トップページ > ニュース速報+ > 2022年10月21日 > 0yFVY/aH0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/18109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数54622370001432334234000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
【国際】来夏までにウクライナ勝利、ロシアの敗北必至 占ったウクライナ国防省情報総局長 [ぐれ★]
【国際】 原発の街のロシア軍、「逃げ出し始めた」 ウクライナ国営企業が投稿 [朝一から閉店までφ★]
【ウクライナ情勢】ロシアへの無人機供与否定 イラン大統領「根拠なし」 [misology★]
ロシア戦闘機がミサイル発射 黒海上空で英軍機近くに「技術的な誤作動だった」 [朝一から閉店までφ★]
「ロシアがダム爆破計画」 ウクライナ [蚤の市★]
【国際】靖国神社に真榊奉納を批判 「日本はナチス共犯者」―ロシア ★2 [ぐれ★]
ロシア、中国から購入した半導体の40%が不良品だった 経済紙が報道 半導体の故障率が2%→40%へ ★3 [お断り★]
「ロシアがダム爆破計画」 ウクライナ ★2 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

次へ>>
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
418 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 00:01:38.65 ID:0yFVY/aH0
>>413
そうだよ
ならなんで打ち切られるのかって考えると、道徳的観念以外のどでかい理由が残る
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
451 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 00:10:46.50 ID:0yFVY/aH0
ちな、この戦争がロシア有利で終わった場合、日本は今以上にアメリカと土下座外交する必要が出てくる
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
495 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 00:27:09.49 ID:0yFVY/aH0
中国の核の傘が働かなかった状況が今のウクライナという現実……
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
514 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 00:43:45.59 ID:0yFVY/aH0
>>499
それを不可能にするのが核カード
今までは防衛兵器って名目と制裁の二つで黙らせてたけどここに来て、
それが崩れてきてるのが大問題
特に最悪なのが、核恫喝をしつつ侵略をしてるのが常任理事国かつ大量核保有国のロシアがそれを始めたことだよ
ここの反応を見ればわかるけど、効果的に見える攻撃を一方的に続けられる状況を作り出せる
その上、侵略される側の国が欧米の支援を受けても負けてしまう事実が現実化すると
核は国防に欠かせないカードとして価値がうなぎ登りになる
その後どうなるかは想像すればわかると思うよ……
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
528 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 00:53:04.44 ID:0yFVY/aH0
>>520
ロシアがやってることは最悪だけど、核を持ってるから出来ること
もしウクライナも首都や主要都市に同じ行為が出来るならロシアはやらなかったよ
プーチンが吊るされるなら戦争も早く終わるけど、国内に進撃できないしね……
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
534 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 01:07:51.38 ID:0yFVY/aH0
土地を失っても今までと全く同じかそれ以上の生活ができるって確信が得られればやめようって人も増えるんじゃね?
「ロシア」がこれまで行ってきた実績が評価されてるわけだ
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
543 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 01:16:49.23 ID:0yFVY/aH0
戦う覚悟を決めた人間に命の価値とか言う人間には虫唾が走る
本当に命に価値があるって思ってて献身的に動いてる人間なら別だけどさ
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
557 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 01:25:31.32 ID:0yFVY/aH0
>>545
取引には信用が必要だよ、返さないって分かってる人間には金を貸さない
ロシアが有利になっても不利になっても必ず約束を守らせる方法は?
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
576 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 01:49:22.18 ID:0yFVY/aH0
>>564
無駄かどうかを決めるのは俺たちじゃなくてウクライナの人間
停戦っていうけどさ、どうやってロシアに約束をさせるのかな?
国際法も守らず、自分たちを虐殺しようとする人間でも約束を守るって信じさせる内容な
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
592 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 02:02:49.35 ID:0yFVY/aH0
>>580
民生用の橋って落としたっけ?
