トップページ > ニュース速報+ > 2022年10月21日 > FmBRwvut0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/18109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000011000006600120000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
【国際】靖国神社に真榊奉納を批判 「日本はナチス共犯者」―ロシア [ぐれ★]
杉田水脈議員に一転、賠償命令 「いいね」で伊藤詩織氏の名誉毀損(東京高裁) ★4 [蚤の市★]
【安心】竹中平蔵氏 “年金もらえるのか”と心配する若者にキッパリ「もらえます。政府には課税権がある」 ★2 [ぐれ★]
【経済】9月消費者物価+3.0%…消費増税の影響除くと“31年1か月ぶり”の歴史的な上昇幅…背景に“原油価格高騰”と“急激な円安” [ぐれ★]
【聞く力】“ブレブレ”岸田首相に待ったなし! 旧統一教会「解散命令請求」一夜にして解釈変更の裏側 [ぐれ★]
【安心】竹中平蔵氏 “年金もらえるのか”と心配する若者にキッパリ「もらえます。政府には課税権がある」 ★3 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
44 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 01:56:52.31 ID:FmBRwvut0
誰か、イギリス人に経済・財政の基本を教えてやれよ
国の借金は国民の資産!アーユーオッケー?
【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
48 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 02:00:41.12 ID:FmBRwvut0
>>45
ノンノンノン!ノープロブレム!ノー財政規律!
国の借金 イズ 国民の資産!アーユーオッケー?
【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
59 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 02:03:32.60 ID:FmBRwvut0
真面目な話ね
今、欧米を中心に世界の景気や経済は日本以上に悪くはなってるけど
それは日本以外はちゃんと成長してきて、そのより戻しが一時的に来てるってだけ

日本は30年間成長してないんだから、より戻しのしようがないだけ
【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
69 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 02:06:16.71 ID:FmBRwvut0
日本はまだ金を刷れる
でも、金を刷れるうちに経済成長や財政健全化の目途を付けておかないと
本当に大変なことになりますよ

成長し続けてきた国が一時的に利上げで不景気になるのと
全然成長できない国がそうなるのとでは、ダメージが全然違いますから
日本がこうなったらマジで終わりですからね
【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
74 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 02:08:16.33 ID:FmBRwvut0
>>70
財政健全化で高インフレを抑えることです
いろんな規制改革をやり尽くしてるイギリスは今は我慢してそれをするしかありません
不景気になってもね
【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
80 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 02:10:09.23 ID:FmBRwvut0
>>76
バリバリのエリートでも世論には勝てないんですよ
金刷れ金配れの世論の圧力には屈してしまうのが政治家なんですね
【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
84 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 02:10:56.01 ID:FmBRwvut0
>>82

マジ勘弁
あんたはギリシャ人かよ
【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
92 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 02:14:19.23 ID:FmBRwvut0
日本の少し先を行く世界がこんなに大変なことになってるのに・・・
それでも今日も日本は呑気に元気に「金刷れ金配れ!国の借金は国民の資産!」の大合唱!

国の借金はー?イエス!国民のーーーー資産!
【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
106 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 02:19:24.69 ID:FmBRwvut0
>>94
>金融引き締めやって足元の経済が超悪くなってるうえに
>金利上げてるのに日本並みに通貨安になってるから
・・・金融引き締めって何かわかってます?
【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
115 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 02:21:56.46 ID:FmBRwvut0
>>97
イギリスは超競争社会ですよ

>>98
財政再建を否定するっていうことは、ただのMMTであり
ただの「国の借金は国民の資産」って言ってるのと同じなんですよ?
わかってます?
財政がどんどん悪くなっていって、それを改善しようともしない国の通貨の価値が保たれると思います?
【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
119 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 02:23:38.43 ID:FmBRwvut0
財政健全化を真面目に全否定してくる人たちって一体何なんだろう・・・
三橋さんや玉木さんや山本さんは、めちゃくちゃな洗脳した責任取ってくれよ
【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
137 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 02:29:03.01 ID:FmBRwvut0
イギリスの専門家も、アメリカの専門家も、ノーベル経済学賞をもらったバーナンキさんでさえも
どこまで金融緩和が出来るかの見極めは、まったく出来なかったんだから
それが出来てたら、こんな高インフレで大変な事にはなってないわけですからね

