トップページ > ニュース速報+ > 2022年10月14日 > faPXQQrS0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/19340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000014423380010370126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
40代なのに「手取り16万円」の残酷…社会があえて目をそらす〈氷河期世代〉の厳しい状況★3 [愛の戦士★]
【官房長官】マイナンバーカードは「高いセキュリティ対策を講じている」 [Stargazer★]
河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★3 [Stargazer★]
加藤勝信・厚労相「マイナンバーカードがなくても保険診療を」 [Stargazer★]
【官房長官】マイナンバーカードは「高いセキュリティ対策を講じている」 ★2 [Stargazer★]
11月から「今年の漢字」応募開始 結果発表は12月の京都・清水寺 [フラワー★]
【マイナンバーカード】運転免許証は廃止しない 「健康保険証との違い」と国家公安委員長 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★3 [Stargazer★]
414 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:25:24.43 ID:faPXQQrS0
>>391
再発行時も含めマイナンバーカードを
役場窓口で受け取る際に必要となる本人確認書類は?

・運転免許証(廃止予定)
・パスポート
・在留カード(日本人には関係がない)
等の官公署発行の顔写真付証明書1点

これらをお持ちでない人は
・健康保険証(廃止予定)
・年金手帳(廃止済)
等の氏名と住所の記載のあるもの2点以上
河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★3 [Stargazer★]
457 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:28:28.34 ID:faPXQQrS0
>>438
警察官「通信できないな、はい免許不携帯ね」
【官房長官】マイナンバーカードは「高いセキュリティ対策を講じている」 ★2 [Stargazer★]
405 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:29:39.15 ID:faPXQQrS0
>>398
警察官「マイナンバーカードだして。あれ通信障害か。はい免許不携帯ね」
加藤勝信・厚労相「マイナンバーカードがなくても保険診療を」 [Stargazer★]
579 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:30:06.66 ID:faPXQQrS0
>>573
再発行時も含めマイナンバーカードを
役場窓口で受け取る際に必要となる本人確認書類は?

・運転免許証(廃止予定)
・パスポート
・在留カード(日本人には関係がない)
等の官公署発行の顔写真付証明書1点

これらをお持ちでない人は
・健康保険証(廃止予定)
・年金手帳(廃止済)
等の氏名と住所の記載のあるもの2点以上
河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★3 [Stargazer★]
487 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:31:11.47 ID:faPXQQrS0
>>460
アメリカの社会保障番号は身分証として使えるよう緩和したら散々な状態だけどね
それでいま新しいID制度を調整中
河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★3 [Stargazer★]
496 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:31:47.68 ID:faPXQQrS0
>>477
再発行時も含めマイナンバーカードを
役場窓口で受け取る際に必要となる本人確認書類は?

・運転免許証(廃止予定)
・パスポート
・在留カード(日本人には関係がない)
等の官公署発行の顔写真付証明書1点

これらをお持ちでない人は
・健康保険証(廃止予定)
・年金手帳(廃止済)
等の氏名と住所の記載のあるもの2点以上


パスポートないと終わりです
河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★3 [Stargazer★]
498 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:32:08.75 ID:faPXQQrS0
>>482
パスポート作って更新欠かさずにしとけw
河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★3 [Stargazer★]
508 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:32:43.08 ID:faPXQQrS0
>>499
神奈川県警は特にやばい
河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★3 [Stargazer★]
525 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:34:27.90 ID:faPXQQrS0
>>515
再発行を含めマイナンバーカードを
役場窓口で受け取る際に必要となる本人確認書類は?

・運転免許証(廃止予定)
・パスポート
・在留カード(日本人には関係がない)
等の官公署発行の顔写真付証明書1点

これらをお持ちでない人は
・健康保険証(廃止予定)
・年金手帳(廃止済)
等の氏名と住所の記載のあるもの2点以上
河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★3 [Stargazer★]
535 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:35:09.83 ID:faPXQQrS0
>>522
つーか本人確認書類ないと受け取れないよカード




再発行を含めマイナンバーカードを
役場窓口で受け取る際に必要となる本人確認書類は?

・運転免許証(廃止予定)
・パスポート
・在留カード(日本人には関係がない)
等の官公署発行の顔写真付証明書1点

これらをお持ちでない人は
・健康保険証(廃止予定)
・年金手帳(廃止済)
等の氏名と住所の記載のあるもの2点以上
河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★3 [Stargazer★]
545 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:35:38.21 ID:faPXQQrS0
>>531
それどころかリーダー故障とか嘘ついてくる可能性もある
河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★3 [Stargazer★]
555 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:36:43.82 ID:faPXQQrS0
>>544
なおパスポート発行する際にも本人確認書類が必要です
住民票だけじゃだめだったはずw
河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★3 [Stargazer★]
568 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:37:47.01 ID:faPXQQrS0
>>552
なんせ一度保険証と
役場職員が間違えて
紐つけた場合でも
解除できないクソシステムだからなwwwっw
河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★3 [Stargazer★]
572 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:38:17.36 ID:faPXQQrS0
>>560
住所書いてないだろそれ



再発行を含めマイナンバーカードを
役場窓口で受け取る際に必要となる本人確認書類は?

