トップページ > ニュース速報+ > 2022年10月15日 > gKTAHnLK0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/17762 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000000115162313969



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【ダイバーシティー】「自信を持って接客してもらいたい」 制服をジェンダーレス化した「びっくりドンキー」「JINS」の狙い [ぐれ★]
岸田政権維持「危険水域」に 支持率3割切る 「安倍晋三元首相の国葬が終われば上向く」との期待があっただけに党内に大きな衝撃 [Stargazer★]
【大阪】秋祭りでだんじり横倒し 4人が下敷き うち1人建設作業員(52)死亡 富田林 ★2 [ぐれ★]
岸田政権維持「危険水域」に 支持率3割切る 「安倍晋三元首相の国葬が終われば上向く」との期待があっただけに党内に大きな衝撃★3 [Stargazer★]
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
『遊☆戯☆王』原作者・高橋和希さん、人命救助中に海難事故 海上保安庁が発表、救助活動後に姿なく [ブギー★]
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
サウジアラビア、ウクライナへの4億ドルの人道支援を発表 [少考さん★]
【国際】 プーチン大統領「2週間以内」とするも…ロシア軍“部分的動員”を元幹部が批判「3日で戦場派遣はなかば犯罪」 [朝一から閉店までφ★]
プーチン大統領声明 「NATOと衝突ならカタストロフィ」 警告 フランス沖でロシア潜水艦、ベラルーシに統合軍 [お断り★]

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【ダイバーシティー】「自信を持って接客してもらいたい」 制服をジェンダーレス化した「びっくりドンキー」「JINS」の狙い [ぐれ★]
73 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 09:45:13.13 ID:gKTAHnLK0
さようならびっくりドンキー。カスハラ気質の連中とは一緒に食事したくないんでね
岸田政権維持「危険水域」に 支持率3割切る 「安倍晋三元首相の国葬が終われば上向く」との期待があっただけに党内に大きな衝撃 [Stargazer★]
321 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 17:07:42.73 ID:gKTAHnLK0
日本人の宗教アレルギーを甘く見すぎ飛鳥時代からずっとだから
【大阪】秋祭りでだんじり横倒し 4人が下敷き うち1人建設作業員(52)死亡 富田林 ★2 [ぐれ★]
296 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 18:43:37.70 ID:gKTAHnLK0
人が死ぬような危険な祭りは世界中のどこにでも転がってるからやるなとは言わないが
トライ&エラーで山車の構造的欠陥は改善していこうやとは思う
岸田政権維持「危険水域」に 支持率3割切る 「安倍晋三元首相の国葬が終われば上向く」との期待があっただけに党内に大きな衝撃★3 [Stargazer★]
85 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 19:22:15.65 ID:gKTAHnLK0
何をどう捉えれば国葬が済んだら支持率が上がるなんて与太話を信じる気になるんだろう
岸田政権維持「危険水域」に 支持率3割切る 「安倍晋三元首相の国葬が終われば上向く」との期待があっただけに党内に大きな衝撃★3 [Stargazer★]
92 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 19:24:08.41 ID:gKTAHnLK0
歴史を知ってれば未亡人を式典に担ぎ出す政治は民の信を失うなんてことは基礎中の基礎なのに
岸田政権維持「危険水域」に 支持率3割切る 「安倍晋三元首相の国葬が終われば上向く」との期待があっただけに党内に大きな衝撃★3 [Stargazer★]
109 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 19:28:24.82 ID:gKTAHnLK0
若者の支持率は高いと言うが若者は選挙に行かないから若者の支持率なんて意味ないよ
若者は選挙に行くことを何かのリスク要因を抱えるかのごとく異常に忌避してるからな…
岸田政権維持「危険水域」に 支持率3割切る 「安倍晋三元首相の国葬が終われば上向く」との期待があっただけに党内に大きな衝撃★3 [Stargazer★]
194 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 19:45:03.48 ID:gKTAHnLK0
マスゴミとかパヨクとか言ってるやつ現実を見ろ。もうそうじゃない方は少数派なんだよ。誰かさんの自滅行為でな
岸田政権維持「危険水域」に 支持率3割切る 「安倍晋三元首相の国葬が終われば上向く」との期待があっただけに党内に大きな衝撃★3 [Stargazer★]
219 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 19:49:30.21 ID:gKTAHnLK0
色々不幸が重なったけど岸田ビジョンはどれだけ進んだんだよ。結局支持率の低下原因は無為無策だろう
しかもやったことが人に言われてやったことばかりだから余計に印象が悪い
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
524 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 20:12:01.28 ID:gKTAHnLK0
迂回横撃やるのには予備役じゃ練度が足りない
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