ロシア人が5人含まれてるテロリストがトラックに乗せた爆薬ではなくミサイル発射後に船による攻撃に原因が変更されて落とされたとされる戦車やら何やらを大量に運ぶ橋が落ちたのは知ってるけど
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
599 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 02:07:05.18 ID:0yFVY/aH0
>>594
5ch見ててもグロ画像系は苦手なんだわ
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
635 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 02:23:50.79 ID:0yFVY/aH0
>>597
トラックはジョージアやらなにやらを通って来て、ロシア人が5人っていうのは報道されていたし、
爆発原因の発表を変更したのはロシアなんだが……
あと、落としたんじゃなくて半壊させたが正しかった、間違えてすまん
クリミア大橋は重要な軍事補給路だけど市民が虐殺されるような被害は無いよ
市民が歩いて渡ることはできるので逃げ道としても使える
報復といわれる攻撃は民間人が数万人死ぬ可能性がある、と考えられているのは間違いないけどね
あと、戦争初期の頃を忘れたんか?
普通に商業施設や市庁舎や病院近くにミサイルが落ちてたんだがな
ちなみに、モスクワで同規模の被害があったのかね?
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
656 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 02:32:18.46 ID:0yFVY/aH0
迫害されている親ロシア系住民の保護が名目だし、インフラの攻撃は国際法違反だから面子が大事なときはやらない
今は面子にこだわっている場合じゃなくなったってことだろう
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
692 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 02:50:06.99 ID:0yFVY/aH0
>>642
キーウやそれよりも市街地戦とは関係の無い西の都市にも打ち込まれてるんだが?
国内メディアの統制はロシアのほうが上なんだが?
政府が正しいと認めない情報を流すと逮捕されて戦前に連れていかれる国のメディアが信用できる?
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
702 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 02:57:55.04 ID:0yFVY/aH0
>>697
もう一つの壺のこととかを考える間違いなくTV関係は統制されてるのが虚しくはある
けど、岸田についてあれこれ堂々と言えるだけマシ
俺たちだってVPN無しでやり取りできるしな
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
724 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 03:14:55.01 ID:0yFVY/aH0
核はプーチンが死ぬ確率が跳ね上がるのでやらないだろうけど、万が一があるので抑制してる感じ
動員を始めたのにプーチンの親衛隊は丸々温存してるからクーデターで吊るされる可能性は低い
大量のロシア人が武装して戦えば可能性はあるけど、モスクワの人間はミサイルも飛んでこない安全圏だから動かないだろう
現在よりも穏やかにするタイプでリーダーになりそうな人間は粛清されてる
核を使うとロシア本土にウクライナよりも良い装備や練度の軍隊が攻めてきて人生が終了する以外だと戦争に負けた時が終わり
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
734 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 03:32:18.93 ID:0yFVY/aH0
入れてロシア系住民が迫害されてるから助けるって攻め込まれたらたまったもんじゃないからな
EU以外でもカエレって国が多い
モンゴルはロシア内の同じ部族の少数民族は逃げて来いって門戸を開けてる
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
754 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 04:09:27.28 ID:0yFVY/aH0
>>741
NATOもロシアも糞なことをやってるってだけで糞には変わらん
今やってるのはロシアだし、開戦時まですぐに戻すことが出来たのはロシアだけ

>>743
明文化されたものってあったっけ?
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
771 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 04:48:22.99 ID:0yFVY/aH0
中国とロシアは利害関係だけでくっついてるから
二線級の装備のウクライナとの戦争で醜態をさらして経済がボロボロの国と積極的に仲良くする理由がない
中東のロシア寄りの国が中国に寄ってきてるから資源やら何やらを足元を見ても買ってやるだけありがたいと思えって感じじゃね?
ウクライナの資源がポシャらされたしな
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
788 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 05:21:07.99 ID:0yFVY/aH0
>>767
資料を見てきたんだが、
どう見てもコソボは徹底的に国際社会とやり取りして国連の決定を踏まえた上で行動してるんだが
今回の独立宣言はどのくらいのやり取りと決定を踏まえたうえで宣言してるんだ?