・運転免許証(廃止予定)
・パスポート
・在留カード(日本人には関係がない)
等の官公署発行の顔写真付証明書1点

これらをお持ちでない人は
・健康保険証(廃止予定)
・年金手帳(廃止済)
等の氏名と住所の記載のあるもの2点以上
河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★3 [Stargazer★]
587 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:39:33.72 ID:faPXQQrS0
>>579
再発行を含めマイナンバーカードを
役場窓口で受け取る際に必要となる本人確認書類は?

・運転免許証(廃止予定)
・パスポート
・在留カード(日本人には関係がない)
等の官公署発行の顔写真付証明書1点

これらをお持ちでない人は
・健康保険証(廃止予定)
・年金手帳(廃止済)
等の氏名と住所の記載のあるもの2点以上



そしてこれw
河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★3 [Stargazer★]
592 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:39:52.17 ID:faPXQQrS0
>>586
有効なパスポートない人は詰みだよw
加藤勝信・厚労相「マイナンバーカードがなくても保険診療を」 [Stargazer★]
628 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:40:36.63 ID:faPXQQrS0
>>594
もはや何のために統合するのかw
【官房長官】マイナンバーカードは「高いセキュリティ対策を講じている」 ★2 [Stargazer★]
444 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:41:23.17 ID:faPXQQrS0
>>415
再発行を含めマイナンバーカードを
役場窓口で受け取る際に必要となる本人確認書類は?

・運転免許証(廃止予定)
・パスポート
・在留カード(日本人には関係がない)
等の官公署発行の顔写真付証明書1点

これらをお持ちでない人は
・健康保険証(廃止予定)
・年金手帳(廃止済)
等の氏名と住所の記載のあるもの2点以上




パスポートないやつは終わりだよw
加藤勝信・厚労相「マイナンバーカードがなくても保険診療を」 [Stargazer★]
637 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:42:56.61 ID:faPXQQrS0
>>636
再発行を含めマイナンバーカードを
役場窓口で受け取る際に必要となる本人確認書類は?

・運転免許証(廃止予定)
・パスポート
・在留カード(日本人には関係がない)
等の官公署発行の顔写真付証明書1点

これらをお持ちでない人は
・健康保険証(廃止予定)
・年金手帳(廃止済)
等の氏名と住所の記載のあるもの2点以上



それ以前にパスポートないと終わりだからw
河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★3 [Stargazer★]
655 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:43:34.18 ID:faPXQQrS0
>>599
再発行を含めマイナンバーカードを
役場窓口で受け取る際に必要となる本人確認書類は?

・運転免許証(廃止予定)
・パスポート
・在留カード(日本人には関係がない)
等の官公署発行の顔写真付証明書1点

これらをお持ちでない人は
・健康保険証(廃止予定)
・年金手帳(廃止済)
等の氏名と住所の記載のあるもの2点以上
河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★3 [Stargazer★]
670 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:44:47.30 ID:faPXQQrS0
>>599
運転免許証紛失して再発行する際にも
本人確認書類必要だけど
今は保険証と住民票でもいけるんだよ



でも免許証と保険証廃止したらどーなる?
バカなの?

脳みそ河野?
河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★3 [Stargazer★]
678 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:45:23.05 ID:faPXQQrS0
>>607
マイナンバーカードの受け取りの本人確認書類に
クレジットカードなどはつかえません
【官房長官】マイナンバーカードは「高いセキュリティ対策を講じている」 ★2 [Stargazer★]
461 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:46:36.71 ID:faPXQQrS0
>>447
カード内に免許証番号ないと官房長官は言ってるが?w
【官房長官】マイナンバーカードは「高いセキュリティ対策を講じている」 ★2 [Stargazer★]
467 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:47:49.19 ID:faPXQQrS0
>>447
官房長官「カードにはマイナンバー認証に必要な情報以外は保持していないので安全だ」



つまりオフラインでは

顔写真
個人番号
名前
住所
電子署名

以外はリーダーで読めないよ?
加藤勝信・厚労相「マイナンバーカードがなくても保険診療を」 [Stargazer★]
677 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:49:06.94 ID:faPXQQrS0
>>657
再発行を含めマイナンバーカードを
役場窓口で受け取る際に必要となる本人確認書類は?

