トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年09月26日
>
ymO1Tca90
書き込み順位&時間帯一覧
752 位
/16156 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
9
2
0
0
0
0
1
0
0
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
続発する介護施設での虐待事案と、限界まで追い込まれる介護職の厳しい現実 [デビルゾア★]
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★3 [シャチ★]
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
中国、習近平主席 「戦争に備えることに焦点を」 重要指示を出す 動画あり [お断り★]
書き込みレス一覧
続発する介護施設での虐待事案と、限界まで追い込まれる介護職の厳しい現実 [デビルゾア★]
489 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 14:42:55.26 ID:ymO1Tca90
安楽死は
「自分の意志以外での安楽死を排除する安楽死」を認定して施行継続する仕組みづくりが金と手間掛かりすぎ
セルフ安楽死くらい自分の面倒自分で見ろよ
よくまあそんな生き恥さらして生きてられる
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★3 [シャチ★]
582 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 15:14:34.48 ID:ymO1Tca90
まあここで山葵を語ってる奴のほとんども
本物の山葵はそんなに使っていない奴ばかりだろう
続発する介護施設での虐待事案と、限界まで追い込まれる介護職の厳しい現実 [デビルゾア★]
494 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 15:37:55.66 ID:ymO1Tca90
>>491
まあ最後のは叱られるのが恐いんだろ、許したれ
鍵が閉まってなかったよ、と現象で言ってやれ
鍵を閉め忘れていたよ、 と過失を指摘すると怖がる
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
378 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 15:41:58.21 ID:ymO1Tca90
この3,000万円は持ち家前提?前提なし?
そこで数千万円変わるのに、条件提示なしは困るでしょ。
>>367
親戚縁者で特養に入りたがる人なんて一人もいなかったけどなあ
自宅で生を全うしたがってする人ばかりだ
その世界がオレにはよくわからんわ。
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
386 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 15:43:05.00 ID:ymO1Tca90
>>369
そりゃさすがに算数ができないか浪費家なのか、その両方じゃね
それが本当なら日本中でジジババが餓死してるわ
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
402 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 15:45:48.26 ID:ymO1Tca90
>>394
年とりきってしまったら金があっても使い道は知れてるしな
30歳で100万円出して楽しむのと
70歳になって100万円出して楽しめる大きさは段違いだわ
若いうちならその後思い出になるしな
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
418 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 15:48:40.04 ID:ymO1Tca90
>>404
つうか金の増やし方は基本
1)営業収入(労働)
2)資本収入(運用) で
日本人は貯蓄率が高いのに2)をあまりやってないから(つうか昔は貯金でそれが出来て今はそれが通用しないから)
2)でもお金増やそうね、ってなるのは正直当たり前
リテラシーの低いとこを底上げしようとしてるだけよ
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
422 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 15:49:45.88 ID:ymO1Tca90
>>412
それを「だけ」と呼ぶ人と議論しても不毛だから
お前に誰も突っ込まないだけじゃね
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
432 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 15:50:55.41 ID:ymO1Tca90
>>427
そんなアホなことで一喜一憂する前に
せっかく貯めた金を自由に使うこと考えろよ
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
456 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 15:56:20.25 ID:ymO1Tca90
>>450
どんな時代もそんなのにハマるのは一部の頭が残念なヤツだ
>>452
故安倍晋三氏の話はもういいんじゃね
いつまでやるの、そういうの。
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
487 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 16:03:31.92 ID:ymO1Tca90
>>480
パラダイムの変化を言ってるんじゃないか
今も、その昔の常識を引きずって貯蓄最強と信じ込んで、投資を毛嫌いする人はそれなり多いぜ
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★3 [シャチ★]
610 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 16:11:17.21 ID:ymO1Tca90
>>609
※殺菌できていない
おまじないにしかならんだろ、効果ゼロとは言わんが
提供する直前にちょいとつける植物にいかほどの効果があると思ってんだ
中国、習近平主席 「戦争に備えることに焦点を」 重要指示を出す 動画あり [お断り★]
238 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 21:13:15.53 ID:ymO1Tca90
かなり詳しい中国ウォッチャーのYouTuberによると習近平軟禁はフェイクの可能性が高いそうだ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。