トップページ > ニュース速報+ > 2022年10月15日 > TzsVyKs50

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/17762 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000028290000057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

次へ>>
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
24 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:05:19.88 ID:TzsVyKs50
諦めなきゃ勝ちは無理ってのはナチスが無理と証明しただろ
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
31 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:08:08.44 ID:TzsVyKs50
>>25
長引くとロシアも相当不利だぞ
ウクライナは人口たくさんいるから訓練されてどんどん兵力上がるし


ロシアの理想は早期停戦して国内と頭部を落ち着かせる事だわ
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
37 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:10:13.74 ID:TzsVyKs50
>>32
長引けばお互い不利だからな
ウクライナのが若干有利かもな、軍備を増強は簡単にできるから
問題は増員だけだし


ロシアも同じだけど、産業止めるわけにはいかない
ウクライナは金も海外から入るから
まあloseloseだわな
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
45 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:12:24.02 ID:TzsVyKs50
>>34
内部の統率が難しい、戦争してる間は産業が止まる
利点は兵士の練度が多少上がる


ウクライナは産業は止まってて海外頼みで湯水の如く武器が入る
人口たくさんいるから、人員の訓練できる



長引いてロシアが有利とかプーチンすら思ってないぞ?www
頭がお花畑のやつだけ
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
50 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:13:56.53 ID:TzsVyKs50
>>43
装備は自己購入だから冬装備はないぞ
これはロシア徴兵組の内部リークだけどニュースになってたろ
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
58 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:15:53.57 ID:TzsVyKs50
>>49
ぶっちゃけ、アメリカの軍ものの防寒着が湯水の如く入るなら冬の装備足りないロシアが不利だけど、そればかりはわからんよな


そもそも冬に攻める方がめちゃくちゃ不利だから
膠着するだろうな
それまでにウクライナはどれだけ領土切り取れるかを今実行してる感じ
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
59 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:16:28.82 ID:TzsVyKs50
>>57
装備自己購入やぞ?
ニュース見てないのかwww
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
65 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:18:29.99 ID:TzsVyKs50
>>62
欧米の奴隷もクソも欧米の一部だぞ
ロシアは皇帝になりたいんや



そんなわがまま通用せん
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
70 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:19:57.68 ID:TzsVyKs50
>>64
冬に攻める方がって所?




じゃあお前が春に外で仕事するのと真冬に仕事するのでためしてみればいいだろ
それと全く同じ理由も原因のひとつだから
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
82 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:22:16.48 ID:TzsVyKs50
>>71
ロシアは外資が止まってるから現代の産業として投資が止まり成長が鈍化する
結果生産性が下がって技術が遅れる、さらに経済制裁くらって実際日常生活に影響出るくらいダメージでかい
こんなんもわからんのかな、、、
経済の仕組み分からんのはロシア以前の問題やぞ?
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
89 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:24:32.73 ID:TzsVyKs50
>>74
それは君が決める事ではないってだけ



>>75
正規軍は壊滅的なダメージが出てるから立て直してる最中
それを徴兵した軍隊で守ってる
おそらくまだ強い軍団は残ってるやろな
そいつらはフカフカの冬装備しとる



ただそれすら今のロシアにはリスクや
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
101 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:27:43.58 ID:TzsVyKs50
>>84
何が言いたいかわからん、寒いのが問題で雪だけが問題ではないぞ
しかも雪なんて積もったら戦車や食糧どうするんや
ちょっと降っただけでそうなる
なぜ君みたいな短絡的な考えになるかわからん


雪が降る=寒い=みたいな考え方は出来んのか?


>>85
それは今加速してるって事すらわからんのか?www
問題はロシアのでかい産業が止まりそうな事
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
104 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:28:30.11 ID:TzsVyKs50
>>94
エネルギーはパワーだからな
君が何が言いたいか分からんけど
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
113 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:30:06.91 ID:TzsVyKs50
>>105
東部を全部カバー出来ないだろうな



冬に攻めるってウクライナが考えてるならかなり策士マンシュタインみたい
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
128 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:33:22.10 ID:TzsVyKs50
>>108
マジでググれよ、普通にネットにもあるから
馬鹿ってマジでググれすらしないよな
割とマジでなんでなん?赤ちゃんみたい

>>109
話聞いてた?膠着する言うてるやろ
ただ外資みたいに援助が来るなら動かせる
そこまでは知らんけど


>>110
だから短絡的な思考しかないのがやばいんだって
戦車どうやって動かすの?補給路が断たれたら終わりだぞ
攻める方が不利だろ?
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
135 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:34:41.45 ID:TzsVyKs50
>>122
こんだけ期間があって経済制裁国内で効いてんのにまだわかってないん?wwww