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
792 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 05:28:08.23 ID:0yFVY/aH0
>>789
屁理屈じゃなくて、裁判がどんな状況を踏まえた上で合法と判定したのか確認したんだよ
介入前に徹底的にやり取りして、複数の安全保障理事会等の決議を得た上で介入させてるんだがな
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
818 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 05:56:55.82 ID:0yFVY/aH0
1年(アフガンよりはるかに少ない年月)で9万人死傷(ロシア発表)するまで俺まだ本気出してないからっていう大統領の統治下には置かれたくないわ……
攻め込んだのに壊走状態になって、被害は5000人の優勢って発表してる状態で動員を開始して、
自分のボディーガードはそのまま残して動員兵を犬死させた上に、
数々の悪行の話やインフラ攻撃してるのを見ると命の価値がゴミクズって言ってるようなものだし
そりゃあ必死に抵抗するよ
負けたら今より不幸になる姿しか思い浮かばない
仮にも開放のためって名目なんだから占領地の後方まで来て激励くらいしてやらんとさぁ……
ゼレは糞かもしれないけど、プーは糞以下やん
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
831 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 06:04:30.77 ID:0yFVY/aH0
>>816
それプーチンがやろうとして全部失敗したやつ
特殊部隊を送り込もうとしたら殲滅されて、暗殺しようとしたらSASに阻止された
それなのに開放地区に来て激励したりしてるし、パフォーマンスはゼレの圧勝だろ……
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
843 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 06:13:42.01 ID:0yFVY/aH0
>>833
安全保障理事会決議1244(1999)以前にコソボの問題に関して採択された多くの安全保障理事会決議は、そ
の名によって、コソボ・アルバニアの指導者に向けられた要請を含んでいた。例えば、決議1160(1998)
は、「必須条件なしに政治的地位の問題に関する意味のある対話に緊急に入るベルグラードの権力お
よびコソボ・アルバニア社会の指導者を要請していた」(決議1160(1998)、4項)。
一部抜粋だけでもこれだけ判決の根拠で使われてるんだが……てか、普通の裁判は過去の事例を一切無視して判決は出さんだろ
逆に一切の決議無しで攻撃した資料をくれ、読むから
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
847 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 06:16:18.11 ID:0yFVY/aH0
なんか麻痺してる人がいそうだけど、原発の占拠は国際法違反だぞ
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
856 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 06:21:33.34 ID:0yFVY/aH0
>>851
何十年前の話だ
プーチンはソ連に執念を燃やしてるから頭がその時代に取り残されてるかもしれないけど
原発の占拠がどうして違反なのかは現状を見ればよくわかるし
停戦交渉には明らかなマイナス
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
868 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 06:26:05.28 ID:0yFVY/aH0
>>860
そもそもの話が裁判の判決の話だからな
どう読んでも独立しようとしたら無条件で介入しておkには思えんが
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
877 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 06:28:55.55 ID:0yFVY/aH0
イーロンマスクはスターリンクの援助は継続するって言ってたが
日本でも開始してるしな
ウクライナで電力制限、ロシア攻撃で発電能力40%喪失 [蚤の市★]
885 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 06:31:36.20 ID:0yFVY/aH0
>>876
裁判の結果はしっかりと制度を踏襲しつつやらなきゃいかんってことよ
で、一切の条件無しに介入できる資料はよ頼む
【国際】来夏までにウクライナ勝利、ロシアの敗北必至 占ったウクライナ国防省情報総局長 [ぐれ★]
176 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 10:56:19.70 ID:0yFVY/aH0
>>158
元々はウクライナは一帯一路の重要国だった
条約を結んでたのに何もしてくれなかったから反中になってる
【国際】来夏までにウクライナ勝利、ロシアの敗北必至 占ったウクライナ国防省情報総局長 [ぐれ★]
183 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 11:13:43.83 ID:0yFVY/aH0
>>180
核ミサイルは必要無い
国内に攻撃しても米軍が動かないって判断したらインフラ攻撃だろ、今のロシアみたいに
ロシアが勝ってお咎め無しの場合、国内に攻撃したら核使用をちらつかせてアウトレンジ攻撃
なので、今以上にアメリカに媚を売らなきゃいけなくなる
【国際】 原発の街のロシア軍、「逃げ出し始めた」 ウクライナ国営企業が投稿 [朝一から閉店までφ★]
121 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 11:24:03.10 ID:0yFVY/aH0
>>110
赤い森で塹壕掘る国なんだぜ?