543 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 20:15:24.79 ID:gKTAHnLK0
>>536
関ケ原西軍の毛利家と同程度には参戦してません
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
567 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 20:19:02.76 ID:gKTAHnLK0
>>552
宰相殿(ルカシェンコ)は弁当を食って(芋を掘って)おります、軍が通過したとしてもあずかり知らぬことです
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
584 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 20:22:25.92 ID:gKTAHnLK0
ベラルーシの弱兵と連合軍って負けフラグとしか思えんのだよなあ…
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
593 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 20:24:20.26 ID:gKTAHnLK0
>>582
リヒテンシュタイン公国の公爵家は世界の貴族で五指に入る金持ちなのに国民の所得は圏外なのか…
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
606 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 20:26:13.99 ID:gKTAHnLK0
残念ながらこの戦争、それ以前の戦争とは常識が違ってきてるんで
他方面に兵を横付けされたからって前線から撤退する理由にはならないんだ
プーチンか参謀部かどちらか知らないがロシア司令部の頭脳は00年代で止まっててアップデートできてない
『遊☆戯☆王』原作者・高橋和希さん、人命救助中に海難事故 海上保安庁が発表、救助活動後に姿なく [ブギー★]
630 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 20:28:49.30 ID:gKTAHnLK0
ご冥福をお祈りいたします
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
636 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 20:31:27.03 ID:gKTAHnLK0
>>619
WW2でフランスが陥落しても他所に亡命政権を作ったようにゼレンスキーの死は即ウクライナの滅亡を意味しない可能性が高い
すげえ面倒くさいことになる
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
655 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 20:34:45.00 ID:gKTAHnLK0
>>643
ゼレンスキー個人への支持によって起きてる戦争じゃないからねえ。彼が生きてても死んでてもあまり変わりない
斬首作戦はことウクライナに対しては全くの無意味
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
862 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 20:36:06.38 ID:gKTAHnLK0
大規模攻勢しかけてるんだから短期決戦で勝たなきゃむしろ負けを意味するだろ
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
694 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 20:39:43.03 ID:gKTAHnLK0
べつに大正義バイデン国と悪の独裁国家プーチン国の争いじゃないからな
両陣営とも景気悪化の原因を戦争に求めて内向きの戦争をしてるので糞始末が悪い
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
701 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 20:42:45.33 ID:gKTAHnLK0
つまるところアメリカ国民がインフレの原因をロシア-ウクライナ戦争に求めてる限りこの戦争は終わらないよ
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
734 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 20:48:30.66 ID:gKTAHnLK0
>>723
21世紀とは思えない話だなあ。良いんだろうか。ま、ええんだろう
リヒテンシュタイン公国の公爵家への支持率は高いみたいだしその国の人々の幸せはその国の人々にしか決められない…
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
741 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 20:50:05.69 ID:gKTAHnLK0
キエフが落ちたら落ちたで不景気なNATO各国にはボーナスステージが増えるだけなので何の痛痒もない。戦争も終わらない
泣くのはロシアウクライナ両国の国民だけという構図
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
782 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 20:56:30.57 ID:gKTAHnLK0
バルト三国にNATOが核配備するハードルがどんどん下がってる
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
807 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 20:59:09.55 ID:gKTAHnLK0
