- 国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
356 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 17:04:27.69 ID:iRkbi+SQ0 - 国民に強制しない限り国の儀式を任意で決めれるなら内閣は安倍生誕祭を国の儀式にして毎年開けるじゃん
めでたいことじゃん 俺もこの裁判結果を支持したい
|
- 国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
386 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 17:11:09.11 ID:iRkbi+SQ0 - >>376
俺もそう思うわ 閣議決定で決まった国葬を中止なんてとんでもない話だ ついでに閣議決定でそのまま安倍の生誕祭もやってくれないかなぁ
|
- 国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
423 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 17:17:40.85 ID:iRkbi+SQ0 - >>396
祝日にしたいけど祝日にしたら国民に強制させてるに引っかかる可能性あるから無理だ そこが残念 でも安倍生誕祭を国の儀式にして毎年安倍先生の功績を思い出す必要性はあると思う
|
- 国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
439 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 17:19:29.73 ID:iRkbi+SQ0 - >>394
憲政上最も長く勤めてアベノミクスで経済回復を成し遂げ北方領土問題の悶着状態を前に進めて海外でも評価が高い安倍先生の生誕祭を毎年することを国家をあげてするべきだと俺は思うね
|
- 国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
457 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 17:22:15.61 ID:iRkbi+SQ0 - >>445
今の自民は統一報道で腰抜けになってるけど本来安倍の功績は毎年讃えられるべきものだと思うけどな 国の儀式として運営するなら閣議決定で通せるから国会の議論を通す必要もない 岸田内閣はもっと安倍を神輿に担いで讃えるべきだ
|
- 国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
474 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 17:25:02.53 ID:iRkbi+SQ0 - 俺はこの判決は賛成だ
仮に法的根拠が必要だった場合柔軟な対応ができなくなり内閣は何もできなくなる 国の儀式として必要だと判断されたなら直ちに行われるべきだ また俺は新たな国の儀式として安倍先生の功績を思い出すための生誕式をするべきだとも思う
|
- 国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
500 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 17:29:44.61 ID:iRkbi+SQ0 - 結局は行政は世論により左右され世論が反対なら次の選挙で負け世論が賛成なら次の選挙でも勝つ
国葬は安倍先生が亡くなられた後の参議院で勝ったから自民に投票した大多数の国民は国葬支持ということである つまり安倍先生は国葬されるに値する人物だ そう考えると俺は安倍先生の功績をさらに讃えるべく毎年生誕式を開くべきだとも思う
|
- 国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
519 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 17:32:55.20 ID:iRkbi+SQ0 - >>494
断じて釣りではない 俺と考えを同じくする同志はTwitterにたくさんいる
|
- 【国葬】「何をやってもうまくいかない状況」岸田総理“弔問外交”約40人の海外要人と会談も…「首脳があまり来ない。弔問外交が泣く」 [Stargazer★]
67 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 21:14:32.59 ID:iRkbi+SQ0 - 毎月誰かの国葬開けば流石にそのうち来るでしょ
|