今回の動きを見てると核の扱いが凄い軽いし、核を振り回すヤバさがわかっていないかもしれない
【ウクライナ情勢】ロシアへの無人機供与否定 イラン大統領「根拠なし」 [misology★]
387 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 11:45:03.46 ID:0yFVY/aH0
ロシア国防省、問題の無人機がイラン製だと出演した番組内で漏らす
https://grandfleet.info/russia-related/russian-defense-ministry-reveals-drone-in-question-is-made-in-iran/
ロシア政府は「ウクライナで使用されている無人機は国産のGeran-2だ」と言い張っているが、ロシア国防省の関係者は出演した番組で
「あの無人機がイラン製だと誰もが知っている」と口を滑らせてしまい、番組の演出だったと苦しい言い訳を続けている。

スタジオ入りしたプホフ氏は「ウクライナで使用されている無人機がイラン製だと誰もが知っているが、
当局はこれを認めないため番組内で言及しないでくれ。それを持っているとしても絶対口
にしてはだめだ」と司会者に要求、しかしマイクのスイッチが入っていたためプホフ氏の発言は
放送に乗ってしまい「そんなことを言った覚えはなく恐らく番組の演出だろう」と苦しい言い訳を続けている。
【ウクライナ情勢】ロシアへの無人機供与否定 イラン大統領「根拠なし」 [misology★]
388 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/21(金) 11:52:01.21 ID:0yFVY/aH0
なんで息を吐くように嘘をつくのかな
【国際】 原発の街のロシア軍、「逃げ出し始めた」 ウクライナ国営企業が投稿 [朝一から閉店までφ★]
134 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 12:27:54.82 ID:0yFVY/aH0
>>130
だよなぁ
俺は電子レンジと金庫の区別がつかないような水準の暮らしはしたくないわ
ロシア戦闘機がミサイル発射 黒海上空で英軍機近くに「技術的な誤作動だった」 [朝一から閉店までφ★]
295 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 12:35:02.14 ID:0yFVY/aH0
損得勘定で考えるならやるはずがないに一票
ロシア国内に攻撃しなくても、ウクライナ国内にNATO軍を展開されたら駆逐されてしまう
インフラ攻撃してるし、人道上の理由って名目が通りやすくなるのは間違いないし
ロシア戦闘機がミサイル発射 黒海上空で英軍機近くに「技術的な誤作動だった」 [朝一から閉店までφ★]
298 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 12:48:16.28 ID:0yFVY/aH0
>>525
インフラ攻撃で根を上げさせるか支援打ち切り後の総反撃じゃね?
大戦略家プーチンだし
【国際】来夏までにウクライナ勝利、ロシアの敗北必至 占ったウクライナ国防省情報総局長 [ぐれ★]
206 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 13:34:39.41 ID:0yFVY/aH0
核っていっても一発や二発でウクライナは降伏しないだろうしやる意味があまり無い気もするが
NATOは喜んで攻め込んでモスクワが日の海になるだけならいい方で
ガス資源が採掘できえう地域を占領されたらプーチンだけじゃなくてロシアが完全に大朝鮮化するだけだろう
「ロシアがダム爆破計画」 ウクライナ [蚤の市★]
226 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 13:56:41.03 ID:0yFVY/aH0
ウクライナからすれば取り返した後に水の供給を絞れば良いだけだしな
攻勢に出てるのに自分たちが攻撃できなくなるようなことはしないだろう
ロシアは一度ダムを破壊して時間を稼いでるし、また同じことをする可能性が少しあるくらい
なので、お互いに牽制しあってるだけだと思う
「ロシアがダム爆破計画」 ウクライナ [蚤の市★]
300 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 14:12:05.72 ID:0yFVY/aH0
ウクライナの自演はないだろう
ウクライナが壊してなんか得があるのかと
ダムだってただじゃないわけだし
「ロシアがダム爆破計画」 ウクライナ [蚤の市★]
333 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 14:20:30.55 ID:0yFVY/aH0
>>308
だから、対象のダムを破壊してウクライナがどんな戦術をとるかって話なんだが
攻勢で進もうとしている地域を水没させていいことあるのか?