ウクライナ国軍に領土と国民を守る気がそれほど無いのは開戦前夜に防衛線を構築しておらず虐殺を許したことで分かってる
ウクライナの東部軍が反転したとしたらそれはキエフ防衛のためでなく追い打ちに反転攻勢をかけるための釣りだろう
岸田政権維持「危険水域」に 支持率3割切る 「安倍晋三元首相の国葬が終われば上向く」との期待があっただけに党内に大きな衝撃★3 [Stargazer★]
608 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:00:37.06 ID:gKTAHnLK0
「どちらともいえない」が劇的に減ってまいりました。マジ危険水域です
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
848 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:04:20.48 ID:gKTAHnLK0
>>814
軍部の考える作戦と費用対効果的に看過は正しいんだろうさ。でも国家の在り方としては明確に誤りだよ
「最終的に敵を打ち払えればいい」と考えていられるのは今まだ生きている人だけ
もう家族を失った人々にとってはそうではない
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
870 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:07:14.83 ID:gKTAHnLK0
>>844
そう。だからこの戦争は何処まで行っても終わらない
ウクライナ国民は勝利するまで忍従することを心に誓ってしまったことは、戦死した兵士を最敬礼して迎える映像を見ればわかる

ウクライナはモスクワを占領するまで勝てないし、ロシアはウクライナ国民を皆殺しにするまで勝てない戦争になった
でもNATOはロシア領内にウクライナが攻め入ることに否定的なので、この戦争はいつまでたっても終わりやしないよ
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
883 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:09:35.97 ID:gKTAHnLK0
>>857
ロシアは民主主義的な国家とは言い難いし、ロシア国民は前スレによると学が無いんだそうだ
なら西側の理屈で期待しても応えてもらえない可能性の方が高いし、私は無駄な期待はしないんだ
汎スラヴ主義をかかげながらウクライナに攻め入るのが誤りなんてのは論じるまでもない
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
902 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:12:35.98 ID:gKTAHnLK0
>>865
そう。家族を殺されたウクライナ人の戦争は家族を殺したロシア人を探し出して殺すまで終わらないよね
それを出来ない人は亡命してるけど、出来る人はその術を求め続けるよね

それを正しいとする政体が正しいとするような国に生まれなくてよかったよ
日本国万歳
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
914 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:15:43.98 ID:gKTAHnLK0
>>875
クリミアで終わるわけないじゃんウクライナは勝ったら必ずロシア国の領土内に緩衝地帯を築くまで攻める
ゲームじゃないんだからさ、戦争は押したり引いたりでしょ。最終的なラインがロシアのクリミアと東部四州失陥で終わるとしても
ウクライナがその勝利に至るまでにはロシア国内でワンサイドゲームする期間が必ず必要だ
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
927 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:17:50.31 ID:gKTAHnLK0
>>882
どうかな
バイデンが黙示録の恐怖を国内向けにしきりに煽ってるのはロシアへの直接攻撃を嫌がってるようにも見える
黙示録とか詭弁をたれなくなった時こそロシア領への侵攻が始まるのだろうと思う
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
937 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:19:40.22 ID:gKTAHnLK0
>>909
チョコレートの代わりに鉛玉をよこすのがロシア軍だ
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
946 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:21:21.81 ID:gKTAHnLK0
>>929
歴史で必ずそうなってる。国境線まで追い返したら馬鹿みたいに停止してそこから先入り込まないなんて戦争はない
そういうのは最高指揮官不在の属国同士の戦争だけ
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
963 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:24:52.78 ID:gKTAHnLK0
ロシアがロシア国内に攻め込まれてロシア国民が強硬をきたしてはじめてこの戦争はウクライナ勝利で終わる
だからウクライナの勝利とはロシアが焦土に変わることであって、ロシアが何の害もないまま領土を明け渡すなんてない
どちらかが破綻するまで指揮者不在のまま延々と殺し合いを続けるだけ
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
970 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:26:06.82 ID:gKTAHnLK0
×強硬 〇恐慌
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
