 32年ぶり円安水準★2 [Stargazer★]
222 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 20:32:06.22 ID:Rz4QIqa10
年金とか預貯金で暮らしてる高齢者層に反発くらうだろうな
政権持つのか
1ドル=151円台に 32年ぶり円安水準★2 [Stargazer★]
324 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 20:36:20.96 ID:Rz4QIqa10
もう日本製品しか買えなくなるのか
輸入品はとても高くて買えん
1ドル=151円台に 32年ぶり円安水準★2 [Stargazer★]
420 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 20:40:03.17 ID:Rz4QIqa10
>>330
種いくらでそんな儲かるんだ
やり方がわからん
1ドル=151円台に 32年ぶり円安水準★2 [Stargazer★]
600 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 20:46:57.51 ID:Rz4QIqa10
凡人はせいぜい130円位で止まるって思ってたろうな
このあとは誰ならわかるので
1ドル=151円台に 32年ぶり円安水準★2 [Stargazer★]
747 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 20:51:56.67 ID:Rz4QIqa10
貯金しても貯金しても我が暮らし楽になりざりき
1ドル=151円台に 32年ぶり円安水準★2 [Stargazer★]
904 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 20:58:17.10 ID:Rz4QIqa10
>>756
だから止めとけって言ったのに
声が届かなかったな
【値上げ】家庭の電気料金「来春に月2千~3千円上昇」 西村経産相が見解 [ぐれ★]
170 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 21:09:10.93 ID:Rz4QIqa10
楽天でんきに変えてしまったよ
どうしたらいいんだ
1ドル=151円台に 32年ぶり円安水準★3 [Stargazer★]
152 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 21:10:30.37 ID:Rz4QIqa10
1億総貧乏に近づいてるな
1ドル=151円台に 32年ぶり円安水準★3 [Stargazer★]
340 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 21:18:58.80 ID:Rz4QIqa10
介入するって本当ですか
1ドル=151円台に 32年ぶり円安水準★3 [Stargazer★]
401 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 21:21:39.53 ID:Rz4QIqa10
急激な円安はよろしくない
断固として注視する
1ドル=151円台に 32年ぶり円安水準★3 [Stargazer★]
550 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 21:27:28.04 ID:Rz4QIqa10
>>6
30年前は良かったな
定額貯金の金利とか8%くらいあったし
中国ファンドってのもかなり金利が高かった
1ドル=151円台に 32年ぶり円安水準★3 [Stargazer★]
848 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 21:38:25.75 ID:Rz4QIqa10
歴史の教科書に載るなこれ
ドル円155円に現実味、逆にドル金利ピークアウトなら1日で5円以上戻ることも [お断り★]
224 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 21:46:21.05 ID:Rz4QIqa10
早くパウエルに利上げ止めさせろよ
ドル円155円に現実味、逆にドル金利ピークアウトなら1日で5円以上戻ることも [お断り★]
258 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 21:48:31.30 ID:Rz4QIqa10
米国が利上げ止めてロシアが戦争止めたら一気に円高か
ドル円155円に現実味、逆にドル金利ピークアウトなら1日で5円以上戻ることも [お断り★]
465 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 21:58:53.31 ID:Rz4QIqa10
わいの貯金がジンバブ円になるとわ
ドル円155円に現実味、逆にドル金利ピークアウトなら1日で5円以上戻ることも [お断り★]
780 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 22:16:01.67 ID:Rz4QIqa10
>>731
牛丼屋は潰れるだろうな
あるいは日本産の豚丼にするか
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。