「ロシアがダム爆破計画」 ウクライナ [蚤の市★]
417 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 14:40:46.12 ID:0yFVY/aH0
お互いにやる合理性が無いなら牽制の仕合いってだけだろう
「ロシアがダム爆破計画」 ウクライナ [蚤の市★]
516 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 15:03:02.13 ID:0yFVY/aH0
そもそもキーウ攻略に失敗した時点で自分から224時点まで戻ってればウクライナが何を言っても今よりもはるかに少ない援助しか受けられなかったのにな
それが延々と敗北を続けたうえに動員まで開始した時点で計画性が全くない
ロシアに攻め込めない以上はプーチンが退却を決めていれば攻撃方法がなくて終わってた戦争
「ロシアがダム爆破計画」 ウクライナ [蚤の市★]
644 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 15:35:07.38 ID:0yFVY/aH0
だいたいさぁ、なんで侵略戦争で動員してんのよ?
モスクワを守る部隊は健在で、ウクライナは国内には攻め込めないのにさぁ
少数民族から重点的にって、もう民族浄化をウクライナに肩代わりさせてるだけだよ
自分の国を守るってお題目すら持てず死んでいく兵士が哀れだわ
「ロシアがダム爆破計画」 ウクライナ [蚤の市★]
691 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 15:52:19.54 ID:0yFVY/aH0
アメリカのオバマも悪いけどな
クリミアの時に絶対許さない姿勢を強くとっていれば今回の戦争は起きなかっただろうし
「ロシアがダム爆破計画」 ウクライナ [蚤の市★]
766 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 16:18:05.77 ID:0yFVY/aH0
結局、プーチンが侵略を始め、失敗した時点で撤退を決定すればウクライナは追撃することができないにもかかわらず戦闘を続けて自国の正規兵に9万人以上の死傷者を出し、
自分を守る強力な親衛隊をほぼ使わずに動員を始め、少数民族の民族浄化の肩代わりをさせているというね
プーチンのメンツを守るための戦争でプーチンを擁護はできないわ
反撃が始まったころ、、ロシアからパスポートを取らされたのにそのパスポートじゃ入国させなかったりしてるし
「ロシアがダム爆破計画」 ウクライナ [蚤の市★]
803 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 16:27:52.92 ID:0yFVY/aH0
>>767
兵士は骨と皮状態で拷問された傷跡もちで帰ってきたよ
幹部も人相が変わってた
一方、ロシアが虐待死させたって主張した捕虜は健康優良児状態で帰国
アゾフとの引き換えはプーチンのお友達(ウクライナ政府内の転覆派)

ロシアメディアは政府公認の内容以外の報道をすると逮捕されて今なら前線で肉盾要員だしな
「ロシアがダム爆破計画」 ウクライナ [蚤の市★]
827 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 16:35:20.37 ID:0yFVY/aH0
>>804
戦争初期からされそうになってるみたいだな
SASが守っていて10回以上襲撃されてるらしい
それでも結構表に顔を出してたから9万人以上殺したのに暗殺を恐れてほとんど顔を出さないプーチンよりマシ
おかげで兵士の士気が天地だよ
「ロシアがダム爆破計画」 ウクライナ [蚤の市★]
861 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 16:44:01.99 ID:0yFVY/aH0
ナチだの開放だのNATOだの言ってるけど、
結局はウクライナの資源を奪って、ライバルを潰そうとして侵略を始めたのが真相よ
色々なところがチグハグなのはそれが隠せていないから
「ロシアがダム爆破計画」 ウクライナ [蚤の市★]
941 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/21(金) 17:08:29.92 ID:0yFVY/aH0
現在の状況を整理すると、
常任理事国の核保有大国であるロシアが、
資源欲しさに隣国であるウクライナに核恫喝をしながら侵略を始めて、
撃退されたから占領した資源地を確保しておくためだけに、
核の力で脅しながら一方的にインフラ攻撃をして数十万人死ぬのが嫌なら降伏しろって言ってる状況
ロシアの利権のためだけに世界中が損をしてる
中印もとばっちりを受けてるから完全に塩対応に変化した
今表立って擁護してるのは北朝鮮やイランあたりって状況
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。