976 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:27:15.06 ID:gKTAHnLK0
レンドリースが始まった時点で利益にならないと手を引けばよかったのに
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
987 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:30:16.81 ID:gKTAHnLK0
>>974
中東でもアフリカでも紛争地帯は何処でもそうだよ
ウウクライナだけが例外的にNATOの完全なコントロール下でロシアが国際法を順守する国ならそもそもこの戦争は起きなかった
ロシアはすでに国境線を超えているし、ウクライナも追い返せば必ずなし崩し的になだれ込む
攻撃とは敵の反撃能力を完膚なきまでに叩き潰すことなのだから
NATOがそこで「じゃ、止める」と言ってレンドリースを止めたらウクライナが負けるわけだけどそれは出来ないから
ウクライナが勝ったらロシアが燃えるだけ
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
998 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:32:30.21 ID:gKTAHnLK0
正確に言うと戦争に礼儀と節度を求めるのは地球上で日本人だけ
サウジアラビア、ウクライナへの4億ドルの人道支援を発表 [少考さん★]
75 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:34:01.79 ID:gKTAHnLK0
中東お得意の漁夫の利キター
【国際】 プーチン大統領「2週間以内」とするも…ロシア軍“部分的動員”を元幹部が批判「3日で戦場派遣はなかば犯罪」 [朝一から閉店までφ★]
68 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:35:13.23 ID:gKTAHnLK0
肉壁にもならないと思います(断言
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
948 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:38:12.22 ID:gKTAHnLK0
有り得ない前提は議論するまでもないのです
サウジアラビア、ウクライナへの4億ドルの人道支援を発表 [少考さん★]
83 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:39:54.54 ID:gKTAHnLK0
あたりまえだけど正常な国は自国の利益を追求するからね
世界の警察とか言い出したり汎スラヴ主義をかかげて他国に攻め入る愚を普通の国はしないのだ
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
963 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:43:26.15 ID:gKTAHnLK0
冬なのに温かくて「天に見放された」と絶望する絵図が見たい
プーチン大統領声明 「NATOと衝突ならカタストロフィ」 警告 フランス沖でロシア潜水艦、ベラルーシに統合軍 [お断り★]
630 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:44:45.21 ID:gKTAHnLK0
バイデン「アポカリプス」
プーチン「カタストロフィ」

バイデンの方がつよそう(小並感
旧統一教会、政府調査へ 宗教法人法「質問権」を初適用 [Stargazer★]
2 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:45:52.23 ID:gKTAHnLK0
あ。これ詰んだわ…
【国際】 プーチン大統領「2週間以内」とするも…ロシア軍“部分的動員”を元幹部が批判「3日で戦場派遣はなかば犯罪」 [朝一から閉店までφ★]
107 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:54:24.78 ID:gKTAHnLK0
>>103
水木しげる『劇画ヒットラー』の「ヒットラーがドイツ国民にプレゼントしたのは焼野原だったのです」の地の文が浮かぶ
岸田政権維持「危険水域」に 支持率3割切る 「安倍晋三元首相の国葬が終われば上向く」との期待があっただけに党内に大きな衝撃★3 [Stargazer★]
925 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 21:58:27.33 ID:gKTAHnLK0
統一教会がなくなってもアメリカは困らない。別な団体を使うだけ
岸田政権維持「危険水域」に 支持率3割切る 「安倍晋三元首相の国葬が終われば上向く」との期待があっただけに党内に大きな衝撃★3 [Stargazer★]
934 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 22:01:21.89 ID:gKTAHnLK0
無人攻撃機が地球を半周できるようになった時点で朝鮮半島文明と地政学の歴史的役割は終わったんだ
旧統一教会、政府調査へ 宗教法人法「質問権」を初適用 [Stargazer★]
104 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 22:03:53.92 ID:gKTAHnLK0
>>92
紙で残してないと参照性が落ちる
書類シュレッダーは結果的に墓穴を掘ることになるが多分わからずにやるだろうな…
旧統一教会、政府調査へ 宗教法人法「質問権」を初適用 [Stargazer★]
133 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/15(土) 22:07:36.48 ID:gKTAHnLK0
被害金額一億円のケースが一件でもあれば異常だと思う人が国民の多数派ならその組織はその国で異常にカテゴリされます
民主主義国家では全部雰囲気で決まるからね。そのあたり読み違えると大変だぞ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。