トップページ > ニュース速報+ > 2022年09月26日 > gXsKrlWL0

書き込み順位&時間帯一覧

587 位/16156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000086000010000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で大きな被害受け 2022/09/26 [朝一から閉店までφ★]
新幹線運休でリニア必要論高まる…着工認めない静岡県知事は「神奈川県のせい」と主張、「責任転嫁」と批判の声も [神★]

書き込みレス一覧

【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で大きな被害受け 2022/09/26 [朝一から閉店までφ★]
409 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 12:28:34.80 ID:gXsKrlWL0
市はいつ県に打診してどういう会話があったのか
話はそこからだ

というのが昔の山北町での反省だろう
https://mainichi.jp/articles/20191016/k00/00m/040/228000c.amp
【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で大きな被害受け 2022/09/26 [朝一から閉店までφ★]
428 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 12:29:46.91 ID:gXsKrlWL0
>>413
市が県に打診してもないのにどうしろと
【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で大きな被害受け 2022/09/26 [朝一から閉店までφ★]
447 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 12:31:22.93 ID:gXsKrlWL0
>>439
宮崎県に政令指定都市があったとは驚きだ
どこのことだい?
【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で大きな被害受け 2022/09/26 [朝一から閉店までφ★]
488 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 12:35:04.17 ID:gXsKrlWL0
>>452
マジで今日なのか
【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で大きな被害受け 2022/09/26 [朝一から閉店までφ★]
513 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 12:37:50.08 ID:gXsKrlWL0
市が要請してなかったら市が一番の問題と言わざるを得ない
県がすっ飛ばして要請するのもできるけどそれはバックアップでしかないんだし
【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で大きな被害受け 2022/09/26 [朝一から閉店までφ★]
644 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 12:51:20.75 ID:gXsKrlWL0
>>630
赤坂自民亭ができなくなるからだめです
【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で大きな被害受け 2022/09/26 [朝一から閉店までφ★]
656 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 12:53:02.36 ID:gXsKrlWL0
>>649
そりゃー台風被害大きく報じたら国葬してる場合か!ってなるからねぇ
トルドーと比較される
【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で大きな被害受け 2022/09/26 [朝一から閉店までφ★]
681 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 12:56:17.04 ID:gXsKrlWL0
>>676
氾濫も断水も安倍川関係ないしなぁ
巴川と興津川
【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で大きな被害受け 2022/09/26 [朝一から閉店までφ★]
729 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 13:06:28.32 ID:gXsKrlWL0
>>723
静岡市って政令指定都市になったのよおじいちゃん
【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で大きな被害受け 2022/09/26 [朝一から閉店までφ★]
743 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 13:08:36.32 ID:gXsKrlWL0
>>735
政令指定都市だからこそ市と県に連携しないと現場が混乱するだけ
【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で大きな被害受け 2022/09/26 [朝一から閉店までφ★]
763 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 13:11:21.56 ID:gXsKrlWL0
>>757
ん?もとから規模の問題としか言ってないけど?
宮崎市と静岡市を同じ扱いしたらそりゃ混乱するよね
【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で大きな被害受け 2022/09/26 [朝一から閉店までφ★]
787 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 13:15:48.53 ID:gXsKrlWL0
>>777
間違い認められないのはどこの誰かねぇ
政令指定都市になる前の清水市だったら宮崎レベルだったってのすら知らんのだな
【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で大きな被害受け 2022/09/26 [朝一から閉店までφ★]
832 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 13:23:12.43 ID:gXsKrlWL0
>>821
理由できたなヨシ!
ってそれじゃトルドーじゃねぇか
【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で大きな被害受け 2022/09/26 [朝一から閉店までφ★]
848 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 13:25:05.91 ID:gXsKrlWL0
>>841
伊豆山は狭すぎて人がたくさん入れるようなとこじゃないしな
今回の清水市のほうがずっと広い
新幹線運休でリニア必要論高まる…着工認めない静岡県知事は「神奈川県のせい」と主張、「責任転嫁」と批判の声も [神★]
278 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 18:12:58.66 ID:gXsKrlWL0
未解決のままの残土問題、通常の残土問題のみならず
ウラン鉱床の残土問題もある、周辺地域の水枯れ問題、
大深度地下区間の陥没問題
それぞれの処理をどうするのか?補償をどうするのか?

あらゆる諸問題を置き去りにしたままで
難工事の末、仮に開通したとしても
遅かれ早かれ活断層のズレが生じる場所を通ってるので
断層のズレが生じれば物理的に走行不能となる
そうなればまともな運用などできなくなり廃線確実

一度でも開通するのはまだ甘い見通しで
最悪の場合は未成線になり30兆円がパーになって
重い負担だけが国民に残る
まあ、利権に群がってる奴らだけは潤うけど
それを承知で利権に群がり強引に推進しようとする奴らは
無責任なクズども

確実にもんじゅやMRJと同じことになる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。