トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年09月26日
>
lLvaxfGy0
書き込み順位&時間帯一覧
970 位
/16156 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
3
0
0
0
0
2
0
11
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
「日本三大うまいおみやげ」は「赤福」「博多通りもん」もう1つは?🎁★5 [パンナ・コッタ★]
「トイレが汚れてる!」注文住宅オーナー襲った悲劇…業者に奪われたオシッコ一番乗り、「責任取らせたい」弁護士の答えは (山之内 桂氏) [少考さん★]
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
相続土地放棄、原則20万円 都市部宅地は面積で算定 [蚤の市★]
安倍元首相の国葬、各国要人対応のアテンド業務に大学生が参加していた 大学側のインターンシップの一環で [Stargazer★]
書き込みレス一覧
「日本三大うまいおみやげ」は「赤福」「博多通りもん」もう1つは?🎁★5 [パンナ・コッタ★]
801 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 00:50:22.61 ID:lLvaxfGy0
スイーツ以外で神戸土産のおすすめある?
「トイレが汚れてる!」注文住宅オーナー襲った悲劇…業者に奪われたオシッコ一番乗り、「責任取らせたい」弁護士の答えは (山之内 桂氏) [少考さん★]
891 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 06:33:18.20 ID:lLvaxfGy0
なあなあで済ませずに
こういう声はどんどん上げたほうがいい
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
493 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 16:04:40.66 ID:lLvaxfGy0
夫婦で生活費月30万として定年から70歳までの10年間だけで3600万
夫婦合算の年金が25万だとしたら足りない分は70~80歳の間600万持ち出しで合わせて4200万
家の修繕費リフォーム代500万と入院などの予備費として300万と見て800万
持ち家ありローン無しで60定年時に最低5000万
他に子供の結婚や家購入の援助とか国内旅行など諸々1000万と見ておくとトータル6000万くらい必要かなと考えてる
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
608 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 16:25:39.42 ID:lLvaxfGy0
>>533
支給開始の年齢上がっても60歳で仕事辞めたい
年金額が下がっても65歳から貰う予定
今の所は6000万はギリで貯蓄出来そう
あと遺産相続で多分プラス2000万の見込み
それでも家の建て替えや有料老人ホームに入るには全然足りないんだよな
親の介護に必要な費用や年数も読めないし
築30年の中古だけど修繕しながら住み続けるしかないや
相続土地放棄、原則20万円 都市部宅地は面積で算定 [蚤の市★]
347 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 16:41:17.21 ID:lLvaxfGy0
これは賛同するわ
負動産は要らないけど相続放棄するのは勿体無いから
仕方なく土地建物も相続して持て余すパターンって多いでしょ
20万程度で手放してスッキリ出来るならいい
相続土地放棄、原則20万円 都市部宅地は面積で算定 [蚤の市★]
350 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 16:46:00.42 ID:lLvaxfGy0
>>349
そっちには相続税かかるでしょ
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
887 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 17:17:40.81 ID:lLvaxfGy0
>>775
定年後は働きたくないから贅沢せず家は中古で貯蓄も頑張ってるんだよお
相続土地放棄、原則20万円 都市部宅地は面積で算定 [蚤の市★]
362 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 17:28:05.57 ID:lLvaxfGy0
これに反対する理由が分からんな
搾取だと思うなら放棄しなきゃいいじゃん
相続土地放棄、原則20万円 都市部宅地は面積で算定 [蚤の市★]
369 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 17:42:11.49 ID:lLvaxfGy0
相続した土地の放棄だから一旦は相続しなきゃならんの?
相続する際に負動産だけ放棄は出来ない?
相続土地放棄、原則20万円 都市部宅地は面積で算定 [蚤の市★]
411 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 22:26:39.97 ID:lLvaxfGy0
>>382
知らなかった
一応方法はあるけどかなり面倒くさいんだな
安倍元首相の国葬、各国要人対応のアテンド業務に大学生が参加していた 大学側のインターンシップの一環で [Stargazer★]
109 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 22:46:51.03 ID:lLvaxfGy0
>>101
テロリストはアベェェェェって叫ぶからすぐにわかる
警備は万全だ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。