・運転免許証(廃止予定)
・パスポート
・在留カード(日本人には関係がない)
等の官公署発行の顔写真付証明書1点

これらをお持ちでない人は
・健康保険証(廃止予定)
・年金手帳(廃止済)
等の氏名と住所の記載のあるもの2点以上




河野「やっべwww」
加藤勝信・厚労相「マイナンバーカードがなくても保険診療を」 [Stargazer★]
679 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:49:35.43 ID:faPXQQrS0
>>663


廃止されたぞ?
河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★3 [Stargazer★]
728 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:49:59.54 ID:faPXQQrS0
>>689
再発行を含めマイナンバーカードを
役場窓口で受け取る際に必要となる本人確認書類は?

・運転免許証(廃止予定)
・パスポート
・在留カード(日本人には関係がない)
等の官公署発行の顔写真付証明書1点

これらをお持ちでない人は
・健康保険証(廃止予定)
・年金手帳(廃止済)
等の氏名と住所の記載のあるもの2点以上
河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★3 [Stargazer★]
738 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:50:39.87 ID:faPXQQrS0
>>722

加藤勝信・厚労相「マイナンバーカードがなくても保険診療を」 [Stargazer★]
700 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:53:21.81 ID:faPXQQrS0
>>686



全員スマホアプリにしないとダメなの?
バカなの?
加藤勝信・厚労相「マイナンバーカードがなくても保険診療を」 [Stargazer★]
704 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 16:53:50.57 ID:faPXQQrS0
>>698
で、その人はもう1点用意できんの?w
加藤勝信・厚労相「マイナンバーカードがなくても保険診療を」 [Stargazer★]
801 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 17:21:38.61 ID:faPXQQrS0
>>726
持ってるやつどれだけいるの
それに年金手帳は1点じゃだめよ
加藤勝信・厚労相「マイナンバーカードがなくても保険診療を」 [Stargazer★]
803 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 17:22:02.45 ID:faPXQQrS0
>>713
国民の4割が高齢なんだが?
【官房長官】マイナンバーカードは「高いセキュリティ対策を講じている」 ★2 [Stargazer★]
621 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 17:24:19.25 ID:faPXQQrS0
>>611
マイナポータル
マイキープラットフォーム
マイナポイントアプリ
接種証明アプリ
COCOA
etax連携
ハーシス



デジタル庁関わるのどれもクソw
【官房長官】マイナンバーカードは「高いセキュリティ対策を講じている」 ★2 [Stargazer★]
624 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 17:24:59.01 ID:faPXQQrS0
>>620
マイナンバーとマイナンバーカードの違いも理解していないバカ
【官房長官】マイナンバーカードは「高いセキュリティ対策を講じている」 ★2 [Stargazer★]
626 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 17:25:55.90 ID:faPXQQrS0
>>623
ひるおびで恵が「では正しいアクセスと不正なアクセスはどうカードは判断してんの?」→答えず逃げるカード推進派のおっさん
加藤勝信・厚労相「マイナンバーカードがなくても保険診療を」 [Stargazer★]
867 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 17:47:27.86 ID:faPXQQrS0
>>828

年金手帳会社から送付されてあるけど
ネット化でもう使わない言われてるよ(廃棄してもいいと
加藤勝信・厚労相「マイナンバーカードがなくても保険診療を」 [Stargazer★]
870 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 17:48:09.97 ID:faPXQQrS0
>>828
いずれにせよ年金手帳は単体では本人確認にならんのよ?


再発行を含めマイナンバーカードを
役場窓口で受け取る際に必要となる本人確認書類は?

・運転免許証(廃止予定)
・パスポート
・在留カード(日本人には関係がない)
等の官公署発行の顔写真付証明書1点

これらをお持ちでない人は
・健康保険証(廃止予定)
・年金手帳(廃止済)
等の氏名と住所の記載のあるもの2点以上
【官房長官】マイナンバーカードは「高いセキュリティ対策を講じている」 ★2 [Stargazer★]
715 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 17:48:38.30 ID:faPXQQrS0
>>629


バカ?
11月から「今年の漢字」応募開始 結果発表は12月の京都・清水寺 [フラワー★]
956 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/10/14(金) 20:49:29.53 ID:faPXQQrS0
こういうのは既に決まってて応募はやってますアピールだよ
【マイナンバーカード】運転免許証は廃止しない 「健康保険証との違い」と国家公安委員長 [ぐれ★]
60 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 22:00:32.41 ID:faPXQQrS0
コンセンサスとれてねーのかよ暴走岸田と河野
【マイナンバーカード】運転免許証は廃止しない 「健康保険証との違い」と国家公安委員長 [ぐれ★]
64 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 22:00:51.97 ID:faPXQQrS0
>>53
再発行を含めマイナンバーカードを
役場窓口で受け取る際に必要となる本人確認書類は?