何故そんなに知識ないのに話せるか分からんニュース見てるん?
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
145 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:37:05.68 ID:TzsVyKs50
>>129
戦車を守る外の生身の兵隊どうすんねん、偵察はどうすんねん
だから何故そんなに短絡的になれるん?
そこまで短絡的な考えだとライン作業も運転も危険だろ、、、

働けないレベルやん


>>133
攻めたら切れるよね、これは歴史的な話でもあるから
もはやなんと言おうと変わらん事実やぞ?
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
167 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:39:38.72 ID:TzsVyKs50
>>151
どこの世界線で生きてるん?
そもそも西側のダメージがあるって事はロシアもダメージあるって事すらわからんのか?



よく分からんのは頭がついてるん?君
人工知能でももう少し先を見たりデータ見たりして話すで
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
175 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:41:45.10 ID:TzsVyKs50
>>153
実際アメリカの防寒着は優秀、優秀な防寒着をウクライナが頂けるならいいんだけどな
多分ヨーロッパから入るのとか普通のだけだろうな

ロシアを全員に配るのは不可能だから自前調達しなければならない
士気は下がるけど
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
180 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:42:47.39 ID:TzsVyKs50
>>154
残ってないと普通にウクライナの戦車に蹂躙されるぞ
残ってないと現代では占領出来ん



まあ防衛側なら少なくて済むけど
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
187 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:43:45.01 ID:TzsVyKs50
>>177
どこを読んだらロシアは終わりだと言ってるのか分からんが
長引くとロシアも不利って客観的な主張をしてるだけ




ロシアが終わりとか思わん、核兵器あるしな
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
195 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:44:49.68 ID:TzsVyKs50
>>184
それと同じだけロシアにダメージあって
西側と取引してる会社はプーチンの会社にしてる



意味わかる?
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
206 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:46:26.74 ID:TzsVyKs50
>>197
ソ連が動き回ってる?!
違うね、明らかに物量とドイツの自滅


雑魚狩りだよ申し訳ないけど
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
222 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:49:35.08 ID:TzsVyKs50
>>211
いうてエネルギーって国の根幹をロシアに握られたらあかんってのにやっと気がついたからな



これロシアからエネルギー貰わないってのはプーチン大統領のいる限り未来永劫変わらんと思うわ
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
229 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:50:36.56 ID:TzsVyKs50
>>220
凍死するのは田舎のロシア徴兵組だな
正規軍は後ろに下がってる


一進一退が続くと予測
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
244 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:53:53.84 ID:TzsVyKs50
>>226
全く意味がわからんが、お前は"いつものこと"だと思ってるわけだwwww
なんかお前って変な世界線で生きてるよな


投資がなくなれば経済成長しないから加速して貧しくなるってのは民主主義の原理すら知らないんだ


日本語すらわからなそう
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
256 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:55:25.72 ID:TzsVyKs50
>>233
停戦せず一生続いたらロシアは負けるってのは結論だろうな
目標達成出来ない


どっかで停戦したいだろうなロシアは
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
266 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 17:58:34.17 ID:TzsVyKs50
>>247
戦車が裸でいることなんて無いんよ、歩兵が守りながら射程距離を守りながら使えばまだかなり有効
ジャベリンは有効だが、真冬で運用は考えられてない
あれはアフガンとか砂漠地域で運用できるもん
どう冬に近付いて運用するかはまだ誰にも分からん

あと戦車が有効で無いなんてことはそもそもない
その辺は勘違いだな
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
283 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 18:01:46.47 ID:TzsVyKs50
>>268
資本主義と民主主義って基本セットだけどな言い間違いで終わり
まあどうでもいいけど、反論出来ないだろ?



こちらは現在起こった事象の話をしてるから、経済制裁がマイナスで加速することは予測として正しいからな


出来るとしたらもはや妄想でするしか無いもん、どうする?www
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
303 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 18:04:19.15 ID:TzsVyKs50
>>273
あるだけマシよ、ガンダムのボールみたいなもん



>>284
対戦車兵器が戦車に対して有効なのはみんな最初からわかってるやんけ
それが戦車の評価を落としただけで戦車の代替品がない以上戦車の必要性は変わらん



逆に戦車って何のためにあると思ってたん?
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
313 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 18:05:49.48 ID:TzsVyKs50
>>294
ウクライナの地図見ればわかるけど、それほど押し返してないぞ



ウクライナからしたら冬に向けて要所を抑えてあえて陣営を広く敷かせて戦う作戦かもしれんが
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
325 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 18:07:45.97 ID:TzsVyKs50
>>311
ん??じゃあ知らない事は真実では無いって根拠のがわからんな
こっちはニュースあるって言うてんだから探してこいよ

頭の中どうなってんだ?