なのに、日本の素人が「日本はまだまだ刷れる、国債を消化するまでは刷れる」とか
言ってるのが愚かすぎる

日本はまだ刷れるし、まだ刷るべきだと思う
しかし、いつその限界が来るかは誰にもわからない
だからこそ、刷れる間にちゃんと規制改革して競争出来る環境にして
経済成長させて財政健全化の目途を付けておかないといけないんですよ
【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
148 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 02:34:55.10 ID:FmBRwvut0
今はじっと不景気を耐えるしかない
高インフレを抑えながら好景気にする、そんなが出来る魔法使いは存在しない

小泉元首相は言った「小泉 痛みを伴う改革」
しかし、イギリスはもう改革はやり尽くしてる(だから成長してきたわけだけど)
だから、もう本当に耐えるしかない
【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
162 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 02:37:50.08 ID:FmBRwvut0
>>154
社会構造がどう違うから、どう同じじゃダメなの?
国が成長する方法は同じですよ
【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
167 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 02:38:59.55 ID:FmBRwvut0
>>161
じゃあいつまで刷れるの?
それは誰にも分らないと言ってるんだよ?

それからね、財政健全化を否定してるってことは無限に円を刷れるって言ってるのと同じことなんですよ
【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
174 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 02:41:09.84 ID:FmBRwvut0
パーティ開いたとか、そんなしょうもない事でやめさせるから
人気取りの金刷れ政治家が出てきちゃうんだよ
【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
191 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 02:44:45.87 ID:FmBRwvut0
「議長!私は戦士であり、意気地なしではない」と強気な態度で辞任を完全否定した翌日に辞任
強気な態度と逃げ足の速さ、何か日本にも同じようなことをしそうな女性政治家がいますね
高・・・高何とかさん
【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
196 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 02:46:52.87 ID:FmBRwvut0
>>183
だから、その終身雇用を変えなきゃいけないんだろ!!!!
成長出来ない根本原因(終身雇用)を持ってきて、それが社会構造が違うって?
マジで何を言ってんの

競争なくして成長なしは、世界共通です
【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
199 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 02:47:36.39 ID:FmBRwvut0
>>187
>>137←これがすべてなんですよ
【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
211 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 02:50:42.11 ID:FmBRwvut0
格差なくして競争なし
競争なくして成長なし
【英国】トラス首相が辞任表明  ★4 [ぐれ★]
222 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 02:55:01.91 ID:FmBRwvut0
>>214
わからないから、怖くてやらない?
>>137のどこにそんなこと書いてるの?

日本はまだ刷れるし、まだ刷るべきだと思う
しかし、いつその限界が来るかは誰にもわからない
だからこそ、刷れる間にちゃんと規制改革して競争出来る環境にして
経済成長させて財政健全化の目途を付けておかないといけないんですよ

ちゃんと読んで
【国際】靖国神社に真榊奉納を批判 「日本はナチス共犯者」―ロシア [ぐれ★]
64 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 07:58:08.81 ID:FmBRwvut0
外国から見れば、これが現実
だから、戦争指導者と一般の兵士を分けなきゃいけないんだよ
杉田水脈議員に一転、賠償命令 「いいね」で伊藤詩織氏の名誉毀損(東京高裁) ★4 [蚤の市★]
359 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 08:05:44.50 ID:FmBRwvut0
>>352
勝ってる裁判でスラップ訴訟って・・・
スラップ訴訟は負ける前提の訴訟ですよ
杉田水脈議員に一転、賠償命令 「いいね」で伊藤詩織氏の名誉毀損(東京高裁) ★4 [蚤の市★]
391 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 08:13:49.85 ID:FmBRwvut0
>ツイッター上の中傷投稿25件に「いいね」
これは構成員が違法行為(不法行為)を数十件も繰り返してたってことだな