・運転免許証(廃止も検討)
・パスポート
・在留カード(日本人には関係がない)
等の官公署発行の顔写真付証明書1点

これらをお持ちでない人は
・健康保険証(廃止予定)
・年金手帳(廃止済)
等の氏名と住所の記載のあるもの2点以上
【マイナンバーカード】運転免許証は廃止しない 「健康保険証との違い」と国家公安委員長 [ぐれ★]
69 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 22:01:19.96 ID:faPXQQrS0
>>63
渋谷区だとLINE使ってねw
【マイナンバーカード】運転免許証は廃止しない 「健康保険証との違い」と国家公安委員長 [ぐれ★]
89 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 22:02:37.79 ID:faPXQQrS0
>>73
警察官「はい免許証だして。マイナンバーカード読めないね。免許証不携帯ね」
【マイナンバーカード】運転免許証は廃止しない 「健康保険証との違い」と国家公安委員長 [ぐれ★]
94 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 22:03:15.54 ID:faPXQQrS0
>>85
そんで受け取るとき


再発行を含めマイナンバーカードを
役場窓口で受け取る際に必要となる本人確認書類は?

・運転免許証(廃止も検討)
・パスポート
・在留カード(日本人には関係がない)
等の官公署発行の顔写真付証明書1点

これらをお持ちでない人は
・健康保険証(廃止予定)
・年金手帳(廃止済)
等の氏名と住所の記載のあるもの2点以上
【マイナンバーカード】運転免許証は廃止しない 「健康保険証との違い」と国家公安委員長 [ぐれ★]
103 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 22:04:38.16 ID:faPXQQrS0
ぶっちゃけまず国会議員にマイナンバーカード義務化して
議員歳費も政党助成金もマイナポイントでいいんじゃね


あと生活保護費とデジタル庁職員の給与もマイナポイントな
【マイナンバーカード】運転免許証は廃止しない 「健康保険証との違い」と国家公安委員長 [ぐれ★]
110 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 22:05:10.66 ID:faPXQQrS0
>>105
再発行を含めマイナンバーカードを
役場窓口で受け取る際に必要となる本人確認書類は?

・運転免許証(廃止も検討)
・パスポート
・在留カード(日本人には関係がない)
等の官公署発行の顔写真付証明書1点

これらをお持ちでない人は
・健康保険証(廃止予定)
・年金手帳(廃止済)
等の氏名と住所の記載のあるもの2点以上
【マイナンバーカード】運転免許証は廃止しない 「健康保険証との違い」と国家公安委員長 [ぐれ★]
133 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 22:07:24.80 ID:faPXQQrS0
再発行を含めマイナンバーカードを
役場窓口で受け取る際に必要となる本人確認書類は?

・運転免許証(岸田と河野は廃止検討、公安は反対)
・パスポート
・在留カード(日本人には関係がない)
等の官公署発行の顔写真付証明書1点

これらをお持ちでない人は
・健康保険証(岸田と河野は廃止決定、厚労省は否定)
・年金手帳(廃止済の人が多数)
等の氏名と住所の記載のあるもの2点以上
【マイナンバーカード】運転免許証は廃止しない 「健康保険証との違い」と国家公安委員長 [ぐれ★]
164 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 22:10:26.33 ID:faPXQQrS0
>>132
今日の会見で記者から深く突っ込まれたら
国民の理解を得られるよう広報するBOTだったぞ
まるで岸田の伝統芸みたいに


あとひるおびにでたうさんくせー推進派の人
マイナカードは不正にアクセスすると
特殊な半導体で自滅するんだとさ

恵が端末故障とかで不正とみなされる誤爆懸念で
カードから見て正規不正規の判断はどーしてんだと聞いても
はんどーたいがしゅごいんで大丈夫しかいわないおっさん
【マイナンバーカード】運転免許証は廃止しない 「健康保険証との違い」と国家公安委員長 [ぐれ★]
169 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 22:11:08.91 ID:faPXQQrS0
>>134
再発行を含めマイナンバーカードを
役場窓口で受け取る際に必要となる本人確認書類は?

・運転免許証(岸田と河野は廃止検討、公安は反対)
・パスポート
・在留カード(日本人には関係がない)
等の官公署発行の顔写真付証明書1点

これらをお持ちでない人は
・健康保険証(岸田と河野は廃止決定、厚労省は否定)
・年金手帳(廃止済の人が多数)
等の氏名と住所の記載のあるもの2点以上




公安の勝ちだよ
河野はアフォすぎ
【マイナンバーカード】運転免許証は廃止しない 「健康保険証との違い」と国家公安委員長 [ぐれ★]
173 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/10/14(金) 22:12:03.23 ID:faPXQQrS0
>>141
岸田と河野が従来カード廃止とか言い出したのが問題の発端よw
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。