トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年09月26日
>
xmZnc6xC0
書き込み順位&時間帯一覧
1117 位
/16156 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
4
4
0
0
0
0
0
0
10
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない [パンナ・コッタ★]
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
書き込みレス一覧
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない [パンナ・コッタ★]
697 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 13:34:07.26 ID:xmZnc6xC0
>>688
親の介護があれば1000万は無くなるからなあ
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない [パンナ・コッタ★]
723 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 13:37:42.25 ID:xmZnc6xC0
2035年に70歳以上の人間でクーデター起こすしかないな
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
744 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 16:49:39.60 ID:xmZnc6xC0
>>735
親の介護費も計算にいれとけよ
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
760 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 16:52:24.07 ID:xmZnc6xC0
>>752
いーな。ほんと何より助かるよね。うちはまだかかるから貯蓄どころではないな
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
784 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 16:57:05.29 ID:xmZnc6xC0
イメージ的には25歳でできちゃった婚したら45歳までは養育費、その後5年は貯蓄できてそのあと親の介護費、続いて自分の介護費。のちに子供が面倒見てくれるなら自分の介護費は無くても大丈夫だが
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
792 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 16:58:33.87 ID:xmZnc6xC0
>>763
今の計算だと20年後には牛丼が
800円になるらしいな。給料はどんだけあがるかわからんが
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
799 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 17:00:36.55 ID:xmZnc6xC0
>>770
夫婦協力しての貯蓄なら乗り越えられるかも、て若者にも知らせるべき、運がよければ少子化の歯止めにもなる
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
804 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 17:01:51.97 ID:xmZnc6xC0
>>788
そうだよな、余裕無ければ資産ぶちこめないしな
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
832 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 17:07:03.92 ID:xmZnc6xC0
>>814
海外は税金や医療費すげえからなあ。ど田舎に家買って自給した方が良さげな
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
840 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 17:09:44.53 ID:xmZnc6xC0
>>827
人道的ミスは防げない。親も目を離したすきにどんどん子供が死ぬ位なんだから
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。