自民党に解散請求しないといけないな
杉田水脈議員に一転、賠償命令 「いいね」で伊藤詩織氏の名誉毀損(東京高裁) ★4 [蚤の市★]
398 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 08:15:25.55 ID:FmBRwvut0
>>369
言論封殺でももちろんありません
詳しくは「言論封殺」でググってください
杉田水脈議員に一転、賠償命令 「いいね」で伊藤詩織氏の名誉毀損(東京高裁) ★4 [蚤の市★]
407 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 08:17:02.96 ID:FmBRwvut0
>衆院議員で多数のフォロワーがいる杉田議員の影響力は大きく
フォロワーもいない一般人は「いいね」ぐらいだったら大丈夫ってことか?
【安心】竹中平蔵氏 “年金もらえるのか”と心配する若者にキッパリ「もらえます。政府には課税権がある」 ★2 [ぐれ★]
72 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 08:21:50.17 ID:FmBRwvut0
年金を払わないなんてお金を捨ててるのと同じだぞ
100%得する投資だよ
【安心】竹中平蔵氏 “年金もらえるのか”と心配する若者にキッパリ「もらえます。政府には課税権がある」 ★2 [ぐれ★]
80 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 08:23:27.51 ID:FmBRwvut0
今までは支払った分の何倍も貰えてたけど、今後はそこまでは貰えないけど
払った分よりはもらえるし、そもそも節税になる時点で得してるんだよ
【安心】竹中平蔵氏 “年金もらえるのか”と心配する若者にキッパリ「もらえます。政府には課税権がある」 ★2 [ぐれ★]
86 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 08:24:20.78 ID:FmBRwvut0
>>84
年金は補助ですからね
杉田水脈議員に一転、賠償命令 「いいね」で伊藤詩織氏の名誉毀損(東京高裁) ★4 [蚤の市★]
456 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 08:29:07.41 ID:FmBRwvut0
構成員が民事上の不法行為を25回も繰り返してたんだから
自民党は解散させるべきじゃね?
【安心】竹中平蔵氏 “年金もらえるのか”と心配する若者にキッパリ「もらえます。政府には課税権がある」 ★2 [ぐれ★]
132 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 08:34:43.81 ID:FmBRwvut0
お金持ちは払った時点で50%以上は元を取ってる
【安心】竹中平蔵氏 “年金もらえるのか”と心配する若者にキッパリ「もらえます。政府には課税権がある」 ★2 [ぐれ★]
178 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 08:44:59.56 ID:FmBRwvut0
>>159
自営業者には付加年金があります
【経済】9月消費者物価+3.0%…消費増税の影響除くと“31年1か月ぶり”の歴史的な上昇幅…背景に“原油価格高騰”と“急激な円安” [ぐれ★]
778 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 13:38:53.92 ID:FmBRwvut0
戦争の影響を除けば、ちょうど目標としてた2%ぐらいなんじゃないの?
完璧じゃん

戦争の影響で物価が上がって生活が苦しくなる分は我慢するんでしょ?
「ウクライナと共に!」なんでしょ?
それが嫌なら停戦を求めましょうよ
【聞く力】“ブレブレ”岸田首相に待ったなし! 旧統一教会「解散命令請求」一夜にして解釈変更の裏側 [ぐれ★]
418 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 13:42:59.40 ID:FmBRwvut0
日本はもう法治国家をやめたんだな

国民情緒法(国民感情法)と言えば、韓国の司法や政治を皮肉るために出来た言葉だったけど
日本も立派な仲間入りですね
【聞く力】“ブレブレ”岸田首相に待ったなし! 旧統一教会「解散命令請求」一夜にして解釈変更の裏側 [ぐれ★]
420 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 13:45:05.83 ID:FmBRwvut0
国は解散請求を裁判所に求めるだけだから、決めるのは裁判所だから
って言うけどね、国は無茶苦茶な訴訟はしちゃいけないんですよ
それこそスラップ訴訟ですよ
【聞く力】“ブレブレ”岸田首相に待ったなし! 旧統一教会「解散命令請求」一夜にして解釈変更の裏側 [ぐれ★]
422 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 13:48:58.45 ID:FmBRwvut0
>>421
同じだよ
【聞く力】“ブレブレ”岸田首相に待ったなし! 旧統一教会「解散命令請求」一夜にして解釈変更の裏側 [ぐれ★]
424 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 13:52:48.49 ID:FmBRwvut0
マジでまるで韓国
いや、もう韓国以上ですよ

日本では国葬を特例でやってしまったけど
韓国はBTSの兵役免除を特例でやろうとしたけど、最後には思いとどまったからね
【聞く力】“ブレブレ”岸田首相に待ったなし! 旧統一教会「解散命令請求」一夜にして解釈変更の裏側 [ぐれ★]
430 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 13:59:37.93 ID:FmBRwvut0
>>428
現実を受け容れなさい

BTSは世界的に流行は事実
国葬に世界中の首脳が訪れるというのが捏造
むしろ逆なんですよ

BTSは世界的に流行してるから特例で兵役免除にしようとしたけど
やっぱり法に則って免除にはしなかった

世界中の首脳が訪れるから国葬にしようとしたけど、来なかった
でも国葬にしちゃった
【聞く力】“ブレブレ”岸田首相に待ったなし! 旧統一教会「解散命令請求」一夜にして解釈変更の裏側 [ぐれ★]
432 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 14:06:46.52 ID:FmBRwvut0
>>431
首相の飼い猫の葬儀を国葬でやっても違法性ないけどな