>>312
ま、それは一理あるわな
ウクライナの戦車が増えてる事実あるし
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
334 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 18:09:50.71 ID:TzsVyKs50
>>326
個人的にはロシア負けて欲しいけど


革命くらいしか負ける事ないね
ロシアは負けたと言われてもクリミアと何州か獲得しそう
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
343 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 18:12:07.79 ID:TzsVyKs50
>>335
それは確かにそう
ウクライナの士気の高さがそうさせてる面も考慮してる




戦車には戦車の役割があるんや
対戦車兵器が無くなれば地域一帯を蹂躙出来るしな
普通はあんなに作れんし
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
351 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 18:13:40.54 ID:TzsVyKs50
>>347
これ要所だから冬までここ取られてたら本格的に補給路がなくなる
ウクライナは補給しまくれて前線がウクライナ超有利になる
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
357 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 18:14:49.96 ID:TzsVyKs50
>>349
ウクライナはヨーロッパとアメリカの無限の燃料があるから切れる事はないな


先にヨーロッパが消えるかだな
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
369 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 18:16:51.51 ID:TzsVyKs50
>>364
浅いわ攻める方に不利守る方に有利
これが冬将軍


あとはそれがどう影響するかはわからん
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
373 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 18:17:22.87 ID:TzsVyKs50
>>365
そっか、ごめんな
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
380 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 18:18:31.93 ID:TzsVyKs50
>>375
問題はロシア人が死にまくってる事だろうな
占領を維持するには人が全く足りない



つまり占領地域もハリボテ
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
388 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 18:19:31.47 ID:TzsVyKs50
>>377
なんか浅いなお前
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
400 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 18:21:27.41 ID:TzsVyKs50
>>381
余裕もクソもウクライナが負けたら全部パーになるんだぞ?
エネルギーもクソも変わらん、ウクライナをとられるだけで終わる

ウクライナが戦う限り死ぬ気で守るよEUは



そもそもEUとイギリスはウクライナと死ぬしかない運命
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
404 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 18:22:55.54 ID:TzsVyKs50
>>397
それ日本から近いウラジオストクとか田舎のロシアの話やぞ怖いだろ
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
413 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 18:23:51.88 ID:TzsVyKs50
>>394
止んでないやん、プーチンが最近ウクライナ情勢は不愉快言うてただろ
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
419 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 18:25:34.26 ID:TzsVyKs50
>>410
そうだよ?
ウクライナ人殺しまくったロシアの属国となって貧乏になるか

西側に加盟して同盟国として昔みたいな裕福な緩衝地帯になるか

2択だな



お前ならどちらに着く?
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
435 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 18:28:18.62 ID:TzsVyKs50
>>418
すげー勘違いしてるけどドイツはEUに任せて、自国の軍隊ほぼ持ってない、見た目だけさらに武器もない
それを渡すって相当な事やぞ、裸になるようなもん



フランスはロシアと明確に敵対してるから引く事はあり得ない
少数は知らんが

EUでヤバそうなのはイタリアwwwこれはやばいロシアにつきそうwww
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
438 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 18:28:51.22 ID:TzsVyKs50
>>433
ないなら毎日核使うなって電話しますかね?www
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
443 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 18:30:33.58 ID:TzsVyKs50
>>436
紛争ではないな普通に戦争やな




2択を迫られた話をしてて、過程の話には意味がない、どんな国にも可能性はある



逃げずに答えろよどうする?ちなみに日本って国は同じ選択で西側を選んだ
お前ならどうする
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
449 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 18:32:12.48 ID:TzsVyKs50
>>444
クソみたいな噂話だけどこんな感じの話はしてそうだよな
ウクライナ以外winwinで終わるから





クソみたいな話だけど
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
457 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 18:33:35.35 ID:TzsVyKs50
>>455
ウクライナ関係ないから
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 [ぐれ★]
463 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/15(土) 18:34:56.21 ID:TzsVyKs50
>>458
戦争続けるならアメリカ出るしかないよ
緩衝地帯としてのウクライナは必要だからね



だからゼレンスキーは続けてる裏取引あるなら攻めるのに利点しかない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。