違法かどうかと、法的根拠は別の話
もう何度も言われてるだろ
【聞く力】“ブレブレ”岸田首相に待ったなし! 旧統一教会「解散命令請求」一夜にして解釈変更の裏側 [ぐれ★]
438 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 14:17:42.02 ID:FmBRwvut0
>>436
違法かどうかの法的根拠と、国葬が適切かどうかの法的根拠は別です

首相の飼い猫の葬儀を国葬でやっても違法性はない
そんな法的根拠で国葬をやるのが適切なのかよ

国民栄誉賞でも何とか褒章でも、すべて法的根拠があるんだよ?
それが国葬には全くないんだよ
だから、飼い猫の葬儀を国葬でできちゃうんだよ
【聞く力】“ブレブレ”岸田首相に待ったなし! 旧統一教会「解散命令請求」一夜にして解釈変更の裏側 [ぐれ★]
439 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 14:20:03.72 ID:FmBRwvut0
あの、無茶苦茶だと言われた桜を見る会ですら
一応基準はあったのに
【聞く力】“ブレブレ”岸田首相に待ったなし! 旧統一教会「解散命令請求」一夜にして解釈変更の裏側 [ぐれ★]
446 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 14:30:17.51 ID:FmBRwvut0
>>443
>法的根拠がないとは言えないと思う
???何を言ってるのか全く分からない

君が勝手に安倍さんは国葬に値すると思うのは自由だけど、法的根拠はないよ
だって国葬に関する法自体が存在しないんだから
【聞く力】“ブレブレ”岸田首相に待ったなし! 旧統一教会「解散命令請求」一夜にして解釈変更の裏側 [ぐれ★]
448 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 14:34:53.88 ID:FmBRwvut0
>>447
内閣府設置法には、内閣は国の儀式が出来ると書いてる
そして、その逐条解説には例として国葬とも書かれている

しかし、どのような場合に国葬ができるのかということはどこにも一切書かれていない
で、安倍ちゃんが出来るなら、猫ちゃんでもできるよね?法的には
【聞く力】“ブレブレ”岸田首相に待ったなし! 旧統一教会「解散命令請求」一夜にして解釈変更の裏側 [ぐれ★]
451 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 14:41:24.48 ID:FmBRwvut0
>>449
>ネコを国葬にするのは違法ではないけど法的根拠はない
>ただ安倍を国葬にするのは違法でもないし法的根拠がないとは言えないと思うけど

猫ちゃんにも安倍ちゃんにも、違法ではないという法的根拠はある
しかし、適切かどうかという法的根拠はない

何か難しいこと言ってる?
まあわからないなら、もっと単純に考えればいいよ
君は猫ちゃんと安倍ちゃんは違うと思うって言ってるけど、同じってこと
【聞く力】“ブレブレ”岸田首相に待ったなし! 旧統一教会「解散命令請求」一夜にして解釈変更の裏側 [ぐれ★]
486 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 17:57:37.99 ID:FmBRwvut0
>>471
内閣府設置法には、内閣は国の儀式が出来ると書いてる
そして、その逐条解説には例として国葬とも書かれている
しかし、誰(何)が国葬の対象になるのかという事に関しては一切書かれていないので
感情を抜きして考えると、安倍ちゃんでも猫ちゃんでも対象になり得るということです

感情を抜きにして、論理的に理解してもらえませんか?

>>473
慣習法は法ですよ
イギリスは慣習法を重視する国なんですよ

日本にはどういう場合に国葬にするという慣習法もないでしょ?
単なる慣習と慣習法は違いますよ
【安心】竹中平蔵氏 “年金もらえるのか”と心配する若者にキッパリ「もらえます。政府には課税権がある」 ★3 [ぐれ★]
61 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 18:02:59.33 ID:FmBRwvut0
>>59
同じことですよ
所得税などの税金で徴収するのか、インフレ税で徴収するのかの違いです
【安心】竹中平蔵氏 “年金もらえるのか”と心配する若者にキッパリ「もらえます。政府には課税権がある」 ★3 [ぐれ★]
65 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 18:11:03.24 ID:FmBRwvut0
通貨を発行するっていうのは、国民から課税してるのと同じなんですけどね
それに気づかないって・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。